母の日のプレゼントに化粧品・コスメが喜ばれる理由は?

化粧品・コスメが喜ばれる理由
- 「いつまでもきれいでいて欲しい」という思いが伝わる
- 普段、自分ではなかなかいい化粧品を買う機会がない
- 肌の衰えが気になる母親には年齢肌に合った基礎化粧品も喜ばれる
女性は、いつでもきれいに見られたいと思っています。ですが、子育てや仕事、家族の世話で忙しい母親は、ついつい自分のことは後回しになってしまいます。そこで、日ごろの感謝の気持ちと「いつまでもきれいなお母さんでいてね」という願いを込めて、化粧品やコスメをプレゼントすると、喜ばれます。
また、自分で粧品やコスメを買う場合も、家計のやりくりを考えて、つい安いものを選んだりする母親は多いです。母の日には、普段なかなか自分では買わないような、ブランドものの化粧品や、配合成分にこだわったコスメをプレゼントするのがおすすめです。
メイクアップ用品以外にも、年齢肌に合った基礎化粧品なども、肌の衰えが気になる母親世代には嬉しいプレゼントです。
母の日にプレゼントする化粧品・コスメの選び方は?

母の日に贈る化粧品・コスメの選び方のポイント
- 母親が普段使っているものと同じメーカーから選ぶと良い
- 母親の肌質に合ったものを選ぶ
- 日本人の肌に合う国内ブランド・国産メーカーのものがおすすめ
母の日にプレゼントする化粧品・コスメは、母親が普段使っているものよりいいものを選びたいですが、直接肌に付ける基礎化粧品やファンデーションなどは、肌に合わない可能性もあります。できれば、母親が普段使っているものと同じメーカーのものを選びましょう。
また、乾燥肌・脂性肌・敏感肌など、人によって肌質は異なります。母親がどんな肌質かということを普段からリサーチしておき、その肌質に合った化粧品・コスメを選びましょう。
さらに、高級ブランドでも、海外の化粧品・コスメの中には、日本人の肌に合わないものや、匂いのきついものなどもあります。日本人向けに作られているものや、国内ブランド・国産メーカーのものがおすすめです。
母の日のプレゼントに人気の化粧品・コスメの平均予算や相場は?

母の日に贈る化粧品・コスメの予算相場について
- 平均予算は3,000円~5,000円
- 高いものでも7,000円くらいまでで考えた方が良い
ベストプレゼント編集部が「母の日のプレゼントを買ったことがある男女100人」に「母の日のプレゼントに化粧品・コスメを買う場合の予算」について2021年2月にアンケート調査を実施しました。
その結果、プレゼントに選ぶ化粧品・コスメの相場は、「3,000円~5,000円」が全体の49%と、最も多い意見となりました。母の日プレゼントの場合、化粧品やコスメのプレゼントは、高くても7,000円くらいまでと考える人が多いようです。
母親にとっては、何歳になっても息子や娘は子どもであり、我が子から贈られるプレゼントがあまり高額であると受け取りにくいこと、化粧品・コスメは、単品ではそれほど高額にはならないこと、などの理由から、上記のような予算相場になっています。
母の日に喜ばれる化粧品・コスメのプレゼント 人気アイテムランキングTOP15

母の日には「お母さんにいつまでも綺麗でいてほしい」という思いを込めて、化粧品・コスメをプレゼントしましょう。
ギフトに多く選ばれているアイテムの魅力や選び方のポイントなどを詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
メイクブラシ
2,400円 (税込)
メイクの仕上がりをワンランクアップさせるメイクブラシは、母の日に贈る化粧品・コスメとして向いています。
本格的なものとなると自分では購入する機会が少ないアイテムでもあるので、お母さんへのプレゼントとしておすすめです。
数種類のブラシがセットになったものが人気ですが、ケースが付いているものを選ぶと収納しやすいうえ持ち運ぶ際にも困りません。
メイクをする時間がますます楽しくなるよう、肌触りの良い良質な素材を使っているものを見つけて贈ってください。
メイクブラシを人気ランキング2021から探す
ネイル・マニキュア
2,800円 (税込)
母の日のプレゼントには、指先を華麗に彩るネイル・マニキュアが最適です。
カラーのバリエーションが豊かな化粧品・コスメのひとつであるため、お母さんの好みに合わせて選べます。
加えて、ムラになりにくいものや乾きが速いものなど、自分で塗っても綺麗に仕上がるものが豊富です。
なかでも、艶が出る美容液タイプは素の爪が美しくなったように見えると人気を集めています。
また、貝殻の粉末など自然の原料を使用したものは、爪へのダメージが少ないと好評です。
ネイル・マニキュアを人気ランキング2021から探す

517円
マツカメショッピング

2,816円
コスメショップ リテイラー
フェイスパウダー
3,300円 (税込)
メイクの仕上げに使うフェイスパウダーは、メイク直しにも使える他、ファンデーションを塗らずに基礎化粧品の上に直接はたいて使うこともできるため、ひとつあると重宝するアイテムです。
肌の色に合わせて選ぶファンデーションと違って、どんな肌に仕上げたいかによって選ぶものなので、母の日にプレゼントする場合は、くすみや毛穴を目立たなくする効果のあるツヤ肌タイプを選ぶのがおすすめします。
また、紫外線が強くなり始める母の日のプレゼントには、UVカット効果のあるフェイスパウダーも喜ばれます。
お出かけ前にさっと塗れば紫外線対策ができるので、忙しいお母さんにぴったりです。
フェイスパウダーを人気ランキング2021から探す
ファンデーション
3,900円 (税込)
ファンデーションはさまざまなタイプがあるので、お母さんが持っているものと被る心配が少ない化粧品・コスメのひとつです。
毎日のように使うものでもあるため、母の日のプレゼントとして多く選ばれています。
中でもクッションタイプは、カバー力が高く艶がある仕上がりで人気です。
また、肌への負担が少ないミネラルタイプは、メイクオフするまでの時間が長いお母さんに向いています。
お母さんの肌質や悩みなどに合わせてぴったりのものを選びましょう。
ファンデーションを人気ランキング2021から探す
![エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++ /30ml [ リキッドファンデーション ]エスティーローダー 母の日](https://ds393qgzrxwzn.cloudfront.net/rkthumb/@0_mall/net-pumpkin/cabinet/item/27131392378a.jpg?_ex=400x400)
4,880円
コスメパンプキン 楽天市場店

3,300円
国産ミネラルファンデの【ETVOS】
チーク
2,000円 (税込)
数多くの化粧品・コスメのなかでも、チークはさっと頬に乗せるだけで肌色が明るく見えるのが魅力です。
加えて、華やかなパッケージのものが多いため、母の日のプレゼントとして多く選ばれています。
パウダーや練り状などタイプは多様ですが、ブラシを使うものやパフ一体型になっているものは手が汚れないので便利です。
なお、カラー選びに迷う場合はメイク全体の印象がまとまるよう、お母さんがよく使う口紅の色の系統に合わせて選ぶことをおすすめします。
チークを人気ランキング2021から探す
フェイスオイル
3,300円 (税込)
肌の乾燥が気になるお母さんには、うるおいのある肌を保つのに役立つフェイスオイルが母の日のプレゼントに向いています。
保湿力があるだけでなく、洗願後に使ったりスキンケアの最後に使ったりと、多様な使い方ができるのが嬉しいポイントです。
さらに、愛用している化粧品・コスメがあってもお手入れのなかに取り入れやすいため、安心して贈ることができます。
フェイスオイルは自然素材を使用しているものが中心ですが、ローズなどの花を使ったものを選ぶと良い香りも楽しんでもらえます。
フェイスオイルを人気ランキング2021から探す

1,265円
マンデイムーン コスメ原料専門店

2,980円
コスメ&ヘアケア専門店 COSMATIVE
リップバーム・リップクリーム
1,900円 (税込)
唇の保湿に欠かせないリップバーム・リップクリームも母の日のプレゼントにおすすめです。
唇は顔のなかでも皮膚が薄い部分のため、適した化粧品・コスメを使ってのケアが欠かせません。
品質にこだわるお母さんには、ミツロウやツバキ油などの天然素材を使用したものが最適です。
また、ほんのり色づくものはナチュラルメイクのときなどに口紅代わりとしても使ってもらえます。
みずみずしい口元をキープするのに役立つよう、保湿力の高さにこだわって選んでください。
リップバーム・リップクリームを人気ランキング2021から探す

3,960円
ボビイ ブラウン 公式ショップ
化粧水
3,400円 (税込)
化粧品は、スキンケアを目的とする化粧品・コスメの中でも重要なアイテムのひとつです。
年齢と共に失われていく潤いを肌に与えてくれるため、肌に合ったいいものを母の日にプレゼントすると喜ばれます。
ただ、化粧水は素肌に直接つけるものなので、肌に合ったものかどうかがとても重要です。
まずはお母さんが普段使っている化粧水を確認し、乾燥肌・脂性肌などの肌質を確認しましょう。
さらに、成分が肌に合っていることも重要なので、できれば普段使っている化粧水と同じブランドのものから、そのちょっと上のランクのものを選ぶことをおすすめします。
化粧水を人気ランキング2021から探す
アイシャドウ
3,000円 (税込)
化粧品・コスメ用品の中でもアイシャドウは、ファッションやシーンによってメイクのイメージを変えることのできるアイテムです。
何色あっても困らないため、おしゃれなお母さんへの母の日のプレゼントにおすすめです。
また、いつも同じ色のアイシャドウを使っているというお母さんでも、ポイントメイクであるアイシャドウならいつもと違う色に気軽にチャレンジしてもらえます。
色に迷ったら、お母さんが普段つけている口紅の色に合わせたカラーを選びましょう。
また、お母さんと一緒にお店に行って選ぶと、楽しい時間も共にプレゼントできます。
アイシャドウを人気ランキング2021から探す
ハンドクリーム
2,500円 (税込)
家事を一手に担うお母さんは、一年を通して手荒れに悩んでいることがほとんど。
とはいえ、いくら手が荒れていても家事を休むことのできないため、化粧品・コスメアイテムを母の日にプレゼントするなら、高級なハンドクリームを贈ると喜ばれます。
選ぶ際には、水仕事によって失われてしまう潤いを与えるだけでなく、UVカットや美白成分が入ったものを選びましょう。
さらに、ハンドクリームを塗った後すぐに別の用事ができる、べたつかない使用感のものが最適です。
迷ったときは、有名ブランドのハンドクリームをプレゼントするのもおすすめです。
ハンドクリームを人気ランキング2021から探す

1,480円
おむつポーチとスイマーバの美人家
![【メール便で送料無料(3cm)】[ラッピング済3本セット]ロクシタン ハンドクリーム 30ml人気の香り3本セット [並行輸入品] <コスメ><ギフト>※メール便での配送クリスマス 誕生日プレゼント 母の日 ホワイトデー 内祝い[T.3184.0.SE]](https://ds393qgzrxwzn.cloudfront.net/rkthumb/@0_mall/kawasakigroup/cabinet/52/imgrc0145373063.jpg?_ex=400x400)
3,280円
燃えるカワサキグループ
美容液
5,700円 (税込)
美容液は、基礎化粧品などの他の化粧品・コスメに比べて高価なものが多いため、なかなか普段使いしにくいと思っているお母さんは多いです。
とはいえ、年齢を重ねるほどスペシャルケアは重要になってくるので、母の日にリッチな美容液を贈るのもおすすめです。
また、美容液は普段のお手入れの後にプラスで使うため、使っている化粧品をあまり気にする必要はありません。
乾燥・シミ・肌荒れなど、お母さんが気になっている肌の状態に合わせて選びましょう。
高級ブランドやお母さんが普段使っているブランドのものをプレゼントしても喜ばれます。
美容液を人気ランキング2021から探す
高級フェイスマスク
2,300円 (税込)
化粧品・コスメ用品の中でもフェイスマスクは、乾燥が気になる季節や肌が疲れていると思ったときに使うと、贅沢なケアタイムを楽しめるアイテムです。
忙しいお母さんにとって、肌の状態が気になっていてもフェイスマスクにまで手が回らないという人は多いため、母の日にプレゼントすると喜ばれます。
また、使ったことがないというお母さんも多いので、肌がしっとりと潤い、栄養も行き渡らせることのできるフェイスマスクのプレゼントはおすすめです。
高級フェイスマスクを人気ランキング2021から探す
![パック シートマスク【ルルルン公式】送料無料!ルルルンプレシャスお試しセット 30枚(GREEN 10枚・RED 10枚・WHITE 10枚)フェイスマスク マスク シート マスクパック マスクシート フェイスパック シートマスクパック シートマスク・パック ネコポス [M便 1/1]](https://ds393qgzrxwzn.cloudfront.net/rkthumb/@0_mall/lululun-shop/cabinet/op002/op002_1102.jpg?_ex=400x400)
2,101円
LuLuLun 楽天市場店
ブランド口紅
2,500円 (税込)
化粧品・コスメの中でも口紅は、ファッションやシーンに合わせて色を使い分けることができ、何本あっても困らないアイテムなので、母の日のプレゼントに人気があります。
家計を切り盛りするお母さんは、普段は安価な口紅を使っていることも多いです。そのため、有名ブランドの口紅をプレゼントすると喜ばれます。
口紅を選ぶ際には、できるだけ顔色が明るく見える色味を選びましょう。
年齢や肌の色によっても似合う色が違ってくるので、迷ったときはお店のスタッフに相談してみてください。
ブランド口紅を人気ランキング2021から探す
美容クリーム
4,800円 (税込)
年齢を重ねると化粧水や乳液だけでは保湿が足りなくなってくるため、母の日には美容クリームを贈りましましょう。
美容クリームは、他の化粧品・コスメと比べて高価なため使っていないお母さんも多いので、プレゼントすると喜ばれます。
また、美容クリームは化粧水や乳液の後に付けるので、肌質を気にせず選べるのが嬉しいポイント。ちょっと高級なブランドものを選べば、高い効果が得られます。
中でも、アンチエイジングや美白などの効果のあるものがお母さん世代には最適です。
美容クリームを人気ランキング2021から探す
コフレ
6,900円 (税込)
化粧品・コスメを贈りたいけど、離れて暮らしているお母さんが今どんな化粧品を使っているのかわからないといった場合には、いろいろな化粧品・コスメがセットになったコフレをおすすめします。
コフレは、オリジナルポーチやバッグ、素敵なギフトボックスなどとセットになっているものが多いため、母の日のプレゼントに最適です。
基礎化粧品のシリーズのトライアルサイズがセットになったものや、スキンケア・ボディケア・フレグランスなどとのセットになったものなど、様々な種類のコフレが発売されているので、お母さんに合いそうなものを選びましょう。
コフレを人気ランキング2021から探す

5,500円
話題のトレンド商品 SILKYROOM
![スリー コフレ 化粧品 コスメ アイシャドウ フェイスカラー ホリデー アンジェリックメタリック パレット セット クリスマスコフレ メイク 限定【THREE レディース ブランド おしゃれ かわいい 正規品 新品 ギフト プレゼント 女性 彼女】 [S] 母の日 プレゼント](https://ds393qgzrxwzn.cloudfront.net/rkthumb/@0_mall/marz-shop/cabinet/image4/three-cos001.jpg?_ex=400x400)
7,580円
雑貨マニアmarz
母の日ギフトにおすすめのコスメ一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コフレ | 美容クリーム | ブランド口紅 | 高級フェイスマスク | 美容液 | ハンドクリーム | アイシャドウ | 化粧水 | リップバーム・リップクリーム | フェイスオイル | チーク | ファンデーション | フェイスパウダー | ネイル・マニキュア | メイクブラシ |
価格 | 6,900円(税込) | 4,800円(税込) | 2,500円(税込) | 2,300円(税込) | 5,700円(税込) | 2,500円(税込) | 3,000円(税込) | 3,400円(税込) | 1,900円(税込) | 3,300円(税込) | 2,000円(税込) | 3,900円(税込) | 3,300円(税込) | 2,800円(税込) | 2,400円(税込) |
詳細 |
いくつになってもきれいなお母さんでいてもらうために化粧品・コスメをプレゼントしよう!
何歳になっても、母親がきれいにしていてくれるのは、子どもにとっても嬉しいものです。今回ご紹介した選び方のポイントや、人気の化粧品・コスメのランキングを参考に、ぜひ喜ばれる化粧品・コスメを選んでプレゼントしてください。