カラフルで華やかな赤ちゃん向けの木のおもちゃセット

ユニークで可愛い形と鮮やかな美しい色合いが目を引く木のおもちゃ。
すくすくと成長する赤ちゃんにぴったりなこのアイテムは、どのようにして生まれたのでしょうか。
今回は「ベビーギフト シャーフ社 木のおもちゃセット ドイツ製」の開発秘話を、株式会社グランパパの代表取締役 内宮 裕子さんに伺いました。
赤ちゃんにふさわしい木のおもちゃセットが誕生したきっかけとは?

弊社の創業者である津川 雅彦は、子供を授かったときに父親としてできることを考えました。
そして、わが子とともに遊ぶことが人としての土台を築くために大切で、良質のおもちゃが赤ちゃんにとって重要であるという思いにいたりました。
これが、グランパパの原点です。
「木のおもちゃセット」が誕生したきっかけは、津川がアイヌ民族のとある話を耳にしたことでした。
それは、妻が子供を出産する際に父親は木を削っておしゃぶりを作りながら待ち、生まれたわが子に与える習慣があるという話です。
深く心を動かされた津川は国内外をめぐり、ついにヨーロッパの伝統的な木のおもちゃに出会いました。
質が高く安全なおもちゃへのこだわり

津川がヨーロッパで木のおもちゃに出会った当時、日本ではヨーロッパの玩具がまだ珍しい時代でした。
感性に響く良いおもちゃを見つけても、歴史のあるヨーロッパのブランドへ、経験の浅い者が取引を持ちかけるのは容易ではありません。
津川は何度も根気強く訪問し、子供へ良質なおもちゃを持たせたいという熱い思いを伝え続けました。そのうちにようやく道が開けていったのです。
おかげさまで、今回の木のおもちゃを手がけるシャーフ社をはじめ、世界の名ブランドと40年以上のお付き合いが続いております。
商品において、弊社が最もこだわっているのは安全性です。
ヨーロッパの玩具安全基準だけでなく、日本の食品衛生法も基準に含めて厳しく検査を行い、どちらもクリアしたものだけを合格としています。
赤ちゃんに優しい工夫がいっぱいの美しいおもちゃ

シャーフ社のおもちゃは、オリジナルの金型と熟練された職人技で作られており、木でできているとは思えないほどなめらかな仕上がりです。
そのほか、成長に合わせて重さや太さが調整されていることや、赤ちゃんにも分かりやすいメリハリのある色使いなど、きめ細やかな配慮が際立っています。
なかでも、くねっとしたフォルムで人気の高いハローは、2003年にグッドトイ賞に選ばれました。
初めてヨーロッパの博覧会で木のおもちゃを見つけてから月日がたち、時代が大きく変わっても、津川は生涯をかけて質の良いおもちゃを探し続けました。
弊社はこれからも変わらずに、「赤ちゃんにこそ本当に良いもの」をお届けしてまいります。
可愛い木のおもちゃを使ってみた人の感想は?
お使いいただいたお客様からは、
「生後6ヶ月の子供が口や手を使って夢中で遊んでいました」
「プレゼントされて子供がとても気に入っていたので、自分も子供が生まれた人へ贈っています」
「歯が生えてくるときの歯固めにもぴったりでした」
「カラフルで見た目がとにかく可愛いです」
「3ヶ月の子供も興味をもって楽しそうに遊んでいました」
「木のぬくもりが感じられて、口に入れても安心なのが良かったです」
「子供が小さい頃お気に入りで、大きくなってからも本棚に飾っています」
「ラッピングも可愛くて嬉しかったです」
「ギフトとして贈った人からセンスが良いととても喜んでもらえました」
など、大変嬉しいお言葉をたくさんいただいております。

商品名:ベビーギフト シャーフ社 木のおもちゃセット ドイツ製
価格:6,930円~9,900円(税込)
▼グランパパのSNSをチェック!
・Instagram https://www.instagram.com/granpapahappytoys/
・Facebook https://www.facebook.com/granpapashop/
・Twitter https://mobile.twitter.com/granpapashop
「質の良いおもちゃで赤ちゃんとの素敵な日々を過ごしてね」という思いを込めて

トレンド調査 ベストプレゼント編集部
成長に合わせて楽しめるため、出産祝いにはもちろん、3ヶ月や6ヶ月などの節目のギフトにもおすすめします。
「大切な赤ちゃんが健やかに育つように願っているよ」という気持ちを込めて、親しい人へ贈ってみてはいかがでしょうか。