素敵なインテリアに!北欧風置き時計
ここからは、インテリアにもなる北欧風置き時計をご紹介します。アンティークの復刻モデルや、ボックス風デザインなど、素敵な置き時計が目白押しです。ブランドのこだわりや使い方などを、詳しく調査してまとめました。
Aerial Retro Mini
丸いフォルムがおしゃれな置き時計「Aerial Retro Mini」は、インテリアにこだわる人へのプレゼントにぴったり。洗練された置き時計は、インテリアのアクセントとしても活躍します。レトロな雰囲気あふれるペイントと、小さな足が素敵です。
さらに、なめらかに動く秒針を使っているため、カチカチと音が鳴りません。寝室でも安心して使えるのはもちろん、作業の邪魔にならないのが嬉しいですよね。デスクサイドに置いても便利に使えます。
そして、くっきりと数字が書かれた文字盤の見やすさも人気の理由のひとつです。ホワイトとイエロー、グリーンのなかから、相手に合うカラーを選んで贈りましょう。
SIEVE paint 置き時計
オークで造られたフレームがおしゃれなSIEVEの置き時計「paint」は、どんなインテリアにもよく合う人気アイテム。北欧風のナチュラルなインテリアから、現代風のスタイリッシュなインテリアまで、様々なスタイルの部屋によくなじみます。
そのため、新婚家庭やひとり暮らしの学生など、幅広い相手にプレゼントできます。ネイビーやダークグレー、マスタードと、文字盤のカラーバリエーションも豊富なので、相手の好きな色を選びましょう。
直径20cm程度の時計はサイズ感もちょうど良く、ベッドサイドや食卓、パソコンデスクなどの上で使うのに便利です。また、SIEVEの商品は品質面でも評判が高いため、長く愛用してもらえますよ。
Lemnos フレーム置き時計
北欧風のナチュラルな木枠が目を引くLemnosの置き時計は、男女問わず喜ばれる人気商品。温湿度計が付いているので、引っ越し祝いのプレゼントにもぴったりです。日頃から温湿度の管理をして、快適に過ごしてもらえます。
そして、奥行き約4.5cmの安定感のあるデザインも大人気です。棚の上などの高い場所にも安心して置けます。さらに、木ねじを取り付ければ、壁掛け時計として使うこともできます。
どんなインテリアにも合わせやすいので、模様替えしても使い続けられます。また、時間が経つと風合いが変わる無垢材フレームの、おしゃれな質感も人気が高いです。
Float box 置き時計
時間が浮き出るタイプの置き時計「Float box」は、男性へのプレゼントとしても人気のある商品です。シンプルな木目デザインが、シックでおしゃれな部屋を演出してくれます。
そのうえ、時間だけでなく、日付や曜日も表示できるのがポイント。モードを変えれば気温を表示させることもできます。さらに、アラーム機能まで付いているのが嬉しいですね。
また、凹凸のないデザインなので、掃除が楽なのも魅力です。主張しすぎない、インテリアに溶け込むデザインが絶賛されています。様々な年齢層の男女にプレゼントできる置き時計です。
ARNE JACOBSEN テーブルクロック LK
北欧ブランドのなかでも人気の高いARNE JACOBSENのテーブルクロックは、ぜひプレゼントに選びたい一品です。シンプルなのにおしゃれな佇まいのこちらの時計を置けば、部屋に洗練された雰囲気をプラスできます。
しかも、デンマークの博物館にも展示されている歴史ある時計の復刻版なので、誕生日や記念日など、特別な日のプレゼントにぴったり。曲線を描くレトロな足が素敵ですよね。
さらに、アラームの音にまでブランドのこだわりが詰まっています。大切な方にプレゼントして、普段伝えられない気持ちを伝えたいですね。ホワイトとブラック、どちらのカラーも人気があります。
北欧風置き時計 口コミの評判
見やすさが人気!デジタル置き時計
ここからは、見やすさが嬉しいデジタル置き時計をご紹介します。ミラー仕様のおしゃれな時計や、しゃべって時間を教えてくれる時計など、魅力的な商品が揃っています。おすすめの便利な使い方などを含めて、魅力をお伝えします。
Yiteng LED目覚まし時計
ミラー仕様のおしゃれなYitengのLED置き時計は、プレゼントにおすすめの人気商品です。部屋のインテリアがミラーに映るため、どんなテイストの部屋にも違和感なくなじみます。
そして、14cm程度のコンパクトサイズなので、ちょっとした隙間にも置けるのが嬉しいですね。デスクに置いて、ときどきミラーとして使うこともできます。さらに、LEDで時間が表示されるため、暗い部屋で使う場合も便利です。
また、スヌーズできる目覚まし機能も付いているので、新生活を始める人へのプレゼントにもぴったり。つい二度寝してしまう朝に弱い人にも喜んでもらえますよ。
favorist トーキングクロック
音声で時間を知らせてくれるfavoristのトーキングクロックは、相手があっと驚く素敵なプレゼント。暮らしに遊び心をプラスできる、人気の高い置き時計です。新婚さんへのプレゼントとしても、多く選ばれています。
さらに、天井や壁に時間を映し出せるプロジェクター機能が付いているので、壁一面に大きく時刻を映してインテリアのひとつにすることもできます。新感覚のスタイリッシュな空間が造れると注目されています。
また、モノトーンのおしゃれなデザインは、どんなインテリアとも相性抜群です。さらに、手のひらサイズなので、置き場所に困りません。料理中にキッチンタイマーとして使えるのも嬉しいですね。
BRUNO LCDレトロアラームクロック S
BRUNOから発売されている「LCDレトロアラームクロック」は、数字がめくれる昔ながらの時計を再現した商品。デジタル仕様の置き時計なので、音も気になりません。まるで洋画の中のようなおしゃれな空間を演出できますよ。
そして、バックライト機能が付いているため、寝室でアラーム時計として使う場合も便利です。さらに、いつも正確に時間を刻んでくれる電波時計なので、働く女性にプレゼントしても喜ばれます。
また、デジタルで操作も簡単にできることから、アナログ時計は時間合わせが面倒、という人にも最適です。レッドやブラウンなどおしゃれなカラーのなかから、相手にぴったりな色を選んで贈りましょう。
デジタル置き時計 口コミの評判
ギフトにぴったり!温かい木製置き時計
ここからは、ギフトにぴったりな温もりある木製置き時計をご紹介します。キューブが浮いているように見えるデザインの時計や、贅沢に無垢材を使った時計など、大切な人に贈りたい商品が満載です。機能や素材についても詳しく解説していきます。
MODERN DECO 木目調置き時計
ナチュラルなのにおしゃれなMODERN DECOの木目調置き時計であれば、老若男女を問わず様々な相手にプレゼントできます。ブラウン以外にもブラックやホワイトの木目タイプもあるので、相手に合うカラーを選びましょう。
音声に反応して時間を表示する機能が付いていて、消灯時には木目のインテリアと一体化します。さらに、夜間は時刻表示のトーンが暗めになるため、寝ている家族の邪魔にならないのが嬉しいですね。
また、6cm四方程度の小さめサイズなので、狭い部屋でも便利に使えます。USB接続もできるため、外出先でパソコンに繋いで使うのもおすすめです。小さくても便利な機能がたくさん詰まっていますよ。
Yamatokougei パズルスタンドタイプM
まるでキューブが浮いているようなおしゃれなデザインのYamatokougeiの置き時計は、プレゼントに大人気のアイテムです。スタイリッシュで珍しいデザインの時計は、ぱっと部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
そして、ナチュラルな雰囲気のシナ材や、落ちついた印象のウォルナットで作られているので、どんなインテリアとも相性抜群。モダンな部屋はもちろん、和室に置いてもおしゃれですよ。
また、福井県の伝統ある工芸品ブランドが手掛ける商品なので、品質にも定評があります。天然素材が使われており、時間とともに変化する風合いも楽しんでもらえます。
Rimlex Stubbie
シンプルな木製フレームの置き時計は、相手の好みがはっきり分からない場合でもプレゼントしやすい人気アイテムです。なかでも、上品な雰囲気の「Stubbie」は、多くの男女の心をつかんでいます。
また、1から12までの数字がしっかりと書かれているため、見やすいのも嬉しいポイントです。文字盤にも木材を使った飽きのこないデザインなので、長く愛用してもらえます。
そして、壁掛け時計としても使えることから、模様替えの際に配置を替えて使うこともできます。そのうえ、秒針の音が鳴らないタイプなので、寝室の時計にもおすすめですよ。
kime 置き時計
無垢材の木目が素敵なkimeの置き時計は、特別な人へのプレゼントに最適です。ウォルナットやメープル、チェリーと素材のバリエーションも豊富なので、相手の好む素材やカラーの商品を選びましょう。
天然の木をひとつずつ削り出した高級感あふれる時計なので、引っ越し祝いや結婚祝いのプレゼントとしても人気があります。親しい人に贈る場合は、家具の素材と色のトーンを合わせて贈るとさらに喜ばれます。
また、秒針がないタイプなので、カチカチ音がしないのも嬉しいですね。優しさのなかにもセンスを感じるこちらの時計は、置くだけで部屋の雰囲気をおしゃれにしてくれます。
木製置き時計 口コミの評判
おしゃれな置き時計の選び方は?
相手が使いやすいタイプの置き時計を選ぼう!
置き時計を選ぶ際は、最初にアナログ式かデジタル式かを決めると選びやすいです。相手が普段使っている腕時計から、好みのタイプを探ることもできます。また、寝室に置く時計の場合は、数字が光るタイプの時計がおすすめです。
素敵な1日の始まりをプレゼント!アラーム付きの置き時計
新生活を始める相手に贈る場合は、アラーム機能付きタイプがおすすめ。心おどる1日のスタートを切ってもらえます。おしゃれな置き時計は、ベッドサイドを素敵に彩ってくれますよ。
プレミアム感たっぷり!天然素材を使った置き時計が人気
特別な記念のプレゼントの場合は、高級感ある素材の置き時計を選ぶと喜ばれます。なかでも、時の流れとともに深みを増す質感を楽しめる、天然木を使った商品は人気が高いです。
プレゼントする置き時計の相場は?
プレゼントに人気の置き時計の相場は、1,500円~16,000円程度と、本体に使われている素材やブランドによって価格が異なります。
1,500円程度の予算の場合でも、Yitengのミラー仕様の置き時計のように、相手の心をつかむおしゃれなデザインの商品を贈れます。
一方、16,000円程度の十分な予算がある場合は、アンティークの復刻モデルである、ARNE JACOBSENのテーブルクロックをプレゼントできます。
置き時計の特徴とプレゼントに人気の理由は?
お祝いギフトにもぴったりな置時計を贈ろう!
各部屋にひとつあると便利な置き時計は、プレゼントにぴったり。たくさんの時計を一度に揃えるのは大変なので、引っ越し祝いや結婚祝いにも喜ばれます。いくつあっても便利に使ってもらえますよ。
壁を傷つけない置き時計は住まいに優しい
取り付けの必要がなく、置くだけで使える置き時計であれば、賃貸マンションに住んでいる場合も安心。また、新築の壁を傷つけたくない場合にも重宝されます。
素敵な時計を置けば気分も華やかに
部屋の雰囲気を一気にスタイリッシュに魅せてくれる、おしゃれな置き時計。時間を確認するたびに目に入るアイテムなので、素敵な置き時計があれば気分まで明るくなりますね。
見ているだけでも嬉しくなる、とびきりおしゃれな置き時計を贈ろう!
時を刻み続ける置き時計は、ずっと記念に残る素敵なプレゼントです。ポイントを押さえて相手にぴったりの置き時計を選べば、きっと喜んでもらえます。見ているだけでも嬉しくなるような素敵な置き時計を選んで、普段伝えられない気持ちを伝えましょう。