カランダッシュのボールペンおすすめ&人気ランキングTOP10

カランダッシュにはさまざまなボールペンがあり、シリーズごとに素材や形状も違います。
その中で特に人気の10シリーズを厳選し、ランキング形式でご紹介します。それぞれの特徴や魅力もお伝えするので、自分に合った1本を見つけましょう。
カランダッシュ
マディソンII ボールペン
持ち歩きやすいサイズのシンプルなボールペン
シンプルなデザインのマディソンⅡは、どんなシーンでも使いやすいボールペンです。
つややかな金属製のボディが光を反射して、洗練された高級感が漂います。
カランダッシュのアイテムの中でも特に細身の作りで、手帳などに挟んで持ち歩くのにも便利です。
クリップ部分にはスプリングが内蔵されていて、服のポケットなどにつけても跡が残りにくい点でもおすすめします。
油性のインクなので、耐久性が高いのも特徴です。
カランダッシュ
エクリドール レトロ ボールペン
歴史を感じる繊細でシックなデザインが魅力
1947年に登場したレトロは、カランダッシュの人気シリーズであるエクリドールの最初のボールペンです。
カランダッシュの歴史を感じる六角形の軸は持ちやすく、機能性も抜群です。
シルバーのボディに細かく彫り込まれた網目状の模様は美しさを演出するうえ、滑り止めの効果もあります。
適度な重量があり、滑らかな書き心地が味わえるのも魅力です。
また、曲線を描くクリップ部分もデザインのアクセントになっています。
シンプルで高級感があるため、オフィスシーンやかしこまった場にもおすすめです。
エクリドール レトロ ボールペンを人気ランキング2025から探す

28,600円〜
EURO STYLE ENJO正規取扱店

20,020円〜
ペンハウス 万年筆・ボールペン
カランダッシュ
レマン スリム ローラーボール
さらさらとした書き心地が魅力のエレガントな水性ボールペン
こちらのローラーボールは、太めのものが多いレマンシリーズの中でもスリムなタイプで、女性の手にもなじむサイズです。万年筆のようにシャープなデザインのため、高級感もあります。
つややかで丸みのあるボディがエレガントなボールペンは、ビジネスやフォーマルなシーンにおすすめ。
適度な重みがあるのでペン先を動かしやすく、水性インク特有のさらさらとした書き心地も魅力です。
ツイスト式でキャップ付きのため、バッグやペンケースの中でうっかりペン先が出てしまう心配もありません。
レマン スリム ローラーボールを人気ランキング2025から探す
カランダッシュ
849 トータリースイス ボールペン
スイスをテーマにした遊び心のあるデザイン
トータリースイスは、849シリーズの中でも特に個性的なラインです。
スイスで長い歴史を刻んできたカランダッシュらしいモチーフを大胆にデザインしたボールペンです。
六角形の細めの軸のため、持ちやすい点で支持されています。
また、耐久性の高い油性ボールペンで、屋外でも気軽に使えます。
手元をおしゃれに演出してくれるアイテムなので、周りの人とは違ったものを持ちたいという方、カランダッシュらしいデザインを探している方におすすめです。
849 トータリースイス ボールペンを人気ランキング2025から探す

4,510円〜
You STYLE

5,797円〜
高級筆記具の専門店 ペンタイム

6,292円〜
ペンハウス 万年筆・ボールペン
カランダッシュ
レマン バイファンクション エボニーブラック
どんなシーンでも使える高級感あふれるボールペン
つややかなラッカー仕上げのこのボールペンは、高級感があり、シックな印象です。丸みのあるボディはやや重量感もあり、長文も楽に書くことができます。
カランダッシュの人気シリーズであるレマンの中でも、やや細めの作りになっているのも特徴。重厚感のある見た目でありながら、握りやすく扱いやすいアイテムです。
また、ツイスト式でノック音がすることもありません。そのためオフィシャルなシーンでも上品に使えます。
レマン バイファンクション エボニーブラックを人気ランキング2025から探す

36,100円〜
You STYLE

42,900円〜
高級筆記具のペンギャラリー報画堂

46,200円〜
高級筆記具の専門店 ペンタイム

39,960円〜
Art and Craft Lab
カランダッシュ
アルケミクス ボールペン
クールなデザインが自立した大人の雰囲気を演出
アルケミクスは、元素の融合がもたらす力を表現したボールペンです。ラバーや木をデザインした特徴的なアイテムをラインナップしています。
カランダッシュでは定番の六角形の軸で、やや太く重量も重めなので、長文も難なく書くことができます。
モダンでシックな雰囲気と、ユニセックスなデザインを併せ持ち、どんなシーンでも活躍します。素材で印象ががらりと変わるため、複数本をシーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。
カランダッシュ
バリアス アイバンホー ボールペン
騎士の鎧をデザインした硬派なボールペン
最上級の素材で作るカランダッシュの高級ライン、バリアスシリーズのアイバンホーは、イギリスの小説家ウォルター・スコットの作品に登場する騎士の鎧をイメージしてデザインされています。
ステンレススチールを細かく編み込んだボディは、繊細でありながら硬派な印象です。
片手でペン先を出し入れできるノック式なので、スムーズに使えます。オフィスシーンではもちろんのこと、場面を選ばず活躍するボールペンです。
バリアス アイバンホー ボールペンを人気ランキング2025から探す
カランダッシュ
レマン バイカラー ボールペン
バイカラーが特徴のボールペンはエレガントな雰囲気が魅力
バイカラーデザインのレマンシリーズは、ラッカー部分とシルバー部分の組み合わせが美しいボールペンです。
カランダッシュのあるスイスのレマン湖に映る色をイメージしたカラーで、個性を出しながらも上質でシックな雰囲気を醸し出しています。
計算された太さや重量によって握りやすく作られているため、長文でも疲れにくいです。
様々なカラーから好きなものを選べるのも魅力。また、ツイスト式を採用しているので、カチカチと音がすることもなく、どんな場面でもスマートに使えます。
レマン バイカラー ボールペンを人気ランキング2025から探す
カランダッシュ
エクリドール シェブロン ボールペン
洗練された印象のシンプルなボールペン
カランダッシュのシェブロンは、メタルボディに彫り込まれた小さな山型が連なるような模様が特徴です。
このデザインは、警察官や功労者に与えられた袖章の形に由来していて、滑り止めの効果もあります。
このポールペンはシンプルでありながら独創的なデザインが印象的なので、洗練された大人が使うのにおすすめです。
書きやすく高級感のあるやや重めのボディと、片手で扱えるノック式が特徴のボールペンで、とても使いやすいのが魅力です。
エクリドール シェブロン ボールペンを人気ランキング2025から探す

18,000円〜
You STYLE

20,020円〜
こだわり文房具のアーティクル

22,000円〜
You STYLE

30,769円〜
高級筆記具のペンギャラリー報画堂
カランダッシュ
849 クラシックライン ボールペン
軽さとカラーラインナップが魅力の定番シリーズ
カランダッシュを代表する849の中でもクラシックラインは、鉛筆のようにつなぎ目のないボディで、シンプルでモダンな印象です。
軽くて持ちやすく、手が小さい方にもなじむアイテムです。
また、ノック式の短めのボディも特徴で、片手でペン先の出し入れがしやすく、スムーズに使えます。
使われているインクは、書き心地もなめらかでたくさん筆記できるため、日常的に長く愛用できるのも魅力です。
カラーラインナップも豊富に揃っており、自分の好みに合わせて選べます。
849 クラシックライン ボールペンを人気ランキング2025から探す

3,300円〜
You STYLE
カランダッシュのボールペン一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 849 クラシックライン ボールペン | エクリドール シェブロン ボールペン | レマン バイカラー ボールペン | バリアス アイバンホー ボールペン | アルケミクス ボールペン | レマン バイファンクション エボニーブラック | 849 トータリースイス ボールペン | レマン スリム ローラーボール | エクリドール レトロ ボールペン | マディソンII ボールペン |
仕様 | ノック式 | ノック式 | ノック式 | ノック式 | ノック式 | ツイスト式 | ノック式 | キャップ式 | ノック式 | キャップノック式 |
サイズ | 長さ・128mm 軸径・9mm | 長さ・127mm 軸径・9mm | 長さ・137mm 軸径・9mm | 長さ・137mm 軸径・9mm | 長さ・139mm 軸径・12mm | 長さ・135mm 軸径・11mm | 長さ・127mm 軸径・9mm | 長さ・139mm 軸径・10mm | 長さ・131mm 軸径・8.7mm | 長さ・139mm 軸径・8.8mm |
重さ | 15g | 26g | 36g | 36g | 34g | 40g | 16g | - | 24g | 27g |
価格 | 4,300円(税込) | 29,500円(税込) | 62,300円(税込) | 74,400円(税込) | 14,300円(税込) | 38,200円(税込) | 6,000円(税込) | 8,900円(税込) | 21,400円(税込) | 30,900円(税込) |
詳細 |
カランダッシュのボールペンの上手な選び方

カランダッシュのボールペンには、代表的な849シリーズかエクリドールかといったシリーズ、サイズ、インクに注目して選ぶのがおすすめです。
仕事や勉強などに使うアイテムなので、使いやすいものを見つけましょう。
気軽に使えるものを探すなら849シリーズがおすすめ

カラフルなデザインのボールペンが好きな方には、カランダッシュの中でもポップなデザインと多彩なカラーラインナップが特徴の849シリーズがおすすめです。
アルミ素材で作られているので軽いことでも人気があります。また、鉛筆工場から始まったブランドの歴史にちなんだ、鉛筆のような形の六角軸のボディもポイント。細くても持ちやすい、手になじむアイテムです。
リーズナブルな価格設定なので、勉強や仕事など、普段の生活に取り入れやすいシリーズです。
ビジネスシーンには適度な重さと繊細なデザインのエクリドールが人気

849と並んでカランダッシュを代表する人気シリーズであるエクリドールは、シンプルで繊細なデザインが特徴です。
シリーズ最初の「レトロ」は、シルバーのボディに格子状の模様が彫られており、高級感があります。
格子の他にも四つ葉のクローバーやさざ波などさまざまな模様がありますが、どれも洗練されていてビジネスシーンなどにおすすめです。
細めのアイテムでありながら、やや重みがありしっかりとした書きごたえがあります。
手の大きさに合わせた持ちやすいサイズをセレクト

カランダッシュのボールペンは、持ちやすい軸のサイズも大きな魅力です。
他ブランドに比べて軸が細めのものが多く、ペンケースに入れたり、手帳に挟んで持ち歩くにも便利なサイズ感です。
特に849シリーズは重量も軽いため、手の小さな女性でも持ちやすく、書いていて疲れにくいと好評です。
重めで書きごたえのあるアイテムも揃うので、細めで握りやすい、それでいて重量もあるものを選べます。
耐久性重視なら油性インク、書きやすさを求めるなら水性インクを選ぶ

カランダッシュは、油性インクを使用したボールペンと水性インクを使用したローラーボール、どちらも取り扱っています。
油性インクは耐水性があり、長期保存できるのがメリットですが、書き出すときにかすれる場合があります。
しかしカランダッシュで使われる油性インクは、書き出しが滑らかでストレスなく書くことができます。
また、水性インクは発色が良くさらさらと書きやすいのが特徴です。
場所を選ばず使いたい場合には油性、室内使用がメインで長文を書くことが多いなら水性をおすすめします。
カランダッシュのボールペンが人気の理由とは?

カランダッシュは、1915年にスイスで誕生したブランドです。
スイスの伝統的な製造技術と職人の情熱によって作られるボールペンは高い品質を誇り、世界中で人気を集めています。
どんなシーンでも使いやすいシックなデザインから、ポップで遊び心あふれるものまであり、多彩なラインナップが魅力です。
また、もともとが鉛筆工場からはじまったことから、六角形のアイテムが多くあります。
いずれもスリムな形状で、女性でも握りやすく扱いやすいのも特徴です。
編集部おすすめ!“ボールペン”の人気記事をもっと見る
カランダッシュ以外のボールペンも気になる方には、こちらの記事がおすすめです。
各ブランドの人気のアイテムを紹介しているので、プレゼント選びにも役立ちます。
ブランドごとの魅力や特徴を知ると、さらにアイテム選びが楽しくなるはずです。
普段使うものだからこそカランダッシュの上質なボールペンを
カランダッシュのボールペンは、上質で長く愛用できるアイテムでありながら、仕事や勉強など、日常的に使いやすい機能も備えています。
ラインナップも非常に豊富なので、自分に合ったアイテムが見つかります。
毎日使うボールペンをカランダッシュの上質なものにすることで、日々の満足感もアップします。この記事を参考に、お気に入りの一点を見つけてください。