- ファッション性の高いペアアクセサリーで人気のLAUSSをご紹介!
- ペアアクセサリーに特化した「LAUSS」立ち上げのきっかけ
- シルバーから他素材へ、アクセサリーのトレンドの変化
- シンプルなのにおしゃれ!LAUSSのデザインへのこだわり
- 定番人気!こだわりのレザーブレスレットをご紹介
- ランキング上位のおすすめブレスレット、ネックレス、ペアリング
- さりげなく着けられるブレスレット・アンクレット3選
- ジルコニアからビーズまで、好みに合わせて選べるネックレス3選
- こだわり素材を使用した個性が光るペアリング2選
- 2020年秋冬新作の一押しレザーネックレス2選
- プロ直伝!素材別アクセサリーのお手入れ方法
- 幸せを感じられるペアアクセサリーを提供し続けたい
ファッション性の高いペアアクセサリーで人気のLAUSSをご紹介!

<プロフィール>
有限会社OAKHILL
代表 岡下 譲 氏
大学卒業後、証券会社に入社。
株式ディーラーとして勤めながら、「ジュエリー専用CAD」教室に通い、ジュエリー製作の基礎を学ぶ。
証券会社を退職後、通っていた「ジュエリー専用CAD」教室の講師となり業界の知識をさらに深める。
程なくして現役員の柏木氏とともに「有限会社OAKHILL」を設立。
インターネットにてシルバーアクセサリーのオーダーメイド製作を開始する。
この「オーダーメイドでのアクセサリー製作」を通して、ペアアクセサリーの魅力を感じたことがきっかけとなり、「ペアアクセサリーLAUSS」の設立に至る。
ペアアクセサリーに特化した「LAUSS」立ち上げのきっかけ
なぜLAUSSは「ペアアクセサリー」に特化したブランドになったのか、まずはブランド立ち上げのきっかけについて伺いました。
岡下さんの異色の経歴や、アクセサリーに込められた想いまで知ることができました。
「アクセサリーには心が宿るもの」という想い

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
その技術を生かして、役員の柏木と一緒に「アクセサリーの製作をしよう!」となりブランドを立ち上げました。
「アクセサリーには心が宿るもの」という想いと、カスタムやオーダーメイドに向いているCADの特性を生かして、最初は「オーダーメイドでのペアアクセサリー」に特化して始めました。

BEST PRESENT編集部 さゆり
岡下さんはもともと、ジュエリー・アクセサリー業界でも働いていたんですか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
投資関係の部署にいたので、さまざまな業界の企業調査や新しい技術に関して学んでおり、そのときにジュエリー用のCADがあることを知って興味を惹かれて、個人的に勉強し始めたのがきっかけです。
異色ではありますよね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
CADは建築設計などに使われるイメージなので、ジュエリー用とはいえすごく難しそうに感じます。

有限会社OAKHILL 岡下さん
CADの操作よりも、アクセサリーの本質をつかむことがとにかく大変です!
「ダイヤモンドを留めるときはどのような石の枠が最適なのか」「リングをしてみたとき、どのような形状が一番着け心地がいいのか」などが非常に難しく、試行錯誤しながら製作しています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
シルバーから他素材へ、アクセサリーのトレンドの変化
LAUSSのアイテムは、従来のシルバーをメインに使用したもの以外にも、レザーやビーズ、タングステン(ステンレス)など、独特の素材を使ったものが多く目立ちます。
その裏には、アクセサリー業界のトレンドの変化と、オリジナル感を出したいというブランドの想いがありました。
年代やシーンを問わず気軽に着けられるペアアクセサリーを!

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
一昔前までのマーケットでは、シルバーアクセサリーがペアアイテムのメインでした。
クロムハーツのようなボリューム感のあるデザイン、エキセントリックなデザインの流行が落ち着いて、今は変色やアレルギーの影響が少ないサージカルステンレスや、カジュアルなレザー、天然石など、他素材にトレンドが広がっています。

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
ペアアクセサリーは今後も素材や用途、分野を超えて色々な人に合うような細かい広がりを見せていくと思っています。
LAUSSでは「今あるものは面白くない、ちょっと違う物が面白い」という想いがありますし、「色々な人に色々な用途でペアを楽しんでほしい」という意図をもってデザインしています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
シルバーよりもレザーの方が、年代やシチュエーションを問わず着けやすいのでしょうか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
光り物のように主張の強いものに比べると、レザーなどの落ちついたものは、年配の方でも使いやすいと思います。
シンプルなのにおしゃれ!LAUSSのデザインへのこだわり
ペアアクセサリーは、カップルがお互いに気に入るようなデザインでないと、なかなか購入しにくいものです。
LAUSSではどのようにして男女ともに使いやすいデザインを考えているのか、人気商品の開発秘話とともに伺いました。
素材や利用シーンにこだわった、使いやすいペアアクセサリーがモットー

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
その上で一番頭を悩ませているのは、「男女の好みのバランス」です。
新しい商品を作る際に、かわいい商品にするべきか、かっこいい商品にするべきか、すごく悩みますね。
男性と女性の間には、どうしても好みの差が出てきてしまうので…。

BEST PRESENT編集部 さゆり
購入者は、男性と女性のどちらが多いのでしょうか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
その場合、女性は自分で選ぶので好みのものになりますが、プレゼントされた男性が喜ぶデザインでなければいけないので難しいです。
「これが欲しかった!」は難しいけれども、「これなら全然イケるな、かっこいい」と感じてもらえるものはあると思うので、そのような自分の感覚を大切にしてデザインしています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
そのほかにも、デザインの際に気を付けていることはありますか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
奇抜なものはプレゼントしにくいと思うので、ベーシックなアイテムが多いです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
デザインは、岡下さんおひとりで考えているのですか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
最初の段階でアイデアを出してくるのは、パートナーの柏木からが多いですね。
その後、研究段階でスタッフに参加してもらい、色々と意見を聞いています。
今後はさらにスタッフみんなでアイデアを出し合って、いいものを作っていきたいと思っています!
「シンプルだけどおしゃれ」にこだわったブレスレットの開発エピソード

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
「こういうものがあったらいいな」と思うような、ありそうでなかったものを作っていきたいです。
そのような想いをもとに作られた代表的な商品が、「キュービット編込みレザーブレスレット」です。

BEST PRESENT編集部 さゆり
どのようにして製作されたのでしょうか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
その上で、ちょっとした課題を挙げていきました。
例えば、ブレスレットは留め金が必要になるけれど留めにくいものが多い、シンプルな中にちょっとしたアクセントが欲しい、留め金部分のボリュームを絞りたい、留め金自体をメインモチーフにしたい、などです。
そして、それを解決するにはどういった商品であるべきか、アイデアを出して開発しました。

BEST PRESENT編集部 さゆり
誰でも着けやすそうな留め金ですが、他の人とは被らないデザインになっていて素敵です。
そして、このクオリティーなのに価格も魅力的ですね。


有限会社OAKHILL 岡下さん
ただのレザーのブレスレットはたくさんあるので、留め金部分にはジルコニアの石を使ってかわいく、名入れでふたりだけのオリジナリティーが出せるようにしています。
また、当店は購入しやすい価格帯というのもモットーにしています。
特にこの商品は「まずは1回使ってみてほしい」という想いから、最初の入り口になるようコストギリギリの価格まで落としています。

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
平均点は「4.25」と高評価でありがたいかぎりです。
コンセプト通りに、「シンプルでかわいい」という声を多くいただけているのでよかったです。
定番人気!こだわりのレザーブレスレットをご紹介
デザインへのこだわりをもとに作られた、LAUSSの定番商品である人気のレザーブレスレットをご紹介します。
男女ともに使いやすい、カジュアルでありながら大人っぽいデザインなので必見です!
キュービット 編込みレザー アンティークブラス仕上げ(ブレスレットorアンクレット)

ペアで使いやすい、アンティーク加工が施されたシンプルなレザーのアクセサリーです。
カラーは4色、サイズは15~27cmの10種類から選ぶことができるので、ブレスレットとしてはもちろんアンクレットとしても使えます。
留め金部分は片手でもスムーズに装着できる仕様で、お互いのイニシャルを入れられるのが嬉しいポイントです。
参考価格 :ペアで9,720円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
極力余計なものをそぎ落とした結果、留め金部分をアクセントにすることで、シンプルとおしゃれを両立できました。
楽天ランキングで1位を獲得したこともある人気商品です!

BEST PRESENT編集部 さゆり
キラキラしたアクセサリーが苦手な男性でも、気軽に着けられそうですね。
ランキング上位のおすすめブレスレット、ネックレス、ペアリング
さりげなく着けられるブレスレット・アンクレット3選
「ネックレスや指輪はペア感が出すぎてしまうので苦手」というカップルにおすすめしたいのが、さりげなく着けられるブレスレットやアンクレットです。
ファッションの一部として身に着けられると人気の商品を、3つご紹介します。
つけっぱなしレザー タイプA(ブレスレットorアンクレット)

「長持ちする丈夫なペアアクセサリーが欲しい」「ずっと着けっぱなしでも大丈夫なものが欲しい」という声から生まれたレザーアクセサリーです。
留め金のカラーは3色から、サイズは14種類から選べるので、ブレスレットとしてもアンクレットとしても使えます。
レザー裏面に、40文字までのメッセージを彫刻してもらえるのも魅力です。
参考価格:ペアで11,800円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
基本的にレザーは着けたままお風呂に入らない方がいいのですが、それを踏まえた上であえて頑丈なレザーを用意して、着けっぱなしをおすすめしたいという想いが開発のもとになっています。
レーザー彫刻でメッセージを刻印して、それをぜひふたりで着け続けていただきたいです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
ずっと着け続けていることで相手を思い出すことが増えれば、お互いの絆もより深まりますね。
インフィニティー 本革3重巻きレザー(ブレスレット)

永遠を意味する「∞(インフィニティマーク)」を、おしゃれに留め具に落とし込んだデザインのレザーブレスレットです。
イタリアンレザーを使った存在感のあるデザインは、よくあるペアアクセサリーとは一線を画したファッション性で他と差を付けることができます。
革のカラーは3色、サイズは8種類から選べます。
参考価格:ペアで10,260円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
その当時流行した、ナチュラルなファッションに合わせられるようにデザインしています。
レザーを3重巻きにすることで、華奢ではなく存在感が出るので、ファッションのアクセントとして楽しんで使ってもらいたいです。
3重巻きなのでサイズ調整が難しいのですが、3cm刻みでご用意しているので、しっかり自分のサイズを計ってから購入していただきたいです。
サイズによって、着けた雰囲気や着け心地も変わりますよ。

BEST PRESENT編集部 さゆり
ファッション感覚で取り入れられるのに日常使いできるペアアクセサリーはなかなかないので、おしゃれ好きなカップルにおすすめです。
K10 & サージカルステンレス 華奢ペア シンプルアンクレット

華奢でシンプルなので、シーンを選ばずに身に着けられるペアのアンクレットです。
最高級のジルコニアとイニシャルが入れられるプレートが、ワンポイントとして煌めきます。
女性用はK10ゴールド、男性用はステンレスでできており、それぞれの服装にマッチしやすいと好評です。
参考価格:ペアで18,252円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
上品なジュエリー感のあるアンクレットを作りたいと考えて開発しました。
オーソドックスですが、最高級ジルコニアを入れてキラキラ感を出しているので、ライトジュエリーとして使っていただきたいです。
サイズは1cm刻みでご用意があり、チェーンは受注してから組み上げるので、ぴったりサイズが購入できます。
LAUSSの商品はご注文をいただいてから組み上げるものがほとんどで、購入後もサイズの調整に対応できるので、プレゼントとして選ぶ際にもサイズの心配がありません。

BEST PRESENT編集部 さゆり
仕事などで、目立つ場所にペアアクセサリーが着けられない人にもちょうどいいと思います。
ジルコニアからビーズまで、好みに合わせて選べるネックレス3選
続いては人気のネックレス3選です。
一見するとペアとは思えないデザインのネックレスが、ランキング上位に入っています。
カジュアルなものから美しい煌めきタイプまで、好みに合わせて選べるラインナップです。
重ねオープンハート ペアネックレス

男性と女性で異なるデザインですが、重ね合わせると実はペアになっているという気の利いたネックレスです。
女性用はK10ゴールドを使用した、シンプルなオープンハート型のネックレス。
男性用は、表面がシンプルなスティック形状にブラックジルコニアがはめ込まれたデザインで、裏面に女性用のハートをはめ込めるスペースとメッセージが刻まれています。
参考価格:ペアで18,252円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
特に年齢が高めの方などはあからさまなペアだと恥ずかしいと思うことが多いのですが、こちらはこっそりつながりのあるネックレスなのでおすすめです。
イニシャルを刻印することもできますよ。

BEST PRESENT編集部 さゆり
英語で刻印された「私の心はあなたのもの」というメッセージも素敵です。
最高級キュービックジルコニアの一粒石ソリテールネックレス

デイリー使いにぴったりなジルコニアの一粒石のネックレスです。
男性用はクールなブラックのジルコニア、女性用にはピュア・ブリリアンス・カットと呼ばれる最高品質のクリアのジルコニアを使用しています。
参考価格:ペアで18,282円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
こちらで使用しているジルコニアは、ダイヤモンドのグレードの低いものよりはキラキラ感があると思います。
男性用のデザインは難しかったのですが、誰でもシンプルに着けられるブラックのジルコニアを採用しました。

BEST PRESENT編集部 さゆり
着ける人を選ばない万人受けするデザインなので、サプライズでペアアクセサリーをプレゼントしたいと考えている方に向いています。
選べるカラービーズ&バー アクセサリー(ネックレスorアンクレット)

全部で8色のカラフルなビーズの中から、好きな色を選べるアクセサリーです。
ヘッドにはお互いのイニシャルを入れられる、小さな真鍮製のプレートが付いています。
ネックレス、アンクレットともに、カジュアルなテイストが好きなカップルにおすすめです。
参考価格:ペアで9,180円(ネックレスの場合は1個あたり+500円)(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
ネックレスかアンクレットのいずれかを選べるのですが、どちらも合わせて購入すると面白い組み合わせになるのでおすすめです。
男性はネックレスで女性はアンクレットなど、別の組み合わせにしても楽しめます。

BEST PRESENT編集部 さゆり
私はネックレスとアンクレットを両方購入して、シーンに合わせて着け替えて活用したいなと思いました。
こだわり素材を使用した個性が光るペアリング2選
ペアリングでよく使われるシルバーやゴールドではなく、レザーやタングステンといった異素材を使用した特徴あるペアリングを2点ご紹介します。
どちらも金属アレルギーのある方に対応した素材を使って作られています。
レザーとアンティークブラスのペアリング

珍しいレザーリングの中でも、着け心地とおしゃれに見えるデザインにこだわって作られたペアリングです。
真鍮製のヘッドの側面にはオリジナルのイニシャルや数字を刻印でき、天面には+500円でクリアかブラックのジルコニアを入れてカスタマイズすることもできます。
参考価格:ペアで6,480円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
ありそうでなかった、絶妙なデザインのレザー製ペアリングだと思います。
プレゼント向けに、記念日やイニシャルの刻印を入れられたり、ジルコニアを入れてパーソナライズできるようにしました。
世の中に今出ているレザーリングは太めが多く、こちらのようなスッキリとした細めのデザインはあまり見かけませんね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
人と被らない指輪を探している方や、金属アレルギーで今までペアリングができなかったカップルにぴったりですね。
タングステンと天然ダイヤのペアリング

ずっと変わらずに着け続けられるようにとの想いがこもった、エターナル設計のペアリングです。
ダイヤモンドの次に硬いと言われるタングステンを使用しており、長年使うのにおすすめです。
しっかりとした重みも感じられるリングで、女性用には天然のダイヤモンドがアクセントとしてあしらわれています。
参考価格:ペアで9,800円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
シルバーは変色が起きてしまい、何年か経つとダメになってしまいがちなので、ペアリングとしては向きません。
また、結婚指輪にもよく使われるプラチナやホワイトゴールドは、5年10年たつとゆがんだり傷が入るなど劣化が気になります。
長期間輝いて傷が付かず、ゆがまないものを作りたいと思ったときに、「タングステン」に行きつきました。
サージカルステンレスに近い特性で変色が少なく、アレルギーを起こしにくいうえ、重厚感のある着け心地なのでおすすめです。
まだまだ出回っていない素材なので、これから広めていきたいと思っています!

BEST PRESENT編集部 さゆり
「長年変わらずにずっと一緒にいたい」という相手への想いとともにプレゼントしたら、きっと喜んでもらえるのではないでしょうか。
2020年秋冬新作の一押しレザーネックレス2選
2019年一押しのアイテムを2点ご紹介します。
どちらもファッション性の高いレザーネックレスなので、おしゃれ好きなカップルや人と同じアクセサリーを着けたくないカップルにおすすめです。
タングステン・リングとフェイクレザーのペアネックレス

カジュアルに使えるレザーのネックレスです。
ペンダントトップには傷に強いタングステンのリングを使用しています。
レザー部分は10色の豊富なカラーから選べ、+500円でステンレスチェーンに変更することもできます。
参考価格:ペアで10,800円(税込)

有限会社OAKHILL 岡下さん
レザーネックレスなので光り物に比べるとファッション性が高く、コーディネートに合わせて使っていただけます。
リング部分は通常の指輪と同じように、内側に記念日やお互いのイニシャルを彫刻できるところもおすすめのポイントです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
キラキラしたものが苦手なカップルでも、気軽にペア感を出せそうです。
パワーストーンとフェイクレザーのペアネックレス

天然石自体にイニシャルや記念日を彫刻できる、珍しいタイプのペアネックレスです。
天然石はオニキスやマグネサイトターコイズなど5種類から選べ、レザー部分の色味も全10色から選んで好みに合わせてカスタマイズすることができます。
参考価格:ペアで10,800円

有限会社OAKHILL 岡下さん
天然石を地球に見立て、地球儀のモチーフで包んだイメージでデザインしています。
こちらもレザーを使用しており、使いやすいファッショナブルなアイテムとして仕上げました。

BEST PRESENT編集部 さゆり
好きな色の組合せとストーンへの彫刻で、自分たちだけのオリジナル感を出せる点も魅力的だと思います。
プロ直伝!素材別アクセサリーのお手入れ方法
レザーのお手入れ方法については、あまり詳しくない人も多いのではないでしょうか。
レザーアイテムを多数取り揃えているLAUSSの岡下さんに、レザーやシルバーなど、素材別のお手入れのコツを教えていただきました。
レザーは水濡れ厳禁!タングステンはお手入れ不要

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
まずレザーですが、基本的に水や汗に弱いので、それをなるべく避けていただきたいです。
水に浸かってしまうと、乾いた後に柔らかくなったり毛羽立ってしまうことがあります。
普段のお手入れでは、防水スプレーや革靴に使うクリーム、ミンクオイルなどでお手入れしていただくのがおすすめです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
シルバーはいかがでしょう?

有限会社OAKHILL 岡下さん
主な変色の原因となる温泉やお風呂、海水浴の際には外していただくことをおすすめしています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
その点、LAUSSでおすすめしているタングステンなどは、水に濡れても大丈夫なのでしょうか?

有限会社OAKHILL 岡下さん
お手入れも特に要らないので、取り扱いが非常に簡単なんですよ。
幸せを感じられるペアアクセサリーを提供し続けたい

身に着けることにより、お互いの距離や絆をより強く感じられるペアアクセサリー。
なかなかお互いにしっくりとくるデザインと巡り合えないものですが、LAUSSでならきっとお気に入りを見つけられます。
最後に、素敵なアクセサリーを多数生み出している岡下さんの熱い想いを伺いました。
「コレなら着けたいペアアクセサリー」を目指し続けます!

BEST PRESENT編集部 さゆり

有限会社OAKHILL 岡下さん
幸せ感というか高揚感というか、わくわくなのか…そのような感情をたくさんの方に感じていただきたいと思っています。
そのためにも、「コレなら着けたいペアアクセサリー」を目指して今後も開発を続けていきますので、ぜひご期待ください。
また、LAUSSでは、より多くの方にお使いいただけるよう幅広いサイズ展開をしていますが、サイトに載っていないサイズでもご相談に応じて作ることができるので、サイズがなくて困っている方はぜひ一度お問い合わせいただければと思います。

BEST PRESENT編集部 さゆり
私もサイズが小さめで困ることが多いので、相談にのってもらえるのもありがたいです。
LAUSSには今回ご紹介した以外にも、レザーはもちろんシルバーやゴールド、ステンレスなどの一風変わったおしゃれなペアアクセサリーが多数取り揃えられていますので、自分達に合うものを探してみてくださいね。
また、ほぼすべてのアイテムにイニシャルなどを入れられるので、よりお互いを身近に感じられること間違いありません。
ふたりで選ぶのも楽しいですし、価格も手頃なので相手を驚かせるサプライズプレゼントとして購入するのもおすすめです。
岡下さん、素敵なお話をありがとうございました!
BEST PRESENT編集部 さゆり
今回はペアアクセサリーに特化したブランド「LAUSS」の代表兼デザイナーである岡下さんに密着インタビューします。
ペアアクセサリーの専門店というだけでも珍しいのですが、他にはない素材やデザインのアイテムを多数取り揃えているのがLAUSSの特徴です。
そのままでもファッション性が高いアクセサリーが多いうえ、名入れや組合せによって自分たちだけのオリジナル感を高めることができる点でも人気を集めています。
ネックレスからブレスレット、リングまで、素材やデザインにこだわったアイテムを多数ご紹介していきますので、あからさまにお揃いなアクセサリーやラグジュアリーなジュエリーが苦手なカップルは必見です!