-
人気のお取り寄せクッキー おすすめ通販ランキングTOP20
- 20位 本高砂屋(HONTAKASSAGOYA)
- 19位 博多風美庵
- 18位 フランシーズ(Franchise)
- 17位 コロンバン(colombin)
- 16位 パティスリー グレゴリー・コレ(Pâtisserie GREGORY COLLET)
- 15位 池ノ上ピエール(PATISSERIE Pierre IKENOUE TOKYO)
- 14位 ホテルオークラ(Hotel Okura)
- 13位 バニラビーンズ(VANILLABEANS)
- 12位 アントステラ(AUNT STELLA'S)
- 11位 赤い帽子(AKAI BOHSHI)
- 10位 プルミエール(Patisserie Premiere)
- 9位 資生堂パーラー(Shiseido Parlour)
- 8位 ラ トリニテーヌ(la trinitaine)
- 7位 ロリアン洋菓子店
- 6位 ロイズ(ROYCE')
- 5位 ヨックモック(YOKUMOKU)
- 4位 ゴディバ(GODIVA)
- 3位 アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)
- 2位 ルタオ(LeTAO)
- 1位 銀座千疋屋
- 通販で買えるクッキーの選び方
- お取り寄せするクッキーの予算・相場
- クッキーがプレゼントに人気の理由は?
- 通販で人気のクッキーもチェック!
人気のお取り寄せクッキー おすすめ通販ランキングTOP20
通販サイトで多くの人にお取り寄せされているクッキーは、味・パッケージ・価格のすべてにおいてバランスが良いため、プレゼントにもよく選ばれています。
このランキングでは、それぞれの店の個性やこだわりの詰まった美味しいクッキーをチェックできるので、ぜひギフト選びの参考にしてください。
本高砂屋(HONTAKASSAGOYA) クッキー
サクサクと口の中で軽くほどける優しい食感のクッキー
本高砂屋は、1877年に神戸で誕生した老舗菓子店です。きんつばや栗まんじゅうといった和菓子から、ゼリーやクッキーなどの洋菓子まで幅広く扱っています。
通販でお取り寄せできるクッキーは薄い生地が特徴で、サクサクとした軽い食感と優しい甘さが味わえると口コミでも好評です。
少なめの袋入りや、箱入り、缶入りなどバリエーションも豊富なため、贈る相手の人数や用途に合わせて選ぶことができます。
レトロな雰囲気がかわいい、おしゃれなパッケージも人気の理由だと思います。
本高砂屋(HONTAKASSAGOYA) クッキーを人気ランキング2025から探す

3,240円〜
矢尾百貨店 楽天市場店

2,500円〜
元祖ギフトコンシェルジュ
博多風美庵
博多風美庵 クッキー
チョコレートを挟んだ食べ応えのあるクッキーが人気
博多風美庵は、福岡県の創作菓子ブランドです。直営の店舗は博多にしかありませんが、通販サイトからお取り寄せをすることができます。
ホイップチョコレートや板チョコを挟んだサンドクッキーは、食感が楽しく食べ応えが抜群です。
フレーバーも様々で、期間限定の味も登場するため、季節ごとに違った味わいを楽しめる点もレビューで評価されています。
クッキーとチョコレートの両方を味わえる贅沢感があることも、プレゼントにおすすめのポイントです。
博多風美庵 クッキーを人気ランキング2025から探す
フランシーズ
フランシーズ(Franchise) クッキー
多彩なフレーバーから選べるシンプルな王道のクッキー
フランシーズは、大阪府堺市にお店を構える洋菓子店です。
結婚式の引き菓子など贈答用のお菓子を中心に扱っており、スイーツのほかにフラワーアレンジメントなども展開しています。
通販でお取り寄せが可能なクッキーは、バターやチョコチップなどの定番のフレーバーをはじめ、バラエティーが豊富です。
贈答品を主力としたブランドだけあり、王道と呼ぶにふさわしいクッキーが多く、どれもプレゼントによく選ばれています。シンプルで本当に美味しいクッキーを贈りたい人におすすめです。
フランシーズ(Franchise) クッキーを人気ランキング2025から探す

3,630円〜
SELVICE LifeDesign

2,420円〜
SELVICE LifeDesign
コロンバン
コロンバン(colombin) クッキー
老舗洋菓子店ならではの伝統の味を楽しめる
ショートケーキ発祥の店としても有名なコロンバンは、日本初のフランス菓子店として1924年に創業しました。
良質なバターがたっぷりと使われたクッキーには、宮内庁御用達の名店ならではの風格が感じられます。伝統の味を通販サイトで手軽にお取り寄せできるのも魅力です。
ころんとした形が特徴的で、見た目もかわいいという声も多く集まっています。
また、様々なフレーバーが揃っているため、プレゼントする相手の好みに合うものを選べます。
コロンバン(colombin) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,790円〜
ギフトリアン

2,890円〜
ギフトリアン
パティスリー グレゴリー・コレ(Pâtisserie GREGORY COLLET) クッキー
フランス菓子の伝統を感じられる特別なクッキーが人気
パティスリー グレゴリー・コレは、神戸で誕生した洋菓子店です。伝統的なフランス菓子の製法で作ったスイーツが、実店舗でも通販でも高い評価を集めています。
お取り寄せができる美しい形のクッキーは、ひとつひとつに個性が感じられます。どれも上品ながらしっかりとした味わいを楽しめるのが人気の理由です。
ラッピングも品の良さを醸し出しており、特別感のあるラグジュアリーな雰囲気です。
王道のフランス菓子を味わえるため、本物志向の人へのプレゼントにもおすすめします。
パティスリー グレゴリー・コレ(Pâtisserie GREGORY COLLET) クッキーを人気ランキング2025から探す

980円〜
パティスリー グレゴリー・コレ

5,031円〜
パティスリー グレゴリー・コレ
池ノ上ピエール(PATISSERIE Pierre IKENOUE TOKYO) クッキー
豊富なフレーバーとカラフルでかわいらしい形が好評
1971年に世田谷区で誕生した洋菓子店 池ノ上ピエールは、「ビアリッツ」と呼ばれるオリジナルのマカロンや美しい細工を施したチョコレートなど、個性的な洋菓子を取り扱っています。
少しいびつな四角形がかわいいクッキーは、カラフルな見た目やバラエティに富んだフレーバーも魅力です。
通販でのお取り寄せでは、個性豊かなフレーバーからランダムな商品が届けられます。
どんなラインナップになるのか届くまでわからない楽しさも味わえるクッキーなので、サプライズプレゼントにも向いていると思います。
ホテルオークラ
ホテルオークラ(Hotel Okura) クッキー
老舗ホテルから届くシンプルで奥深い味わいのクッキー
1962年に開業したホテルオークラは日本の老舗ホテルで、ホテル業界の御三家のひとつでもあります。
料理やスイーツのギフトも展開しており、通販サイトでのお取り寄せ商品も人気です。
クッキーは、定番のビスキュイやガレット、サブレなどが好評です。日本を代表する名ホテルの商品だけあり、シンプルながら高級感が感じられます。
落ち着いた色合いのパッケージデザインまでこだわりぬかれた上質なクッキーなので、自信を持ってプレゼントできます。
ホテルオークラ(Hotel Okura) クッキーを人気ランキング2025から探す

3,564円〜
ギフトのお店 シャディ 楽天市場店

1,080円〜
コードシーギフトセレクション

5,740円〜
内祝いギフト専門店コウノトリ

7,036円〜
内祝いギフト専門店コウノトリ
バニラビーンズ(チョコレートブランド)
バニラビーンズ(VANILLABEANS) クッキー
チョコレート専門店のクッキーはリッチな味わい
バニラビーンズは、チョコレート専門店として横浜で誕生しました。
ほろほろの口どけが魅力のスノーボールクッキーや、自慢のチョコレートをふんだんに使ったサンドクッキーが口コミでも好評です。
とくに人気のサンドクッキーは、パリッとした食感のチョコレートでコーティングされた生チョコが、さらにチョコレート味のクッキー生地で挟まれています。
定番のチョコレート以外にも期間限定で様々な味のフィリングが登場するため、季節ごとにお取り寄せして多彩なバリエーションを楽しむこともできます。
上質なチョコの味わいや複数の食感を楽しめてリッチな気分になれるので、プレゼントにもよく選ばれています。
バニラビーンズ(VANILLABEANS) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,728円〜
横浜チョコレートのバニラビーンズ

3,456円〜
横浜チョコレートのバニラビーンズ
アントステラ
アントステラ(AUNT STELLA'S) クッキー
アメリカンカントリースタイルの定番クッキー
「ステラおばさんのクッキー」で有名なブランド アントステラは、1974年に誕生しました。
アメリカンカントリースタイルのクッキーは、軽やかな食感と豊富なラインナップが魅力です。
定番のバターやチョコレートはもちろん、個性的な味の商品もよく売れています。
店頭で人気の詰め合わせセットは、通販でもお取り寄せできます。個包装のものが多いため、職場の同僚などにプレゼントして分けてもらう場合にもおすすめです。
アントステラ(AUNT STELLA'S) クッキーを人気ランキング2025から探す

702円〜
ギフトのお店 シャディ 楽天市場店

3,564円〜
矢尾百貨店 楽天市場店

4,628円〜
ギフト工房 愛来-内祝・引出物通販
赤い帽子(AKAI BOHSHI) クッキー
愛らしいモチーフが描かれたボックスもポイント
赤い帽子は1985年に誕生した、名前の通り真っ赤な帽子をかぶった少女がアイコンのクッキー専門店です。ギフトにもぴったりのかわいいクッキーを通販でお取り寄せできます。
乙女心をくすぐるおしゃれなデザインが魅力のクッキーは、種類によって形も色も様々です。
ちょっとした手土産に向いているものも、贈答用の詰め合わせもよく売れています。
帽子のマークをはじめとしたかわいいモチーフが取り入れられていることも、プレゼントにおすすめのポイントです。
赤い帽子(AKAI BOHSHI) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,420円〜
まごころギフトたばき

1,880円〜
まごころギフトたばき

1,128円〜
Gift HARE [ギフトハレ]
プルミエール
プルミエール(Patisserie Premiere) クッキー
おとぎ話の世界に出てきそうな缶入りのクッキーが人気
プルミエールは、立川にお店を構える洋菓子店です。童話のようにメルヘンでレトロな世界観を楽しめる商品が、通販でも支持を集めています。
お取り寄せできるクッキーは、絵本から飛び出したような愛らしいデザインの缶に入ったものがとくに人気です。
クッキーの種類ごとに缶のデザインが異なるので、プレゼントする相手の好みに合うものを選べます。
素材や製法にもとことんこだわって作られており、本当に美味しいというレビューもよく見られます。
プルミエール(Patisserie Premiere) クッキーを人気ランキング2025から探す

2,180円〜
洋菓子のプルミエール

1,325円〜
洋菓子のプルミエール
資生堂パーラー
資生堂パーラー(Shiseido Parlour) クッキー
豊富なラインナップと洗練された美しいパッケージが魅力
資生堂パーラーは、資生堂が手がける洋食・喫茶店です。スイーツも展開しており、おしゃれなパッケージが目を引く洋菓子は、銀座の本店や百貨店のほか、通販サイトでもお取り寄せできます。
人気のクッキーは、塩気のあるサブレや軽い味わいのビスキュイなど様々な種類があります。
なかでも美しい椿が描かれた缶の中に、同じデザインが刻印されているクッキーが詰まった「花椿ビスケット」は、ブランドの代表格と言えます。
洗練されたおしゃれな焼き菓子なので、贅沢な気分になれるスイーツをプレゼントしたいときに適していると思います。
資生堂パーラー(Shiseido Parlour) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,188円〜
資生堂パーラー

1,998円〜
資生堂パーラー
ラ トリニテーヌ
ラ トリニテーヌ(la trinitaine) クッキー
クラシカルな雰囲気の漂う美しいパッケージも魅力
1955年創業のラ トリニテーヌは、フランスのお菓子ブランドです。大手スーパーマーケットのほか、通販サイトでも商品を購入することができます。
バターたっぷりのクッキーは、シンプルかつ上品な味わいです。ガレットやパレットと呼ばれる、伝統的なフランス菓子ならではの美味しさを楽しめる点で人気を集めています。
また、ポップでクラシカルなデザインが目を引くおしゃれな缶も、プレゼントにおすすめのポイントです。
小物入れなどとして使えるので、クッキーを食べ終わったあとも長く楽しんでもらえると思います。
ラ トリニテーヌ(la trinitaine) クッキーを人気ランキング2025から探す

2,376円〜
海外&国内土産・旅行用品 三洋堂

2,376円〜
海外&国内土産・旅行用品 三洋堂

2,376円〜
海外&国内土産・旅行用品 三洋堂
ロリアン洋菓子店 クッキー
どこか懐かしい、昔ながらの優しく素朴な味わい
神奈川県で生まれたロリアン洋菓子店は、昔ながらの素朴な雰囲気のスイーツが人気で、通販サイトでもよくお取り寄せされています。
クッキーも素朴でシンプルな味わいながら、レモンやチーズ、シナモンなど豊富なフレーバーが揃っています。
5年間保存可能な非常食のクッキー缶など、実用的かつユニークなアイテムも口コミで好評です。
どこか懐かしさを感じるような、優しい味わいのクッキーをプレゼントしたいときにおすすめします。
ロリアン洋菓子店 クッキーを人気ランキング2025から探す

2,322円〜
ロリアン洋菓子店
ロイズ
ロイズ(ROYCE') クッキー
北海道土産の定番ブランドが生んだ美味しいクッキー
チョコレートを中心に展開するロイズは、1983年に札幌で誕生しました。北海道土産として人気の商品も多く、通販サイトでのお取り寄せもできます。
クッキーは、ガレットやショートブレッドなど、様々なタイプの商品が揃っています。
なかでもクッキーにチョコレートをコーティングした「バトンクッキー」は、黒糖や抹茶などの風味豊かなフレーバーが楽しめる点で好評です。
チョコレートと合わせたクッキーが多く、ロイズファンはもちろん、チョコレート菓子が好きな人へプレゼントしても喜ばれると思います。
ロイズ(ROYCE') クッキーを人気ランキング2025から探す

945円〜
北海道お土産探検隊(ギフト通販)
![★★3/1〜3/31限定 エントリー&お買い物で最大100%ポイントバック★★ 【公式】 ROYCE’ ロイズ クッキーズ・ガレット詰合せ[17枚入] プレゼント ギフト スイーツ 詰め合わせ お菓子](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/royce/cabinet/29_6.jpg?_ex=400x400)
2,700円〜
【公式】ロイズ 楽天市場店

945円〜
北海道物産展の「北の森ガーデン」
ヨックモック
ヨックモック(YOKUMOKU) クッキー
ふんだんに使われたバターの香りが魅力
青山に本店を構えるヨックモックは、通販も行う洋菓子店です。
ふんだんに使ったバターが味わい深い、葉巻のような形をしたクッキー「シガール」が、長年にわたって多くの人に愛され続けています。
ヨックモックのクッキーはどれも軽く薄い生地が特徴で、軽やかな食感が楽しめるとレビューでも人気です。
期間限定の味も展開されているため、季節ごとに違ったフレーバーをお取り寄せできます。
また、パッケージデザインの色使いがかわいくおしゃれなことも、プレゼントにおすすめの理由です。
ヨックモック(YOKUMOKU) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,836円〜
ヨックモック 楽天市場店

1,998円〜
ヨックモック 楽天市場店
ゴディバ
ゴディバ(GODIVA) クッキー
舌の上でほどけるなめらかな食感のクッキー
日本はもちろん、世界中で人気を集める有名チョコレートブランドのゴディバは、1926年にベルギーで誕生しました。
ゴディバが手がけるクッキーは、上品な味と軽くなめらかでサクサクした食感が魅力です。
定番のフレーバーに加えて、季節やイベントに合わせた限定の商品もよく売れています。
量のバリエーションも様々で、家族が多い人へのプレゼントにおすすめの大容量のタイプもあります。そのため、シーンや食べる人数に合ったものを贈れます。
ゴディバ(GODIVA) クッキーを人気ランキング2025から探す

3,240円〜
ギフトリアン

2,160円〜
ギフトのお店 シャディ 楽天市場店
アンリ・シャルパンティエ
アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier) クッキー
種類豊富な定番のクッキーは安定の美味しさ
アンリ・シャルパンティエは、1969年に設立された日本の大手洋菓子ブランドです。百貨店に多く出店していますが、通販でのお取り寄せもできます。
種類が豊富なクッキーは、どれも定番の味として愛され続ける人気の商品ばかりです。癖がなく飽きのこない美味しさで、数種類の詰め合わせなどがプレゼントによく選ばれています。
落ち着いたデザインのパッケージもおしゃれで、ラグジュアリーな雰囲気を演出してくれるのもギフトにおすすめのポイントです。
アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier) クッキーを人気ランキング2025から探す

2,376円〜
アンリ・シャルパンティエ

1,512円〜
アンリ・シャルパンティエ
ルタオ
ルタオ(LeTAO) クッキー
こだわりぬいた素材が生んだ風味豊かなクッキー
北海道の小樽で誕生したルタオは、チーズケーキが有名な洋菓子ブランドです。
地元産の素材をベースに、世界の食材をかけ合わせた風味豊かなスイーツが人気で、通販でもよくお取り寄せされています。
こだわりが詰まった種類豊富なクッキーは、ラングドシャにチーズ風味のチョコレートを挟んだフロマージュや発酵バターを使ったガレなどがあります。
どの商品も、チーズやバター、生クリームなどの乳製品が要になっており、濃厚な美味しさが楽しめるという声も多く集まっています。
そのため、チーズが好きな人やコクのある味を好む人へのプレゼントにおすすめです。
ルタオ(LeTAO) クッキーを人気ランキング2025から探す

1,134円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)

2,160円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
銀座千疋屋
銀座千疋屋 クッキー
老舗のクッキーは果物の美味しさを生かした濃厚な味わい
銀座千疋屋は、老舗果物店である千疋屋ののれん分けによって1894年に誕生しました。古くから愛され続けるフルーツとスイーツの名店の味を、通販サイトでのお取り寄せでも楽しめます。
銀座千疋屋のクッキーには、フルーツがふんだんに使われています。クッキーでありながら、果物の美味しさも存分に感じられるのが魅力だと思います。
老舗の伝統を味わえるうえパッケージも上品なので、特別感のあるプレゼントを贈りたいときにおすすめです。
銀座千疋屋 クッキーを人気ランキング2025から探す
![銀座千疋屋 銀座焼きショコラサブレ(16個入り)[送料無料][ポイント2倍]~ 母の日 父の日 チョコレート 焼き菓子 詰め合わせ ギフト 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント お菓子 内祝い 誕生日 お祝い 御礼 お見舞い 送料無料 千疋屋 ~](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/1894ginza-sembikiya/cabinet/04020656/imgrc0116802194.jpg?_ex=400x400)
4,320円〜
銀座千疋屋

5,292円〜
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店
人気のクッキーランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
![]()
16
|
![]()
17
|
![]()
18
|
![]()
19
|
![]()
20
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 銀座千疋屋 クッキー | ルタオ(LeTAO) クッキー | アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier) クッキー | ゴディバ(GODIVA) クッキー | ヨックモック(YOKUMOKU) クッキー | ロイズ(ROYCE') クッキー | ロリアン洋菓子店 クッキー | ラ トリニテーヌ(la trinitaine) クッキー | 資生堂パーラー(Shiseido Parlour) クッキー | プルミエール(Patisserie Premiere) クッキー | 赤い帽子(AKAI BOHSHI) クッキー | アントステラ(AUNT STELLA'S) クッキー | バニラビーンズ(VANILLABEANS) クッキー | ホテルオークラ(Hotel Okura) クッキー | 池ノ上ピエール(PATISSERIE Pierre IKENOUE TOKYO) クッキー | パティスリー グレゴリー・コレ(Pâtisserie GREGORY COLLET) クッキー | コロンバン(colombin) クッキー | フランシーズ(Franchise) クッキー | 博多風美庵 クッキー | 本高砂屋(HONTAKASSAGOYA) クッキー |
価格 | 3,500円(税込) | 2,300円(税込) | 1,400円(税込) | 2,800円(税込) | 2,900円(税込) | 1,400円(税込) | 2,000円(税込) | 2,300円(税込) | 2,700円(税込) | 1,400円(税込) | 1,800円(税込) | 3,200円(税込) | 3,000円(税込) | 4,000円(税込) | 1,800円(税込) | 3,800円(税込) | 2,200円(税込) | 3,900円(税込) | 1,500円(税込) | 1,700円(税込) |
詳細 |
こちらもおすすめ!気持ちを伝えるメッセージクッキー
”想いを伝える”「メッセージクッキー」は、ちょっとしたお礼や退職などの挨拶用の贈答品としても好評です!
メッセージクッキー
1,100円 (税込)
メッセージクッキーを人気ランキング2025から探す

1,284円〜
クッキーメール 楽天市場店

500円〜
ワッフル・ケーキの店R.L
通販で買えるクッキーの選び方
通販でクッキーをお取り寄せするときには、パッケージデザインやフレーバーをチェックしましょう。
イベントに合わせたクッキーをプレゼントするのもおすすめです。
おしゃれな缶入りが人気

様々なパッケージの商品が揃うクッキーのなかでも、見た目もおしゃれな缶に入ったタイプがとくに人気です。
通販サイトにはかわいい缶入りのクッキーも多く、プレゼントとしてお取り寄せされることもよくあります。
クッキーがぎっしりと詰まったおしゃれな缶はまるで宝石箱のようで、中身を食べ終わったあとも使ってもらえるのがポイントです。
美味しいクッキーを食べたい人にはもちろん、かわいいデザインの小物が好きな人にも喜ばれると思います。
好みに合ったフレーバーを選ぶ

クッキーの味に直結するフレーバーは、選ぶ際にとくに重視したいポイントです。
定番のバターや万人受けするチョコは、複数の人が食べる職場への差し入れに適していると思います。
また、爽やかなレモンやクランベリーなどのベリーのフレーバーは、女性の人気を集める傾向にあります。
塩気があって甘いものが苦手な人でも食べやすいチーズ味や、和菓子好きの人に喜ばれる抹茶味もプレゼントによく選ばれています。
通販では数種類のフレーバーを楽しめる詰め合わせの商品も多いので、迷ったときにはそのようなアソートタイプをお取り寄せしましょう。
イベントを盛り上げるクッキーにも注目

アレンジの幅が広いクッキーは、イベントを盛り上げるプレゼントとしてもお取り寄せされています。
ホワイトデーに贈るお返しにはもちろん、誕生日やクリスマスのプチギフト、ハロウィンで配るお菓子にもぴったりです。
通販サイトには、季節の行事にちなんだ色とりどりの模様やイラスト付きのアイシングクッキーも多く、プレゼントするとよりイベントを楽しんでもらえると思います。
ギフト用は個包装の詰め合わせがおすすめ

ギフト向けの商品が多い通販サイトでは、少しずつ食べ進められる個包装のものや、種類の違うクッキーを詰め合わせたアソートタイプが人気です。
クッキーをプレゼントする際には、個包装のものがよく選ばれています。
贈る相手によっては一度にすべてを食べきれないことも考えられますが、個包装されたものなら好きなときに食べてもらえます。
また、贈り物にふさわしい高級感のあるクッキーも、多くお取り寄せされています。
お祝い事などの特別な贈り物や目上の人へのギフトには、高級ブランドや老舗ブランドの商品が適していると思います。
お取り寄せするクッキーの予算・相場
ベストプレゼント編集部では、自社サイトの閲覧データやwebアンケート、通販での購買データなど、複数のソースから消費者の購買傾向を分析しています。
今回はその情報をもとに、プレゼント用のクッキーをお取り寄せするときの平均予算を算出しました。
通販で人気のクッキーをプレゼントする際の平均予算は、1,000円~2,000円程度です。
今回のランキングでは、安くて美味しい1,000円台のものがとくに人気でした。
一方で、老舗洋菓子店や高級ブランドには3,000円以上する商品もあります。
ちょっとした手土産やプチギフトとしては1,000円前後、特別な贈答品には3,000円以上のものがよく選ばれています。
クッキーがプレゼントに人気の理由は?
クッキーがギフトに人気の理由
- クッキーのギフトは幅広いシーンで贈れる
- 慶弔どちらにも対応できて日持ちもするため、ギフトにぴったり
- シンプルな原材料を使っているため、子供がいる人にも安心してプレゼントできる
どんな相手に贈っても喜ばれるクッキーは、お菓子のギフトの定番で、ちょっとしたプレゼントもきちんとした贈答品も選べます。
さらに慶弔どちらの贈り物としても対応できるため、贈る相手やシーンを選びません。加えて、日持ちするものが多いこともギフトにおすすめのポイントです。
また、素材の味を感じられるシンプルな原材料を使ったものも多く、昔から変わらず多くの人に愛され続けています。どこか昔懐かしい素朴なクッキーは、子供がいる人にプレゼントしても喜んでもらえると思います。
通販で人気のクッキーもチェック!
お取り寄せで人気のクッキーやレビュー評価の高い商品を押さえて選ぶと、さらに喜んでもらえるものをプレゼントできます。
ぜひ、売れ筋ランキングもチェックしてみてください。
ティータイムを楽しめる美味しいクッキーを贈りましょう!
古くから多くの人に愛されるクッキーは、シンプルだからこそ、それぞれのお店の個性やこだわりが感じられます。
また、見ているだけで気分が華やぐ素敵なパッケージに包まれたものも多く、贈ると喜んでもらえると思います。
通販サイトでは遠くにある有名店や人気店の商品も手軽に購入できるので、本当に美味しいクッキーをお取り寄せしてプレゼントしましょう!