【アイス】夏におすすめのひんやりスイーツ7選
ひんやりとした食感が楽しめるアイスは、夏に食べたいスイーツの定番です。
ひと口にアイスと言っても様々な種類のものがあるので、それぞれの特徴をチェックして、より自分の好みに合う商品をお取り寄せしましょう。
アイスクリーム
7,200円 (税込)
クリーミーさとなめらかな食感が特徴
アイスクリームは、色々な種類があるアイスのなかでも、比較的クリーミーな味わいやなめらかな口当たりで人気のスイーツです。
定番であるバニラ味をはじめ、チョコレート味、イチゴ味、抹茶味など様々なフレーバーの商品があるので、好みに合わせて選ぶことができます。
また、クッキーが練り込まれたものやサブレにサンドされたもののように、アイス以外のスイーツとのコラボレーションを楽しめるものもおすすめです。
アイスクリームを人気ランキング2025から探す
3,180円〜
北海道産直グルメ ぼーの
5,400円〜
銀座千疋屋
ジェラート
4,400円 (税込)
おしゃれな雰囲気の漂うイタリアのスイーツ
イタリア発のアイスであるジェラートは、アイスクリームよりも含まれている乳脂肪分が少ないのが特徴です。そのため、アイスクリームと比較してややヘルシーと言えます。
果肉や果汁が使われているものも多く、濃厚な風味を楽しめるのも大きな魅力です。
また、イタリアのスイーツということもあっておしゃれなイメージもあり、ギフトとしても人気です。プレゼント向きの、見た目にこだわって作られた商品も多く販売されています。
ジェラートを人気ランキング2025から探す
シャーベット
4,300円 (税込)
すっきりとした爽やかな味わいで夏にぴったり
シャーベットは、アイスのなかでもとくにひんやりとした冷たさが楽しめる、暑い夏に嬉しいスイーツです。
クリーミーなアイスとは異なるさっぱりした味わいや、シャリシャリとした独特の食感も人気のポイント。よりすっきりと食べられるアイスを選びたい方におすすめです。
グレープやレモン、イチゴといったフルーティーなフレーバーを中心に展開されているので、好みに合わせて選んでみてください。
シャーベットを人気ランキング2025から探す
3,980円〜
伊藤農園【ジュースと果実】
2,890円〜
わが街とくさん店
アイスキャンディー
4,100円 (税込)
食べやすくフォトジェニックなアイス
アイスバーとも呼ばれる棒状のアイスキャンディーは、氷菓であるためアイスの中でも特にひんやり感がほしいときにぴったりです。
フレーバーが豊富で、見た目もおしゃれな商品がたくさんあり、選ぶところから楽しめます。
また、最近はカラフルで華やかなものや大きめのフルーツが埋め込まれたものなどフォトジェニックな商品も多く、ギフト用のスイーツとしてとくに女性からの人気を集めています。
アイスキャンディーを人気ランキング2025から探す
シューアイス
2,800円 (税込)
アイスとシュー生地の組み合わせが絶妙
シューアイスは、シュー生地とアイスの生み出す絶妙なハーモニーで人気が高いスイーツです。手にとって食べることができるのも魅力で、子どもから大人まで幅広い世代から愛されています。
シュークリームのようなコロンとした形だけでなく、棒状に仕上げられたものもあり、食べやすいタイプを選べます。
中のアイスの種類が豊富で、シュー生地もサクサクしたものやしっとりした食感のものなど多種多様に揃っているので、好みに合ったシューアイスが見つかります。
シューアイスを人気ランキング2025から探す
アイスケーキ
5,000円 (税込)
華やかでギフト用やお祝い用としても好評
ケーキのような見た目に仕上げられたアイスケーキは、その華やかな雰囲気で人気のスイーツです。デコレーションにこだわった商品が豊富なので、舌だけでなく目でも楽しめるものを選べます。
ほかのスイーツに比べてスペシャル感があるため、ギフト用としてもおすすめ。誕生日をはじめとした様々な記念日を、夏らしいひんやりスイーツでお祝いしたい方にも向いています。
アイスケーキを人気ランキング2025から探す
5,724円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
5,600円〜
アイスクリーム工房 魁ジェラート
アイスロール
4,400円 (税込)
おしゃれなうず巻き状のフォルムが人気のポイント
アイスロールは、おしゃれな見た目が魅力のロールケーキのようなスイーツです。
形状は似ていてもサイズは商品によって色々で、好きな大きさに切り分けられるもののほか、そのままかじりついて食べられる小さめのものもあります。
また、味もバラエティに富んでいて、クリーミーな風味が楽しめるものや、暑い夏にぴったりの爽やかなテイストのもの、フルーツが入っている商品などから選べます。
アイスロールを人気ランキング2025から探す
【アイス】人気商品一覧
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アイスロール | アイスケーキ | シューアイス | アイスキャンディー | シャーベット | ジェラート | アイスクリーム |
価格 | 4,400円(税込) | 5,000円(税込) | 2,800円(税込) | 4,100円(税込) | 4,300円(税込) | 4,400円(税込) | 7,200円(税込) |
詳細 |
【ゼリー】人気&おすすめの夏のスイーツ4選
ゼリーは、そのぷるんぷるんとした独特の食感でたくさんの方に愛されています。
さっぱりと食べられるものが多く、見た目も透明感があって涼しげな雰囲気なので、暑い夏に食べるスイーツとしても定番です。
フルーツゼリー
3,500円 (税込)
果物の味わいを感じられるゼリーの定番
フルーツゼリーは、果物の風味をしっかり楽しめる人気のスイーツです。冷蔵庫で冷やしてさっぱりと食べられるため、夏ギフトの定番でもあります。
フレーバーの種類がとても豊富で、グレープやイチゴ、オレンジ、グレープフルーツといった様々なものがあります。
甘みがたっぷりと詰まったものも、ほど良い酸味を感じられるものも揃っており、好みに合わせて選べます。
異なる味わいのフルーツゼリーが詰め合わせになったタイプの商品も多く、色々な味を満喫したい方におすすめです。
フルーツゼリーを人気ランキング2025から探す
4,990円〜
菓子香房 甘泉堂 楽天市場店
3,240円〜
ギフト百花
コーヒーゼリー
3,200円 (税込)
ほろ苦さが大人っぽい味わいを演出
コーヒーならではのほろ苦さを持つコーヒーゼリーは、大人の味わいで愛されています。甘みの強いものが苦手な方からも好まれているスイーツです。
そのまま食べるのはもちろん、ミルクをかけたりアイスをのせたりと、色々なアレンジを加えて楽しめることもおすすめの理由です。
おしゃれな容器やパッケージが採用されている商品も多いので、夏ギフトとしてリッチなテイストのスイーツを探している方にも適しています。
コーヒーゼリーを人気ランキング2025から探す
フルーツジュレ
2,500円 (税込)
見た目のきれいさや華やかさが人気の秘密
フルーツジュレは、果物の甘みや旨みを存分に味わえるスイーツとして人気があります。
果物の色合いが美しいものや、ジュレから果肉が透けて見えるものなど、華やかな印象の商品が揃っています。そのため、見た目でも楽しめるゼリーを選びたい方にぴったりです。
パッケージもおしゃれな雰囲気や高級感を醸し出しているものがたくさん見つかるので、夏のギフトにもおすすめします。
フルーツジュレを人気ランキング2025から探す
フルーツコンポート
4,400円 (税込)
果実の美味しさを色々なアレンジで満喫
フルーツコンポートは、薄い砂糖水などで果物を煮て作るヨーロッパ発のスイーツです。あっさりとした優しい甘さが特徴で、フルーツが持つ本来の味わいや食感も満喫できます。
そのまま食べるほか、ケーキやアイスにトッピングしたり、クラッカーやパンにのせたりと、好みのアレンジで楽しめます。
さくらんぼやマンゴーといった初夏~夏に旬を迎える果物が使われたものは、夏ギフトにもぴったりです。
フルーツコンポートを人気ランキング2025から探す
10,260円〜
銀座千疋屋
4,320円〜
ふみこ農園グルメとスイーツギフト
3,298円〜
ふみこ農園グルメとスイーツギフト
5,400円〜
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店
【ゼリー】人気商品一覧
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | フルーツコンポート | フルーツジュレ | コーヒーゼリー | フルーツゼリー |
価格 | 4,400円(税込) | 2,500円(税込) | 3,200円(税込) | 3,500円(税込) |
詳細 |
【プリン】夏におすすめ 人気のひんやりスイーツ3選
プリンは、柔らかな口当たりと濃厚な風味で昔から愛されてきたスイーツです。
季節を問わずたくさんの人が日常的に食べる定番のデザートで、夏にも多くの方に購入されています。
様々な味わいの商品があるので、好みに合わせて選べます。
プリン
3,700円 (税込)
とろける食感と甘さで大人も子供もとりこに
口の中で広がる甘さが魅力的なプリンは、ほかのスイーツにはない独特の食感で老若男女に支持され続けているスイーツです。
商品によって味わいや口当たりに違いがあるほか、上にカラメルがのったものや生クリームが添えられたものもあります。
おしゃれな瓶に詰められたものやパッケージが高級感にあふれているものなど、デザインにこだわって作られたものが多いため、ギフトとしても人気です。
プリンを人気ランキング2025から探す
1,680円〜
神戸フランツ スイーツ&ギフト
2,880円〜
財宝公式通販 楽天市場店
マンゴープリン
2,500円 (税込)
濃厚なマンゴーの風味がおすすめのポイント
マンゴープリンには、夏に旬を迎えるフルーツの代表であるマンゴーの美味しさがたっぷりと詰まっています。その甘くて濃厚な風味で、性別や年齢を問わずたくさんの方を魅了してきました。
鮮やかな美しいオレンジ色に仕上げられた商品が豊富で、見た目でも明るい気持ちにしてくれます。
また、プリンの中に果肉が入ったものは、果物の食感を楽しみたい方にもおすすめです。
マンゴープリンを人気ランキング2025から探す
抹茶プリン
2,800円 (税込)
渋くて甘すぎない和風の味わい
抹茶プリンは、緑茶の一種である抹茶ならではの渋い風味が楽しめます。ほかのフレーバーにはない、きれいなグリーンを楽しめるのも特徴と言えます。
甘すぎない仕上がりのものもたくさんあり、少し大人っぽいフレーバーを満喫できるため、年配の方や甘すぎるスイーツが得意でない方にも好まれています。
和風のお菓子が好きな方や、お茶に合うスイーツを購入したい方にもおすすめです。
抹茶プリンを人気ランキング2025から探す
【プリン】人気商品一覧
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | 抹茶プリン | マンゴープリン | プリン |
価格 | 2,800円(税込) | 2,500円(税込) | 3,700円(税込) |
詳細 |
【ケーキ】夏にぴったりな人気のスイーツ3選
スイーツの定番であるケーキも、夏の暑い時季に適した商品がたくさんあります。
なかでも、くどくならない比較的さっぱりと食べられるものがとくに人気です。
それぞれの特徴をチェックして、自分の好みに合ったケーキを購入してください。
レモンケーキ
4,800円 (税込)
すっきりとした爽やかな甘みで夏にぴったり
レモンケーキは、レモンの風味が楽しめる注目の焼き菓子です。可愛らしいレモンのシルエットを模して作られているもののほか、シンプルな形をしたものやタルトのような見た目のものもあります。
ほかのフルーツにはない酸味や爽やかさを持ったレモン特有の味わいは、暑い夏にぴったりです。
また、紅茶やコーヒー、レモンジュース、ミルクなど、色々なドリンクと相性が良いのも嬉しいポイントのひとつです。
レモンケーキを人気ランキング2025から探す
4,243円〜
ギフトショップ・おこデパ
2,280円〜
京都焼菓子工房しおん
カタラーナ
3,900円 (税込)
甘さとほろ苦さのマリアージュが楽しめるスイーツ
スペイン生まれのスイーツのカタラーナは、冷やした状態で楽しむスイーツなので、ひんやり感を楽しみたい夏にぴったりです。
カリッとしていて香ばしい表面と、クリーミーでしっとりとした中身のマリアージュが魅力。
クリームが持つ甘さと、焦がしカラメルのほろ苦い風味のバランスが良く、多くの方を魅了しています。
シンプルに仕上げられたもののほか、イチゴやブルーベリーといったフルーツがのせられたものもあります。商品によって味わいや見た目は様々ですが、どれもおしゃれな雰囲気です。
カタラーナを人気ランキング2025から探す
3,980円〜
わらいみらい ありがとうの贈り物
6,050円〜
みれい菓 楽天市場店
バスクチーズケーキ
3,700円 (税込)
黒く焦げた表面が印象的なチーズケーキ
バスクチーズケーキは、表面に焦げ目がつくほど焼かれたインパクトのある見た目で話題になっています。
そのおしゃれな雰囲気が漂う見た目も、人気のポイントのひとつです。
カラメルの香ばしさが楽しめるスイーツで、黒い焦げの部分もそのまま食べることができ、口に入れるとほろ苦さが広がります。
ひと口サイズのものも、好きな大きさに切り分けられる大きなサイズのものもあり、ニーズに合わせて選べます。
バスクチーズケーキを人気ランキング2025から探す
6,980円〜
Patico
4,940円〜
むすびスイーツ
【ケーキ】人気商品一覧
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | バスクチーズケーキ | カタラーナ | レモンケーキ |
価格 | 3,700円(税込) | 3,900円(税込) | 4,800円(税込) |
詳細 |
【和スイーツ】夏におすすめのひんやりスイーツ10選
和菓子にもさっぱりと食べられるものがたくさんラインナップされていることから、夏の時季によく選ばれています。
和スイーツにはちょっとかしこまった高級な雰囲気の漂う商品も多いため、目上の方へ贈るギフトとしてもおすすめです。
水ようかん
3,700円 (税込)
夏にもあんこをすっきりと味わいたい方におすすめ
あんこを寒天で固めた水ようかんは、ツヤツヤとしていて瑞々しい見た目がとても涼しげなので、夏に食べる和スイーツの定番です。
また、たくさん種類がある和菓子のなかでもあっさりとした味わいとひんやりとした食感が特徴で、暑い季節に好んで食べられています。
普通の羊羹よりも水分が多く含まれている分傷みやすいため、賞味期限や消費期限、保存方法などをきちんとチェックして選ぶことをおすすめします。
水ようかんを人気ランキング2025から探す
わらび餅
2,800円 (税込)
ぷるぷるとした柔らかな口当たりが人気の理由
わらび餅は、ほかのスイーツではなかなか味わうことができない、ぷるぷる、もちもちとした独特の食感が魅力です。
和菓子のなかでは比較的すっきりとした甘さを持っており、見た目も透明感や清涼感にあふれているため、夏によく食べられています。
口当たりもお皿にのせたときの雰囲気も上品なので、夏のギフトとして贈りたい場合や、来客時におもてなしのお菓子として出したい場合にもおすすめです。
わらび餅を人気ランキング2025から探す
2,210円〜
京都の和菓子 京みずは
2,880円〜
京都 龍安寺 京菓子老舗 笹屋昌園
くず餅
2,500円 (税込)
様々な味わい方を楽しめるもっちり食感の和菓子
くず餅は関東と関西で原材料や作り方が異なるスイーツですが、いずれもさっぱりとした口当たりや涼しげな見た目は共通していて、夏によく食べられています。
丸い形や三角形、四角形など、色々な形の商品がラインナップされており、選ぶ楽しさを味わえるのも魅力です。
また、お店によって柔らかさや弾力といった食感にも違いがあるため、口コミなどを参考に好みに合わせて選んでください。
くず餅を人気ランキング2025から探す
2,100円〜
元祖くず餅 船橋屋
1,800円〜
元祖くず餅 船橋屋
2,400円〜
元祖くず餅 船橋屋
1,361円〜
吉野本葛 天極堂 楽天市場店
あんみつ
3,200円 (税込)
さっぱりと食べられてあんこの満足感も十分
みつまめや寒天にあんをかけて食べるあんみつは、昔からたくさんの日本人を虜にしてきた和菓子のひとつです。
あんこだけがのっているもののほか、フルーツや白玉が入っているものなどその仕上がりは様々で、好みのあんみつを選べます。
色々な具材を楽しめるものが多く満足感を味わえる一方で、ひんやりとしていて比較的さっぱりと食べられることから、夏の時季に食べる和菓子としておすすめです。
あんみつを人気ランキング2025から探す
3,999円〜
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門
3,113円〜
ところてんの伊豆河童
フルーツ大福
4,300円 (税込)
フルーツとあんこの組み合わせが絶妙
フルーツ大福は、大福餅の中にフルーツが入った新感覚のスイーツです。果物の甘みや酸味と、あんこの甘さ、お餅の食感を一度に楽しめることで人気があります。
フルーツ大福のなかでもイチゴを丸ごと包んだイチゴ大福が知られていますが、最近はキウイやブドウなど様々な果実を使った商品が展開されています。
美味しいのはもちろんのこと、切ったときの断面がきれいで華やかな点でも注目を集めている和菓子です。
フルーツ大福を人気ランキング2025から探す
クリーム大福
3,300円 (税込)
和洋折衷な仕上がりの新感覚のスイーツ
大福にクリームを詰めたクリーム大福は和洋折衷のお菓子で、近年人気が高まっています。
あんこやクリームのほか、中にフルーツが入ったものもあり、バリエーションは様々です。
クリームの味も商品によって色々で、幅広い品揃えから好みに合ったものを選ぶことができます。
品のある味わいのものが多いため、自分用としてはもちろんのこと、ギフト用やおもてなし用のスイーツとしてもおすすめです。
クリーム大福を人気ランキング2025から探す
2,980円〜
抹茶スイーツの胡蝶庵
2,990円〜
創作和洋菓子 花えちぜん
生どら焼き
3,700円 (税込)
ふわふわの生地とクリームの組み合わせが楽しめる
生どら焼きは、和菓子の定番であるどら焼きに生クリームを挟んだ新しいタイプの和スイーツです。
ベーシックな生どら焼きのほか、チョコクリームや抹茶クリーム、フルーツ味のクリームなどが挟まれた商品もたくさんあります。また、果物が一緒に入っているものも人気です。
外側の生地のふわふわとした食感と、中に入ったクリームの甘さのコンビネーションが美味しさのポイントです。
生どら焼きを人気ランキング2025から探す
2,808円〜
和菓子処 亀乃子本舗
5,090円〜
お菓子の栄太楼
琥珀糖
2,000円 (税込)
宝石を思わせる美しく涼しげな色合いが夏にぴったり
琥珀糖は、美しく華やかな見た目で注目されているスイーツです。 SNSでは「食べる宝石」とも呼ばれており、様々なメディアで取り上げられています。
砂糖の甘さが存分に生かされた味わいと、独特の食感も人気の理由です。
透明感があって涼しげな印象に仕上げられているため、夏向きのお菓子と言えます。
フォトジェニックな商品が多く、舌だけでなく目でも楽しめるところもおすすめの理由です。