【彼氏、旦那】男性の誕生日プレゼントにブランドペアアクセサリーが喜ばれる理由は?

ペアアクセサリーが喜ばれる理由
- 相手にとって特別な存在であることや愛情が改めて感じられる
- 離れていてもお互いを感じることができる
- 周囲に自分達の関係を示すことができる
彼女や妻からペアアクセサリーを贈られると、自分への愛情が改めて感じられ、また自分が相手にとって特別な存在であるということも感じられるので、嬉しく思う男性は多いです。
それに、お揃いのアクセサリーを身に着けていると、離れていてもいつでもお互いを感じることができます。
また、ペアアクセサリーを着けることで、周囲に自分達の関係を示せるだけの絆を持っていることの証明になりますし、幸せもアピールできるため、彼氏や旦那さんへのプレゼントに贈るととても喜ばれます。
【彼氏、旦那】男性の誕生日プレゼントに贈るブランドペアアクセサリーの失敗しない選び方は?

彼氏や旦那に贈るペアアクセサリーの選び方のポイント
- アクセサリーを着け慣れていない彼氏や旦那には目立たないものを贈る
- 全く同じデザインにこだわらず、相手の年齢に合った着けやすいものを選ぶ
- 普段ずっと着けるのかデートなどのときに着けるのかも考えて選ぶと良い
おしゃれでアクセサリーを着けることに抵抗のない男性であれば、ペアアクセサリーも自然に着けてもらえますが、アクセサリーを着け慣れていない彼氏や旦那にペアアクセサリーを贈る場合は、できるだけ目立たないものを選ぶことをおすすめします。
例えば、指輪だとすぐに目につきますが、ブレスレットであれば袖に隠れたりして目立ちにくいと言えます。また、キラキラした素材のものより、落ち着いた色のレザーなどの方が目立ちにくいので、着けてもらいやすいです。
さらに、女性の視点で選ぶと、女性寄りのデザインになってしまうこともありますので、全く同じデザインにこだわらず、色違いにしたり、モチーフを同じにしたり…というように、選ぶ工夫も必要です。
なお、年が離れた彼氏や旦那であれば、年齢に不釣り合いなデザインになってしまう可能性もあります。お互いが自然に身に着けられるようなデザインを選ぶようにしましょう。
また、普段ずっと身に着けて欲しいのであれば、18金やプラチナなど痛まない素材を選ぶことをおすすめしますし、デートの時に着けることを想定して贈るのであれば、あまり素材にこだわらず、デザイン重視で選べば大丈夫です。
【彼氏、旦那】男性の誕生日に贈るペアアクセサリーのプレゼントの平均予算は?ブランド別の相場は?

彼氏や旦那に贈るペアアクセサリーの予算相場
- 贈る女性が学生の場合は10,000円以内
- 贈る女性が社会人の場合は20,000円~40,000円
ベストプレゼント編集部が「彼氏や旦那へ誕生日プレゼントを買ったことがある女性150人」に「彼氏や旦那の誕生日プレゼントにペアアクセサリーを買う場合の予算」について2023年1月にアンケート調査を実施しました。
その結果、プレゼントに選ぶペアアクセサリーの相場は、贈る側の女性の年代によって異なることがわかりました。
具体的に見てみると、学生の場合は「10,000円以内」が全体の45%、経済的に余裕のある社会人の場合は「20,000円~40,000円」が全体の44%と、それぞれ最も多い意見となりました。
ブランド別に見ると、比較的低価格なものが揃っているブランドとしては、GaGa MILANO(ガガミラノ)が2,000円から50,000円程度、BLOOM(ブルーム)が3,000円から25,000円程度、with me(ウィズミー)が5,000円から16,000円程度となっていますので、予算に合わせて選ぶことができます。
また、予算に余裕がある場合は、PATRICK COX(パトリックコックス)が8,000円から43,000円程度、4℃ (ヨンドシー)が9,000円から30,000円程度、AQUA SILVER(アクアシルバー)が11,000円から30,000円程度で揃っていますので、喜んでもらえそうなものを探してみましょう。
【彼氏、旦那】男性の誕生日プレゼントに人気のブランドペアアクセサリーの種類は?

男性に人気のペアアクセサリーの種類について
- さり気なくペアで着けられるブレスレットは誰でも抵抗なく着けられる
- 素材によってはずっと着けていられるペアネックレスも人気がある
- ペアリングは周囲に二人のことをアピールできるアイテムとして人気
ペアであることが目立ちにくいため、さり気なくペアで着けられるブレスレットは、安価なこともあり、中高年のカップルやアクセサリー初心者の男性にも抵抗なく着けられることで人気があります。貴金属だけでなく、革をはじめとした様々な素材で作られたものがあるので、選択の幅が広いのも人気です。
ペアネックレスも、さり気なく着けられるアクセサリーとして人気で、素材によってはずっと着けていられるのもポイントです。二人のペンダントトップを合わせればひとつの形になるものや、お互いのイニシャルや誕生石を埋め込んだものなどが人気です。
ペアアクセサリーの王道とも言えるリングは、周囲にお互いが付き合っていることをアピールしたいときに選ばれるアイテムです。指にはめるだけでなく、ネックレスのペンダントトップとするなど、いろいろな付け方ができます。お互いのイニシャルを彫ったものも人気があります。
彼氏や旦那など男性が喜ぶおしゃれなペアアクセサリーの誕生日プレゼント 人気ブランドランキングTOP10

【2023年最新版】彼氏や旦那など男性に人気のおしゃれなペアアクセサリーブランドをランキングにまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。
JAM HOME MADE (ジャムホームメイド)
19,000円 (税込)
1998年に誕生した日本のユニセックスアクセサリーブランド「JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)」は、ブライダルリング・ジュエリーやアクセサリーを中心に、レザーグッズ、時計、ファッションブランドやディズニーとのコラボレーションアイテムなど、幅広く商品を展開しています。
人気の「フェザーネックレス」は、ペアネックレスとしてもおすすめです。ハトの羽をモチーフにしたフェザーと、その上に乗るハトの足爪がインパクトのあるデザインで、平和や反戦をさり気なくアピールしています。
また、自分たちの手で世界に二つとない自分たちだけのリングを作るペアリングキット「NAMELESS RING」も、ユニークな商品ながら、カップルに人気があります。二人だけの指輪が作れるだけでなく、二人の共同作業も体験できるので、おすすめです。
JAM HOME MADE (ジャムホームメイド)を人気ランキング2023から探す

14,300円〜
JAM HOME MADE 楽天市場店

15,400円〜
JAM HOME MADE 楽天市場店

18,700円〜
JAM HOME MADE 楽天市場店

15,400円〜
JAM HOME MADE 楽天市場店
Fiss (フィス)
31,300円 (税込)
人気のペアブランドを取り扱う専門店モールである「Fiss (フィス)」は、ペアアクセサリーのオリジナルブランドも扱っています。
中でも人気が高いのが、2人だけのペアリングが作れる「セミオーダーペアリング」で、3種類の素材から選べるリングに好きな石を埋め込んだり、刻印したり…と、自分達だけでデザインできるのが特徴です。石は誕生石を選ぶペアが多いです。
また、セミオーダーのペアネックレスも展開していて、リング同様に人気があります。ステンレスを使用した「セミオーダーペアネックレス」も、2人だけのオリジナルが作れるだけでなく、安価なこと、ステンレスなので金属アレルギーが起きにくいことも特徴です。
Fiss (フィス)を人気ランキング2023から探す

34,980円〜
Fiss

16,980円〜
Fiss
Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)
34,800円 (税込)
1973年に設立された日本のアクセサリー会社「ヴァンドームヤマダ」が展開するオリジナルブランド「Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)」は、ペアアクセサリーも豊富に展開しており、落ち着いた主張しすぎないデザインなので、どの年代のカップルにも合わせられるのが特徴です。
Vendome Aoyamaはマリッジリングでも有名ですが、ペアリングでは、スタイリッシュでシンプルなデザインのホワイトゴールドが人気です。
また、どんなファッションにも合わせやすいシンプルデザインの「シルバークロス」のペアネックレスは、アシンメトリーのトップがさりげなくおしゃれなのがポイントです。サイズやカラーの違うものが揃っているので、二人にピッタリのものが選べます。
Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)を人気ランキング2023から探す
4℃ (ヨンドシー)
38,300円 (税込)
「株式会社ヨンドシーホールディングス」が1972年に展開した日本のジュエリーブランド「4℃ (ヨンドシー)」は、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、若い世代を中心に人気があります。
変色しにくいオリジナル素材のエターナルシルバーやゴールドが使われたペアリングは、落ち着いた大人のカップルに似合うデザインで人気があります。男性用はシンプルなデザイン、女性用はジルコニアを散りばめた可憐なデザインとなっています。
また、エターナルシルバーを使用したペアネックレスも、ダブルループデザインやスッキリとしたプレートデザインなどが揃っていますので、二人の好みに合わせて選べます。
4℃ (ヨンドシー)を人気ランキング2023から探す
GaGa MILANO(ガガミラノ)
52,300円 (税込)
イタリアで2004年にウォッチブランド「GAGA」として誕生した「GaGa MILANO(ガガミラノ)」は、時計以外にも、バッグや財布、アクセサリーなどのファッション小物を幅広く展開しています。
比較的安価なペアブレスレットは若い世代を中心に人気があり、中でも12種類のカラーバリエーションから選べる紐ブレスレットの「HBブレスレット」がカップルに支持されています。ホワイトゴールド製の1~12の数字がトップとして選べますので、誕生月などの数字と好きな色を自由に組み合わせることができます。
同じく、数字がトップになっている「ナンバーモデル」のネックレスも、ペア使いとして人気があります。数字の内側にキュービックジルコニアが散りばめられたトップは、ピンク・ホワイト・イエロー・ブラックの4種類のゴールドから選べますので、色違いでペアにもできます。
GaGa MILANO(ガガミラノ)を人気ランキング2023から探す

38,500円〜
Jewelry&Watch LuxeK

27,500円〜
Jewelry&Watch LuxeK

38,500円〜
ダイヤモンドのノムラジュエリー

121,000円〜
Jewelry&Watch LuxeK
AQUA SILVER(アクアシルバー)
25,000円 (税込)
1993年に誕生したシルバーアクセサリーブランド「AQUA SILVER(アクアシルバー)」は、透明感のある様々なグラデーションが特徴のクオリティの高い製品を多数展開しています。
鮮やかなブルーとピンクのグラデーションのペアネックレス「フェザーモチーフ」は、ダイヤモンドが輝くベビーリングを埋め込んだトップと幻想的なデザインが人気です。
また、シンプルながらデザインが豊富に揃っている「シルバーペアリング」の中では、途切れることなく繋がるアラベスク模様が二人の絆を象徴するアラベスク調のペアリングが人気です。
AQUA SILVER(アクアシルバー)を人気ランキング2023から探す

24,200円〜
Sies Rosso(シーズ・ロッソ)

32,615円〜
Sies Rosso(シーズ・ロッソ)

20,900円〜
ジェイウェルドットコム

22,000円〜
Sies Rosso(シーズ・ロッソ)
BLOOM(ブルーム)
11,000円 (税込)
2013年に誕生したオリジナルアクセサリーを扱う「株式会社BLOOM」のジュエリーブランド「BLOOM(ブルーム)」は、原材料調達から企画・デザイン・生産・店舗展開まで自社で行う「製販一環体制」により、高いクオリティと適切な価格で製品を展開しているのが特徴です。
BLOOMはペアリングが特に人気で、チタンを素材に使っているので金属アレルギーのある人でも安心して着けられるのがポイントです。また、軽くて丈夫なチタンは、長く使っても劣化も変色もしないので、ペアリングの素材にピッタリと言えます。シンプルで落ち着いたデザインなので、どんな年代のカップルにも合います。
また、真鍮にロジウムメッキを施したシンプルなデザインの「チョコレート ペアネックレス」も人気があります。重ね付けもできるかわいいピンクゴールドと、爽やかなシルバーのペアで、さり気なく着けられるのでおすすめです。
BLOOM(ブルーム)を人気ランキング2023から探す

7,150円〜
BLOOM ONLINE STORE 楽天市場店

16,500円〜
BLOOM ONLINE STORE 楽天市場店

13,860円〜
BLOOM ONLINE STORE 楽天市場店

14,300円〜
BLOOM ONLINE STORE 楽天市場店
with me(ウィズミー)
13,800円 (税込)
1975年に誕生した老舗ジュエリーメーカー「株式会社ラッキー商会」のオリジナルブランド「with me(ウィズミー)」は、自社直営のオンラインショップをはじめとした多くの小売店で、高品質&低価格なジュエリーを展開しています。
シンプルで上品なデザインが多いペアリングの中でも人気があるのが、スワロフスキージルコニアを使用した「ウェーブラインペアリング」です。ダイヤモンドの上品な輝きと、シーンを選ばないシンプルで落ち着いたデザインで、初めてのペアリングとしてもおすすめです。
ペアネックレスで人気なのは、半分のハートを2つ合わせると大きなハートになる「プレートネックレス」で、トップに埋め込まれた0.1カラットのダイヤがさり気ないおしゃれを演出してくれます。ファッションを選ばないので、二人でお出かけするときには、いつでも着けられます。
with me(ウィズミー)を人気ランキング2023から探す
PATRICK COX(パトリックコックス)
2,000円〜5,000円 (税込)
1985年に誕生したイギリスのシューズブランド「PATRICK COX(パトリックコックス)」は、洗練されたデザインと機能性の美しさが特徴で、靴以外のファッション雑貨も展開しています。
ユリをモチーフにしたデザインが特徴のアクセサリーは、シンプルでスタイリッシュなものが多く展開されており、ペアアクセサリーの中では、繊細なラインとシンプルでオトナっぽいデザインの「シルバーペアブレスレット」が人気があります。
他にも、スカルと百合の紋章を組み合わせたものなど、いろいろなイメージのものがありますので、二人の好みに合わせて選べます。
ネックレスでは、大ぶりのストーンのトップを2つ合わせるとハートになる「シルバーペアペンダント」が人気です。片方だけでも十分にデザイン性が高いので、さり気なくペアで着けることができるのが特徴です。
PATRICK COX(パトリックコックス)を人気ランキング2023から探す
THE KISS(ザ・キッス)
21,700円 (税込)
1995年に誕生した日本の宝飾メーカー「ザ・キッス」が展開するジュエリー&アクセサリーブランド「THE KISS(ザ・キッス)」は、様々な記念日に対応するアニバーサリージュエリーを1,000種類以上のラインナップで展開しています。
中でも人気の「シルバーぺアリング」は、カップルの希望に合わせてデザインが選ぶことができるのでおすすめです。
また、どんなファッションにも合わせやすいデザインで人気の「シルバーブレスレット」は、「無限・永遠」を意味するインフィニティモチーフのペアアクセサリーで、女性のルースにだけキュービックジルコニアがあしらわれています。
THE KISS(ザ・キッス)を人気ランキング2023から探す

19,800円〜
THE KISS 公式ショップ

19,800円〜
ジェイウェルドットコム
男性が喜ぶおしゃれなペアアクセサリー一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | THE KISS(ザ・キッス) | PATRICK COX(パトリックコックス) | with me(ウィズミー) | BLOOM(ブルーム) | AQUA SILVER(アクアシルバー) | GaGa MILANO(ガガミラノ) | 4℃ (ヨンドシー) | Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山) | Fiss (フィス) | JAM HOME MADE (ジャムホームメイド) |
価格 | 21,700円(税込) | 2,000円〜5,000円(税込) | 13,800円(税込) | 11,000円(税込) | 25,000円(税込) | 52,300円(税込) | 38,300円(税込) | 34,800円(税込) | 31,300円(税込) | 19,000円(税込) |
詳細 |
【彼氏、旦那】男性の誕生日プレゼントにブランドペアアクセサリーを贈った人の体験談

ベストプレゼント編集部が「男性の誕生日にペアアクセサリーをプレゼントしたことがある人50人」に「実際の体験談」について2023年1月にアンケート調査実施しました。
彼氏や旦那さんにペアアクセサリーを贈って二人の愛を確かめ合いましょう!
二人の愛情を改めて確かめ合えるペアアクセサリーは、誕生日プレゼントにピッタリですね。今回ご紹介した選び方のポイントや、人気のブランドランキングを参考に、ぜひ素敵なペアアクセサリーを選んでください。