彼女、妻、母親にプレゼントするレディース腕時計 人気ブランドランキングTOP10
彼女や妻、母親などに腕時計を贈ったことがある方を対象にアンケートを取った結果をご紹介します。国産の人気の時計ブランドから、世界的なファッションブランドの腕時計までランキングの結果を是非参考にしてください。
アニエスベー
アニエスベー(agnes b.) 腕時計
agnès b.(アニエスベー)はフランス人デザイナーのアニエス・トゥルブレが立ち上げたファッションブランドです。洋服から雑貨、化粧品まで幅広く展開しており、シンプルでありながら、エスプリの効いたデザインが根強い人気です。
無駄のないシンプルなデザインがアニエスベーの腕時計の強みです。また、簡単にベルトを付け替えられる機能性も喜ばれる秘訣です。
アニエスベーの手書き風のロゴの入った文字盤の「マルチェロ」は多様な色があり、贈る方の年齢や好みに合わせて選べます。カラフルなものは若い方に、落ち着いたワンカラーのものは大人の女性におすすめです。
「マルセイユ」シリーズは上品で清楚な雰囲気が人気です。腕に着けるだけでファッション全体を引き立たせます。是非、彼女のお誕生日に贈ってみてはいかがでしょうか。
アニエスベー(agnes b.) 腕時計を人気ランキング2025から探す
ダニエルウェリントン
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)2011年に設立されたスウェーデン発の時計ブランドです。女優がテレビドラマで使用したことから、ここ数年で急速に人気が上昇しました。
大きい文字盤に薄いケースという腕時計のデザインは非常にスタイリッシュで、比較的安価であることも人気の理由としてあげられます。
大きめのサイズの腕時計はペアウォッチにしても違和感がありません。ペアでつける場合は、女性にはCLASSYのユニセックスか、レディースをお薦めします。また、クラシックブラックのデザインもクールで知的な彼女や奥様にぴったりです。
全体的に見ると、上品な印象の白い文字のシンプルな文字盤やケースの薄さが女性の腕にフィットしやすく使いやすいのが特徴です。大きな文字盤は腕を細く見せてくれる効果もあります。
付け替え可能なベルトをその日の気分で替えられるのもうれしいポイントの一つです。
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計を人気ランキング2025から探す
24,530円〜
Daniel Wellington直営ショップ
26,070円〜
Daniel Wellington直営ショップ
マイケルコース
マイケル・コース(MICHAEL KORS) 腕時計
Michael Kors(マイケルコース)は、マイケル・コースが立ち上げたアメリカのファッションブランドです。
数多くの女優の服装をデザインしている事でも有名ですが、クラシカルなレディーススポーツウェアや2002年からスタートしたメンズラインのファッションブランドも人気です。
腕時計のRunwayコレクションは上品な雰囲気で大人の方でもしっくりくるデザインです。防水加工もされているので、どんな場面にも着けていける腕時計です。
SAWYERはその可愛らしいデザインとクロノグラフの機能が人気です。BRADSHAWは金具部分がピンクゴールドに統一されていて文字盤部分はピンクゴールド、金具はゴールドにデザインされています。
KEMPTONのキャメルカラーは、どんなファッションにも合わせやすく飾らない上品さが特におすすめです。
マイケル・コース(MICHAEL KORS) 腕時計を人気ランキング2025から探す
22,550円〜
腕時計ギフトのパピヨン
30,800円〜
Global Standard 楽天市場店
オリエント
オリエント(ORIENT) 腕時計
17,000円〜 (税込)
ORIENTは「吉田時計店」の名で1901年に東京・上野で開業し、1951年に現在の社名「オリエント時計(株)」になりました。「オリエントスター」はその当時からメイン商品でした。
「YOU」は女性が毎日使う時計という位置づけのもとに作られてているので、デザインは飽きのこないシンプルなデザインが人気です。
「Neo70's(ネオセブンティーズ)WV0151QC」、小ぶりでシンプルなデザインですが、綺麗なピンク色が華やかさや存在感を演出します。大人の女性好みの腕時計です。
昔からの「WORLD STAGE」コレクションは防水加工され、さらにクロノグラフ機能付きです。多様なカラーバリエーションがあるので彼女や奥様、お母様などの好みに合わせてセレクトできます。
カルティエ
カルティエ(Cartier) 腕時計
60,000円〜300,000円 (税込)
Cartier(カルティエ)はフランスの宝石細工のアトリエから始まり、現在では世界的なジュエリー・ブランドとして有名になりました。ブルガリ同様に「世界5大ジュエリー」としてヨーロッパの王室や貴族を始め、セレブの間でも常に人気の高級ブランドです。日本国内でも一等地に直販店を置き、一流ブランドの風格を感じさせます。
腕時計のラインナップもたくさんあり「TANK」はCartier(カルティエ)の腕時計の中でも代表的なデザインです。数タイプのバリエーションがあり、贈る相手に合わせて選べるのもうれしいポイントです。
「パシャ」も人気のラインです。年代を問わずつけられるデザインで、Cartier(カルティエ)の腕時計としては比較的手の届きやすい値段設定も魅力です。彼女や奥様の誕生日プレゼントとしては申し分ない腕時計です。
ベルトが皮素地の「ロンド ドゥ」は、カジュアルスタイルにもマッチしながら、Cartier(カルティエ)の品格も備えている腕時計です。普段使いから、ビジネスシーンまで幅広く使えます。色のバリエーションも多いので、誕生日プレゼントを贈る相手の好みに合わせて選ぶことができます。
シチズン
シチズン(CITIZEN) 腕時計
53,000円 (税込)
CITIZEN(シチズン)は、1918年に「懐中時計の国産化」を目指し、山﨑龜吉氏によって尚工舎時計研究所としてスタートしました。
1930年に最初の時計が「CITIZEN」と名付けられ、その名前が社名となり現在に至ります。永く広く市民に愛されるようにとの思いが込められています。技術力と高品質は、国産腕時計の中でもトップクラスの時計ブランドです。
「クロスシ-」は傷がつきにくいスーパーチタニウムを使用しています。電波時計式なので常に正確な時を刻みます。かわいらしいピンク色は女性にも愛されるデザインで、彼女や奥様への誕生日プレゼントにおすすめです。装飾性の高い、メタルバンドのデザインも人気です。
「ティタニアライン」はカラーが豊富で、バンドはメタルタイプと革タイプが選べます。丸みを帯びたフォルムが可愛らしくも上品です。
「エクシード」は非常にシンプルなデザインですっきりとした文字盤が、常に正確な時間を知らせてくれます。彼女や奥様がビジネスウーマンであれば特におすすめです。本革のバンドは優しい風合いで女性らしさも演出してくれます。
シチズン(CITIZEN) 腕時計を人気ランキング2025から探す
43,890円〜
腕時計のななぷれ
43,890円〜
腕時計本舗
グッチ
グッチ(GUCCI) 腕時計
65,300円 (税込)
世界的なファッションブランドのGUCCI(グッチ)は、1921年に創業者「グッチオ・グッチ」がフィレンツェで皮革製品店を開いたことが始まりです。世界で初めてデザイナーの名前を入れて商品を販売したことでも有名です。ダブルGのモノグラムに多くの人があこがれる最高級のファッションブランドです。
高級感と上品さを兼ね備えたグッチの腕時計の中でもとくに革ベルトが女性に人気です。「Madison」シリーズは文字盤のシェルが美しく輝き、女性らしさを引き立ててくれる腕時計です。
グッチは高級ブランドで、なかなか手が届かないと思いがちですが、最近では価格帯も幅広く、25,000円-40,000円程の予算から選ぶことができます。
GGのロゴが入った、ブレスタイプやバングルなどのアクセサリーは女性に人気ですが、そのようなアクセサリーに時計が埋め込まれたデザインの腕時計などもあるので、様々なおしゃれのアクセントとしても活用できます。ファッションに敏感な彼女や奥様には、是非お勧めです。
グッチ(GUCCI) 腕時計を人気ランキング2025から探す
コーチ
コーチ(COACH) 腕時計
18,200円 (税込)
COACH(コーチ)は、1941年にニューヨークのマンハッタンで創業された高級皮革メーカーです。レディース・メンズの各ラインで豊富なバリエーションを展開し、20代から30代の女性層から支持を得ています。
価格帯が比較的手が届きやすく20,000円~30,000円台の予算でも、誕生日プレゼントにふさわしい腕時計を選ぶことができます。シンプルなデザインはカジュアルにも、ビジネススタイルにも合うのでお勧めです。中でも「マーサー」はブレスレットのようなメタルバンドがどんなファッションにもマッチします。
シンプルなデザインが中心のコーチのレディース腕時計はさりげないデザインでありながら適度な華やかさがあります。特にメタルバンドはアクササリーとしてファッションのポイントとして身に着けてもいいですが、キラキラしすぎず、目立ちすぎずちょうどよい存在感があります。
ムーブメントはスイス製の高性能なものを採用しており、コーチの上品なデザインと付け心地の良さが多くの人に支持されています。特にシグニチャーラインと呼ばれる、ブランド名の頭文字のCが入ったモノグラム柄のバンドは、絶大な人気を得ています。
コーチ(COACH) 腕時計を人気ランキング2025から探す
15,840円〜
腕時計ギフトのパピヨン
カシオ
カシオ(CASIO) 腕時計
25,000円 (税込)
CASIOは1946年に「樫尾製作所」の名で電子機器メーカーとして東京都三鷹でスタートしました。1974年に時計の製造も始めると、その技術力を生かし世界初の完全オートカレンダー付きのデジタルウォッチ「カシオトロン」を開発しました。その後、日本はもとより世界でも時計メーカーとしての地位を築いています。
「Baby-G」など、Gショックシリーズのヒットにより日本を代表するデジタルウォッチメーカーの地位を不動のものにしましたが、最近ではアナログ時計の開発にも注力しています。
デジタル時計の機能性とファッション性を両立させた女性向け腕時計「Baby-G」は誕生日プレゼントに人気のアイテムです。他にも「SHEEN」は名前が示す通り、身に着けるシーン選ばずどんな服装にもなじむ落ち着いたデザインが特徴です。
精度の高い技術力や時計ソーラー電池による耐久性など、大切な人に安心して贈ることができる品質とデザインは多くの人に愛されています。
カシオ(CASIO) 腕時計を人気ランキング2025から探す
20,020円〜
e-Bloom
36,960円〜
ザ・クロックハウス 楽天市場店
34,650円〜
ザ・クロックハウス 楽天市場店
26,180円〜
ザ・クロックハウス 楽天市場店
セイコー
セイコー(SEIKO) 腕時計
ルキア
60,500円 (税込)
SEIKO(セイコー)は日本を代表する時計メーカーの一つです。時計の品質の追求から技術力を磨き1964年の東京オリンピックでは、公式時計に採用された実績をもち、世界でも一流の時計メーカーとして認知されています。
高級ラインの「EXCELINE」は、その機能はもちろん革ベルトの風合いは優しく年代を問わず女性に愛されています。ソーラー駆動のタイプを選ぶこともできます。
「Lukia」は女性らしいデザインと実用性の両方を重視した商品で、価格帯も手ごろなものが揃っており彼女や奥様、お母さまの誕生日プレゼントとして多くの方に選ばれています。
「Tisse」は小さなボディーにカレンダー機能やソーラー電波など多様な機能を持ちながら、アクセサリーとしてもかわいいブレスレットタイプで若い女性には特に人気の腕時計です。
セイコー(SEIKO) 腕時計を人気ランキング2025から探す
80,960円〜
腕時計ギフトのパピヨン
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
6
位
|
7
位
|
8
位
|
9
位
|
10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | セイコー(SEIKO) 腕時計 | カシオ(CASIO) 腕時計 | コーチ(COACH) 腕時計 | グッチ(GUCCI) 腕時計 | シチズン(CITIZEN) 腕時計 | カルティエ(Cartier) 腕時計 | オリエント(ORIENT) 腕時計 | マイケル・コース(MICHAEL KORS) 腕時計 | ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計 | アニエスベー(agnes b.) 腕時計 |
価格 | 60,500円(税込) | 25,000円(税込) | 18,200円(税込) | 65,300円(税込) | 53,000円(税込) | 60,000円〜300,000円(税込) | 17,000円(税込) | 25,300円(税込) | 22,800円(税込) | 30,000円(税込) |
詳細 |
女性にプレゼントするレディース腕時計ブランドの選び方
女性へ贈るレディース腕時計の選び方のポイント
- 機能重視かファッション重視、どちらの腕時計を選ぶか決める
- 年代や関係相応の予算の腕時計を選ぶ
- 腕時計は相手の女性のライフスタイルに合わせて選ぶ
腕時計はプレゼントとして贈られたら嬉しいアイテムとして女性から人気が高いですが、決して安いものではないので、もしも贈ってもらった腕時計が自分の好みでないものだったとしたらとても困ってしまいます。
そのため、日常の会話の中で彼女や妻の好みや時計の必要性をさりげなく聞き出すなど、相手の女性のニーズを良く理解することが重要です。
妻や彼女がビジネスウーマンならば機能性の高いもの、ファッションやスタイルにこだわりが強ければデザイン性を重視した腕時計を選ぶなど相手に合わせたプレゼント選びが必要とされます。好みのブランドなども知っておくとよいでしょう。
また、腕時計は非常に高価なものもありますが、予算があまりに高すぎれば相手の女性に気を使わせてしまいます。その反面、あまり安いものを贈ったら相手の女性を大切に思っていないとか軽く見ているなどの印象を持たれかねません。二人の状況に相応しい価格の腕時計を選ぶことが大切です。
腕時計はその人のライフスタイルを表している物とも言えます。デザイン、機能性、ブランド、価格など贈る相手の女性のライフスタイルに合致した腕時計をプレゼントすれば、彼女も妻もあなたが自分の事を本当に理解して大切に思ってくれているとわかり、素晴らしい誕生日をお祝いすることができるでしょう。
彼女、妻、母に贈るレディース腕時計のプレゼントアドバイス
女性へ贈るレディース腕時計のプレゼントの平均予算やブランド別の相場はいくら?
レディース腕時計のプレゼント予算について
- プレゼントの平均予算は10,000円~25,000円
- 手ごろな価格国産メーカーはCACIO、CITIZEN、SEIKOなど
- 高価なブランドではGUCCHI、Cartierなどが人気
ベストプレゼント編集部が、彼女や妻、母親にプレゼントするレディース腕時計の予算について、2025年1月に男女250名にアンケート調査を実施しました。
その結果、10,000~25,000円とうい意見が最も多く、全体の48%を占めていました。
一方40,000~69,000円と比較的高い金額のプレゼントを贈った人も15%ほどいて、この予算を考えるのは、母親へのお祝いなどの特別なプレゼントで家族全員から贈る場合や、結婚を意識した彼氏から彼女へのプレゼント、夫婦間の節目のプレゼントなどでした。
ブランド別にみると、比較的安価ではCASIO(5,000~120,000円)、CITIZEN (5,000~150,000円)、SEIKO (5,000~100,000円)などがあげられます。
高価なブランドでは、agnès b. (22,000~40,000円)、GUCCHI (26,000~26,000円)、Cartier (180,000~ 450,000円)などがプレゼントに人気です。
彼女や妻、母のプレゼントにレディース腕時計が喜ばれる理由は?
レディース腕時計が喜ばれる理由
- 腕時計は実用的かつ装飾的なアイテム
- 女性は男性よりも細かい時間管理が必要と考える人が多い
- 特別な意味や思いが込めて贈ることができる
- 腕時計は自分ではなかなか買わないアイテムでプレゼントに最適
女性にとっての腕時計は、ただ単に時間を知るための実用的なものだけではなくアクセサリーとしての役割も果たします。女性はファッションによって時計を付け替えることも多いので、いくつ持っていてもうれしいアイテムです。
仕事をしている人はもちろん家事や育児をしているときにも、常に時間に追われ忙しく動いている女性が多いです。ですから、営業のような仕事をしているひとのみならず、主婦や学生でも腕時計は必需品です。
大切な人に時計をプレゼントする意味として「共に時間を刻みたい」ということがあります。プレゼントに贈ることであなたのそんな気持ちを伝えることができるのも、腕時計だからできることです。
腕時計は日常的に使用するものですが、自分では新しいものを頻繁に買うということはありません。ですから大切な人から贈られたらとてもうれしいプレゼントで記念にもなりますし、ずっと使い続けるものですから大切な女性の誕生日にはふさわしい贈り物です。
彼女、妻、母親など女性にレディース腕時計をプレゼントした人 or もらった人の体験談
ベストプレゼント編集部が「女性に腕時計をプレゼントした/されたことがある男女50人」に「実際の体験談」について2025年1月にアンケート調査を実施しました。
相手の女性のタイプに合った腕時計を贈って喜んでもらいましょう。
女性向け腕時計の人気ブランドや、ランキングなどの情報を紹介してきましたが、気になる商品はありましたか?
あなたの大切な人の記念になるような素敵な腕時計を贈って素敵な誕生日をお祝いして下さいね。