カジュアルにつけられる、定番人気のストライプ柄ネクタイ
ストライプ柄は定番デザインなのでカジュアルネクタイが初心者の方でも合わせやすく、多くの方に選ばれています。人気のストライプ柄ネクタイを集めました。
ヴィヴィアンウエストウッド ストライプ柄 レギュラータイ 全2種類
ヴィヴィアンウエストウッドはロンドンで多くの若者から支持を得ているブランドで、王冠と地球をモチーフとしたオーブのロゴで知られています。「ストライプ柄レギュラータイ」は、爽やかな白とブルーのストライプ柄が斬新で目を引くアイテムです。
また、シルク素材でかっちりとしたイメージですが、先端にちらりと覗くブランドロゴの刺繍が全体をカジュアルダウンさせています。きっちりとしたスーツのときには少しカジュアルに見せてくれて、ワンランク上の着こなしが可能です。
輸入品なので、タイミングによっては在庫を切らしている場合があります。誕生日や記念日など、特別な日に合わせてプレゼントしたいときは早めにチェックしましょう。
NECKTIE カジュアルナロータイ
NECKTIEの「カジュアルナロータイ」は細身のシンプルなデザインで、シャープな印象を与えます。コットンとリネンの天然素材を使用しているので、シルクよりも落ち着いた風合いを楽しめるネクタイです。
シンプルなグレーとアイボリーのストライプ柄なので、ビジネスシーンはもちろん春夏シーズンのジャケットスタイルに合わせてもおしゃれです。流行りのスリムコーデに合わせると、モード感を演出することができます。
お手入れの際は、天然素材で作られているため、自宅の洗濯機で洗うと縮んでしまう可能性があります。他のネクタイと同様に、ドライクリーニングをおすすめします。
ポールスミス ネクタイ 2本セット 全35種類
ポールスミスは伝統的な英国スタイルにスパイスを効かせたデザインが人気のファッションブランドです。「ネクタイ2本セット」は、バラエティ豊富なデザインの中から好きなものを2本チョイスすることができます。
定番のストライプ柄は、複数のカラーを組み合わせたバランスが絶妙です。スーツに合わせるとアクセントになり、おしゃれな印象を与えます。
また、ハイブランドのネクタイなので、品質が保証されているという点も多くの方に選ばれているポイントです。ブランドロゴが印刷された高級感あるギフトボックスに入れてもらえるので、目上の方へのプレゼントに人気があります。
ストライプ柄ネクタイ 口コミの評判
コーディネートのアクセントに!カラフルなネクタイ
男性のファッションポイントであるネクタイは、カラフルなデザインが1本あるとファッションの幅が広がります。ここでは、少し派手めなネクタイを集めました。
ラルフローレン 刺繍入りネクタイ シルク100%
常に斬新でモダンなファッションを提案するラルフローレンの「刺繍入りネクタイ」は、鮮やかなピンクが目を引くネクタイです。細めの黒ストライプは全体を引き締め、ポニーの刺繍がいいアクセントになっています。
スタンダードな幅で使い勝手がよく、明るめのカラーはシンプルなスーツに映えるのでパーティなど華やかな場にもぴったりです。滑らかで柔らかいシルク素材なので、高級感があり多く選ばれています。
ただし、通販サイトで購入する場合に多いですが、こちらの商品もギフト用の特別な梱包を受けてもらえません。大切な方へのプレゼントにするなら、自分でラッピングをしてから贈りましょう。
ヴィヴィアンウエストウッド プリントネクタイ 全5種類
ヴィヴィアン・ウエストウッドの「プリントネクタイ」は、花と大柄な模様をプリントした大胆なデザインのネクタイです。オレンジ、ブルー、レッド、ネイビー、ブラックの5色で、大剣の先端部分にブランドロゴがプリントされています。
剣先は9.5cmのレギュラータイですが、ちょうど結び目部分と大剣部分がカラフルな配色になる所が魅力です。シックなスーツでもアクセントになるネクタイなので、おしゃれな男性というイメージを持ってもらえます。
また、無料ラッピングは包装紙のカラーを選ぶことができ、リボンは季節に応じてカラーチェンジします。カジュアルな雰囲気のなかにも高級感があるネクタイなので、大切な方へのギフトに最適です。
フランコバッシ イタリア製 シルクネクタイ
フランコバッシはイタリア発祥のファッションブランドで、「シルクネクタイ」は熟練の職人がひとつひとつ裁断、縫製している高級品です。シーズン毎におよそ300種類の新作デザインを発表し、天然素材にこだわって丁寧に作られています。
剣先は7cmと少し細めのレギュラータイプで、落ち着いた色味に大胆な模様のギャップが素敵です。カラーはベージュ、グリーン、ブラウン、レッド、ブルーの5色で、遊び心があるデザインはジャケットスタイルでも活躍します。
多くのファッション雑誌に取り上げられているハイブランドなアイテムですが、イタリアから直輸入することでお手頃価格が実現しました。トレンドに敏感な方には、特に喜ばれる高品質なカジュアルネクタイです。
おしゃれなカラフルネクタイ 口コミの評判
おしゃれ上級者の男性へ、ドット柄のカジュアルネクタイ
規則的な模様が特徴のドット柄は、ドットの数や大きさによるバラエティが豊富です。おしゃれ上級者に人気のドット柄ネクタイを集めました。
ミチコロンドン 日本製 シルクネクタイ 全15種類
ミチコロンドンでは、小紋シリーズと呼ばれる15種類から選べるドット柄ネクタイが人気です。単純な水玉模様だけではなく、ドットの部分を花やスクエアで表現しています。
さらに、規則的なドットを縦横でカラー分けすることで一味違った雰囲気になり、おしゃれな印象を与えます。国産ブランドネクタイなので品質は信頼されていることから、家庭用よりもギフト用として購入されることが多いです。
また、剣先サイズは8cmのレギュラータイですが、スタイリッシュなデザインはカジュアルに合わせても素敵です。シルク100%なので結びやすく、社会人1年目の方にも喜ばれています。
Bizmo ニットタイ ドット
Bizmoの「ニットタイ ドット」は細身なナロータイで、柔らかいニット編みの優しい雰囲気が伝わるアイテムです。黒地に白いドット模様というシンプルなデザインなので、様々なトップスと合わせることができます。
また、ニットタイはカジュアルなイメージが先行するものですが、装飾を控えた落ち着いた色味なのでビジネススーツに合わせても違和感がありません。
ジャケットスタイルに使用する時は、ジャケットの前を締めて首元だけニットタイを覗かせると素敵です。決めすぎないおしゃれを演出することができるので、若い男性に人気があります。
M.H.A 大玉ドット柄ネクタイ 全3種類
どこにでもありそうで取り扱いが少ない、大きめのコインドットが魅力のシンプルなカジュアルネクタイです。水玉模様そのものですが、どことなくポップな雰囲気でおしゃれ上級者におすすめします。
さらに、カラーはネイビーとブラック、ワインの3色で、どれも薄いシルバーのドットが入っています。シックなスーツに合わせると抜け感を演出することができ、周囲に好印象を与えます。
また、リーズナブルな価格設定なのでギフト用ラッピングには対応していません。親しい男性へのお礼など、ちょっとしたプレゼントに最適です。
ドット柄のネクタイ 口コミの評判
幅広く使ってもらえる!シンプルな無地のネクタイ
シンプルで落ち着いたネクタイならどんなシーンでも使いやすく、実用性が高いアイテムです。ここでは、シンプルな無地で人気のネクタイを紹介します。
M.H.A ニットタイ 無地 全7種類
この商品は2色の糸をバランス良く編み上げたニットタイで、ビジネスからカジュアルまで幅広く活躍するアイテムです。
カラーはネイビー×ピンク、ネイビー×グリーンの他、全部で7種類あります。明るい色とダークな色の組み合わせが素晴らしく、落ち着いた雰囲気でも華やかな好印象を与えるところが魅力です。
また、シワにならず保存できるところも大きなポイントで、くるくると丸めてカバンに入れておいても必要な時にすぐに付けることができます。細身のナロータイなので、スリムスタイルが好みの男性に最適です。
エクサス ナロータイ スクエア 無地 全4種類
細身で少し長めのナロータイのなかでも、剣先が四角のスクエアタイプです。ポリエステル素材のつるっとした手触りで締めやすく、どんなファッションでもシャープに決めることができます。
無地でシンプルなカジュアルネクタイですが、定番中の定番とも言えるので1本持っておくと便利です。光沢がある生地ですが質感はソフトで、きっちりとしたスーツでも程よくカジュアルダウンできます。
また、カラーはブラック、グレー、ブラウン、ベージュの4色です。ギフトラッピングが対応できないので、自分でラッピング用品を準備しておきましょう。
アベ シルク ニットタイ スクエア 無地 全10種類
カジュアルなニットタイを、上質なシルクの糸で編み上げたアイテムです。ざっくりとした編み目とシルクの光沢感が魅力で、サラッとした手触りは春夏の季節を爽やかに演出してくれます。
さらに、クリーム、イエロー、ピンク、ラベンダーの明るめカラーと、パープル、グレー、ブラック、ネイビー、ブラウン、ワインの落ち着いたカラーがあります。ニットタイが好きな方は、色違いで何本か購入することも多いアイテムです。
ビジネススーツはもちろん、同じニット編みのカーディガンやスウェットのジップアップパーカーとの相性も抜群で、カジュアルな職場の方に喜ばれます。上品でも力が入りすぎない、こなれた着こなしが楽しめるアイテムです。
無地のネクタイ 口コミの評判
カジュアルネクタイギフトの選び方は?
カジュアルネクタイギフトの選び方
- 年代に合ったカラーやデザインを選ぶ
- 品質が良い素材を選ぶ
- 相手の方のファッションに合わせて選ぶ
カジュアルネクタイはデザインやカラーが豊富ですが、プレゼントする上で大切なことは年代に合ったネクタイを選ぶということです。若い世代の男性には明るめのデザイン、年配の方には主張しすぎないデザインを選びましょう。
また、シルクなど素材の品質が良いものを選ぶと、型崩れしにくく長持ちします。ブランドのネクタイは高品質な素材で作られているので、ギフトに最適です。
最も大切なポイントは、相手の方のファッションに合わせて選ぶことです。好きなブランドがわかれば、そのブランドのネクタイをプレゼントすると喜んでもらえます。
男性にプレゼントするカジュアルネクタイの予算は?
プレゼントするカジュアルネクタイの相場は、2,000~10,000円程度が多く選ばれています。ハイブランドでシルク素材のネクタイは高価な傾向があり、中には相場を大きく上回っても高品質な商品を選ぶ方も見られます。
比較的安価なものは、エクサスの「ナロータイ スクエア無地」で1,600円です。ポリエステル素材で作られた細身のネクタイで、カジュアルに決めたい男性におすすめです。
また、高価なものは、フランコバッシの「イタリア製シルクネクタイ」で10,000円程度です。天然素材にこだわり、トレンドを意識した斬新なデザインが選ばれています。
カジュアルネクタイが男性へのギフトに人気の理由は?
カジュアルネクタイが男性へのギフトに人気の理由
- さりげなく、おしゃれな雰囲気を演出できる
- ブランドものの上質なネクタイはギフトに最適
- 初対面でも親しみやすい印象を与える
ネクタイはスーツに合わせるものという考えが一般的ですが、最近では私服のファッションポイントとして扱われています。活用次第でワンランク上のファッションを楽しむことができ、若い世代を中心に人気のアイテムです。
さらに、ギフトとして贈るのであれば、上質な素材のブランドネクタイがおすすめです。素材が良いものは高級感があり、ビジネスやカジュアルはもちろん、フォーマルなど幅広いシーンで活用できます。
また、ビジネスシーンでカジュアルネクタイを着用していると、周囲に親しみやすい好印象を与えます。細かい部分まで気を遣える男性、というイメージを抱いてもらえるのは大きなメリットです。
カジュアルネクタイは男性のおしゃれの幅を広げるアイテムです!
カジュアルネクタイは、男性だけが楽しめるファッションアイテムです。ビジネススーツに遊び心を、カジュアルなスタイルにシャープな印象をプラスできるので、幅広い世代から人気があります。毎日のように使うものなので、何本あっても喜ばれることもギフトとして選ばれているポイントです。