予算1万円のブランドネクタイがプレゼントに人気の理由や特徴は?

予算1万円のブランドネクタイがプレゼントに人気の理由
- ブランドネクタイはステータスの高さを証明できる
- ビジネスシーンで自信をもって身に着けることができる
- シルク100%など高級素材が使われている
千円台から買えるお手ごろなネクタイもありますが、1万円前後のネクタイは、ハイブランドや老舗ブランドが販売する高級品です。高級なブランドネクタイは、身に着ける人のステータスの高さを証明するアイテムとして社会的に認識されています。
さらに、ブランドネクタイを身に着けることで、ビジネスシーンにおいて自信を持って仕事に励むことができます。特に、社内での地位の高い男性や商談の多い男性は、社外の人と接する機会も多いため、初対面の印象を左右するネクタイは高級なものを好みます。
また、ビジネスシーンだけでなくプライベートでもスーツを着用する男性にとっては、ネクタイは重要なおしゃれアイテムです。ブランドネクタイは、シルクなどの高級素材を使用しているのが特徴ですので、光沢や見た目の美しさにおいても多くの男性に好まれています。
予算1万円で贈るブランドネクタイのプレゼントの選び方は?

予算1万円で贈るブランドネクタイのプレゼントの選び方
- 使うシーンとネクタイの幅を考慮する
- 贈る男性の年齢や趣味に合わせた色・柄を選ぶ
- 季節を問わず使えるシルク100%の上質素材にこだわる
ブランドネクタイをプレゼントする際、贈る相手の男性がどのような環境で身に着けるかを考慮することが大切です。ネクタイのデザインにも様々あり、ビジネスシーンで身に着ける場合は、ネクタイの大剣(下方の一番広い部分の幅)が7~9cmのレギュラータイが一般的です。
一方、大剣が4~6cmと狭めのナロータイは、カジュアルな印象が強いので、ビジネスではなく、主に食事会やパーティーなどで使用する男性に好まれます。そして、大剣が10cm以上のワイドタイは、流行にそぐわないのでプレゼントには不向きです。
また、贈る男性の年齢や色の好みも考慮するべきポイントです。20代~30代には青系や赤系など明るい色、40代には落ち着きのある紺やえんじ色、50代以上の男性には茶系の色が人気です。柄も迷う点ですが、定番の無地、ストライプ、ドットの中から選ぶと失敗が少なくなります。
さらに、素材にこだわることも大事です。シルクやカシミヤ、ウール、リネンなど様々な素材が使われていますが、季節を問わず使えるシルク100%の高級素材がプレゼントには最もふさわしい素材です。化学繊維は光沢が劣りますので、避ける方が無難です。
【予算1万円!プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランドネクタイ 人気ランキングTOP12】

予算1万円で買える人気のブランドネクタイを、ランキング形式でご紹介します。紳士の国として名高いイギリスの老舗ブランドや、若い世代に人気のあるファッションブランドなど、様々な人気ブランドが登場します。
それぞれの特徴や相応しい年代なども併せて紹介しますので、プレゼント選びの参考にしてください。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood )
10,000円 (税込)
ヴィヴィアン・ウエストウッドは、イギリスのファッションブランドです。創業者は、ロックバンドのセックス・ピストルズのプロデューサーでもあり、かつては前衛的なパンクファッションをメインに発表していました。近年はエレガントでアバンギャルドなデザインを中心に製作しており、10代~20代の若者に絶大な人気を得ています。
日本では、「王冠」と「地球」を組みあわせたオーブのブランドロゴがデザインされた服や小物を身に着けることが、流行に敏感な若い男女のステータスになっています。ネクタイにもオーブがいたるところにちりばめられており、プライベートのファッションアイテムとして取り入れる若者が多いです。
イギリスらしいトラディショナルなストライプやチェック柄も人気ですが、ブランドロゴが大きくデザインされているものに人気が集中しています。ブランドのイメージから、特に10代~20代の誕生日プレゼントとしておすすめです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood )を人気ランキング2023から探す

11,500円
バーリントン
クリケット(CRICKET)
8,700円 (税込)
クリケットは、1960年に藤本正が創立した日本の老舗ネクタイブランドです。最高品質のネクタイを製造するため、1969年以降はイタリアから仕入れた高級素材の使用を始め、70年代に入ると日本製ネクタイを代表するトップブランドへと成長しました。
クリケットのネクタイは、生地にハリがあるため結んだときにできるディンプル(結び目の下のくぼみ)の形が美しいことが特徴です。さらに、ディティールにこだわり、国内生産ならではの高い縫製技術を活かした商品が1万円以下で買えることから、コストパフォーマンスの良さも注目されています。
社名が象徴するように英国トラディショナルなデザインが多く、小紋ネクタイが最も人気のあるデザインです。色合いも落ち着いたカラーが多いので、シックなスーツを好む30代後半以上の男性に贈ると喜ばれます。
クリケット(CRICKET)を人気ランキング2023から探す
ドレイクス(DRAKE'S)
12,300円 (税込)
1977年にイギリスで誕生したドレイクスは、アクアスキュータムから独立したデザイナーのマイケル・ドレイクにより創業されました。ブランドの象徴であるグレナディンタイは、1920年代にイタリアで使われていた貴重な織り機で織られた世界的にも価値の高いネクタイとして知られています。
特に、上質な素材を使用していて品質の良さが分かりやすい無地のソリッドタイが人気です。無地ながらも華やかな光沢があるのが特徴で、クラシックなスーツに良く似合います。
また、トラディショナルな雰囲気の中にモダンさ融合させた高いデザイン性も人気の理由です。その特徴を反映した落ち着いた色合いのレジメンタルストライプタイは、予算1万円で選ぶ30代後半~50代前半の男性への贈り物におすすめです。
ドレイクス(DRAKE'S)を人気ランキング2023から探す

11,704円
BRITISH MADE 楽天市場店
アクアスキュータム(Aquascutum)
6,500円 (税込)
ラテン語で水の盾という意味を持つ「アクアスキュータム」は、防水加工のウール生地を開発し特許販売を行っているイギリス王室御用達の老舗ブランドです。創業は1851年に仕立て職人のジョン・エマリーが、ロンドンの高級住宅街に開業した紳士服店が始まりでした。
第2次世界大戦中に英国軍のために開発した防水加工を施したトレンチコートは、現在においてもその高い耐久性と高品質が称賛され、バーバリーと並んでイギリスのファッション界を牽引する存在となっています。
そんな由緒あるアクアスキュータムのネクタイの特徴は、気品にあふれたデザインと耐久性の高さです。紳士的な装いを引き立てるマストアイテムですので、格式の高さを重んじる40代~50代の男性へのプレゼントとして相応しい商品です。
アクアスキュータム(Aquascutum)を人気ランキング2023から探す
カルバン・クライン(CALVIN KLEIN) ネクタイ
6,900円 (税込)
カルバン・クラインは、1968年にニューヨークで創立されたカジュアルファッションを中心とした人気ブランドです。創業者のカルバン・クラインが提唱する「全てはカッティングから始まる」の言葉通り、デザインの特徴はボディラインを強調するシャープなシルエットです。
ブルック・シールズがCMモデルを務めたタイトなジーンズは、セクシャルなデザインが注目を受け世界的に流行しました。さらに、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマイケル・J・フォックスが、カルバン・クラインの下着を見えるように着用したことで、日本でもそれをまねる若い男性が急増し社会現象になりました。
そんなカルバン・クラインのネクタイは、忙しくてもおしゃれ心を忘れないニューヨーカーを魅了する洗練されたデザインが特徴です。ビジネスシーンに相応しいアメリカントラディショナルをベースにしていますので、予算1万円で選ぶ20代~30代の営業職の男性への贈り物としておすすめのアイテムです。
カルバン・クライン(CALVIN KLEIN) ネクタイを人気ランキング2023から探す
![カルバンクライン Calvin Klein ネクタイ ブランド おしゃれ プレゼント シルク 結婚式 黒 赤 ストライプ ドット 無地 細身 ナロー 幅 7cm [メール便発送]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/maido-selection/cabinet/c_abcde/calvin-004_01z.jpg?_ex=400x400)
5,870円
MSS(エムエスエス)

6,900円
RED ROSE
![カルバンクライン ネクタイ ブランド おしゃれ プレゼント シルク 結婚式 黒 赤 ストライプ 細身 ナロー 幅 7cm Calvin Klein [ネコポス発送]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cotonas/cabinet/c_abcde/calvin-003_01.jpg?_ex=400x400)
5,579円
Cotonas(コトナス)
ラルフローレン(RALPH LAUREN) ネクタイ
8,300円 (税込)
1996年にラルフ ローレンから派生したローレン ラルフローレンは、伝統と日常性をかけ合わせた注目の新ブランドです。ラグジュアリーなデザインを継承しつつも、手頃な価格と豊富なデザイン展開を実現させたアパレル商品の数々はすでに世界中の人々から支持されています。
ネクタイの特徴は、ラルフローレンらしい上品な印象はそのままに、日常的なビジネスシーンの中で使いやすい、明るい色や柄を組み合わせたデザインが多い事が挙げられます。20代~40代まで幅広い年代にマッチし、身に着けるだけで好感度があがる爽やかなデザインも支持されています。
さらに、予算1万円以内の7,000円台で購入できることも高い人気を誇る要因です。プレゼントのお返しや2人の記念日など、貰った相手に気を使わせずにプレゼントしたい時や、自分が贈ったものを日常的に身に着けて欲しいと願うごく身近な男性へのプレゼントとして最適です。
ラルフローレン(RALPH LAUREN) ネクタイを人気ランキング2023から探す

8,250円
ニューヨークコレクション

7,700円
ニューヨークコレクション

7,700円
ニューヨークコレクション

7,700円
ブランドバッグ専門店COCO STYLE
ダンヒル(dunhill) ネクタイ
10,400円 (税込)
1893年に紳士の国・イギリスに誕生したダンヒルは、創業時は上流階級向けの自動車旅行用品を扱うブティックでした。ゴーグル、車用品、ガスライター、時計の製作を経て、現在はスーツや財布、アクセサリーなど男性向けのファッションアイテムを幅広く展開しています。
時代に淘汰されない確固としたブランド力を持っていますので、ダンディズムを追求する40代以上の男性から圧倒的な支持を得ています。ネクタイは渋い色使いのものほど人気が高く、伝統的な小紋やマリーゴールド柄、ADのブランドロゴがプリントされたネクタイが売れ筋です。
落ち着いた雰囲気のスーツとの相性がよいので、プレゼントするなら40代以上の男性がふさわしいと言えます。会社役員、医者、知識人などが愛用していることから昇進祝いなどで贈られることも多く、また予算1万円で購入できることから、子供から父親へのプレゼントとしても定評があります。
ダンヒル(dunhill) ネクタイを人気ランキング2023から探す
ジバンシィ(GIVENCHY)
12,000円 (税込)
パリに開いたオートクチュールメゾンを起源に持つジバンシィは、フランスが誇るハイブランドです。グレイス王妃やオードリー・ヘップバーンも愛用し、映画「麗しのサブリナ」などの衣装として用いられたことで、世界中の女性たちの憧れのブランドになりました。
最高の美を追求して作り上げられたエレガントなデザインは、紳士用のネクタイにも反映されています。正統派フレンチファッションを継承していますので、身に着けているだけで品格の高さを感じさせます。
そして、セレブ御用達でありながら予算1万円以内の5,000円台から購入できるのも人気の要因です。
30代の男性には華やかな色使いと洗練されたラインが目を惹くストライプ柄、おしゃれにこだわりを持つ40代~50代の男性には、エッジの効いたV模様や光沢のある無地のネクタイを贈ると喜ばれます。
ジバンシィ(GIVENCHY)を人気ランキング2023から探す

11,000円
スニークオンラインショップ

11,000円
スニークオンラインショップ
フェアファクス
フェアファクス(FAIRFAX) ネクタイ
日本のファッション史を語る上で欠かせないアイビーファッションに強い影響を受け、1976年に東京・青山で誕生したフェアファクスは、日本屈指のネクタイブランドです。アイビーとは、1960年代、アメリカ東海岸の名門私立大学で好まれていた服装を日本流にアレンジした、学生服風のトラッドなデザインをさします。
ブレザーとのコーディネイトを考えて作られたフェアファクスのネクタイは、昔懐かしいみゆき族の雰囲気を残しながらも、現代のスタイリッシュなスーツにもマッチする洗練されたデザインが特徴です。レジメンタルストライプを筆頭に、紋章柄などアイビー特有のデザインが、今も人気の上位を占めています。
職人の手仕事で作られた高品質なブランドネクタイにも関わらず、予算1万円以内の5,000円台から購入できるので幅広い年代の男性から需要があります。そして、20代の新入社員から60代のベテランビジネスマンまで使いこなすことができますので、どの世代の男性にプレゼントしても満足してもらえます。
フェアファクス(FAIRFAX) ネクタイを人気ランキング2023から探す

9,900円
ドレスシャツSHOPウィンザーノット

9,900円
ドレスシャツSHOPウィンザーノット

11,000円
ドレスシャツSHOPウィンザーノット

11,000円
ドレスシャツSHOPウィンザーノット
ダックス(DAKS)
7,900円 (税込)
イギリス・ロンドンにあるダックスは、1894年に創業したブリティッシュラグジュアリーブランドです。1956年にエジンバラ公のウォラントを得て以来、王室御用達のブランドとしてイギリス国内は勿論、世界中のセレブに愛されています。
王室御用達にもかかわらず、適正価格での販売をモットーとしているので、高品質のネクタイが予算1万円以内の5,000円~7,000円で買えるのも人気の理由です。キャメル、ビキューナ、黒の3色を組み合わせた、由緒正しいハウスチェック柄のネクタイも5,000円台から購入できます。
チェック、ストライプなどスタンダードな柄が中心ながら、ピンクやバイオレットなど華やか色使いが多いのが特徴です。エレガントからカジュアルまで豊富なデザインが揃っていますので、20代~50代まで幅広い年代の男性に喜んでもらえます。
ダックス(DAKS)を人気ランキング2023から探す

5,500円
up well

9,800円
洋服のせきね 楽天市場店
エンポリオ アルマーニ(Emporio Armani)
13,300円 (税込)
モード界の帝王の称号を持つジョルジオ・アルマーニが展開する、エンポリオ アルマーニは、若々しさを尊重する世代に向けた新ブランドとして1981年に誕生しました。2012年より、イタリアのサッカー代表チームのユニフォームを手掛けていることでも知られています。
エレガントな格式の高さを重んじるジョルジオ アルマーニに対して、エンポリオはトレンドを反映させた機能美を追求しているのが大きな違いです。ネクタイも鮮やかなカラーが採用され、身に着けた男性の首元をスッキリと飾ります。
プレゼントとして相応しい年代は、20代~30代の男性です。ビジネスシーンは勿論、高級レストランやパーティーなどフォーマルな場面でも堂々と身に着けることができますので、ビジネスマンだけではなく幅広い職種の方に喜ばれます。
エンポリオ アルマーニ(Emporio Armani)を人気ランキング2023から探す
ポール・スミス(Paul Smith)
11,900円 (税込)
1970年にノッティンガムのテーラー店員だったポール・スミスが、店のバックヤードを借りて週末限定のテーラーをオープンさせたことがポール・スミスの起源です。創業時には、パートナーが縫った数本のネクタイだけがオリジナル商品で、他はポール・スミス自身が買い付けてきたわずかな商品だけだったと言います。
しかし、彼の天才的なファッションセンスの評判は、瞬く間にロンドンのファッション業界に知れ渡り、やがて世界中の男性の注目の的になりました。そんなポール・スミスの特徴は、独創的な遊び心です。ネクタイでは定番のストライプ柄も、ポール・スミスの手にかかればレインボーに輝きます。
日本でも、おしゃれに強いこだわりを持つ男性の間で、カリスマ的な人気を誇っています。ビビッドな色使いの商品が多いので、トラッドなスーツよりも華やかなスーツやシャツとのコーディネイトに向いています。普段から華やかな服を着ている20代~30代の男性へのプレゼントとしておすすめです。
ポール・スミス(Paul Smith)を人気ランキング2023から探す

11,800円
RED ROSE

11,800円
RED ROSE
予算1万円おしゃれなネクタイブランド一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ポール・スミス(Paul Smith) | エンポリオ アルマーニ(Emporio Armani) | ダックス(DAKS) | フェアファクス(FAIRFAX) ネクタイ | ジバンシィ(GIVENCHY) | ダンヒル(dunhill) ネクタイ | ラルフローレン(RALPH LAUREN) ネクタイ | カルバン・クライン(CALVIN KLEIN) ネクタイ | アクアスキュータム(Aquascutum) | ドレイクス(DRAKE'S) | クリケット(CRICKET) | ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood ) |
価格 | 11,900円(税込) | 13,300円(税込) | 7,900円(税込) | 9,400円(税込) | 12,000円(税込) | 10,400円(税込) | 8,300円(税込) | 6,900円(税込) | 6,500円(税込) | 12,300円(税込) | 8,700円(税込) | 10,000円(税込) |
詳細 |
洗練されたデザインと高品質なブランドネクタイは、幅広い年代の男性に喜ばれます。
ビジネスシーンは勿論、フォーマルな場面でも出番の多いブランドネクタイは、どの年代の男性にも必要とされ、かつ何本あってもムダにならないアイテムです。1万円の予算があれば、トップデザイナーによる洗練されたデザインの高品質なネクタイが購入できますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。