口紅で手軽におしゃれを楽しもう!

普段あまりメイクをしない女子高校生でも、簡単に試せるコスメのひとつが口紅です。
目立たない色であれば学校に行くときも使いやすく、さりげなくワンランク上のおしゃれを楽しめます。
女子高校生に人気がある口紅のブランドランキングを参考に、より魅力的な装いを実現できるような一品を選びましょう。
また、選び方のポイントも紹介しているので、こちらもあわせてチェックしてみてください。
- 女子高校生向け 口紅の上手な選び方
- 女子高校生が選ぶ口紅の予算・相場
- 【編集部が厳選】女子高校生におすすめの口紅ブランドTOP5
-
女子高校生必見!定番人気の口紅ブランドTOP15
- 15位 リンメル(RIMMEL LONDON)
- 14位 ロレアル パリ(L'OREAL PARIS)
- 13位 メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
- 12位 メディア(media)
- 11位 ヴィセ(Visee)
- 10位 アナ スイ(ANNA SUI)
- 9位 レブロン(REVLON)
- 8位 ジル スチュアート(JILL STUART)
- 7位 マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
- 6位 ケイト(KATE)
- 5位 セザンヌ(CEZANNE)
- 4位 エチュードハウス(ETUDE HOUSE)
- 3位 オペラ(OPERA)
- 2位 キャンメイク(CANMAKE)
- 1位 ちふれ
- 女子高校生へのプレゼント向きの口紅おすすめブランドTOP5
女子高校生向け 口紅の上手な選び方

忙しい女子高校生には、メイク直しの手間が省ける落ちにくいタイプが便利です。また、乾燥対策ができるものを選ぶと、より快適に使えます。
普段使い用や特別なシーン用など、場面によって種類を使い分けるのもおすすめです。口紅選びのポイントを詳しく見ていきましょう。
長持ちするタイプが人気

授業などが忙しくメイク直しをする時間が頻繁に取れない女子高校生には、発色が良く、カラーがきれいなまま長持ちする口紅が人気です。
また、塗った後の質感も注目すべきポイント。ツヤが出るタイプは色っぽい印象を添え、マットに仕上がるタイプはクールな雰囲気を演出することができます。
グレードの違う口紅を使い分けるのもおすすめ

ワンランク上の高級コスメに憧れはあっても、予算の都合上なかなか手が出せないという女子高校生も多くいます。
そこで、使うシーンに応じて口紅のグレードを変えるのもおすすめです。
たとえば、普段使い用には気軽に買えるプチプラ、おしゃれをして出かけるときなど特別なシーン用にはデパコスを選ぶという方法があります。
含まれている成分にも注目!

乾燥ケアをすることでリップのノリも良くなり、きれいな仕上がりも長続きします。
そのため、唇の乾燥が気になる女子高校生には、口紅に含まれる保湿成分などの美容効果に注目して選ぶことをおすすめします。
ただ、アレルギーや体質によっては合わないものもあるため注意しましょう。
乾燥対策ができるリップバームもおすすめ

あまりメイクを目立たせたくない女子高校生には、口紅の代わりに色つきのリップバームを使うのもおすすめです。
ナチュラルな仕上がりになるうえ、唇の乾燥ケアもできます。
また、リップバームは比較的柔らかく、チューブやケースに入っているものがほとんど。
可愛いデザインのパッケージも多く、アクセサリー的に持ち歩けるのも嬉しいポイントです。
加えて、様々な香りがついたアイテムが展開されているので、自分の好きな香りを選べることからも人気を集めています。
女子高校生が選ぶ口紅の予算・相場

女子高校生には、800円~2,000円程度の口紅が多く選ばれています。
色つきのリップクリームやリップバームは1,000円前後で購入できるため、普段使い用に人気があります。
これらはカラーの主張が強くないものも揃っており、失敗が少ないためメイク初心者にもおすすめです。
そして、デパコスやワンランク上のブランド品などでは3,000円~5,000円程度のアイテムを選ぶという意見があります。
こちらは大人っぽさを演出したいときなど、特別なシーン用に選ぶケースが多いです。
【ベストプレゼント編集部が厳選】女子高校生におすすめの口紅ブランドランキングTOP5

この後で紹介する定番人気、プレゼント向きの20ブランドのなかから、編集部が特におすすめしたい女子高校生向けの口紅ブランド5選を選びました。
こちらは年間1,000万人以上が閲覧するベストプレゼントのデータに加え、楽天やアマゾンなど大手通販サイトの売り上げデータをもとにしています。
さらに、今注目を集めているブランド情報も盛り込むべく、インスタグラムでのタグ表示回数もソースに取り入れました。
これを選べば間違いなしというブランドばかりなので、まずはこちらをチェックしてみてください。
MAJOLICAMAJORCA
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅
唇の乾燥が気になる女子にも安心!個性的なおしゃれを楽しめるブランド
マジョリカ マジョルカは「"かわいい"の扉をひらく。」をブランドコンセプトに掲げています。
どこかミステリアスな魅力が漂う、個性的でスタイリッシュなカラーのコスメが多いのが特徴で、女子高校生や20代の女性を中心に人気があります。
口紅はキュートな色や大人っぽい落ち着きあるタイプ、ユニークなカラーなど様々。
乾燥を防ぎ発色が長持ちしやすいアイテムが揃っているため、唇の荒れが気になる女子にもおすすめです。
また、グロスやリップバームも展開しているため、あわせて使うのも良いでしょう。
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅を人気ランキング2023から探す
オペラ
オペラ(OPERA) 口紅
大人っぽいキュートさを目指したい女子高校生にぴったり
「it Lady」がブランドコンセプトのオペラは、大人可愛い魅力を演出する口紅を手がけています。
20~40代の女性に人気で、キュートでありつつ大人っぽい雰囲気も出したい女子高校生にもおすすめです。
展開しているアイテムは、下地やグロスを使わなくても口紅1本だけできれいに仕上がるため、手早く塗ることができるのが特徴。
さらに発色も良く、長持ちしやすいというメリットがあります。
加えて、ナチュラルな印象を添えるカラーが多いため、さりげなくメイクを楽しみたい女子にぴったりです。
オペラ(OPERA) 口紅を人気ランキング2023から探す
エチュードハウス
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅
見た目も可愛い口紅で、自分スタイルのおしゃれを実現
1985年に誕生した韓国初のエチュードハウスは、豊富なラインナップとコスパの良さ、キュートなデザインが魅力。
高校生や20代など、若い女子を中心に人気を集めるコスメブランドです。
口紅も様々な種類が揃っており、落ちにくいアイテム、唇に潤いを与えてくれるタイプなどがあります。
さらに、仕上がりもツヤ感があるものやマットなものなど好みで選べ、理想的なメイクアップを実現しやすいのが優れたポイントです。
また、カラーバリエーションが多いのも特徴で、使い分けを楽しめる詰め合わせセットもおすすめです。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅を人気ランキング2023から探す

1,980円
エチュード 公式ショップ

680円
K-stoa
キャンメイク
キャンメイク(CANMAKE) 口紅
コスパの良さと質の良さ、使いやすさが魅力!複数購入もおすすめ
キャンメイクはプチプラコスメで最も人気のあるブランドのひとつです。
SNSでも注目を集めており、質の良さと使い勝手の良さ、キュートな魅力で幅広い世代に支持されています。
口紅は保湿成分配合タイプが多く、乾燥を防ぎ、きれいな仕上がりをサポートしてくれます。
簡単に塗れる作りのアイテムばかりなので、メイク初心者の女子高校生に扱いやすいのも特徴です。
さらに、豊富なカラーが揃っているため、色違いを複数購入するとコーディネートを様々に楽しめます。
キャンメイク(CANMAKE) 口紅を人気ランキング2023から探す
ちふれ
ちふれ
カラーが豊富でコーディネートも様々に楽しめる!発色と持ちの良さも人気
日本のブランド・ちふれは、こだわり抜いて作られた高品質のコスメで幅広い世代に人気です。
特にスキンケア用品は女性だけでなく、男性も多く利用しています。
発色の良いアイテムが揃う口紅は、きれいな仕上がりが長持ちするタイプも多く、忙しい女子高校生におすすめです。
また、カラーもナチュラル系や華やかなタイプなど多様な種類が揃っており、合わせるファッションや身につけるシーンに応じた使い分けも楽しめます。
さらに、唇に潤いを与える成分が含まれているものも多いため、乾燥が気になる人にもぴったりです。
ちふれを人気ランキング2023から探す
編集部おすすめの口紅人気ランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ちふれ | キャンメイク(CANMAKE) 口紅 | エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅 | オペラ(OPERA) 口紅 | マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅 |
価格 | 600円(税込) | 700円(税込) | 1,300円(税込) | 1,900円(税込) | 900円(税込) |
詳細 |
女子高校生必見!定番人気口紅ブランドランキングTOP15

女子高校生に多く選ばれている人気ブランドには、印象やその日の気分を変えてくれる口紅が豊富です。
潤い感や上品な印象を与えてくれるものなど、使用感に定評のある様々なタイプがランクインしています。
定番ブランドをチェックして、メイクの主役になるような自分にぴったりの口紅を見つけてください。
リンメル
リンメル(RIMMEL LONDON) 口紅
色ツヤの持ちが良く、海外セレブにも人気
1834年にロンドンでスタートしたリンメルは、伝統と新しさを合わせた化粧品が人気の老舗ブランドです。
世界各国で幅広く販売され、中でも口紅は海外のセレブやモデルなどの有名人が愛用していることでも知られています。
唇の潤いやツヤが長く続いて落ちにくい口紅が多く、SNSなどで女子高校生から多くの支持を集めています。
こまめに直す手間が省けるので、メイク直しの時間が取りにくいデートやレジャーの際にもおすすめです。
リンメル(RIMMEL LONDON) 口紅を人気ランキング2023から探す
ロレアル
ロレアル パリ(L'OREAL PARIS) 口紅
ツヤのあるものからマットなものまで質感のタイプが豊富
ロレアル パリはフランス発の化粧品ブランドです。
ヘアからスキンケアにメイクまで、トータルな美しさをサポートしてくれます。
口紅は、種類によって発色とツヤが美しいものやマットな質感に仕上がるものなど、どれも優秀だと口コミでも大人気。
肌も綺麗に見せてくれると高い評価を得ています。
また、ロレアルの口紅は潤い感や質感など、それぞれの特徴がはっきり分かれていてわかりやすいのが特徴です。
求める質感の口紅を選びやすいため、メイクをはじめたばかりの女子高校生にもおすすめできます。
ロレアル パリ(L'OREAL PARIS) 口紅を人気ランキング2023から探す

2,911円
アクアブーケ楽天市場店
メイベリン
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) 口紅
形状×質感×色で見つかる、自分にぴったりの一本
1915年にアメリカで誕生して以来、メイベリン ニューヨークは世界中で人気を集めています。
世界での販売実績数も上位で、日本人に向けて研究・開発されているコスメも好評です。
口紅は形状のバリエーションが豊富で、スティックやリキッドなどのタイプが揃っています。
さらに豊富なシリーズから質感や色も選べるので、使い勝手も仕上がりにもこだわりたい女子高校生におすすめです。
また、落ちにくく色持ちがいいと評判なため、こまめに塗り直す手間を減らすことができます。
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) 口紅を人気ランキング2023から探す
メディア
メディア(media) 口紅
プチプラでも優秀!コスパ重視派におすすめ
メディアは日本のカネボウ化粧品が展開しているブランドのひとつです。
自分らしくナチュラルに仕上げてくれるコスメは、幅広い世代から支持を得ています。
プチプラながらも伸びがよく色持ちもいい口紅は、デイリーユースにぴったり。
あまり高価なものは手が出しにくいという女子高校生も、気軽に持ち歩けます。
また、コンビニでも一部取り扱いがあるので、うっかりメイクポーチを忘れたときでも出先でさっと買えて便利です。
メディア(media) 口紅を人気ランキング2023から探す
ヴィゼ
ヴィセ(Visee) 口紅
1,500円 (税込)
トレンドカラーの口紅で今どきの顔に
ヴィセはコーセーが手がけるブランドで、1994年に誕生しました。
ナチュラルに仕上げてくれるベースメイクと、自然で立体的な顔立ちに近づけてくれるポイントメイクは、流行に敏感な女子から人気です。
口紅はシーズンごとに新色が発売されるので、トレンドカラーを取り入れれば簡単に今っぽいメイクを実現できます。
また、ブラックを基調としたパッケージデザインは、少し大人っぽくグラマラスな印象。ガーリーすぎないため、甘めのアイテムが苦手な高校生にもおすすめです。
ヴィセ(Visee) 口紅を人気ランキング2023から探す
アナスイ
アナ スイ(ANNA SUI) 口紅
独特の世界観がぎゅっと詰まった、魅惑的な口紅
1980年にスタートしたアナ スイは、ブラックや紫系の色に、蝶々や薔薇といったモチーフを使ったアイテムが特徴です。
つい買い揃えたくなるような独特の世界観にはファンが多く、日本でも幅広い世代から支持を得ています。
その中でも口紅は手頃で高校生の女子でも手に取りやすいので、まずアナ スイのコスメを試してみたい人におすすめ。
定番の合わせやすいカラーから個性的なカラーまで揃っていて、見たままの鮮やかな発色も人気の理由です。
魅惑的なデザインで、メイクをするたびに嬉しい気分になれると好評です。
レブロン
レブロン(REVLON) 口紅
仕上がりの美しさと選べる潤い感が人気
レブロンは、1932年にアメリカで誕生した化粧品ブランドです。
流行のファッションにネイルと口紅の色を合わせた新しいスタイルが人気を集め、現在では世界の150ヶ国以上で販売されています。
口紅は、リップスティックやジェルタイプなどさまざまなシリーズが展開されており、どれも扱いやすくきれいに仕上がると、女子高校生の間でも評判です。
軽やかに潤う程度のものから唇を包み込むようなしっとり感のあるものまで、好みの潤い感が選べるので、色々と試して自分にぴったりのものを探すのもおすすめです。
レブロン(REVLON) 口紅を人気ランキング2023から探す
ジルスチュアート
ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅
持っているだけで気分も女の子らしさもアップする口紅
アメリカで誕生したジル スチュアートは、ファッションやコスメを扱うブランドです。
ガーリーでかわいい印象が強く、繊細なデザインのアイテムは特に若い女性に愛されています。
口紅もまた、女子なら誰もが心ときめくようなフェミニンなデザインが特徴。
まるでアンティークジュエリーのようなパッケージは、持っているだけで気分を上げてくれると高校生にも人気です。
透け感のあるカラーが唇に密着して、大人かわいいイメージを演出してくれます。
魅力的な仕上がりになるツヤタイプが多いので、女子力をアップしたい高校生にぴったりです。
ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅を人気ランキング2023から探す

4,580円
ワールドギフト カヴァティーナ

4,280円
ワールドギフト カヴァティーナ
MAJOLICAMAJORCA
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅
色やメッセージ性のあるネーミングがかわいいと人気
おとぎ話に迷い込んだような、少し不思議でかわいい世界観が女子に人気のマジョリカ マジョルカ。
日本の資生堂が展開するコスメブランドで、「マジョマジョ」とも呼ばれています。
口紅は色の名前が独特で、番号や「オレンジ」などではなく、メッセージ性のある珍しいものばかり。
自分のなりたいイメージや、そのときの気分を表現する名前のものから選んでみるのもおすすめです。
どれも自然な発色で合わせやすい可愛いらしい色味なので、高校生でも使いやすいものが見つかります。
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅を人気ランキング2023から探す
ケイト(KATE) 口紅
上品な大人っぽさをプラスしてくれるのが魅力
日本のカネボウ化粧品から誕生したケイトは、現在はアジアの国々でも販売されている人気のコスメブランドです。
シャープでクールなイメージが強い口紅は、大人っぽい魅力をプラスしたい高校生の女子に人気。
落ち着いた上品な印象を演出してくれるので、シーンを問わず使いやすいのも魅力です。
カラー展開が豊富ですが、入れ替わりが早く、人気色は売り切れになることも多いため、気になる色は早めにチェックしておくのがおすすめです。
ケイト(KATE) 口紅を人気ランキング2023から探す
セザンヌ
セザンヌ(CEZANNE) 口紅
馴染みやすさと持ちの良さで話題のリップ
セザンヌは、高品質・低価格を目指している1964年創業の化粧品ブランドです。
ドラッグストアなどで購入できるので、気になったときにすぐ試せる手軽さが好まれています。
価格以上にきれいに仕上がるため、コスパも見た目も重視したい女子高校生にぴったり。
口紅は乾きがちな唇に潤いを与え、色艶も長持ちするとSNSでも話題になっています。
肌なじみのいい自然な発色なので、初心者が使っても唇だけが悪目立ちする心配がないのも嬉しいポイントです。
セザンヌ(CEZANNE) 口紅を人気ランキング2023から探す

660円
Scroll Beauty 楽天市場店
エチュードハウス
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅
韓国ブランドの乙女心をくすぐる大人気アイテム
韓国で誕生したエチュードハウスは、2011年に日本に上陸以来、韓国コスメブームの火付け役として話題になった人気化粧品ブランドです。
上品でありながらセクシーな雰囲気も出ると評判の口紅は、韓国のアイドルのような大人可愛いイメージが好きな女子に多く選ばれています。
フルーツや花の名前などが入った、ポップでかわいいネーミングも気分を上げてくれて、高校生の乙女心をくすぐります。
またアジア人に合う色味の展開で、肌の色にも馴染みやすいため日常使いにもおすすめです。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅を人気ランキング2023から探す

1,980円
エチュード 公式ショップ

680円
K-stoa
オペラ
オペラ(OPERA) 口紅
ベストコスメ受賞!さっとひと塗りできまる定番口紅
オペラは、「塗るつけまつげ」で有名なデジャヴュなどを手がけるイミュが展開するブランドです。
口紅は工夫いらずでパパッときれいに仕上げられるため、メイクを始めたばかりの女子高校生にもおすすめ。
色づきの良さやトレンド感にこだわったシリーズが多いので、若い女性に注目されています。
パッケージのデザインもスタイリッシュで、大人っぽい上品な印象があります。
美容雑誌などで多数のベストコスメ賞を受賞している、話題性も抜群の口紅をぜひ一度試してみてください。
オペラ(OPERA) 口紅を人気ランキング2023から探す
キャンメイク
キャンメイク(CANMAKE) 口紅
かわいさとトレンドの絶妙なバランスが楽しめる1本
女子高校生の定番人気ブランド キャンメイクは、1985年にスタートしました。
かわいさとトレンドのバランスが絶妙で、毎日のようにSNSやメイク動画などでも取り上げられています。
時代のニーズを意識した豊富なカラー展開と可愛い仕上がりが人気の口紅は、流行に敏感な女子高生にぴったりです。
新色が出るたびに人気が出るので、いくつか揃えて様々なパターンのメイクを楽しむ人も多いです。
滑らかな質感や、UVカット、保湿力など、機能性に優れている点でもおすすめします。
キャンメイク(CANMAKE) 口紅を人気ランキング2023から探す
ちふれ
ちふれ
高品質で使用感がいいコストパフォーマンス抜群な逸品
1947年に日本で誕生した化粧品ブランド ちふれは、低価格と高品質の両方を兼ね備えています。
すべての商品の成分や配合目的が公開されているので、信頼できると人気です。
口紅には保湿成分をたっぷり使うなど素材にこだわっていて、なめらかな使用感を実現。
また、若い女性に似合う鮮やかな発色の明るめカラーが揃っているのも魅力です。
さらに女子高校生でも購入しやすい価格も魅力で、定番カラーはもちろん、普段とは違う冒険カラーも気軽に試すことができます。
ちふれを人気ランキング2023から探す
定番人気の口紅ランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ちふれ | キャンメイク(CANMAKE) 口紅 | オペラ(OPERA) 口紅 | エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅 | セザンヌ(CEZANNE) 口紅 | ケイト(KATE) 口紅 | マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) 口紅 | ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅 | レブロン(REVLON) 口紅 | アナ スイ(ANNA SUI) 口紅 | ヴィセ(Visee) 口紅 | メディア(media) 口紅 | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) 口紅 | ロレアル パリ(L'OREAL PARIS) 口紅 | リンメル(RIMMEL LONDON) 口紅 |
価格 | 600円(税込) | 700円(税込) | 1,900円(税込) | 1,300円(税込) | 600円(税込) | 1,800円(税込) | 900円(税込) | 3,300円(税込) | 1,500円(税込) | 3,300円(税込) | 1,500円(税込) | 1,000円(税込) | 1,800円(税込) | 2,700円(税込) | 1,600円(税込) |
詳細 |
女子高校生へのプレゼント向きの口紅おすすめブランドランキングTOP5

コスメのなかでも手軽に試しやすい口紅は、メイクを始める人が増えてくる女子高校生への贈り物に人気です。
おすすめのブランド情報をチェックして、おしゃれをさらに楽しんでもらえるような口紅をプレゼントしましょう。
オペラ
オペラ(OPERA) 口紅
メイク初心者にもおすすめ!大人可愛い魅力をプラスする口紅
大人っぽいおしゃれを楽しみ始める女子高校生へのプレゼントには、20代以上の女性に支持されているオペラの口紅がおすすめです。
大人の女性に人気のブランドという洗練された印象に加え、パッケージのキュートでエレガントなデザインからも喜ばれます。
加えて、ナチュラルなタイプが多いので、メイクをしている感じを出しすぎないのも特徴。普段使い用として重宝し、毎日のように愛用してもらえます。
また、下地を使ったりグロスを重ねたりする必要がないアイテムばかりなので、メイク初心者の女子への贈り物にも安心です。
オペラ(OPERA) 口紅を人気ランキング2023から探す
ジルスチュアート
ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅
特別な贈り物にぴったり!豪華な詰め合わせセットもおすすめ
キュートさと大人っぽさをあわせもつデザインが目を惹くジル スチュアートの口紅は、パッケージの可愛らしさと発色の美しさが魅力。
ブランド力の高さもあり、ワンランク上のコスメを試したい女子高校生へのプレゼントに最適です。
いろいろな種類があるのも特徴で、華やかな彩りを添えるタイプ、主張しすぎないカラーなどがあります。
相手が合わせるファッション、身につけるシーンを想像して選ぶことをおすすめします。
また、特別なギフトには、口紅と他のコスメを詰め合わせたセットも人気です。
ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅を人気ランキング2023から探す

4,580円
ワールドギフト カヴァティーナ

4,280円
ワールドギフト カヴァティーナ
エチュードハウス
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅
キュートなデザインがプレゼントにふさわしい華やかさを演出
可愛いものが好きな女子高校生に贈るプレゼントには、デザインのキュートさが目を惹くエチュードハウスの口紅がぴったりです。
個性的なパッケージも多く、他とは違う特別感がギフトの魅力をさらに高めます。
さらに、贈り物には詰め合わせセットや、色違いが複数入ったパレットなども人気。
気分やシーンに応じて自分なりのコーディネートを楽しんでもらえるうえ、ゴージャス感も添えられます。
また、他のコスメも数多く手がけているので、選んだ口紅と相性の良いものをあわせて贈るのもおすすめです。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅を人気ランキング2023から探す

1,980円
エチュード 公式ショップ

680円
K-stoa
キャンメイク
キャンメイク(CANMAKE) 口紅
自分スタイルのおしゃれを気軽に楽しめる人気ブランド
幅広い層に人気のブランド・キャンメイクの口紅もギフトに多く選ばれています。
カラーが豊富で複数組み合わせて贈るのにも適しているうえ、簡単に手早くきれいな仕上がりが実現できるのも特徴です。
さらに、ナチュラルに仕上がるタイプも揃っているため、メイクを目立たせずさりげなく楽しみたい女子高校生にぴったり。
プレゼントすると、普段使い用として愛用してもらえるでしょう。
加えて、唇の乾燥を防ぐ成分が配合されたアイテムが多いのも魅力で、快適に使えることからも喜ばれます。
キャンメイク(CANMAKE) 口紅を人気ランキング2023から探す
プレゼント向きの口紅人気ランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャンメイク(CANMAKE) 口紅 | エチュードハウス(ETUDE HOUSE) 口紅 | ジル スチュアート(JILL STUART) 口紅 | アナ スイ(ANNA SUI) 口紅 | オペラ(OPERA) 口紅 |
価格 | 700円(税込) | 1,300円(税込) | 3,300円(税込) | 3,300円(税込) | 1,900円(税込) |
詳細 |
口紅をうまく活用して、ワンランク上のおしゃれを実現!

普段使い用にはナチュラル系、休日には華やかなタイプなど、シーンや服装に合わせた口紅を活用することで毎日の装いをより楽しむことができます。
また、快適に使えるよう、きれいな仕上がりが長続きするもの、乾燥を防ぐタイプなどを選ぶのもおすすめです。
高校生になるとおしゃれに気を遣うようになる女子が増えてくるので、自分の魅力がさらにアップするようなアイテムを見つけましょう。