高級品を日常に!純金カード・純金名刺のブランドをご紹介!


左:三田工場アミューズメント係 山口さん 右:三菱マテリアルトレーディング株式会社営業 松島さん
<プロフィール>
三菱マテリアルトレーディング 株式会社
松島 氏
北海道夕張市出身。
1984年、三菱鉱業セメント株式会社入社。
その後、三菱石炭鉱業株式会社、釜屋電機株式会社、三菱マテリアル株式会社 電子デバイス事業部を経て、
2016年7月より、三菱マテリアルトレーディング株式会社 金カード営業担当に。工場との連携もばっちり。
三菱マテリアルからオリジナル純金カードが誕生!

オリジナルデザインも作れることが注目されている、三菱マテリアルトレーディングの純金カード・純金名刺。
オーダーメイドで作るこちらの人気商品は、いったいどんな経緯で生まれたのでしょうか?
商品誕生までのエピソードや純金の魅力について、松島さんに詳しく伺いました。
三菱マテリアルで純金カード・純金名刺の製作を始めたきっかけ

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
その金を使って何か作れないかと考えたところから始まりました。
金の塊をロール状のもので平らな板にする圧延技術や、ラミネート加工の技術、そして印刷技術。すべて三菱マテリアルグループ独自の技術があります。
そうした技術をたくさん詰めこめる製品が、この純金カードでした。

BEST PRESENT編集部 さゆり
副産物で取れる金を捨ててしまうのはもったいないですよね。
純金カードのなかでも純金名刺が多く利用されているとのことですが、名刺が選ばれた特別な理由があるのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
金で作った名刺であれば普段から財布などに入れて、たくさんの人に毎日持ち歩いてもらえます。
もともと中高年のビジネスマンをターゲットとしていたのですが、今はラインナップも増えて、もっと幅広い層の人に楽しんでもらえるようになりました。

BEST PRESENT編集部 さゆり
普段から多くの人が持ち歩ける金のアイテムって、なかなかありませんね。
この純金カード事業は、始めてどのくらいなのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
昔はのりしろのある、パウチ加工をした製品でした。
今はラミネート加工の技術が進化したことで、より美しい商品を楽しんでもらえるようになりました。
魅力いっぱいの純金素材はプレゼントにぴったり


BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
不純物が入っていないため重く、酸化しにくいのが特徴です。

BEST PRESENT編集部 さゆり
その金で作られた名刺・カードはとても特別感がありますね。

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
また、資産価値があるため、いざというときに換金できるというのが金ならではの強みです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
これはほかのメモリアルアイテムと大きく違うところです。
金は時期によって価格が違いますが、現在の金の価値はどの程度なのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
上がったり下がったりしていますが、少なくともここ20年くらいの間、金の価値は上がっています。

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
お客様のなかには、仏壇のご自身の写真をこの純金カードで作り、兄弟に配るという方がいらっしゃいました。
何か困ったことがあったときに換金して使ってほしいという気持ちを込められるのも、純金ならではの魅力です。
三菱マテリアルトレーディングの純金カードはここが凄い!

注目の純金カード事業における、三菱マテリアルトレーディングの強みとはどんなものでしょうか?
管理体制から加工技術まで、松島さんにプロ目線でのお話を詳しく伺いました。
気になるオリジナルデザインについても解説していただいています。
三菱マテリアルグループでの一貫した管理体制

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
たたいて延ばす方法だと凹凸ができてしまうのですが、圧延するととても綺麗に伸びるのがポイントです。
また、この圧延技術により大量生産も可能なので、1,000枚以上のオーダーにも短い納期で対応できます。

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
製造はもちろん、印刷・販売まですべて三菱マテリアルグループで手掛けているので、商品の品質管理も徹底しています。
安定した品質の商品を手に取っていただけるように、常に心がけていますね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
買い取りも三菱マテリアルグループでされているのですか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
最初から最後まで、しっかりと三菱マテリアルグループで管理しているのが大きな強みですね。
オリジナルデザインも可能!写真や文字を入れる特殊技術

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
空気が入らないように金と密着させているため、純金そのままのような風合いを楽しめるんですよ。

BEST PRESENT編集部 さゆり
カードに写真を入れる場合、どんなものでも鮮明にプリントされるのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
白は出ず金色になるため、金に馴染みぬくもりある雰囲気に仕上がるのが特徴です。
写真をそのまま表現するというよりは、写真が金に溶け込んだようなイメージですね。
元の写真さえあれば、どんなものでもカードにプリントすることができます。

BEST PRESENT編集部 さゆり
名刺の表に載せる顔写真以外には、どんな写真をカードに入れるケースが多いのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
プラス1,000円で裏面に印刷することができるため、よくご注文いただいています。
写真以外にも文字も入れられるので、メッセージをプリントすることもできます。
ワープロで作ったものなど、データさえ用意していただければオリジナルデザインも可能です。

BEST PRESENT編集部 さゆり
アプリなどでカードデザインを作れば、さらに可能性が広がりそう!
文字はどんなものでもプリントできるのですか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
太字のフォントはつぶれてしまう恐れがあるため、避けることをおすすめします。
紙へ綺麗に印刷できるものであれば、問題なくプリントされることがほとんどです。
実際に純金カード・純金名刺をオーダーしてみよう
オリジナル純金カード・名刺をいざオーダーしようとすると、気になるのがサイズやデザイン。
そこで、商品ラインナップや人気のタイプを詳しく教えていただきました。
オーダー後、商品が届くまでの期間についても伺っています。
豊富なサイズやデザインが嬉しい!


BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん

BEST PRESENT編集部 さゆり
A4サイズのカードとは、どんなものに使われるのでしょうか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
このサイズは200,000円程度なのですが、これを売った場合、金の価値は大体100,000円程度になります。
価値のある記念品というのが、ほかのアイテムと違う良さですね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
一番人気のサイズを教えていただけますか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
会社の仲間からの退職祝いや、送別会でのギフトとして選ばれることが多いです。
また、家族からの記念品としても人気があります。
ハガキサイズは30,000円程度なので、仲間と少しずつお金を出し合って贈るのにちょうど良いのだと思います。

BEST PRESENT編集部 さゆり
今までご紹介いただいた商品のほかには、どんなデザインがあるのですか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
名刺を持たない女性も、気軽に持てるアイテムが揃っています。
オリジナル純金カードをオーダーしてからの流れ

BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
これは50枚以下の場合なので、それより多い場合はもう少しお時間をいただいています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
大量注文と個別注文はどちらが多いですか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
100枚以上の大量注文も、送別会などの用途で月に1回程度いただいています。

BEST PRESENT編集部 さゆり
驚きのバリエーション!純金カードの人気商品をご紹介!
自由にデザインできるのが魅力!オーダーで作るオリジナル純金カード
デザインをオーダーして作れることで評判の、三菱マテリアルの純金カード。
定番の純金名刺以外にも豊富なサイズが揃っていますが、実際どのように使われているのでしょうか?
人気のサイズやおすすめの使い方を、松島さんに詳しく教えていただきました。
純金名刺

1gの純金で作られた一般的なサイズ(54×86mm)の名刺で、実際の名刺をそのまま綺麗にプリントすることができます。
名刺がない場合でも、フォーマットに入力してオリジナル名刺を作れます。
裏面にメッセージや写真をプリントすることも可能です。
参考価格 13,000円程度

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
オーダーメイドの純金名刺を贈って、今までの感謝と尊敬の気持ちを伝えられます。
また、家族への退職祝いとしてもとても人気があります。
財布や手帳などに入れて持ち歩けるコンパクトなサイズも魅力。縁起の良い素材である純金ですから、常に持ち歩くという方も多いです。
また、ガラスフレームに入れて部屋に飾ることもできます。
プレゼントの際には、専用の桐箱に入れて贈るのがおすすめです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
特別なメッセージがなくても、尊敬し慕っている気持ちを溢れるほど伝えられそうです。
純金製の名刺であれば、忘れられない記憶としてずっと残りますね。
純金カード ハガキサイズ

3gの純金を使ったハガキサイズ(103×148mm)のカードで、写真やメッセージを大きく入れたい場合に適しています。
退職祝い、誕生日祝いなどのギフトとしても大好評の商品。
オリジナルデザインのほかに、フォーマットを利用してデザインすることもできます。
参考価格 35,000円程度

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
家族揃って撮った写真と温かいメッセージを入れた大きめのカードは、メモリアルギフトとして多くご注文いただいています。
普段なかなか伝えられない大切な家族へのメッセージを入れて、心に残るプレゼントにしていただきたいです。
退職祝い以外に、喜寿や孫の誕生といったビッグイベントの際にもよく選ばれています。
インテリア向きのサイズのカードは、部屋に飾って毎日眺めて楽しめます。

BEST PRESENT編集部 さゆり
ただ純金というだけではなく、メッセージで自由に気持ちを表現できるのも素敵です。
純金のカードに写真を入れることで、一段と忘れられない思い出のギフトになりますね。
純金カード 大判サイズ

1gの純金で作られた、名刺より一回り大きいサイズ(68×106mm)のカード。
大きめなので、よりくっきりと写真を入れたい場合におすすめです。
写真のほかにメッセージなどを入れたい場合は、裏面も使うことができます。
手帳などに入れて持ち歩くほか、ガラスフレームに入れてデスクに飾るのにも適したサイズです。
参考価格 15,000円程度

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
お子さん誕生や結婚の報告のほか、ペットの写真を純金カードにプリントして持ち歩くのもおすすめです。
愛しのペットを金の上に載せるというだけでも意味がありますし、風水においても注目されています。
珍しい純金カードにプリントされたものであれば、周りの人に気軽に写真を見せることができます。

BEST PRESENT編集部 さゆり
大切な写真を純金カードにプリントして残すというのがとっても粋です。
どんな写真を使おうか考えるのもまた、ひとつの楽しみになりますね。
ちょっとしたプレゼントにもおすすめ!三菱マテリアルの純金グッズ
オリジナルデザインのカード以外にも、三菱マテリアルでデザインされた純金グッズも揃っています。
オーダーメイドのものより気軽に購入できるため、ちょっとしたプレゼントとしてもおすすめです。
一押しの純金アイテムを詳しく紹介していただきました。
名入れ 純金カード カレンダー

名刺入れや定期入れにすっぽり入る、54×86mmサイズの純金カレンダー。
0.5gの純金を贅沢に使った、ゴージャスな佇まいが好評です。
持ち歩くのはもちろん、デスクなどに置いてインテリア感覚で楽しむのもおすすめです。
純金の上品な質感が、気品あふれる空間を演出してくれます。
参考価格 10,000円程度

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
2018年は裏面に戌のイラストが入っているのですが、人形・文字・七福神・花ごよみの4種類のデザインから選んでいただけます。
そして、カードの表側に1月~12月のカレンダーが入っています。
金を金を呼ぶという風水の要素もあることから、女性ファンやリピーターの多い商品です。
クリニックの受付に、毎年このカレンダーを飾ってくださるお医者さまもいるんですよ。
干支が一周したので2019年の亥で最後になる予定です。
名入れしてプレゼントすると喜んでもらえると思います。

BEST PRESENT編集部 さゆり
十二支が入っていると一層特別感があり、毎年集めたくなってしまいます。
取引先や親戚・両親への、年始のあいさつのギフトとしても重宝しそうです。
ブックマーカー(純金しおり)
春のたけのこや夏のすいかなど、四季折々の絵柄が純金製のしおりにプリントされています。
季節に合わせた柄を選んで、優雅に読書を楽しめます。
ひとつのしおりに0.32gの純金が使われており、存在感ある佇まいが特徴。入学や就職祝いのギフトにもぴったりのしおりセットです。
参考価格 16,000円程度(4枚セット)

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
四季セット(春夏秋冬のしおり4枚)のほか、8種類の絵柄があります。
読書にはもちろん、手帳を使う際にも便利です。チラッと輝く金はとてもおしゃれで、仕草を上品に見せてくれます。
ビジネスシーンでの話題づくりにもぴったりですね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
オーダーメイドのカードより気軽に購入できるぶん、すぐにプレゼントを渡したいときに重宝しそうです。
純金アイテムを持っているだけで、毎日ワクワクした気分で過ごせそうですね。
大切な思い出や相手への気持ちを、純金カードにこめて

今回は、商品を一目見ただけでは分からない、三菱マテリアルトレーディングの純金カードへのこだわりをご紹介しました。
ずっと記念に残るものを贈りたいとき、何を選べば良いのか悩んでしまいますね。
そんなときには純金カードを作って贈ると、思い出に残る格別なギフトになります。
松島さん一押しの使い方も伺いましたので、ぜひ参考にしてください。
こんな使い方もぜひ!三菱マテリアルトレーディングのおすすめ!


BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
純金を見たことがない人がほとんどなので、最初に目にしたときのインパクトがあります。
どちらかというと中高年の人が持つイメージが強い純金ですが、もっと若い人にも持っていただきたいと思っています。
たとえば、初めて入った会社の名刺で純金カードを作り、裏面にメッセージを入れて贈るのも粋です。
ちょっと豪華な就職祝いや昇進祝いとして使ってほしいですね。

BEST PRESENT編集部 さゆり
私も今回初めて目にしたのですが、思ったより温かみのある質感が素敵だと思いました。
大きなお祝い事のときであれば、若い人にもプレゼントしやすいですね。
ほかに若い人へおすすめの使い方はありますか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
仲の良い友達数人とお揃いにして、卒業前に記念写真やメッセージを入れてメモリアルカードを作るのも良いですね。
金に入れたメッセージは一生残るので、カードをオーダーする前に真剣に考えることになります。
仲間と一生懸命考えて作った純金カードというだけでも素敵ですし、財布に入れてずっと持ち歩けるのでおすすめです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
持ち歩いていれば、ときどき取り出して思い出せるほか、周囲の人にも気軽に見せられますね。
ずっと色あせないのが金の良さですが、手入れをする必要はありますか?

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
純金カードについては、財布に入れても問題ありません。
若い人はデザインアプリなども使いこなせますし、スマートフォンで写真をシェアする感覚で、純金カードに大切な記念を残してほしいです。
純金に刻むからこそ、ぐっと特別なものに


BEST PRESENT編集部 さゆり

三菱マテリアルトレーディング株式会社 松島さん
金のなかでも本物であるK24、「純金」に誠意をこめてプレゼントしてもらえたらと思います。
自分の記念として残す場合でも、純金に刻むことで一層強く心に残る思い出となります。
豊かな人生やステータスの高さの象徴でもある純金。
ぜひたくさんの方に、三菱マテリアルトレーディングで純金カードを作っていただきたいです。

BEST PRESENT編集部 さゆり
大切な人や自分への特別なプレゼントとして、ぜひひとつデザインを考えてオーダーしてみたいです。
松島さん、どうもありがとうございました。
BEST PRESENT編集部 さゆり
今回の企画では、オリジナルデザインも印刷できる純金カード・純金名刺を製造・販売している、「三菱マテリアルトレーディング」に密着取材しました。
素材についてやブランド独自の製法、純金カードはどのように使うのかなど、ポイントを絞って詳しく伺いました。
プレゼントとしても大変人気を集めている純金カードや純金名刺。
どうしてギフトに人気があるのか、また、とくにおすすめの商品についても、三菱マテリアルトレーディングの松島さんに教えていただきました。