おすすめのプチプラハンドクリーム 人気ブランドランキング34選【2025年版】

おすすめのプチプラハンドクリーム 人気ブランドランキング34選【2025年版】

今回は、人気の高いプチプラのハンドクリームを徹底的にリサーチしました!webアンケートの結果などをもとに、手が届きやすい価格のハンドクリームを扱うおすすめのブランドを、編集部が厳選してランキングにしています。プチプラなだけでなく、かわいいパッケージのものやいい匂いのものなど魅力的なハンドクリームをたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次
続きを表示する

【ベストプレゼント編集部が厳選】人気のプチプラハンドクリーム おすすめブランドランキングTOP5

今回紹介するプチプラのハンドクリームの人気ブランド全29選の中から、とくに選りすぐったブランドを5つピックアップしてランキングにしました!

このランキングは年間1,000万人以上が訪れているベストプレゼントでの実際のデータをもとに、編集部が作成しています。
このほか楽天やアマゾンでの売り上げデータや、SNSでのタグ表示回数なども調べて割り出しており、選んで間違いのないブランドばかりです。

ぜひチェックして、お気に入りのアイテムを手に入れてください。

5

ザセム

ザセム(the saem) ハンドクリーム

ザセム(the saem) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.5

500円 (税込)

アイテム公式サイト

パッケージにこだわって作られたアイテムが充実

韓国発のコスメブランド ザセムは、2010年にスタートしました。
メイクアップ用品やボディケアアイテム、スキンケアアイテムなど様々な商品を展開しており、日本でも高い人気を集めています。

プチプラなハンドクリームは、パッケージの見た目にこだわって作られたものが豊富です。

持ち運ぶのに便利なチューブタイプが充実していますが、自宅や職場などに置いて使うのに適した、ポンプタイプのものも購入することができます。

ザセム(the saem) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

4

fernanda

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

900円 (税込)

アイテム公式サイト

フレグランスブランド発のハンドクリームはいい匂いが魅力

フェルナンダは、アメリカで誕生したフレグランスブランドです。
ヘアフレグランスやボディミスト、アロマディフューザーなど、多彩なアイテムを取り扱っており、多くの女性に支持されています。

プチプラのハンドクリームも豊富にラインナップされていて、どれもエレガントでフェミニンなパッケージデザインが特徴です。

香りにこだわって作られたものが多いので、いい匂いを楽しめるアイテムを探している方におすすめします。

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

3

ザボディショップ

ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム

平均レビュー点数
4.5

800円 (税込)

アイテム公式サイト

シックなデザインのパッケージが特徴

イギリス発のコスメブランド ザボディショップは、ボディケアグッズやフレグランス、メイクアップコスメなどを販売しています。
レディースだけでなくメンズアイテムもあり、男女問わず世界中で人気があります。

ラインナップされているプチプラのハンドクリームは、どれもシックでおしゃれなデザインのものばかりです。

また、バッグに入れて持ち歩きやすい、コンパクトなチューブタイプの商品が多く揃っています。

ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

2

プリュベル

プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム

プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

300円 (税込)

アイテム公式サイト

フェミニンな見た目のハンドクリームは容量の選択肢も豊富

プリュベルは、主に女性に向けたコスメグッズを取り扱う、日本で生まれたブランドです。ハンドクリームが主軸商品で、いくつかのタイプを展開しています。

かわいい容器に入ったプチプラのハンドクリームが手に入るので、デザインにこだわって選びたい方におすすめです。

携帯性に優れた小さなサイズ感のものも、容量がたっぷりのものもあり、ニーズに合わせて選ぶことができます。
また、単品はもちろん、複数個がセットになった商品も人気です。

プリュベル(Plusbelle) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

1

ロクシタン

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.4

1,100円 (税込)

アイテム公式サイト

おしゃれで香りも楽しめるハンドクリームが人気

世界中にファンを持つ有名なコスメティックブランド ロクシタンは、1976年に誕生しました。ボディやフェイス、ヘアなどをケアできるたくさんのアイテムを扱っています。

プチプラのハンドクリームには植物原料が使われているので、自然派のコスメを好む方におすすめです。いい匂いもするため、香りを楽しみたい方にも適しています。

また、デザイン性の高いスタイリッシュなパッケージも特徴で、おしゃれに持ち歩けます。

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

編集部おすすめのハンドクリーム人気ランキング一覧

商品画像 ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
1
プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム
2
ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム
3
フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム
4
ザセム(the saem) ハンドクリーム
5
商品名 ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム ザセム(the saem) ハンドクリーム
価格 1,100円(税込) 300円(税込) 800円(税込) 900円(税込) 500円(税込)
詳細

【定番人気】おすすめのプチプラハンドクリーム 注目ブランドランキングTOP15

よりお気に入りのプチプラなハンドクリームを見つけるには、多くの方から選ばれている人気の高いブランドを知ることが大切です。

各ブランドについて、扱っているハンドクリームの特徴や、おすすめの理由などをチェックしてみましょう。

15

マザー&ドーター

マザー&ドーター(Mother & Daughter) ハンドクリーム

親子で使えるのが魅力のハンドクリーム

マザー&ドーターは日本生まれのコスメティックブランドで、フレグランスやUVケアグッズ、ボディケアアイテムなどを取り扱っています。親子で一緒に使えるものをメインに展開しているのが特徴です。

プチプラなハンドクリームは、ベタベタとしないサラッとしたテクスチャーが魅力です。
日本人の肌で感覚刺激テスト、パッチテストが行われているため、安心して使えます。

子供とシェアできるハンドクリームを見つけたい方におすすめです。

マザー&ドーター(Mother & Daughter) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

14

ハートフルコスメティックス

ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム

ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

900円 (税込)

アイテム公式サイト

手肌もネイルもケアできるのがポイント

日本発のブランドであるハートフルコスメティックスは、コスメの販売やOEM提供を行っています。ヘアケアグッズやスキンケア用品が主な製品です。

プチプラのハンドクリームは、愛らしくてかわいいデザインの容器に入っているので、持っていて気分が上がるようなアイテムを選びたい方に向いています。

また、荒れがちな手肌と一緒に、ネイルのケアも行える点も特徴のひとつです。

ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

トリピュア メロウクリーム 65g 1本 ギフト箱付 1位 トリピュア メロウクリーム 65g 1本 ギフト箱付

900円〜

アットホームケア楽天市場店 アットホームケア楽天市場店

0.00 (0件)

トリピュア アルガンモイストジェル 65g 1本 ギフト箱付 2位 トリピュア アルガンモイストジェル 65g 1本 ギフト箱付

980円〜

アットホームケア楽天市場店 アットホームケア楽天市場店

0.00 (0件)

13

スキンフード

スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリーム

バラエティ豊かな香りから好みを選んで手肌を守りつつ気分もアップ

スキンフードは、韓国で誕生したコスメティックブランドです。フルーツや野菜、お米など、食べ物を原料として取り入れたアイテムを発信し、注目を集めています。

バラエティに富んだプチプラのハンドクリームには、ジャスミン、グレープフルーツ、ざくろ、ローズなどの香りがあります。好みに合わせて選べる多彩なラインナップが魅力です。

天然の保湿成分であるシアバターが配合されているのも特徴で、手肌をしっかりと乾燥から守ってくれます。

スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

12

プレシャスガーデン

プレシャスガーデン(Precious Garden) ハンドクリーム

プレシャスガーデン(Precious Garden) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.7

300円 (税込)

アイテム公式サイト

ボタニカルオイルと天然香料配合のハンドクリーム

日本のボディケアブランドとして知られているプレシャスガーデンは、自然の恵みを生かしたボディケアアイテムを販売しています。
そのため、とくにオーガニック系のコスメを好む方から支持を得てきました。

プチプラのハンドクリームは、パッと目を引く華やかでかわいいデザインのパッケージに入っています。

数種類のボタニカルオイルが含まれていて、しっとりと手肌をケアしてくれるのがポイントです。
また、天然香料も配合されており、いい匂いも楽しめます。

プレシャスガーデン(Precious Garden) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

11

ニュートロジーナ

ニュートロジーナ(NEUTROGENA) ハンドクリーム

ニュートロジーナ(NEUTROGENA) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.5

600円 (税込)

アイテム公式サイト

ベタベタしないテクスチャーが人気の秘密

ニュートロジーナは、70ヶ国以上の人たちから支持されている、アメリカのスキンケアブランドです。ボディやヘアのケア用品から、化粧品にいたるまで、多くのアイテムを発信し続けています。

プチプラなハンドクリームの特徴は、ベタベタとした感覚が残ることのない、心地良いテクスチャーです。また、手肌をしっかりと潤わせてくれるので、乾燥が気になる方におすすめします。

スタイリッシュでかっこ良いムードが漂うデザインも魅力です。

ニュートロジーナ(NEUTROGENA) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

10

ハーバシン

ハーバシン(Herbacin) ハンドクリーム

ハーバシン(Herbacin) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

600円 (税込)

アイテム公式サイト

チューブタイプも缶タイプも選べるのがポイント

1905年にドイツで生まれたハーバシンは、自然派コスメの先駆け的なブランドとして知られる老舗です。
ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどグローバルな展開を見せており、世界中で愛され続けています。

チューブタイプと缶タイプのプチプラなハンドクリームがあり、自分にとって使い勝手の良い仕様のものを選べます。

手肌やネイルだけではなく、ひじやひざ、脚といったボディの乾燥が気になる箇所に塗れるのも、おすすめする理由のひとつです。

ハーバシン(Herbacin) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

9

ピエロー

ピエロー (PIELOR) ハンドクリーム

肌に馴染みやすい柔らかなテクスチャーが特徴

ピエローは、トルコで誕生したブランドです。ボディケア用品を中心に取り扱っており、日本に上陸して以来、女性を中心に人気を得ています。

プチプラのハンドクリームは、デザイン性の高い容器が魅力。常に持ち歩きたくなるような、おしゃれな見た目のアイテムを探している方にぴったりと言えます。

また、柔らかい使用感も特徴的で、手肌にスッと馴染みます。そのため、こってり感やベタベタ感のあるテクスチャーが苦手な方にもおすすめです。

ピエロー (PIELOR) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

8

イニスフリー

イニスフリー(innisfree) ハンドクリーム

ジェルタイプもクリームタイプも選べるのが魅力

2000年からスタートしたイニスフリーは、チェジュ島の自然の恵みを生かしたコスメブランドとして知られています。
韓国で1,000店舗以上を展開しているほか、国境を越えて進出している世界的なブランドです。

何種類かのプチプラなハンドクリームがラインナップされていますが、どれもナチュラルな見た目のパッケージがおしゃれな印象を与えます。

ジェルタイプもクリームタイプも揃っており、テクスチャーも好みで選ぶことができます。

イニスフリー(innisfree) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

7

ハニーチェ

ハニーチェ(Honeyce) ハンドクリーム

しっかりと潤うハチミツ由来のハンドクリーム

日本のブランド ハニーチェは、サロンメーカーにより開発されたヘアケアやボディケアアイテムを扱っています。とくに、ハチミツを活用した製品を発信していることが特徴です。

プチプラのハンドクリームにもハチミツが配合されており、乾燥しがちな手肌にしっかりと潤いをもたらしてくれます。保湿力がありながら、ベタつきを感じさせないテクスチャーである点も魅力です。

いくつか種類がありますが、どれも携帯しやすいチューブタイプです。そのため、外出先に持っていくハンドクリームとしてもおすすめします。

6

アベンヌ

アベンヌ(Avene) ハンドクリーム

アベンヌ(Avene) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

1,000円 (税込)

アイテム公式サイト

温泉水を活用した保湿力の高い作りが特徴

アベンヌは、フランスのアベンヌ村で湧き出る温泉水を生かした製品を取り扱っている、有名なスキンケアブランドです。フランスの医薬品メーカーによって商品が製造・開発されています。

薬用のプチプラハンドクリームがラインナップされており、優れた保湿力を持っているため、手肌の乾燥やヒビ、あかぎれなどを防いでくれます。

肌の上でなめらかに伸びるテクスチャーも特徴で、塗ってすぐにデスクワークや炊事に取り掛かってもベタつかないのが嬉しい点です。

アベンヌ(Avene) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

5

カントリー&ストリーム

カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリーム

ほんのりと香るハチミツのいい匂いが魅力

ナチュラルコスメブランドとして知られるカントリー&ストリームは、日本でスタートしました。自然素材を取り入れたアイテムを販売しており、たくさんの人から支持されています。

プチプラのハンドクリームは、ハチミツが配合されているのが特徴です。手肌が潤うのはもちろん、ハチミツのほんのりと甘く優しい香りも楽しめます。

動物のクマが描かれた愛らしくてかわいいパッケージのデザインも、おすすめするポイントです。

カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

4

パニエデサンス

パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリーム

植物エキスが配合されたナチュラル系コスメ

パニエデサンスはフランス発のコスメティックブランドです。フランスや地中海地方で親しまれてきた植物のエッセンスを取り入れた、ナチュラルなケアアイテムをラインナップしています。

プチプラなハンドクリームにも植物エキスが含まれており、自然派コスメを好んで使う方におすすめ。
また、数千種の香料から調香師が選び抜きブレンドした、良質な香りが楽しめるのも魅力です。

さらに、フェミニンでかわいい見た目も人気の秘密です。

パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

3

ジルスチュアート

ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム

ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

1,300円 (税込)

アイテム公式サイト

女性がときめくかわいい見た目で人気

ジル スチュアートはアメリカ発のブランドで、化粧品やフレグランスなど様々なコスメを取り揃えています。ハンドクリームも販売していて、人気の高い商品のひとつです。

女心をくすぐるフェミニンでかわいい見た目のプチプラなハンドクリームばかりなので、デザイン性の高いアイテムを購入したい女性におすすめします。

いい匂いにも定評があり、紅茶の香りや、フレッシュな花の香りなどから好みに合わせて選ぶことができます。

ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

2

ザボディショップ

ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム

平均レビュー点数
4.5

800円 (税込)

アイテム公式サイト

男女問わず使えるシックなデザインが魅力

男女両方に向けたコスメグッズを扱っているザボディショップは、イギリスで誕生しました。ボディケア、スキンケア用品のほか、メイクアップアイテムなども展開しています。

シックな雰囲気の容器に入ったプチプラのハンドクリームが多く、おしゃれ感が漂うのが魅力です。

また、比較的コンパクトなサイズ感の、チューブタイプの商品が充実しています。そのため、カバンに入れて持ち運びやすいアイテムを選びたい方にもおすすめです。

ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

1

ロクシタン

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.4

1,100円 (税込)

アイテム公式サイト

植物原料を取り入れた自然派ハンドクリーム

フランス生まれのロクシタンは、世界的に人気のコスメティックブランドです。自然派のケアアイテムを展開し、多くの人に支持されてきました。

プチプラのハンドクリームにも、植物原料が使われています。そのため、ナチュラル系のコスメが好きな方にぴったりです。
いい匂いも魅力で、ローズやヴァーベナなど多彩な香りから選ぶことができます。

パッケージもスタイリッシュでおしゃれなので、デザインにこだわりたい方にも向いています。

ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

定番人気のハンドクリームランキング一覧

商品画像 ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
1
ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム
2
ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム
3
パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリーム
4
カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリーム
5
アベンヌ(Avene) ハンドクリーム
6
ハニーチェ(Honeyce) ハンドクリーム
7
イニスフリー(innisfree) ハンドクリーム
8
ピエロー (PIELOR) ハンドクリーム
9
ハーバシン(Herbacin) ハンドクリーム
10
ニュートロジーナ(NEUTROGENA) ハンドクリーム
11
プレシャスガーデン(Precious Garden) ハンドクリーム
12
スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリーム
13
ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム
14
マザー&ドーター(Mother & Daughter) ハンドクリーム
15
商品名 ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム ザボディショップ(THE BODY SHOP‎) ハンドクリーム ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリーム カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリーム アベンヌ(Avene) ハンドクリーム ハニーチェ(Honeyce) ハンドクリーム イニスフリー(innisfree) ハンドクリーム ピエロー (PIELOR) ハンドクリーム ハーバシン(Herbacin) ハンドクリーム ニュートロジーナ(NEUTROGENA) ハンドクリーム プレシャスガーデン(Precious Garden) ハンドクリーム スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリーム ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム マザー&ドーター(Mother & Daughter) ハンドクリーム
価格 1,100円(税込) 800円(税込) 1,300円(税込) 1,000円(税込) 600円(税込) 1,000円(税込) 600円(税込) 800円(税込) 400円(税込) 600円(税込) 600円(税込) 300円(税込) 900円(税込) 900円(税込) 900円(税込)
詳細

【いい香り】香水代わりになるプチプラハンドクリーム 人気ブランドランキングTOP7

いい匂いのするプチプラのハンドクリームは、手肌を潤わせてくれるだけでなく、フレグランスとしても活用できるのが魅力です。

ランキングをチェックして、自分の好きな香りを楽しめるお気に入りのアイテムを見つけましょう。

7

アクアシャボン

アクアシャボン(AQUASAVON) ハンドクリーム

シャボン系の香りが楽しめるハンドクリームが豊富

日本生まれのアクアシャボンは、「泡」をコンセプトに掲げ、香りにこだわった様々なコスメグッズを販売しているブランドです。

シャボン系の香りをメインとして、いい匂いが堪能できるプチプラのハンドクリームがラインナップされています。そのため、爽やかな印象の香りが好きな方にぴったりです。

いずれのアイテムもチューブタイプなので、お出かけ先でも使いやすいハンドクリームを購入したい方にもおすすめします。

アクアシャボン(AQUASAVON) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

6

フォーチュン

フォーチュン(FORTUNE) ハンドクリーム

複数のテクスチャーから選べるのが嬉しいポイント

フォーチュンは、日本で創業し、メイクアップアイテムからボディケアグッズまで幅広いコスメを取り揃えています。手に取りやすいアイテムが多く、若い世代を中心とした女性に人気です。

プチプラのハンドクリームは、どれも持ち運びやすいチューブタイプ。女心をときめかせる、かわいい見た目も注目のポイントです。

さらっとしてベタつかないものや、しっとりとした塗り心地のもの、ホイップのようにふんわりとしたものなど、テクスチャーも豊富な種類から選ぶことができます。

フォーチュン(FORTUNE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

5

フィアンセ

フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリーム

フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.7

600円 (税込)

アイテム公式サイト

香りのタイプを幅広くセレクトできるのが魅力

日本発のコスメブランドであるフィアンセは、香りを重視した女性向けのアイテムを取り扱っています。ミストやジェルといったフレグランス製品からボディ・ヘアケア用品まで、多彩な商品展開が特徴です。

プチプラなハンドクリームの香りは、さくらやリンゴ、シャボン、シャンプーなど複数のタイプがあり、好みに合わせてセレクトできます。

爽やかで上品な雰囲気の見た目もおすすめのポイントです。いずれの商品も、使い勝手の良いチューブが採用されています。

フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

4

ベキュアハニー

ベキュアハニー(VECUA Honey) ハンドクリーム

かわいいイラストの容器が人気の秘密

コスメティックブランド ベキュアハニーは、 2011年に日本でスタートしました。ハチミツを使ったコスメを発信し、多くの女性から支持を得てきました。

プチプラのハンドクリームは、手肌を乾燥からしっかり守ってくれつつ、ベタつきを感じることのない軽やかなテクスチャーです。
そのため、さらっとした使用感を好んでいる方におすすめします。

また、容器には種類ごとに中身をイメージしたイラストが描かれており、愛らしくてかわいいデザインも魅力的です。

ベキュアハニー(VECUA Honey) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

3

パックスナチュロン(太陽油脂)

パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリーム

パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.7

800円 (税込)

アイテム公式サイト

肌に優しい植物由来のハンドクリーム

パックスナチュロンは、石油由来の合成成分を使っていない、人や環境に優しい製品で注目されている日本発のブランドです。コスメ類のほか、洗剤などの日用品も販売しています。

肌への負担が少ない植物油を主成分としたプチプラのハンドクリームが揃っており、合成界面活性剤や合成香料、防腐剤なども一切配合されていません。
そのため、原料にもこだわって選びたい方におすすめです。

洗練された上品な雰囲気の容器に入っているので、女性でも男性でも扱いやすいです。

パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

2

クナイプ

クナイプ(Kneipp) ハンドクリーム

クナイプ(Kneipp) ハンドクリーム
平均レビュー点数
5.0

700円 (税込)

アイテム公式サイト

ハーブ由来のナチュラルな香りが特徴

入浴剤で有名なクナイプは、植物の恵みを生かした様々な製品をドイツの地で作り続けてきました。誕生したのは125年以上も前で、今では世界中の人に親しまれています。

プチプラのハンドクリームは、ハーブの自然な香りが魅力です。香りの種類も複数あり、好みに合わせて選ぶことができます。

また、防腐剤やパラフィン、鉱物油 、シリコン、着色料などが使われていないので、肌に刺激の少ないアイテムを購入したい方にも適しています。

クナイプ(Kneipp) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す

1

fernanda

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム
平均レビュー点数
4.6

900円 (税込)

アイテム公式サイト

香りだけでなく見た目のエレガントさも人気の理由

アメリカ発のフェルナンダは、フレグランスアイテムやコスメグッズなどを中心に取り扱っています。 日本でも女性を中心として、多くの人に愛されているブランドです。

いい匂いにこだわって作られたプチプラのハンドクリームは、マリアリゲルやリリークラウン、ピンクエウフォリアなど様々な香りから選べます。

また、フェミニンなパッケージのデザインも魅力なので、かわいいハンドクリームを持ち歩きたい方におすすめです。

フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す