還暦のお祝いには、節目の記念になるプレゼントを
60代の誕生日は、年祝いの最初のお祝いにあたる「還暦」という特別な記念日です。還暦と言えば赤いちゃんちゃんこが定番ですが、プレゼントとしてはあまり喜ばれるアイテムではありません。
もしお父さんにちゃんちゃんこを着てもらいたいなら、記念で写真に収める程度にして、プレゼントは実用的なアイテムや、思い出に残る特別感のあるアイテムを贈るほうがいいでしょう。
形に残る贈り物以外にも、家族そろって過ごす誕生日は、お父さんにとってプレゼントのように嬉しい時間です。普段は忙しくてなかなか集まれない家族も、60歳の誕生日はみんなでお父さんを囲んでお祝いしてはいかがでしょうか。
「還暦の父親」が喜ぶプレゼントのポイント
- 定番を選べば、どんなお父さんにも喜ばれる
- 人生を充実させる、趣味のプレゼント
- 感謝の気持ちが伝わる、プレミアムな贈り物
【還暦の父への定番ギフト①】実用的なプレゼント
日常生活で毎日使えるアイテムは、実用的でお父さんに喜んで使ってもらえるプレゼント。実用性の他にも、品質や品格にこだわって選ぶと、より60歳の記念の誕生日に相応しいプレゼントになりますよ。
ここからは、還暦祝いにぴったりの実用的かつ記念になるアイテムをご紹介します。
バッグ

還暦後も仕事を頑張るお父さんには、上質な通勤バッグが人気です。退職されたお父さんには、お出かけにぴったりなセカンドバッグやショルダーバッグが喜ばれますよ。
財布
還暦祝いに贈る財布は、記念になるような上質で高級感のあるアイテムがおすすめ。毎日使うものなので、サイズやお金の取り出しやすさなど、使いやすい財布を選びましょう。
腕時計

社会人経験を重ねた還暦のお父さんにとって、品格のある腕時計は一種のステータスともいえる存在です。還暦という記念の年に相応しい、ワンランク上の腕時計を選びましょう。
【還暦の父への定番ギフト①】おしゃれを楽しむアイテム
還暦とはいえ、まだまだ元気で若々しい60歳のお父さんも多くいます。ファッションに気を遣うお父さんには、ビジネスシーンも休日もかっこよく決まる、おしゃれなファッションアイテムを贈りましょう。
ファッションを楽しむのに年齢は関係ありませんから、お父さんに似合うとびきりおしゃれなアイテムを選んでくださいね。
ネクタイ

現役で働くお父さんには「元気にお仕事頑張ってね」という気持ちを込めたネクタイがおすすめです。上品かつ若々しさをアピールできる、おしゃれなネクタイを選びましょう。
オーダーシャツ
還暦を記念して、上質なシャツを仕立てられるオーダーシャツチケットを贈りませんか。仕事用や私服用にオーダーできて、おしゃれなお父さんにぴったりなプレゼントです。
ベルト

さりげなくおしゃれをアピールできるベルトは、上質な素材とデザインにこだわって選びたいプレゼント。ビジネススタイルや私服用に、何本あっても嬉しいアイテムです。
【還暦の父への定番ギフト①】還暦祝いといえば“赤”いアイテム
定番の赤いちゃんちゃんこにちなんで、赤いプレゼントを贈るのもおすすめです。赤いアイテムはバリエーションも多く、お父さんの趣味や好きなものから選べて、プレゼントとして贈りやすいのが嬉しいポイント。
洋服など身に着けるアイテムは、赤のワンポイントが入ったデザインを選ぶと、さりげなく取り入れることができますよ。
赤いバラの花束

プレゼントの定番のフラワーギフトなら、還暦にちなんで真っ赤なバラの花束がおすすめ。男性はあまりもらう機会がないものなので、驚きつつも喜んでもらえますよ。
ゴルフグローブ

趣味でゴルフを楽しんでいるお父さんには、赤いゴルフグローブが人気です。「ずっとスポーツを楽しめるように健康で長生きしてね」という気持ちを込めて贈りましょう。
江戸切子グラス

色鮮やかなガラスに繊細なカットが映える伝統工芸品の江戸切子。光の入り具合でさまざまな表情を見せる江戸切子のグラスは、還暦という記念のお祝いに相応しい逸品です。
【還暦の父の趣味に合わせて①】毎日の晩酌タイムに
お酒好きなお父さんには、いつもの晩酌タイムがもっと楽しみになる、プレミアムなお酒グッズをプレゼントしましょう。珍しいお酒や、晩酌がさらに美味しくなる酒器など、お父さんに喜んでもらえるお酒グッズはたくさんあります。
せび、一日の終わりに至福の時間を過ごせるような、素敵なプレゼントを贈って下さいね。
ビール
お酒好きなお父さんなら、間違いなくもらって嬉しいビールも定番人気です。還暦のお祝いに相応しい、プレミアムなビールを贈って乾杯しましょう。
焼酎

焼酎好きなお父さんには、普段はなかなか口にできない特別な銘柄を贈りましょう。焼酎好きなら1度は飲んでみたい希少な焼酎は、お祝いの品にぴったりです。
高級おつまみセット

おいしいおつまみは、お酒好きならもらって嬉しい外さないプレゼントです。高級食材や人気のお取り寄せグルメなど、還暦祝いに相応しい特別感のあるおつまみを選んでください。
【還暦の父の趣味に合わせて②】趣味を楽しんで欲しい
60歳の誕生日を迎えるお父さんは、退職して第二の人生を楽しむ人もいれば、まだまだ現役でお仕事を頑張っている人もいます。どちらのお父さんも、働き盛りの頃に比べれば、プライベートを楽しむ時間の余裕があるはずです。
これからの人生がより充実するような、趣味を楽しむ誕生日プレゼントを贈りましょう。
盆栽セット

還暦の誕生日には、手入れをしながらのんびりと観賞も楽しめる、盆栽セットを贈ってはいかがでしょうか。セットなら初心者にも安心なうえ、新しい趣味を始めたいお父さんにもぴったりです。
釣り道具

釣り好きなお父さんには、新しい釣り道具がおすすめです。リールや竿はこだわりがあることも多いので、ジャケットや関連アイテムを選ぶのも良いですね。
カメラバッグ
カメラ好きなお父さんには、大事なカメラを守る専用バッグを贈りませんか。思わず写真を撮りに出かけたくなるような、機能性の高いおしゃれなカメラバッグを選びましょう。
【還暦の父の趣味に合わせて③】家電好きな父親には
家電好きなお父さんには、おしゃれなアイテムから最新アイテムまで、生活に役立つ便利な家電をプレゼントしましょう。
家電のプレゼントは実用性が高く、便利に使ってもらえるプレゼントです。60歳のお父さんの誕生日に贈りたい、喜ばれる家電アイテムをご紹介します。
コーヒーメーカー

お父さんにキッチン家電を贈るなら、コーヒーメーカーが人気。本格的なコーヒーが楽しめるものやメニューが豊富なものなどがあるので、好みに合わせて選んでくださいね。
タブレット

お父さん世代へのプレゼントに人気が高まっているタブレット。スマホよりも画面が大きく操作しやすいので、映画や読書好きなお父さんにおすすめです。
電気シェーバー
スピーディーかつきれいに髭が剃れる最新の電気シェーバーは、男性に喜ばれる人気のプレゼントです。出勤前の忙しい朝にも便利に使ってもらえます。
マッサージシート
マッサージシートは、ソファ型よりもコンパクトで使い勝手の良さが魅力です。普通の椅子や座椅子にも設置できるので、リビングや和室など好きな場所で使ってもらえます。
【還暦の父に感謝を伝えるギフト①】家族みんなでスペシャルな時を
お父さんの60歳の記念の誕生日には、やはり家族みんなで過ごすのが何よりも嬉しいプレゼントです。感謝や還暦を祝う家族の気持ちは、顔を合わせて直接言葉にするほうが伝わります。
忙しくてあまり顔をそろえられない家族もみんなで集まって、主役のお父さんを囲んでお祝いしましょう。
旅行
家族みんなで思い出を作るなら、旅行がおすすめです。宿によっては「還暦プラン」でケーキや写真のサービスがあるので、より思い出に残る誕生日になりますよ。
レストランディナー
家族みんなの顔を眺めながら食事をするのも、思い出になる誕生日になります。お父さんの好みに合わせた、豪華なレストランディナーを楽しみましょう。
メモリアルフォトチケット
還暦だけでなく、古希や喜寿など年祝いの度に写真をに残していけば、思い出を振り返りながら、家族みんなで年を重ねていく喜びも感じられる、素敵なプレゼントになりますよ。
【還暦の父に感謝を伝えるギフト②】気持ちを込めた世界でひとつの贈り物
還暦という記念の誕生日には、家族みんなのお父さんへの想いを込めた、気持ちが伝わるプレゼントを贈りましょう。
家族を支えるために頑張ってくれているお父さんへの感謝と、「これからも元気で長生きしてね」という気持ちを込めて贈るのにぴったりの、世界にひとつだけの特別な贈り物をご紹介します。
似顔絵ギフト

お父さんそっくりの似顔絵ギフトは、還暦祝いにぴったりな世界にひとつだけのプレゼント。お父さんのとびきりの笑顔を、写真とは違った味わいがある似顔絵に残しましょう。
名入れ万年筆

お仕事や日記付けなど、さまざまな場面て使えるのが実用的な万年筆です。還暦を迎えたお父さんのこれからの人生に寄り添うような、品格のある1本を贈りましょう。
メッセージ入りスイーツ

甘いもの好きなお父さんには、オリジナルのメッセージを入れた特別なスイーツがおすすめです。お祝いの言葉を添えて、目で見て楽しく、食べておいしいスイーツを贈りましょう。
おわりに
還暦は、お父さんの人生の節目になる大切な誕生日。
健康で長生きしてねという気持ちと、お父さんのこれからの人生がより楽しく充実するように願いを込めて、家族の感謝や想いが伝わり思い出に残るプレゼントを贈りましょう。