彼女、妻、母親など女性が喜ぶお菓子・スイーツ 人気プレゼントランキングTOP10
【2025年最新版】彼女や妻、母など女性に人気のお菓子・スイーツプレゼントランキングをまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。
ゼリー
1,000円〜10,000円 (税込)
比較的低カロリーで美容にもいいことから人気のゼリーは、見た目にも美しいので、女性に人気があります。
また、口当たりが良く、柔らかくて食べやすいので、高齢の母親へのプレゼントにも最適です。
桃やみかん、サクランボ、ビワなど、いろいろな果実の実が入っているものが多く揃っているので、相手の好みに合わせて選べます。また、果物の皮を器にした果肉入りゼリーなども、手作り感・高級感・フレッシュ感などがあるので、喜ばれます。
バームクーヘン
2,000円〜10,000円 (税込)
ほとんどのスイーツはそれなりに家庭で手作りできますが、手作りが難しいバームクーヘンはプレゼントに人気があります。
また、年輪のような切り口から、成長や繁栄、長寿などの縁起の良い意味合いも持っているため、そういった気持ちを込めたメッセージを添えて贈るのにもおすすめです。
さらに、形が崩れにくく、比較的日持ちも良い上、誰の口にも合う優しい味わいが、プレゼントにピッタリです。
抹茶スイーツ
1,500円〜6,000円 (税込)
甘いものがちょっと苦手…という女性には、抹茶スイーツがおすすめです。抹茶の苦みや渋み、香りが、甘味と調和した抹茶スイーツは、チョコ・クッキー・ロールケーキなど、いろいろな種類が揃っていますので、相手の女性の好みに合ったものが選べます。
また、美肌効果や老化防止、口臭予防、便秘解消、脂肪燃焼など、抹茶には女性に嬉しい効果がたくさん報告されているため、女性には特に嬉しいプレゼントとなります。
桜の香り付きなど、季節限定商品となっているものもありますので、選べるのであれば、女性の好きな「限定品」がおすすめです。
タルト
1,500円〜5,000円 (税込)
サクサクのタルト生地の上に、生クリームやフルーツなどが盛りつけられたタルトは、いろいろな種類があるので、幅広い年代の女性の好みに合うものを選ぶことができます。
生クリームを使わずにフルーツだけがたっぷり乗ったフルーツタルトや、さわやかな酸味のクリームチーズが乗ったチーズタルト、濃厚なティラミスが乗った大人の味のティラミスタルトなど、甘いものがちょっと苦手な女性には、このような甘さ控えめのものがおすすめです。
また、家族など何人かでお祝いする場合は、大きめのタルトをプレゼントすると、切り分けてみんなで食べることができます。誕生日ケーキのようにメッセージプレートを付けてもらうのもおすすめです。
他にも、様々なデザインのタルトがありますので、喜ばれそうなものを探してみましょう。
プリン
1,300円 (税込)
身近なおやつのイメージがあるプリンですが、誕生日プレゼントにピッタリの高級プリンはたくさんあります。新鮮な牛乳や卵といった素材にこだわったものや、フルーツがトッピングされたもの、竹炭を使用したものなど、こだわりの大人向けプリンや珍しい味のプリンは、どんな女性へのプレゼントにもおすすめです。
また、プリンが入っているガラス瓶や壺などは、食べた後に小物入れとしても使えますし、インテリアとして飾っておけるようなデザインのものもありますので、器にもこだわって選ぶと喜ばれます。
プリンを人気ランキング2025から探す
2,880円〜
財宝公式通販 楽天市場店
3,155円〜
ところてんの伊豆河童
チーズケーキ
3,400円 (税込)
チーズが苦手な女性でなければ、チーズケーキを誕生日プレゼントに選ぶのもおすすめです。
ひとくちにチーズケーキと言っても、スフレチーズ、レアチーズ、ベイクドチーズなど、いろいろな種類があり、味や食感が異なりますので、相手の女性の好みに合ったものが選べます。
また、イチゴなどのフルーツを使用したものや、真っ黒なもの、半熟のもの、瓶に入ったものなど、ちょっと珍しいチーズケーキもありますので、普段良くチーズケーキを食べている女性へプレゼントすると、意外性があって喜ばれます。
また、お酒を飲む女性であれば、ずっしりとした重みを感じるチーズの味わいでワインやシャンパンとの相性のいいカマンベールチーズケーキ、甘いものが少し苦手という女性には大人の味のゴルゴンゾーラチーズケーキなどもおすすめです。
チーズケーキを人気ランキング2025から探す
4,900円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
焼菓子
1,000円〜7,000円 (税込)
クッキーやマドレーヌなどの焼菓子は、日持ちが良く、老若男女に好まれる味であることから、ちょっとした手土産やお返しなどのプレゼントに良く選ばれています。
クッキー、マドレーヌをはじめ、アーモンドとバターの香りが広がるフィナンシェ、さくさくとした口当たりとバターの風味が楽しめるサブレなど、いろいろな種類がありますので、相手の好みに合わせて選びましょう。
彼女や妻、母親の誕生日プレゼントに選ぶ場合は、好みの種類であることはもちろんですが、見た目がおしゃれなものや、有名店のものがおすすめです。
また、クッキーやマドレーヌなどにメッセージをプリントするサービスもありますので、予算と相談の上、利用してみるのもおすすめです。
マカロン
1,000円〜10,000円 (税込)
見た目のかわいいマカロンは、かわいいもの好きの女性に大人気のスイーツで、ピンクや黄色などのカラフルな色やサクサクの食感もポイントです。
ひとくちで食べられる大きさのものが1個数百円することから、食べたくても気軽に食べられない…という女性も多いので、誕生日にプレゼントすると喜ばれます。
また、比較的新しく流行したスイーツのため、まだマカロンを食べたことのない母親へのプレゼントにもおすすめです。
ノーマルなマカロンも十分かわいいのですが、ハート型をしたものや、人気キャラクターの形をしたもの、キャラクターがプリントされたもの、ヒョウ柄・マーブル柄のものなど、ちょっと変わったものもありますので、相手の女性が喜びそうなものを選んであげましょう。
他に、マカロンそっくりの形をしたマカロンボーロは、フワっととろける食感と控えめな甘さが特徴なので、甘すぎるものは苦手という女性にもおすすめです。さらに、かわいい瓶に入っていて、食べ終わったら小物入れとして楽しめるのもポイントです。
クッキー
1,000円〜6,000円 (税込)
誰でも一度は口にしたことのあるクッキーは、いろいろな味や形のものがたくさんあり、幅広い年代の女性に人気があります。
また、比較的日持ちのするスイーツなので、離れて暮らしている彼女や妻、母親へのプレゼントにもおすすめです。
かなりいろいろな種類がありますので、迷ったときは、有名なお店のギフトセットなどを選びましょう。また、ほとんどがかわいい缶や箱に入っていますので、相手の女性好みのデザインの容れ物で選ぶこともできます。
中には、アイシングでオリジナルのメッセージを入れられるものもありますので、大切な人への誕生日プレゼントにおすすめです。
チョコレート
1,500円〜10,000円 (税込)
女性に最も人気のあるチョコレートも、実に様々な種類のスイーツとして販売されています。
中でも女性に人気のあるのが生チョコで、純粋なチョコレートだけのものから、抹茶やイチゴ、お酒などが入ったものまでいろいろありますので、相手の女性の好みに合わせて選べます。
また、宝石のようなチョコレートが何種類も詰め合わされたアソートギフトセットも人気があります。いろいろな種類が楽しめるというのは、女性にとってとても幸せなことなので、プレゼントすると喜ばれます。
他にも、口紅やパレットなどを模したものや、動物やカード、惑星の形をしたものなど、ユニークなものがたくさんありますので、相手の女性が喜びそうなものを選びましょう。
彼女、妻、母親など女性が喜ぶお菓子・スイーツ 人気プレゼント一覧
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
6
位
|
7
位
|
8
位
|
9
位
|
10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | チョコレート | クッキー | マカロン | 焼菓子 | チーズケーキ | プリン | タルト | 抹茶スイーツ | バームクーヘン | ゼリー |
価格 | 1,500円〜10,000円(税込) | 1,000円〜6,000円(税込) | 1,000円〜10,000円(税込) | 1,000円〜7,000円(税込) | 3,400円(税込) | 1,300円(税込) | 1,500円〜5,000円(税込) | 1,500円〜6,000円(税込) | 2,000円〜10,000円(税込) | 1,000円〜10,000円(税込) |
詳細 |
【彼女、妻、母】女性の誕生日に贈るお菓子・スイーツの失敗しない選び方は?
彼女・妻・母親に贈るお菓子・スイーツの選び方のポイント
- 話題のスイーツを選ぶ
- 女性の好きなブランドや、有名ブランド・有名ホテルのスイーツもおすすめ
- 女性の好みに合った種類のスイーツを選ぶ
- 離れて暮らしている女性に贈る場合は日持ちのするものを選ぶと良い
女性は、雑誌やテレビで話題になったものに興味を持つことが多いです。スイーツも同様で、最近話題となったスイーツをしっかりチェックすることで、喜びとサプライズ感もプレゼントすることができます。
最新の流行がわからなくても、相手の女性の好きなスイーツブランドがわかっていればそのブランドから選んだり、わからない場合は、有名ブランドや有名ホテルなどのスイーツをプレゼントするのもおすすめです。
また、ひと口にお菓子・スイーツと言っても、いろいろな種類があります。彼女や妻、母親が苦手とするお菓子があれば、それを避ける配慮も必要ですし、アレルギーなどの心配もありますので、事前のリサーチが大切です。
さらに、離れて暮らしている相手に贈るのであれば、日持ちがするかどうかも確認しておきましょう。
【彼女、妻、母】女性の誕生日プレゼントに人気のお菓子・スイーツの種類は?
人気のお菓子・スイーツの種類について
- マカロンはかわいい見た目と上品な甘さで人気がある
- 見た目が美しく幅広い味が揃っているチョコレートも喜ばれる
- 形や味など幅広い年代に合わせて選べるクッキーもおすすめ
かわいい見た目と上品な甘さで人気のマカロンは、流行りだしたのが比較的最近なのにもかかわらず、大好きな女性が多いです。結構いいお値段なので、普段気軽に口にできないこともあり、プレゼントに人気があります。
身近なチョコレートも、スイーツとしてショーウインドウに並んでいるものは、芸術品のように美しいものも多く、見た目と味の両方で楽しめます。また、甘さ控えめや、抹茶入りなどの和風、お酒入りのものなど、幅広い種類がありますので、相手の好みに合わせて選ぶことができます。
クッキーには、形や味などが実に豊富にあり、幅広い年代の女性へのプレゼントに人気があります。メッセージやかわいい絵柄がプリントされているものもありますので、贈る気持ちにピッタリのものを探すことができます。
【彼女、妻、母】女性の誕生日にプレゼントするお菓子・スイーツの平均予算は?ブランド別の相場は?
彼女・妻・母の誕生日プレゼントにスイーツを贈る場合の予算相場
- 彼女へのプレゼントの場合は4,000円程度
- 妻へのプレゼントの場合は4,000円~5,000円
- 母親へのプレゼントの場合は3,000円~4,000円
ベストプレゼント編集部が「彼女や妻、母親へ誕生日プレゼントを買ったことがある男性100人」に「彼女や妻、母親の誕生日プレゼントにお菓子・スイーツを買う場合の予算」について2025年1月にアンケート調査を実施しました。
その結果、彼女への場合は「4,000円程度」が全体の49%、妻への場合は「4,000円~5,000円」が全体の45%、母親への場合は「3,000円~4,000円」が全体の47%と、それぞれ最も多い意見となりました。
あまり高すぎるスイーツをプレゼントしてしまうと、次にプレゼントする場合もそのランクを維持するか、それ以上のものを選ばないといけなくなってしまうということがあるため、予算は高くても5,000円以内におさえる方が多いようです。
【彼女、妻、母】女性の誕生日にお菓子・スイーツのプレゼントが喜ばれる理由は?
お菓子・スイーツが喜ばれる理由
- 女性は甘いものが好きな人が多い
- 普段食べられない高級なものが喜ばれる
- 彼女や妻と一緒に食べる幸せな時間もプレゼントになる
女性へのプレゼントにスイーツが人気なのは、まず甘いものが好きな女性が多いことが挙げられます。
彼女や妻、母親が甘いもの好きであれば、誕生日プレゼントにちょっと高級なスイーツをプレゼントすると、喜んでもらえます。
甘いものが好きな女性は、普段からよくお菓子やスイーツを食べていますが、高価なスイーツを自分で買うという女性は少なく、ほとんどの場合がスーパーやコンビニで安く買えるものばかりです。
このため、誕生日には高級なお菓子やスイーツをプレゼントするのがおすすめです。女性が、「食べてみたいけど高いから…」などの反応を示したスイーツを贈ることで、特別なプレゼントになります。
また、彼女や妻であれば、プレゼントしたスイーツを二人で一緒に食べる時間も、素敵なプレゼントになります。
【彼女、妻、母】女性の誕生日プレゼントにお菓子・スイーツを贈った人 or もらった人の体験談
ベストプレゼント編集部が「女性の誕生日にお菓子・スイーツをプレゼントした/されたことがある人50人」に「実際の体験談」について2025年1月にアンケート調査実施しました。
お菓子は、甘いもの好きな女性なら絶対喜んでくれるプレゼント!他のプレゼントと組み合わせるのも◎
ほとんどの女性は、スイーツをプレゼントされると嬉しいものです。今回ご紹介した選び方のポイントや、人気スイーツのランキングを参考に、ぜひ喜ばれるお菓子やスイーツを選んでプレゼントしてくださいね。