人気のブランド夫婦湯呑ランキング2024!プレゼントにはたち吉などの焼物がおすすめ

人気のブランド夫婦湯呑ランキング2024!プレゼントにはたち吉などの焼物がおすすめ

大切な二人へのプレゼントには、お揃いで使えて記念にもなる夫婦湯呑が喜ばれます。そこで【2024年最新版】のプレゼントにおすすめの夫婦湯呑ブランドをランキング形式でご紹介します。伝統的な焼き物や、おしゃれなデザインの夫婦湯呑などプレゼントに喜ばれるブランド夫婦湯吞を、予算や選び方などとあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランド夫婦湯呑ランキングTOP12】

ここからは、プレゼントに多く選ばれているブランド夫婦湯呑をランキングでご紹介します。ブランドごとの特徴や魅力などをまとめましたので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。

12

西海陶器(SEIKAI)

西海陶器(SEIKAI)

2,800円 (税込)

西海陶器は、長崎県の窯元である児玉薫が1946年にリヤカーで陶磁器を販売したのがはじまりです。歴史ある波佐見焼の技術を受け継ぎ、現代的で新しい波佐見焼を生み出しています。

西海陶器の夫婦湯呑は、波佐見焼をもとにした古伊万里金彩や大輪の牡丹など、伝統を生かした豪華で上品な夫婦湯呑が魅力です。深みのあるロイヤルブルーがエレガントで、蓋が付いているので来客にも使用できます。

牡丹などの大胆なデザインが喜ばれる白磁の夫婦湯呑は、どんなお茶も白磁によく映え、おいしさを引き立てるのが特徴です。また古伊万里金彩は、濃いブルーと金色で格調が高く目を奪われる美しさが支持されています。

西海陶器(SEIKAI)を人気ランキング2024から探す

西海陶器(SEIKAI)公式サイト
11

うつわ魯庵

うつわ魯庵

4,200円 (税込)

1924年に創業のうつわ魯庵は、鎌倉時代からの伝統である赤津焼の技法を用いたブランドです。北大路魯山人の心を受け継ぎ、丁寧な手作りの作品を生み出しています。

うつわ魯庵の夫婦湯呑は、ひとつひとつが手作りされた瀬戸焼や美濃焼が定番です。織部焼や粉引など、丁寧に手描きされた趣深いデザインが喜ばれています。

テーブルを華やかにするうつわ魯庵の夫婦湯呑は、器のひとつひとつが少しずつ違った表情を持つ手作りならではのオリジナル感の高い湯呑です。使うたびに愛着が出て手に馴染み、器の好きな方に愛されるアイテムと言えます。

うつわ魯庵を人気ランキング2024から探す

うつわ魯庵公式サイト
10

フロイド(Floyd)

フロイド(Floyd)

5,400円 (税込)

フロイドは、2005年に藤沼祐介のデザインでスタートしたブランドです。白磁の波佐見焼をベースにした斬新でかわいらしいデザインが、海外でも注目されています。

フロイドの夫婦湯呑は、「水晶彫」と呼ばれる技法で中央部分のレリーフが透明な窓の役割を果たしているのが特徴です。お茶を注ぐと「クローバー」「月桂樹」「竹」のモチーフが浮かぶおしゃれなデザインが注目されています。

白磁の夫婦湯呑は、どんなお茶とも相性が良く重宝されるアイテムです。水晶彫で浮かび上がるモチーフは、笑顔でくつろげるひとときを演出します。

フロイド(Floyd)テーブルウェア公式通販ページ
9

香蘭社

香蘭社

4,400円 (税込)

香蘭社は、1875年に八代深川栄左衛門ら5人により創設されました。世界各国での受賞歴も多く、宮内庁御用品にもなっています。

香蘭社の夫婦湯呑は、伝統的な有田焼の技法を用い、優雅さとエレガントさを加えることでより発展しました。さりげないデザインの中に、気品と華やかさを兼ね備え人目を引きます。

洋食器のような華やかでおしゃれなデザインが人気の香蘭社の夫婦湯呑は、どの年代の方にも喜ばれる上質なセンスの良さが魅力です。お茶を飲むたびに優雅な気分を楽しむことができるため、毎日愛用してもらえます。

香蘭社を人気ランキング2024から探す

香蘭社湯のみ・組湯のみ(ペア)公式通販ページ
8

信楽焼

信楽焼

2,900円 (税込)

「たぬき」の置物で知られる信楽焼の歴史は、遙か昔、天平時代に始まりました。植木鉢や置物、食器へと時代に合わせた製品作りが行われています。

信楽焼の夫婦湯呑の特徴は、土の風合いを最大限に生かした素朴さです。そのため、ひとつひとつの色や模様が違う味わい深いアイテムです。

自然に任せた信楽焼の土の風合いは、静かで派手さはありませんが力強さを感じる個性的な美しさで多く選ばれています。飽きの来ないデザインは、年齢を問わず長く使ってもらえるためおすすめです。

信楽焼を人気ランキング2024から探す

信楽焼信楽町観光協会公式ページ
7

京焼

京焼

7,300円 (税込)

野々村仁清を代表的な陶工とする京焼は、1590年代ころの桃山時代に始まったといわれています。現在では京都の焼き物が、京焼または清水焼と呼ばれています。

京焼は、確たる技法や特徴がありませんが、国内外の各地の様々な技法を用い作られる個性あふれる魅力的なデザインが人気です。それぞれの陶工の持つ技術と個性により手作りされる京焼は、趣があり使い心地のよさで長く支持されています。

繊細で立体感のあるデザインは、温かみがあり使うほどに手に馴染むのが長く愛されるポイントのひとつです。また、持ちやすいフォルムで軽い湯呑が多く、年配の方にも多く選ばれています。

京焼を人気ランキング2024から探す

京焼 清水焼 御本六瓢夫婦湯呑 敏也 1位 京焼 清水焼 御本六瓢夫婦湯呑 敏也

4,400円〜

京焼清水焼専門店 松韻堂 京焼清水焼専門店 松韻堂

0.00 (0件)

京焼 清水焼 南蛮帯三島夫婦湯呑み 敏也 2位 京焼 清水焼 南蛮帯三島夫婦湯呑み 敏也

5,600円〜

京焼清水焼専門店 松韻堂 京焼清水焼専門店 松韻堂

5.00 (2件)

京焼 清水焼 青赤小梅夫婦湯呑 陶あん 3位 京焼 清水焼 青赤小梅夫婦湯呑 陶あん

13,200円〜

京焼清水焼専門店 松韻堂 京焼清水焼専門店 松韻堂

0.00 (0件)

京焼 清水焼 焼締三島夫婦湯呑み 雅楽 4 京焼 清水焼 焼締三島夫婦湯呑み 雅楽

5,600円〜

京焼清水焼専門店 松韻堂 京焼清水焼専門店 松韻堂

4.89 (9件)

京焼京都陶磁器協会公式ページ
6

備前焼

備前焼

9,800円 (税込)

備前焼は平安時代から鎌倉時代にかけて生まれ、「伊部焼」とも呼ばれる焼き物です。釉薬を使用しないため素朴で温かみがあり、海外でも高い人気を誇っています。

備前焼の夫婦湯呑は、長く使うと趣深く色が変化し独特のツヤが生まれるのが特徴です。また、土の素朴な風合いで、注いだ飲み物がまろやかな味になることでも知られています。

飾り気のないデザインの備前焼の夫婦湯呑は、手にするとホッとできる落ち着いた雰囲気で人気が高く、プレゼントに最適です。ゆっくりとお茶を味わい、くつろぐための湯呑として愛されています。

備前焼を人気ランキング2024から探す

備前焼陶友会公式ページ
5

九谷焼

九谷焼

7,500円 (税込)

九谷焼は、1655年に石川県の大聖寺藩より始まりました。伊万里焼などの技法を取り入れ、一時は途絶えたものの江戸後期に復活を遂げています。

九谷焼の夫婦湯呑の特徴は、美しい色彩による絵付けです。力強く鮮やかなデザインと絶妙な色使いは、見ているだけでも満ち足りた心地よさを味わうことができます。

九谷焼は、色をふんだんに使用した豪華な夫婦湯呑や、色のみでシンプルながらも美しいグラデーションが楽しめるものなど、相手の方のイメージに合わせて自由に選べるのでおすすめです。また、手に馴染みやすい小ぶりなものが多く喜ばれています。

九谷焼を人気ランキング2024から探す

九谷焼協同組合公式サイト
4

美濃焼

美濃焼

3,900円 (税込)

岐阜県で生産される美濃焼は、平安時代の焼き物作りが始まりです。美濃地方では、全国で生産される和食器の6割以上が作られています。

「これ」という特徴のなさが特徴だといわれる美濃焼ですが、様々な焼き物の技法を駆使しオールマイティーなアイテムを生み出す優れた焼き物です。織部や赤絵、粉引きなど、各地の焼き物のよいところを取り入れた、センスのよい湯呑が揃っています。

様々なタイプの夫婦湯呑があるため、相手の方のイメージや生活スタイルに合わせて選びましょう。志野焼や織部焼など、どの年代の方にも合い、安心して贈ることができます。

美濃焼を人気ランキング2024から探す

美濃焼多治見市観光協会窯元紹介ページ
3

有田焼

有田焼

5,600円 (税込)

有田焼は、佐賀県有田で生まれた磁器で1610年に生産が始まりました。白地に藍色の模様が主流でしたが、1640年代に入り柿右衛門により赤絵が取り入れられています。

硬く耐久性に優れる有田焼の夫婦湯呑は、表面がつるりとしているのが大きな特徴です。透明感のある白磁器なので、絵付けの美しさが際立ち人気を誇っています。

透き通るような白磁をベースにしている有田焼は、絵付けの発色に際立つものがあり贈り物としてどの年代の方からも喜ばれるのでおすすめです。また、耐久性の高さだけでなく軽いため、年配の方にも重宝されます。

有田焼を人気ランキング2024から探す

有田観光協会有田焼窯元紹介ページ
2

萩焼

萩焼

3,500円 (税込)

萩焼は、毛利輝元が1604年に開いた御用釜です。土の風合いを生かした柔らかな手触りが特徴で、風情のある味わい深さが支持されています。

萩焼の夫婦湯呑は、土の風合いにより無骨さや柔らかさが自由に表現された、芸術性の高いデザインが魅力です。また、長く使ううちに「萩の七化け」と呼ばれる独特の変化が現れることでも知られています。

古くから茶の湯などで珍重されてきた萩焼は、夫婦湯呑でもお茶を「目で楽しむ」ことができる優れものです。薄めの色合いが多く、お茶の色を引き立たせるため多く選ばれ愛用されています。

萩焼を人気ランキング2024から探す

萩陶芸家協会公式サイト
1

たち吉(TACHIKICHI)

たち吉(TACHIKICHI)

4,700円 (税込)

たち吉は、1752年に創業した橘屋吉兵衛が前身で、1894年に岡田徳之助により名前をたち吉と変えました。次々と起こる戦争や火事によるピンチをアイデアで切り抜けました。

たち吉の夫婦湯呑は、京都の美しい四季が色鮮やかにデザインされているのが特徴です。繊細で優しく気品のある絵付けで、幅広い人気を集めています。

長い歴史に裏打ちされた、洗練されたデザインと色使いの夫婦湯呑は、贈る季節に合わせて柄や色を選ぶのもおすすめです。また、高級感がありますので、お祝い事などのきちんとした贈り物にも自信を持って贈ることができます。

たち吉(TACHIKICHI)を人気ランキング2024から探す

たち吉(TACHIKICHI)湯呑公式通販ページ
編集部おすすめの記事

プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランド夫婦湯呑一覧

商品画像 たち吉(TACHIKICHI)
1
萩焼
2
有田焼
3
美濃焼
4
九谷焼
5
備前焼
6
京焼
7
信楽焼
8
香蘭社
9
フロイド(Floyd)
10
うつわ魯庵
11
西海陶器(SEIKAI)
12
商品名 たち吉(TACHIKICHI) 萩焼 有田焼 美濃焼 九谷焼 備前焼 京焼 信楽焼 香蘭社 フロイド(Floyd) うつわ魯庵 西海陶器(SEIKAI)
価格 4,700円(税込) 3,500円(税込) 5,600円(税込) 3,900円(税込) 7,500円(税込) 9,800円(税込) 7,300円(税込) 2,900円(税込) 4,400円(税込) 5,400円(税込) 4,200円(税込) 2,800円(税込)
詳細

ブランド夫婦湯呑のプレゼントの選び方は?

ブランド夫婦湯呑のプレゼントの選び方

  • 贈る相手の方の年齢層に合わせたデザインを選ぶ
  • 相手の方が好んで飲むお茶の種類に合わせる
  • 相手の方が湯呑を手に持つところを想像し、軽さや形を決める

湯呑は、同じブランドでも華やかな物や落ち着きのある物など様々なデザインがあり、相手の方の年齢層に合わせて選ぶのが成功のポイントです。目でも楽しめるような、趣のあるデザインが喜ばれています。

また、お茶をよりおいしく感じさせることも、夫婦湯呑を選ぶ際の大切なポイントです。例えば、抹茶などが好きな方には、緑が映えるよう内側が白系のデザインが好まれます。そして、熱めのお茶が好きな方には、持ちやすい厚手の湯呑が人気です。

夫婦湯呑は、ブランドによって大きさや形状、厚さや重さなどが様々です。柄や大きさを決める際は、相手の方が湯呑を手に取ったところを思い浮かべてみることをおすすめします。また、年配の方には軽量タイプの湯呑が喜ばれます。

ブランド夫婦湯呑をプレゼントするときの予算は?

比較的低価格なブランド夫婦湯呑は、有田焼や美濃焼などで1,000円程度と手ごろな価格が魅力です。

また、京焼の清水焼や手捻りの萩焼などは16,000円から17,000円程度と比較的高価格で、手作りならではの風合いに定評があります。

ブランド夫婦湯呑は、全体的にはペアで3,000円から5,000円程度の価格に質の高いアイテムが多く揃っています。

ブランド夫婦湯呑がプレゼントに人気の理由は?

ブランド夫婦湯呑がプレゼントに人気の理由

  • 大切な二人へ心のこもった記念になる
  • ペアで贈るので仲良く使ってもらえる
  • 毎日使うたびに手に馴染み愛着が出る

夫婦湯呑は大切な二人へ、感謝やねぎらいなどの心がこもった贈り物として定番のアイテムです。お祝いやちょっとした贈り物として、記念になるため好まれています。

お揃いでセットになっている夫婦湯呑は、二人で仲良く使えるためプレゼントにおすすめです。毎日のくつろぎの時間を、いっそう楽しくするアイテムとして喜ばれ愛用してもらえます。

焼き物などが多いブランド夫婦湯呑は、使えば使うほどに手に馴染み風合いが良くなってくるのが特徴です。優しい風合いが魅力の夫婦湯呑は、毎日使ううちに手触りや独特のツヤなどの味わいが深まり、愛着が出るため多く選ばれています。

編集部からのコメント

特別な時間を楽しめる、上質なブランド夫婦湯呑を贈りましょう!

普段何気なく飲むお茶は、湯呑み次第でよりおいしく感じられます。大切な二人に、特別なひとときを感じられる素敵なブランド夫婦湯呑を贈りましょう。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす