- 編集部が厳選ブランドTOP5
-
定番人気ブランドTOP20
- 20位 ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS)
- 19位 スキンフード(SKINFOOD)
- 18位 フィアンセ(FIANCEE)
- 17位 ピエロー (PIELOR)
- 16位 フレンズヒル(Friendshill)
- 15位 パックスナチュロン(PAX NATURON)
- 14位 ジュールベルニ(JOUL'S VERNI)
- 13位 ハニーチェ(Honeyce)
- 12位 シーランドピューノ(Sealand Piuuno)
- 11位 カントリー&ストリーム(Country&Stream)
- 10位 イニスフリー(innisfree)
- 9位 フエキ
- 8位 ダフト&ドフト(DUFT&DOFT)
- 7位 パニエデサンス(Panier des Sens)
- 6位 ジル スチュアート(JILL STUART)
- 5位 ザセム(the saem)
- 4位 プリュベル(Plusbelle)
- 3位 フェルナンダ(FERNANDA)
- 2位 ザボディショップ(THE BODY SHOP)
- 1位 ロクシタン(L'OCCITANE)
- ハンドクリームの選び方
- ハンドクリームの予算・相場
【ベストプレゼント編集部が厳選】プチギフトにおすすめのハンドクリーム 人気ブランドランキングTOP5
この記事では、プチギフトに選ばれているハンドクリームを扱う20ブランドをご紹介します。そのなかでも、とくにおすすめの5ブランドを編集部が厳選し、ランキングにまとめました。
年間1,000万人以上が利用するベストプレゼントのデータをもとに、楽天やアマゾンなど通販サイトの売上、インスタグラムでのタグ表示回数も加味して作成しています。
魅力的なブランドばかりが揃っているので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。
ダフト&ドフト
ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリーム
1,400円 (税込)
韓国発のハンドクリームはポップなパッケージが魅力
ダフト&ドフトは、韓国発のコスメブランドです。ハンドクリームやシートマスク、ヘア&ボディー用のミストなどを展開し、日本でもおしゃれな女性から注目されています。
看板商品のひとつであるハンドクリームは、花やフルーツ、石鹸といった自然な香りが特徴です。ポップでかわいいデザインなので、プチギフトとして喜ばれます。
伸びがよくべたつきにくいため、ハンドクリームの質感にこだわる人に贈っても満足してもらえます。
ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ザセム
ザセム(the saem) ハンドクリーム
保湿力が高く見た目にもかわいいハンドクリーム
韓国生まれのコスメブランド ザセムは、メイクアップ用品からスキンケア用品、メンズコスメに至るまで、幅広いアイテムを販売しています。
ハンドクリームは、手をしっとりとした状態に保ってくれる保湿力と、プチギフトにふさわしいおしゃれなデザインで人気があります。
とくにチューブタイプのものが多いため、持ち歩き用のアイテムとしてプレゼントするのがおすすめです。
香りのラインナップが豊富なので、贈る相手の好みに合ったものが見つけやすいところも嬉しいポイントです。
ザセム(the saem) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
577円〜
sudii
998円〜
sudii
570円〜
美容サプリメントselect shop Ange
プリュベル
プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム
華やかなデザインのパッケージでフェミニンなテイストを好む人に人気
プリュベルは、ハンドクリームを扱う日本のブランドです。
ブランド名には「かわいい、素敵な女性」という意味があり、香りにもデザインにもこだわりたい大人の女性に人気があります。
プリュベルのハンドクリームは、華やかな絵柄があしらわれたパッケージが目を引きます。
フェミニンなテイストを好む相手へのプチギフトにおすすめです。
数種類の保湿成分のほか、肌色を明るく見せるトーンアップの効果が期待できる成分が入ったタイプも発売されています。
プリュベル(Plusbelle) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ザボディショップ
ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリーム
植物やフルーツの成分を配合したハンドクリームはパッケージもおしゃれ
ボディケア用アイテムを中心に幅広くコスメを取り扱うザボディショップは、1976年に誕生しました。植物やフルーツなどの成分を使った製品が世界中で愛されています。
ラインナップが豊富なハンドクリームは、天然成分が配合されているのが特徴です。手を良い香りで包みながら、潤いを与えます。
海外ブランドならではのスタイリッシュなパッケージなので、おしゃれ好きの女性へのプチギフトとしておすすめです。
ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
1,000円〜
コスメ・香水のベストワン
ロクシタン
ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
自然の恵みから抽出した上品な香りで人気のフランス産ハンドクリーム
ロクシタンは、フランスで生まれたコスメブランドです。スキンケア、ボディケア、フレグランスなどのアイテムを販売しています。
人気商品のハンドクリームは、植物から抽出した成分で作られており、フローラルや柑橘、ハーブといった様々な種類があります。
香りがきつすぎず上品に漂うので、さりげなく良い匂いを楽しみたい人へのプチギフトとしておすすめです。
しっかり潤うタイプから夏でも使いやすいさらっとしたタイプまで揃っているため、贈る相手や季節に合ったものを選べます。
ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
編集部おすすめのハンドクリーム人気ランキング一覧
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム | ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリーム | プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム | ザセム(the saem) ハンドクリーム | ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリーム |
価格 | 1,100円(税込) | 800円(税込) | 300円(税込) | 500円(税込) | 1,400円(税込) |
詳細 |
【定番人気】プチギフトに最適なハンドクリーム おすすめブランドランキングTOP20
ここからは、プチギフト用のハンドクリームを選ぶ際にチェックしておきたい、定番のブランドをランキング形式でご紹介します。
香りや成分、パッケージなど、ブランドによってこだわりも様々です。ぜひ、贈る相手に似合うものを探してみてください。
ハートフルコスメティックス
ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム
成分にこだわったハンドクリームを好む人におすすめ
日本発のハートフルコスメティックスは、ヘアケアやボディケア用のアイテムを中心に販売しているブランドです。
ハンドクリームには、ヒアルロン酸や馬油、コエンザイムQ10など、アイテムによって様々な成分が配合されています。
皮膚の乾燥を防いでくれるため、手のかさつきに悩んでいる人へのプチギフトにぴったりです。
保湿力に優れているうえ、持ち歩きやすいチューブタイプなので、気が付いたときにさっとケアできるところが魅力です。
ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
スキンフード
スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリーム
好みの香りや使い心地で選べる韓国生まれのハンドクリーム
韓国生まれのコスメブランド スキンフードは、穀物や野菜、フルーツ、花、お酒などの原材料から作られた製品を展開しています。
プチギフトにぴったりのかわいいハンドクリームは、原材料のイラストが描かれたパッケージが目を引きます。種類によって様々な香りを楽しめる点も魅力です。
保湿力の高いしっとりしたタイプと、夏でも使いやすいさっぱりしたタイプがあり、相手の好みに合わせた使い心地のものを贈ることができます。
スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
フィアンセ
フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリーム
柔らかくふんわりとした香りと爽やかな使い心地で人気
日本発のブランド フィアンセは、フレグランスやボディケア、ヘアケア用品を扱っています。
バラエティーショップなどで展開しており、おしゃれに敏感な女性の間で話題です。
フィアンセのハンドクリームは、優しい香りとかわいいパッケージが特徴。ふんわりと良い匂いが漂うので、清潔感のある印象を演出したい人におすすめです。
程よくうるおうため、ハンドクリームのべたつきが苦手な人へのプチギフトとして選ばれています。
フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ピエロー
ピエロー (PIELOR) ハンドクリーム
エキゾチックなデザインと個性的な香りが魅力
おしゃれなハンドクリームを揃えるピエローは、トルコ発のブランドです。品質や見た目、さらに香りにもこだわった製品が注目を集めています。
エキゾチックなデザインのパッケージが目を引くハンドクリームは、持ち歩きやすいチューブタイプです。
定番の花やフルーツはもちろんのこと、ほかではなかなか見ない香りのものも発売されているため、ハンドクリーム好きの相手にも興味を持ってもらえます。
人と被らないアイテムをプチギフトとして贈りたい人におすすめです。
ピエロー (PIELOR) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
フレンズヒル
フレンズヒル(Friendshill) ハンドクリーム
動物や花が描かれたかわいいパッケージで人気
日本の雑貨ブランド フレンズヒルは、洋服やファッション小物、日用品といった様々な商品を販売しています。
プチギフトとして人気のハンドクリームは、花や動物などが描かれたカラフルな容器のデザインと、柔らかい香りが特徴。
ほっと一息つきたいときにぴったりのアイテムのため、忙しい人にプレゼントするのもおすすめです。
手に馴染ませやすくべたつきにくい感触なので、贈る相手を選ばないところでも支持されています。
フレンズヒル(Friendshill) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
550円〜
お洋服と雑貨 フレンズヒルストア
550円〜
POT-MUM こまものや
550円〜
アクセサリーと雑貨のお店 ecru.
549円〜
キャラクターのシネマコレクション
パックスナチュロン(太陽油脂)
パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリーム
天然由来の成分がメインのハンドクリーム
パックスナチュロンは、合成界面活性剤や防腐剤、合成の香料・着色料を使わずに作られた洗剤や掃除用品、化粧品などを展開する日本のブランドです。
ハンドクリームはさっぱりとした使い心地なので、仕事中もケアアイテムとして活躍します。
PCやスマホの汚れを気にせずに使えることから、デスクの常備用に贈るのもおすすめです。
植物から抽出した成分でできているため、ナチュラルなコスメが好きな人へのプチギフトに多く選ばれています。
パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ハニーチェ
ハニーチェ(Honeyce) ハンドクリーム
ハチミツと生クリームの成分が配合された甘い香りのハンドクリーム
ハニーチェは、ハチミツの成分が配合された製品を販売する日本発のブランドです。ヘアケアやハンドケアのアイテムを展開し、美容好きの間で注目されています。
ハンドクリームは、生ハチミツや生クリームを使って作られており、肌を保湿し乾燥を防いでくれます。
甘い香りがするので、リフレッシュタイムのお供にもおすすめです。
手の洗浄ができるタイプや、オイルをたっぷり配合した高保湿のタイプなど様々な種類があるため、相手の好みに合うものをプチギフトとして贈れます。
シーランドピューノ
シーランドピューノ(Sealand Piuuno) ハンドクリーム
女性らしい香りとかわいい容器のデザインが特徴
日本生まれのブランド シーランドピューノは、ヘアケア用品や日焼け止め、ハンドクリームなどを展開しています。製品はヘアサロンでも使われており、質の高さに定評があります。
手と爪を両方ケアできるハンドクリームは伸びがよく、さらりとした塗り心地です。べたつきは少ないものの保湿力は高く、皮膚にうるおいを与えてくれます。
ほんのりとフェミニンな香りが漂うため、優雅な印象を演出できます。容器のデザインもかわいいので、女性へのプチギフトとしておすすめです。
シーランドピューノ(Sealand Piuuno) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
カントリー&ストリーム
カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリーム
シーンを選ばず活躍する、自然の素材を使ったハンドクリームが人気
カントリー&ストリームは、自然素材を使ったコスメを展開する日本のブランドです。
リップやハンドクリーム、スキンケア用品をはじめとする幅広いアイテムがラインナップされています。
ハンドクリームは、雑貨のようなかわいいデザインが特徴です。見た目が派手すぎないので、シーンを問わず使える点でプチギフトとして支持されています。
ハチミツなどの天然の原料から抽出した保湿成分が配合されており、皮膚をすこやかに保ってくれます。
カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
イニスフリー
イニスフリー(innisfree) ハンドクリーム
韓国・チェジュ島の自然の恵みを生かしたハンドクリーム
2000年にスタートしたイニスフリーは、韓国のチェジュ島で育った植物を原材料としたコスメを展開しています。韓国コスメや美容に興味のある女性に人気です。
イニスフリーのハンドクリームには、自然由来の原料が使われており、緑茶やオリーブ、ハチミツといった様々な香りを楽しめます。
高保湿のものやさっぱりとしたタイプのほか、日焼け止め効果が付加されたタイプなどもあるので、贈る相手に合ったものを探しましょう。
パッケージが洗練されているため、大人の女性へのプチギフトとしておすすめです。
イニスフリー(innisfree) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
フエキのり
フエキ ハンドクリーム
おなじみの「フエキ糊」の容器に入ったユニークなデザインが好評
のりや絵の具といった文房具や、建築用製品などを扱うフエキは、1886年に誕生しました。現在は、自社の名物製品をかたどったコスメも販売しています。
ハンドクリームは、日本人に馴染みの深い「フエキ糊」をモチーフにした容器が目を引きます。見た目がユニークなので、親しい相手へのプチギフトにぴったりです。
文房具のようにデスクに置いて、さりげなく使えるところも人気の理由。また、かわいい見た目ながら優れた保湿成分が含まれているのも嬉しいポイントです。
フエキ ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ダフト&ドフト
ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリーム
1,400円 (税込)
季節を問わずプレゼントしやすいライトなつけ心地のハンドクリーム
韓国のコスメブランド ダフト&ドフトは、ボディケア・ヘアケア用のアイテムやシートマスクを販売しています。
人気のハンドクリームは、韓国コスメらしいポップなパッケージデザインが特徴です。
手にすっと馴染む軽いテクスチャーなので、季節を問わずプチギフトとして贈ることができます。
複数の保湿成分が配合されているため、ライトな感触ながらも皮膚の乾燥を予防してくれます。
見た目にも使い心地にもこだわったハンドクリームをプレゼントしたい人におすすめです。
ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
パニエデサンス
パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリーム
みずみずしい香りと華やかなパッケージでプチギフトにぴったり
パニエデサンスは、ボディケア用のコスメやフレグランスなどを展開するフランス生まれのブランドです。
フランスや地中海の周辺地域にちなんだ植物の成分を取り入れたアイテムを取り扱っています。
花やフルーツ、アーモンドといった自然の素材から作られるハンドクリームは、調香師によって生み出されたみずみずしい香りが魅力。
ふんわりと香るため、上品に印象付けたい人におすすめです。
繊細な絵柄が施されたおしゃれなデザインなので、華やかな気分になれるプチギフトとして注目されています。
パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
1,100円〜
リッチキャンドル 楽天市場店
1,089円〜
フローラルライフ 花と雑貨ギフト
ジルスチュアート
ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム
女性らしさを表現できる柔らかい香りで支持されるハンドクリーム
ジル スチュアートは、アメリカで生まれたファッションブランドです。2005年にはコスメラインをスタートし、女性らしさを表現できるかわいいアイテムを発表しています。
ハンドクリームは、ブランドの世界観にぴったりのフェミニンな香りが印象的です。嫌味のないさりげない甘さなので、相手を選ばずに贈れるプチギフトとして支持されています。
ケアするたびに気分を上げてくれるおしゃれなパッケージのため、持ち物にこだわる人にプレゼントすると喜ばれること間違いなしです。
ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ザセム
ザセム(the saem) ハンドクリーム
韓国発のおしゃれなハンドクリームはパッと目を引くかわいさ
韓国のブランド ザセムは、美への探究心を満たす様々なコスメを揃えています。メイクアップからスキンケア、ボディケアまで、豊富なラインナップが特徴です。
ザセムのハンドクリームは、心地良い香りと、バラエティに富んだおしゃれなデザインで注目されています。
何気なくデスクの上に置いたときや、バッグから取り出した一瞬だけでも、パッと人目を引きつけるところが人気の理由です。
韓国コスメらしいおしゃれなハンドクリームなので、トレンドに敏感な人へのプチギフトにおすすめです。
ザセム(the saem) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
577円〜
sudii
998円〜
sudii
570円〜
美容サプリメントselect shop Ange
プリュベル
プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム
手元をきれいに見せたい人に贈ると喜ばれる大人かわいいハンドクリーム
プリュベルは、大人の女性にマッチする上品なテイストのハンドクリームを扱う日本生まれのブランドです。
ハンドクリームは、大人かわいいテイストのパッケージが魅力です。派手すぎない繊細な絵柄なので、シーンを問わずそばに置いて愛用できます。
種類によっては肌色を補正する成分が含まれており、手元の印象を明るく整えてくれるのも嬉しいポイント。
接客業や事務など、手元に目が行きやすい職業の人へのプチギフトに最適です。
プリュベル(Plusbelle) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
fernanda
フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム
華のある香りのハンドクリームはプチギフトにぴったり
アメリカのロサンゼルスから日本に上陸したフェルナンダは、フレグランスやボディケア・ヘアケア用のコスメなど揃えています。
フェミニンで存在感のある香りのハンドクリームは、フレグランス代わりに使うのもおすすめです。
西海岸のブランドらしい華やかな世界観を投影したデザインなので、おしゃれ好きの女性にプチギフトとして贈ると喜ばれます。
皮膚にうるおいを与えてくれるため、香りとともにハンドケアを楽しむことができます。
フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
ザボディショップ
ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリーム
自然由来の成分で作られた香り豊かなハンドクリーム
イギリス生まれのザボディショップは、植物やフルーツなどから抽出した自然由来の成分を使ったコスメを展開し、世界中で親しまれています。
種類豊富なハンドクリームは、保湿力だけでなく香りも魅力です。
フローラルやフルーツといった定番のものから、ほかではあまり見ない原料のものまで、幅広いラインナップから好みのアイテムを探してみてください。
パッケージもおしゃれなので、女性へ贈るプチギフトとしておすすめです。
ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
1,000円〜
コスメ・香水のベストワン
ロクシタン
ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム
フランスの植物から作られたハンドクリームはナチュラルな香りで人気
ロクシタンは、1976に生まれたフランスのコスメブランドです。
ボディケアやヘアケア、フレグランスを中心とした多岐に渡るアイテムには、フランスの豊かな自然に育まれた植物の成分が使用されています。
ハンドクリームは、女性らしい上品な香りのものから、男女問わず使える爽やかな香りのものまでラインナップが多彩です。
植物が原料なので、自然な匂いが心地良く広がります。
香りやテクスチャーなどの選択肢が幅広く、贈る相手に合ったものを見つけやすい点が、プチギフトとしておすすめの理由です。
ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリームを人気ランキング2025から探す
定番人気のハンドクリームランキング一覧
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
6
位
|
7
位
|
8
位
|
9
位
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム | ザボディショップ(THE BODY SHOP) ハンドクリーム | フェルナンダ(FERNANDA) ハンドクリーム | プリュベル(Plusbelle) ハンドクリーム | ザセム(the saem) ハンドクリーム | ジル スチュアート(JILL STUART) ハンドクリーム | パニエデサンス(Panier des Sens) ハンドクリーム | ダフト&ドフト(DUFT&DOFT) ハンドクリーム | フエキ ハンドクリーム | イニスフリー(innisfree) ハンドクリーム | カントリー&ストリーム(Country&Stream) ハンドクリーム | シーランドピューノ(Sealand Piuuno) ハンドクリーム | ハニーチェ(Honeyce) ハンドクリーム | ジュールベルニ(JOUL'S VERNI) ハンドクリーム | パックスナチュロン(PAX NATURON) ハンドクリーム | フレンズヒル(Friendshill) ハンドクリーム | ピエロー (PIELOR) ハンドクリーム | フィアンセ(FIANCEE) ハンドクリーム | スキンフード(SKINFOOD) ハンドクリーム | ハートフルコスメティックス(Hertfull COSMETICS) ハンドクリーム |
価格 | 1,100円(税込) | 800円(税込) | 900円(税込) | 300円(税込) | 500円(税込) | 1,300円(税込) | 1,000円(税込) | 1,400円(税込) | 600円(税込) | 800円(税込) | 600円(税込) | 500円(税込) | 600円(税込) | 800円(税込) | 800円(税込) | 600円(税込) | 400円(税込) | 600円(税込) | 900円(税込) | 900円(税込) |
詳細 |
プチギフト向きのハンドクリームの選び方
プチギフトとしてハンドクリームを購入する際に注目するべきポイントは、形状、デザイン、香り、効果、ブランドの5つです。
贈る相手に合わせて、5つの中で優先順位を決めておくことをおすすめします。ここでは上手な選び方のコツについて解説するので、ぜひチェックしてみてください。
相手が使いやすい形状のものを
ハンドクリームには、チューブタイプや缶タイプがあります。プチギフト用のハンドクリームを選ぶ際は、形状をチェックし、相手が使いやすいタイプを探しましょう。
デスクやお部屋に置いて使ってもらいたい場合は、缶タイプがおすすめ。量が減っても出しにくくならない点も嬉しいポイントです。
チューブタイプは、持ち歩きしやすいところが魅力です。とくにミニサイズのものは場所を取らないので、気軽に持ち運びができます。
おしゃれでかわいいデザインのハンドクリームが人気
プチギフトとしてハンドクリームを贈る場合は、プレゼントにふさわしいおしゃれなデザインの商品を選ぶことが大切です。
かわいいものからスタイリッシュなものまで多彩なパッケージのアイテムが揃っているため、事前に相手の好みをリサーチしておくとスムーズに購入できます。
さらに、ギフトなら容器だけでなくラッピングの華やかさも重要です。渡した瞬間に相手の気分が上がるよう、きれいに包装しましょう。
相手の好みに合わせて香りをセレクト
贈る相手の好みにマッチしたいい匂いのハンドクリームは、プチギフトとして喜ばれます。
ローズやラベンダーといった花の香り、フレッシュな柑橘系の香り、清潔感あふれる石鹸の香りなどが人気を集めています。
相手の好みがわからない場合は、これらの定番の香りの中から選ぶのがおすすめです。
いつも香水を付けている人や、強い香りを好まない人には、無香料のタイプが最適です。
効果や使用感にも注目して
ハンドクリームをプチギフトとして選ぶなら、効果や使用感もチェックしてください。
塗り心地が重めのタイプは、しっとりしている分、人によってはべたつきを感じることもあります。さらさらとした塗り心地でべたつかないタイプは、場面を選ばず使ってもらえます。
また、手をしっかりとケアするためにも、保湿効果の高いものがおすすめです。水仕事が多い人や、手荒れに悩んでいる人には、尿素入りのものが向いています。
有名ブランドや人気店のハンドクリームがおすすめ
雑誌やSNSに登場する有名ブランドや専門店のハンドクリームは、特別感があるためプチギフトに最適です。見た目にもおしゃれなものが豊富に発売されています。
また、オーガニック認証された肌に優しいハンドクリームを揃えるブランドも人気があります。成分にこだわる人には、無添加のタイプを贈ると喜ばれること間違いなしです。
華やかさを重視するなら、デパコスブランドの高級感溢れるハンドクリームがおすすめです。自分ではなかなか買わないアイテムだからこそ、印象に残る贈り物になります。
プチギフト向き ハンドクリームの予算・相場
ベストプレゼント編集部では、自社サイトや有名通販サイトの購買データ、さらにwebアンケートでの調査結果を分析しています。
複数のデータをもとに、プチギフトとして多く選ばれているハンドクリームの平均予算を算出しました。
プチギフトにぴったりなハンドクリームの平均予算は、300円~800円程度です。
とくに、気軽に贈れる500円~800円前後の商品が人気を集めています。
おしゃれなパッケージのものや成分にこだわったものなど、より相手の印象に残るアイテムを贈りたい場合には、1,000円程度の商品もおすすめです。
相手の好みやライフスタイルに合ったハンドクリームを贈りましょう
季節を問わず使えるハンドクリームは、実用的なプチギフトを探している人におすすめのアイテムです。
様々なブランドから、香りや成分、デザインにこだわった商品が発売されています。
喜ばれるものを贈るために、事前に相手がどんなタイプなら使いやすいのかをしっかりとリサーチしておきましょう。
ご紹介したブランドの中から、ぜひ気になるものを探してみてください。