切子グラス おすすめ&人気ブランドランキング26選【2024年版】

切子グラス おすすめ&人気ブランドランキング26選【2024年版】

今回は、人気のある切子グラスについて徹底調査しました!webアンケート調査の結果などをもとに、編集部が厳選したブランドをランキング形式でご紹介しているので、多くの人に選ばれているブランドがひと目でわかります。自分用のアイテムはもちろん、プレゼントにぴったりなものを探している人にも役立つ情報を豊富に詰め込んでいるため、ぜひ参考にしてください。

目次
続きを表示する

【ベストプレゼント編集部が厳選】おすすめの切子グラス 人気ブランドランキングTOP5

この記事でご紹介する21ブランドのなかから、編集部が選りすぐったおすすめブランドを5つピックアップしました。

当ランキングは、年間1,000万人以上が利用するベストプレゼントのサイト運営データや、大手通販サイトの購買データを計算して作られています。
また、SNSのタグ表示回数も分析データとして加えているため、リアルタイムで選ばれている人気アイテムがわかります。

選んで必ず満足できるブランドばかりなので、使う人にとってぴったりな切子グラスを見つけてください。

5

廣田硝子

廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス

古風でありながらモダンさもあるデザインがおしゃれ

東京で誕生した廣田硝子は、江戸切子グラスをはじめ、様々なガラス製品を取り扱っている老舗のブランドです。
職人の手で丁寧に生み出される作品の数々は、懐かしさとモダンな雰囲気が融合したおしゃれさで注目を集めています。

切子グラスも廣田硝子の人気商品で、タンブラーやぐい呑み、ワイングラスなど、豊富な種類があります。

どれも技術力の高さを感じられる繊細なカットが施されているので、テーブルにあるだけでエレガントな印象を醸し出してくれます。

廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

4

硝子工房彩鳳

硝子工房 彩鳳 切子グラス

引き付けられるような動きのあるデザインが魅力

硝子工房 彩鳳は、1971年に埼玉県で創業しました。伝統文様をベースに工房オリジナルの模様を組み合わせた江戸切子の製品を展開しており、多くの人から愛されています。

手作りの国産硝子を使った硝子工房 彩鳳の切子グラスは、彫りのあるところとないところのコントラストが美しい躍動感のあるデザインで人気です。

カラーラインナップも豊富で、赤や青といった定番色はもちろん、淡い発色のものなど絶妙な色合いの商品も揃っています。

硝子工房 彩鳳 切子グラスを人気ランキング2024から探す

3

田島硝子

田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス

ガラスから手作りされるこだわりの切子グラス

1956年に東京で誕生した田島硝子は、江戸切子をはじめとする美しいガラス製品を販売しています。
素材となる江戸硝子も職人によって手作りされているのが特徴で、伝統技術を大切にしながら革新的な商品の開発にも力を入れているブランドです。

田島硝子の切子グラスは、伝統文様が施された豪華なものから、桜や富士山などの日本らしいモチーフが採用された優美なものまで、様々なデザインがあります。

タンブラー、ぐい呑み、盃、ロックグラスと種類も豊富です。

田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

2

松徳硝子

松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス

透明感のある切子グラスが日常のひとときを贅沢に演出

松徳硝子は、1922年に電球用ガラスを作るブランドとしてスタートしました。
現在ではビールグラスをはじめとするガラス食器の製造を行っており、機能性とデザイン性を兼ね備えたクオリティーの高い製品を多く展開しています。

華美に見せるカラーをあえて使っていない松徳硝子の切子グラスは、シンプルで上質さが際立つアイテムです。
そのため、贅沢な気分に浸れる日常に使いやすい酒器を探している人におすすめします。

グラス自体が主張しすぎないので、中に入れるドリンクを引き立たせてくれます。

松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

1

カガミクリスタル

カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス

クオリティーの高さと豊富なラインナップで人気

1934年に生まれたカガミクリスタルは、ガラス製造・江戸切子製作を手掛けるブランドです。宮内庁御用達ブランドにも認定されており、品質の高さに定評があります。

カガミクリスタルの切子グラスは、デザイン、種類、カラー、いずれもバリエーションに富んでいる点が魅力。
たくさんの選択肢のなかから、好みのものを見つけることができます。

伝統文様と現代的な模様を掛け合わせたオリジナリティのあるアイテムが充実しています。

カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

編集部おすすめの切子グラス人気ランキング一覧

商品画像 カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス
1
松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス
2
田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス
3
硝子工房 彩鳳 切子グラス
4
廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス
5
商品名 カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス 松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス 田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス 硝子工房 彩鳳 切子グラス 廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス
価格 16,000円(税込) 12,100円(税込) 8,600円(税込) 16,900円(税込) 15,600円(税込)
詳細

【定番人気】おすすめの切子グラス 注目ブランドランキングTOP16

多くの人に選ばれている定番人気のブランドを知っておけば、自分にぴったりな切子グラスを見つけやすいです。デザインやカラーに独自性がある商品が揃っているので、それぞれの特徴を理解したうえで選ぶと、購入後さらにアイテムへの愛着を深めることができます。

16

薩摩びーどろ工芸

薩摩びーどろ工芸(SATUMA VIDRO ARTCRAFTS) 切子グラス

魅せられるような美しい色味の切子グラスが充実

1994年に創業した薩摩びーどろ工芸は、薩摩切子を製造するブランドです。吹きとカットの両方を同工房内で行っているのが特徴で、新色を生み出すことにも力を入れています。

クリスタルガラスで製造される薩摩びーどろ工芸の切子グラスは、上質な輝きを放ちます。
また、成形や面取りは職人による手作業で行われるため、出来上がったときに肌に馴染みやすいのも魅力です。

デザインはもちろん、グラデーションの入り具合にもこだわったアイテムが多いので、カラーのコントラストが美しいものを探している人にもおすすめです。

薩摩びーどろ工芸(SATUMA VIDRO ARTCRAFTS) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

15

太武朗工房

太武朗工房(Taburo Kobo) 切子グラス

温かみのあるデザインとカラーの豊富さが魅力

江戸切子、江戸硝子、彫刻硝子などを中心に販売する太武朗工房は、1988年に生まれました。職人によって手作りされる温かみのあるガラス製品が人気です。

すべてオリジナルデザインで製造される太武朗工房の切子グラスは、古風ななかにも粋な雰囲気が漂います。
洋にも和にも合うので、食卓を華やかにする使いやすいアイテムを求めている人におすすめします。

透明からパステルカラー、明暗がはっきりとした濃いめの色まで、カラーのバリエーションが豊富なのも嬉しいポイントです。

太武朗工房(Taburo Kobo) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

14

清水硝子

清水硝子 切子グラス

繊細なカット技術と親しみやすいデザインで人気

江戸切子のガラス食器を主に製造している清水硝子は、1923年に誕生した東京発のブランドです。
ひとつひとつ丁寧に手作りされるガラス製品の質に定評があり、美しく日常的に使いやすい点で人気を集めています。

清水硝子の切子グラスは、伝統文様が用いられたシックなものから、ディズニーとコラボした可愛らしいものまであります。
どれも食卓を華やかに彩ってくれる繊細な美しさがあるアイテムです。

わかりやすいモチーフのものが揃っているので、美しく親しみやすい見た目の商品を手に入れたい人におすすめします。

清水硝子 切子グラスを人気ランキング2024から探す

13

根本硝子工芸

根本硝子工芸 切子グラス

躍動美を楽しめるデザインで人気

根本硝子工芸は、江戸切子の業界で重鎮とされている根本幸雄氏により立ち上げられました。職人が手間を惜しまず丁寧に手作業で仕上げた、高級な江戸切子を提案するブランドです。

色選びに定評があるブランドの切子グラスらしく、美しい色味のものが揃っています。ユニークな色合いの商品も手に入れられるので、珍しいものを探している人にもおすすめです。

デザインに曲線が加えられているグラスが多いのも特徴で、繊細ながら躍動感あふれる美しさを楽しめる点でも人気を集めています。

根本硝子工芸 切子グラスを人気ランキング2024から探す

12

島津興業

島津興業(SHIMADZU) 切子グラス

色の美しさと文様の華やかさが特徴

鹿児島で誕生した島津興業は、明治時代に製造技術が絶えてしまった薩摩切子を現代に復活させました。幻の技術をよみがえらせただけでなく、新しい技法にも挑戦しています。

切子グラスは、ひとつのなかに数種類の文様が刻まれた商品が多いので、華やかな印象のグラスを探している人に好評です。

かつての薩摩切子にあった色を再現したカラーと、新しい技法で作り出された現代の色の商品が用意されており、好みの色味のものを探せます。

島津興業(SHIMADZU) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

11

木本硝子

木本硝子(KIMOTO GLASSWARE) 切子グラス

伝統の技術と今風のデザインが融合

木本硝子は東京都のガラス問屋からはじまったブランド です。伝統的な江戸切子の技法で現代風の新しいデザインを表現した、斬新な製品をプロデュースしています。

熟練の職人とデザイナーのコラボにより作り出されている切子グラスは、洋の雰囲気を感じさせます。そのため、洋食に合う切子グラスを探している人に人気です。

さり気ないカットがワンポイントになった、シンプルなデザインの商品も販売されているので、ガラスそのものの美しさを楽しみたい人にもおすすめです。

木本硝子(KIMOTO GLASSWARE) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

10

グラスラボ

グラスラボ(GLASS-LAB) 切子グラス

飲み物を入れるとより美しく見える

2014年に誕生したグラスラボでは、江戸切子の技法を用いた、斬新でユニークなガラス製品を提案しています。

切子グラスは、底面に金魚や花火、桜など、商品ごとに異なるモチーフの模様が彫り込まれているのが特徴です。
グラスに透明な液体を注ぐと、光の屈折で底の模様が水面の高さまでの側面に映し出されるため、万華鏡に似た幻想的な美しさが楽しめます。

立派な木箱入りの商品がほとんどなので、特別な祝い事やプレゼントにふさわしいグラスを求める人からもよく選ばれています。

グラスラボ(GLASS-LAB) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

9

すみだ江戸切子館

すみだ江戸切子館 切子グラス

職人の技が感じられる上質な仕上がり

すみだ江戸切子館は、2004年に老舗ガラスメーカーから独立しました。創業以来、江戸切子の技術を継承した職人が手作りする、高品質な製品を紹介し続けているブランドです。

モダンな印象の切子グラスは、それぞれ異なる技術を得意とする江戸切子職人たちによって作られています。そのため、テイストの違うおしゃれなデザインから気に入るものを探せます。

カップルや夫婦におすすめのペアグラスや、プレゼントにもぴったりな木箱入りの商品も販売されています。

すみだ江戸切子館 切子グラスを人気ランキング2024から探す

8

haku硝子

haku硝子 切子グラス

斬新なデザインの切子グラスは使い心地も抜群

2010年に創立したhaku硝子は、伝統にオリジナリティをプラスしたデザインが特徴の高級ブランドです。江戸切子のイメージを一新するアイテムを提案していることで人気を集めています。

繊細なカットと大胆なカットを組み合わせた切子グラスは、ほかにはない商品が揃っているので、一風変わったデザインを好む人にもおすすめです。
現代的な雰囲気が漂っており、洋風のインテリアにもよく馴染みます。

また、使い心地の良さにもこだわって作られているため持ちやすく、普段使いにも適しています。

haku硝子 切子グラスを人気ランキング2024から探す

7

廣田硝子

廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス

色味や形状を吟味できる品揃えの豊富さが魅力

ガラスブランド 廣田硝子は、東京で最も古い歴史を誇っています。貴重な戦前の資料をもとに伝統的な技術を受け継ぎながら、現代人の感性に合うおしゃれなガラス製品の開発も行ってきました。

メリハリの効いた色味の切子グラスのほかに、無色透明のグラスに細工が施されている落ち着いた印象のものもあり、好みのデザインの商品を探せます。

形状もぐい呑みやワイングラス、ビールグラスなどいろいろなタイプが用意されているため、自分が好きな飲み物に馴染む商品を購入できます。

廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

6

山田硝子

山田硝子(Yamada Glass) 切子グラス

江戸切子と花切子の合わせ技が光るグラス

東京都墨田区に工房を構える山田硝子は、職人の街と呼ばれる地で親子3代にわたって江戸切子を作り続けてきました。
江戸切子の技法と、ガラスに動植物の絵を描く花切子と呼ばれる技法を駆使した、オリジナリティのある製品で人気を集めています。

切子グラスは、職人の技術力の高さがひと目で感じられる高級品のほかに、普段使いにもおすすめのおしゃれなものもあります。

単色の濃淡で表現されたものや、複数色が組み合わされたものなど、色合いの豊かさも特徴で、好みの色味のアイテムを探せます。

山田硝子(Yamada Glass) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

5

八千代切子

八千代切子 切子グラス

モダンなデザインで和洋どちらにもマッチ

八千代切子は、東京の老舗ガラスメーカーにより生み出されたブランドです。千葉県八千代市のガラス職人に継承されていた伝統技術を用い、現代的なセンスに合った切子製品を展開しています。

モダンなデザインの切子グラスは、和洋どちらのインテリアにもマッチする商品が豊富で、個性的なデザインを好む人にも人気があります。

同じ形状で柄違いや色違いが用意されているグラスも多いので、パートナーとペアで揃えたい人や、家族で使いたい人にも向いています。

八千代切子 切子グラスを人気ランキング2024から探す

4

硝子工房彩鳳

硝子工房 彩鳳 切子グラス

絶妙な技でこだわりの色が表現された切子グラス

埼玉発の硝子工房 彩鳳は、ガラス器の材料にもこだわってもの作りを行っています。
江戸硝子の伝統技法を継承する職人によって生み出されたガラスを使用し、ほとんどの製品を製造しているのが特徴です。

江戸切子らしい赤や青はもちろん、そのほかにも様々なカラーの切子グラスが用意されています。

また、色の組み合わせやカットの入れ具合による色の残し方によって、同系色のグラスでも印象が違って見えます。そのため、色にこだわって商品を選びたい人におすすめです。

硝子工房 彩鳳 切子グラスを人気ランキング2024から探す

3

田島硝子

田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス

ベーシックからユニークまでデザインが豊富

1956年に誕生した田島硝子は、ガラス製品の企画・製造・加工をトータルで行っています。おしゃれでオリジナリティもある、一点ものの商品を購入できるのが魅力です。

様々なタイプが揃った切子グラスは、盃やタンブラー、ロックグラスなどがあり、目的に合うものを選べます。

また、企画から手掛けるブランドのアイテムらしく、一般的な形状のもののほかに、ユニークな形の商品も販売されています。独創的なデザインのものを好む人にもおすすめです。

田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

2

松徳硝子

松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス

飲み物の色が映えるシンプルさで人気

松徳硝子は1922年の創業以来、ガラスを薄く均一な厚さで吹くことを追求しています。
熟練の職人が手作業で作るグラスが、料亭やバー、レストランなどで働く飲食のプロにも人気です。

切子グラスは、松徳硝子と江戸切子職人がコラボして作られています。無色透明のグラスに、派手さのないシンプルなデザインのカットが施されているのが特徴です。

お酒やお茶などを注ぐと、グラスに飲み物の色が溶け込んだように見える美しさを楽しめます。

松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

1

カガミクリスタル

カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス

芸術の域まで高められた美しさ

日展参与の各務鑛三氏が立ち上げたカガミクリスタルは、創業者の信念である「もの創りの心」を受け継ぎ、芸術的な美しさを楽しめる商品を提案しています。

繊細な意匠の切子グラスは、江戸切子の伝統的な文様をベースに、新しい現代風のデザインが取り入れられているのが魅力です。

クリスタルガラスの美しさを堪能できる無色の商品や、1色使いのもの、複数色が重ねられ複雑な色合いをしたものなどがあり、好みのグラスを選べます。

カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラスを人気ランキング2024から探す

定番人気の切子グラス一覧

商品画像 カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス
1
松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス
2
田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス
3
硝子工房 彩鳳 切子グラス
4
八千代切子 切子グラス
5
山田硝子(Yamada Glass) 切子グラス
6
廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス
7
haku硝子 切子グラス
8
すみだ江戸切子館 切子グラス
9
グラスラボ(GLASS-LAB) 切子グラス
10
木本硝子(KIMOTO GLASSWARE) 切子グラス
11
島津興業(SHIMADZU) 切子グラス
12
根本硝子工芸 切子グラス
13
清水硝子 切子グラス
14
太武朗工房(Taburo Kobo) 切子グラス
15
薩摩びーどろ工芸(SATUMA VIDRO ARTCRAFTS) 切子グラス
16
商品名 カガミクリスタル(KAGAMI) 切子グラス 松徳硝子(SHOTOKU GLASS) 切子グラス 田島硝子(TAJIMA GLASS) 切子グラス 硝子工房 彩鳳 切子グラス 八千代切子 切子グラス 山田硝子(Yamada Glass) 切子グラス 廣田硝子(Hirota Glass) 切子グラス haku硝子 切子グラス すみだ江戸切子館 切子グラス グラスラボ(GLASS-LAB) 切子グラス 木本硝子(KIMOTO GLASSWARE) 切子グラス 島津興業(SHIMADZU) 切子グラス 根本硝子工芸 切子グラス 清水硝子 切子グラス 太武朗工房(Taburo Kobo) 切子グラス 薩摩びーどろ工芸(SATUMA VIDRO ARTCRAFTS) 切子グラス
価格 16,000円(税込) 12,100円(税込) 8,600円(税込) 16,900円(税込) 13,700円(税込) 37,100円(税込) 15,600円(税込) 29,000円(税込) 10,400円(税込) 26,100円(税込) 30,000円(税込) 34,100円(税込) 114,100円(税込) 13,200円(税込) 12,700円(税込) 72,100円(税込)
詳細

【ペア】人気の切子グラス おすすめブランドランキングTOP5

おしゃれなペアの切子グラスは、自宅用としてだけでなくプレゼントとしても人気があります。

それぞれ特色のあるおすすめのブランドばかりを厳選したので、ぜひ最後まで目を通して、素敵なグラスを見つけてください。

5

ナルミグラスワークス

ナルミ グラスワークス(NARUMI GLASS WORKS) ペア切子グラス

テーブルが華やぐ鮮やかな色使いが特徴

ナルミ グラスワークスは、洋食器ブランドとして世界的に有名な日本企業が立ち上げたガラス器ブランドです。
シンプルかつ現代的なデザインで今風の生活に馴染む、おしゃれな商品を提案しています。

ペアの切子グラスは、存在感のあるはっきりとした色味の商品が揃っており、食卓を華やかに演出できます。

素材に固くて丈夫なソーダガラスが使われている商品が多いため、普段使いしやすいこともおすすめの理由です。

ナルミ グラスワークス(NARUMI GLASS WORKS) ペア切子グラスを人気ランキング2024から探す

4

廣田硝子

廣田硝子(Hirota Glass) ペア切子グラス

歴史が感じられるクラシカルなグラスを好む人に

1899年に誕生した廣田硝子は、熟練の職人の手作業にこだわったガラス製品を販売しています。現代人の部屋のインテリアともマッチするデザインの商品で人気です。

繊細なカットを楽しめるペアの切子グラスは、歴史的に貴重なデザインを受け継いだものが多く作られています。そのため、クラシカルな雰囲気を好む人におすすめです。

定番の赤と青だけでなく、別のカラーの商品もあります。また、はっきりとした色味のほかに、やさしい色合いのペアグラスも用意されており、自分好みの色を探せます。

廣田硝子(Hirota Glass) ペア切子グラスを人気ランキング2024から探す

3

田島硝子

田島硝子(TAJIMA GLASS) ペア切子グラス

輝きの強さが際立つ切子グラス

田島硝子は、江戸時代の技法を受け継ぐ東京都のブランドで、職人が手作りした江戸硝子の様々な製品や、江戸切子の製造販売を行っています。

江戸切子のペアグラスは、熟練の職人によって丁寧に手磨きされており、強く美しい輝きで目を引きます。

色ガラスの鮮やかさを楽しめるデザインのもののほかに、無色透明で江戸硝子そのものの美しさを堪能できる商品も多数あります。シンプルなものを好む人にもおすすめです。

田島硝子(TAJIMA GLASS) ペア切子グラスを人気ランキング2024から探す

2

硝子工房彩鳳

硝子工房 彩鳳 ペア切子グラス

好みのものが見つかるデザインの多様さが魅力

1971年に誕生した硝子工房 彩鳳では、若手の伝統工芸士や職人たちが、受け継がれている技法を大事にしつつ新しい文様の開発にも力を入れています。

昔ながらの江戸切子らしい文様の商品はもちろん、植物や風景など珍しい柄が入ったペアグラスもあり、好みのデザインを選べます。

高級感のある木箱や化粧箱入りのグラスも展開されているため、保管がしやすいです。さらに、特別感のあるものを探している人や、プレゼントにもおすすめの名入れできる商品もあります。

硝子工房 彩鳳 ペア切子グラスを人気ランキング2024から探す

1

カガミクリスタル

カガミクリスタル(KAGAMI) ペア切子グラス

クリスタルガラスの澄んだ美しさを楽しめる

皇室御用達としても知られるカガミクリスタルは、1934年に創業したクリスタルガラスブランドです。
高い技術力と細かい部分まで妥協しない表現力が認められ、日本大使館や領事館でも製品が使われています。

ペアの切子グラスは、透明度の高いクリスタルガラスの輝きを楽しめるものが豊富です。また、デザインが多彩なので好みのアイテムを探せます。

色のついた商品も、無色のガラスにとても薄い色ガラスを重ねて作られているため、クリスタルガラスならではの澄み切った美しさが味わえます。

カガミクリスタル(KAGAMI) ペア切子グラスを人気ランキング2024から探す

ペアの切子グラス人気ランキング一覧

商品画像 カガミクリスタル(KAGAMI) ペア切子グラス
1
硝子工房 彩鳳 ペア切子グラス
2
田島硝子(TAJIMA GLASS) ペア切子グラス
3
廣田硝子(Hirota Glass) ペア切子グラス
4
ナルミ グラスワークス(NARUMI GLASS WORKS) ペア切子グラス
5
商品名 カガミクリスタル(KAGAMI) ペア切子グラス 硝子工房 彩鳳 ペア切子グラス 田島硝子(TAJIMA GLASS) ペア切子グラス 廣田硝子(Hirota Glass) ペア切子グラス ナルミ グラスワークス(NARUMI GLASS WORKS) ペア切子グラス
価格 28,300円(税込) 28,700円(税込) 17,100円(税込) 97,900円(税込) 9,400円(税込)
詳細

切子グラスとは?

美しいデザインや透明感のあるカラーが特徴の切子グラスは、テーブルを上品かつおしゃれに演出してくれるアイテムです。

なかでも、東京の指定された地域で作られている江戸切子は、多くの人から支持されています。繊細なカットが施されていながら、模様やカラーの主張がはっきりとしているのが魅力です。

また、幕末に薩摩藩で誕生した薩摩切子も人気があります。手作業によって生み出される絶妙なカラーグラデーションと重厚感が目を引きます。

切子グラスの選び方

切子グラスは、模様や使われている素材ブランドに注目して選ぶのがおすすめです。また、中に入れて飲みたいドリンクに合った種類のものをセレクトすると、長く愛用することができます。

プレゼントとして贈る場合は、名入れ商品やペア商品もチェックしてみてください。

切子ならではの模様やカラーに注目

個性をあらわす模様やカラーは、切子グラスを選ぶうえで重要なポイントです。

伝統的な紋様がメインに施されたものは、職人によって何時間もかけてひとつひとつ作りあげられています。どれも繊細な作りで、落ち着きのある上品なイメージを醸し出してくれるのが特徴です。

ほかにも、作家の遊び心を感じられるおしゃれなデザインのものも揃っており、現代的な雰囲気の商品を好む人から支持されています。

また、カラーは透明などが定番で、といったオリジナリティーのある色のものもあります。

好きな飲み物に合わせて種類を選ぶ

切子グラスは様々な形の種類があるので、好みの飲み物に合わせて選びましょう。
例えば、ビールで晩酌をする人ならタンブラー、ウイスキーや焼酎を飲むならロックグラス、ワイン好きならワイングラスといった具合です。

ほかにも、日本酒の冷酒を入れるのにぴったりな可愛いサイズのおちょこもあります。

プレゼントする場合にも、相手の好むドリンクを意識すると、気の利いたアイテムを贈ることができます。

素材の特徴をチェック

切子グラスの素材は、主に2つの種類があります。

クリスタルガラスを使ったものは、透明感が際立つとともに重厚感があるのが特徴です。氷が切子グラスにあたるときに鳴る音色が美しいことでも知られています。
高級感があるため、本物志向の人から選ばれることが多いです。

一方ソーダガラスは硬く、頑丈にできていることに加え、比較的リーズナブルな価格で手に入るのがメリットです。

有名なブランドや工房の商品が人気

高級感のある切子グラスもブランドごとに質は様々です。そのため、有名な工房や個々の職人によって丁寧に手作りされた、高品質なものがとくに人気を集めています。

繊細な模様が散りばめられた豪華なものや、美しい伝統紋様に現代的なエッセンスが取り入れられたモダンなアイテムなど、オリジナリティーあふれる商品が豊富に揃っています。

プレゼントには名前入りやペアがおすすめ

見た目が美しく華やかな切子グラスは、結婚祝い還暦祝いといったお祝いにもぴったりなアイテムです。そのため自分用としてはもちろん、ギフト用としても人気があります。

また父の日母の日など特別な人への感謝を伝えたいときには、特別感の出る名入れ商品がおすすめです。
贈りたい相手が夫婦なら、二人で仲睦まじく使えるペアセットを選ぶと喜ばれます。

プレゼントするシーンや相手の好みを考えながら、とっておきの切子グラスを見つけてください。

切子グラスの予算・相場

ベストプレゼント編集部では、弊社サイトのPV数や大手通販サイトの購買データなどについて常に分析を行っています。
さらに今回は、実際に切子グラスを選んでいる人にwebアンケート調査も実施して平均予算を算出しました。

切子グラスの平均予算は、8,000円〜15,000円程度でした。

格のある商品を手に入れたい人からは、クリスタルガラスを用いた10,000円前後のものが人気を集めています。こだわり抜かれた商品のなかには、50,000円を超えるものもあります。
より手頃なものを手に入れたい人には、ソーダガラスを使った7,000円~8,000円ほどのものがおすすめです。

切子グラスがプレゼントに人気の理由は?

切子グラスがプレゼントに人気の理由

  • 高級感がある
  • デザイン性が豊富なため贈る相手の好みに合わせて選ぶことができる
  • 涼を感じられるため夏に贈るプレゼントとしても人気

切子グラスの最大の特徴は、他のガラス製のグラスに比べて高級感があることです。ガラスのカット数が多ければ多いほど、ダイヤモンドのような透明感と輝きを放ち、大切な方に贈る上質なプレゼントとして人気を集めています。

また、切子グラスはカットデザインの種類が豊富にあり、特に和風モダンなデザインは人気があります。色も、無色透明のものから色被せグラスまで多くの種類があり、贈るシーンや相手の好みに合わせて選ぶことができます。

さらに、切子グラスは夏に「涼」を感じることができるプレゼントとしても人気で、特に青色や寒色系統のグラスは、切子グラスが持つ透明感と繊細さをより引き立ててくれます。一方、青色と同等の人気がある赤色は縁起が良い色として、主に還暦祝いのプレゼントとして好まれます。

おしゃれな切子グラスで飲み物を楽しもう

切子グラスは、ブランドごとにグラスの色味やカットのデザインに特色があります。

この記事では、上手なグラスの選び方や購入するときの予算・相場、たくさんの人に選ばれているおすすめのブランドをご紹介してきました。

これらのポイントとグラスに求める条件を照らし合わせることで、自分にぴったりなグラスが見つかります。気に入った切子グラスで好きな飲み物を楽しんでください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす