【20代女性に喜ばれるブランド化粧水 人気プレゼントランキングTOP11】
もっとも女性としての美しさを放つ20代の時期だからこそ、慎重に選びたいのが化粧水です。ここではそんな時に参考になる「2025年 最新版」の人気化粧水をランキング形式でご紹介します。
保湿に強いイプサやエイジングケアにもおすすめのアスタリフトなど、数あるブランドの中からとっておきの逸品を贈りましょう。
イプサ(IPSA)
イプサは資生堂の化粧品ブランドとして1986年に設立されたブランドです。「ひとりひとりの肌が本来持っている力にアプローチし、美しさを引き出す」というコンセプトのもと、ニキビ対策や肌の乾燥に使える化粧水など、さまざまなニーズに対応したアイテムをリリースしています。
中でもおすすめしたいのが、イプサの新技術を活かし肌表面に潤い成分を留まらせる「ザ・タイムRアクア」です。気付かないうちに乾燥を招いてしまいがちな肌をみずみずしく保ち、水を纏ったかのような潤いを与えます。また、クリアアップローション2も肌の角層をほぐし、柔らかい質感へと導いてくれる逸品です。
イプサの主力アイテムは保湿力の高さが魅力なので、特に乾燥肌の女性に贈ることで喜ばれます。そして、一見すると潤って見える肌でも実は水分が不足している場合は多いため、肌の綺麗な女性に贈っても喜ばれるアイテムです。
イプサ(IPSA)を人気ランキング2025から探す
クリニーク(CLINIQUE)
1968年にアメリカのニューヨークで生まれたのがクリニークです。医師のアドバイスを取り入れたドクターズコスメブランドとして信頼されており、特に肌荒れに悩む女性たちから絶大な支持を得ています。
クリニークの「モイスチャーローション2」は、乾燥や皮脂の分泌過多など、季節や体調によって肌質が変化する女性にもおすすめです。また、「イーブンベターエッセンス」も乾燥しがちな日本女性の肌の保湿力を高めてくれるアイテムです。
クリニーク製品は香水を除き、人工香料を添加していないという特徴があります。そのため、敏感肌の女性や品質の高さを重視する女性へのプレゼントには特におすすめです。比較的リーズナブルでありながら高級感のあるデザインとブランドイメージのため、20代後半の女性からも喜ばれます。
クリニーク(CLINIQUE)を人気ランキング2025から探す
エスケーツー
エスケーツー(SK-II) 化粧水
エスケーツーはP&Gプレステージから1980年にリリースされた基礎化粧品ブランドです。すべての女性に美しい素肌を届けたいという思いから生まれるスキンケア用品は、親子で愛用している方も少なくなく、30年以上に渡り多くの女性たちから親しまれてきました。
エスケーツーの製品は自然から生まれたピテラを配合しており、どれも優れた機能性を持ったアイテムばかりです。中でも「フェイシャルトリートメントエッセンス」は肌が本来持つ働きを呼び覚まし、ハリと潤いに満ちた美しい肌に整えてくれます。
クリアな素肌に導くエスケーツーの化粧水は、高価なアイテムが多いため主に30代の女性に人気です。しかし、あえて20代の女性に贈ることで早い時期からシミやシワへ備えられます。それによって、今現在の美しい肌を保つことができるのが魅力です。
エスケーツー(SK-II) 化粧水を人気ランキング2025から探す
コスメ デコルテ(COSME DECORTE)
コスメデコルテは1970年にコーセーから生まれた、最高級化粧品として知られるブランドです。中価格帯~高価格帯なアイテムがメインとなっており、幅広い年齢層の女性から高く評価されています。
特に植物の力を活かした「ミリオリティリペアローション」は、乾燥を防いで潤いあふれる肌が実現できると話題です。また、コスメデコルテらしいボトルデザインの「リペアローションC」も高機能化粧水として人気を集めており、肌のバリア機能を高めて吸い付くような肌に導きます。
そんな、高機能かつこだわりを感じさせるデザインが特徴のコスメデコルテの化粧品は、おしゃれな女性へのプレゼントとしてもおすすめです。特に彼女や妻へのプレゼントで、品質の良さだけでなくルックスにも華がほしい場合に適しています。
コスメ デコルテ(COSME DECORTE)を人気ランキング2025から探す

3,980円〜
アリアナ ショップ

7,350円〜
アリアナ ショップ
アスタリフト(ASTALIFT)
アスタリフトは写真フィルムで馴染みのある富士フイルムから2007年にリリースされた異色の基礎化粧品ブランドです。カメラと肌の構造が極めて類似している点に着目して開発された製品の数々は、その確かな品質によって人気を獲得してきました。
中でも、しっとり潤いながらもべたつかず、3種のコラーゲンが適切に働きかける「モイストローション」は愛用者の多い評判のアイテムです。また、「ホワイトブライトローション」も肌のくすみをケアしながら、輝きのある肌へ誘います。
アスタリフト製品は40代前後の女性から人気の高いアイテムですが、ハリや弾力が失われてくる20代後半の女性にとっても大いに役立つ化粧水ばかりです。そのため、早めにエイジングケアを始めたい、美容意識の高い女性に贈ることで特に喜ばれます。
アスタリフト(ASTALIFT)を人気ランキング2025から探す
コーセー(KOSE)
コーセーは1946年に小林合名会社として設立され、のちに改名を経て現在のネーミングに落ち着きました。化粧品関連製品を総合的にリリースし、雪肌精やエスプリーク、リンメルなどの人気ブランドを数多く輩出しています。
中でも多くの女性たちから支持されているのが、雪肌精の「薬用美白化粧水」です。和漢植物エキスを贅沢に配合した化粧水は、肌のキメを整え潤いに満ちた肌に導きます。気になるくすみケアにも使用でき、透明感のある肌に導くアイテムとして大変人気です。
そして、さらさらとした軽いつけ心地のため、高保湿の化粧水を使用するとベタつきが気になるという女性に贈るのもおすすめです。また、皮脂の分泌が盛んになる夏場のプレゼントにも、さっぱりとした仕上がりの雪肌精の化粧水は歓迎されます。
コーセー(KOSE)を人気ランキング2025から探す
アルビオン
アルビオン(ALBION) 化粧水
1956年に設立されたアルビオンはコーセーの子会社であり、大人の女性たちから愛される高級化粧品ブランドです。美白を女性の美しさの原点と考え、その夢と理想を追求した製品を多くヒットさせてきました。
「エクサージュモイストフルローション」はキメが整い、ふっくらとした優しい肌の質感が楽しめる逸品です。また、季節によって揺らぎがちな肌をサポートしてくれる「スキンコンディショナー」も、年間を通して使えるため利便性を感じてもらえます。
日本最大のコスメ・美容総合サイト・アットコスメでも過去に1位を連続して獲得しており、人気の高さが伺えます。そのため混合肌などの繊細な肌の持ち主からも喜ばれており、美容通の女性にプレゼントしても感激されます。
アルビオン(ALBION) 化粧水を人気ランキング2025から探す
エリクシール
資生堂 エリクシール(ELIXIR) 化粧水
大手化粧品メーカー・資生堂の中でも特に20代の女性に人気なのがエリクシールです。最先端のコラーゲン技術を活用し、いつの時代も若々しくいたいという女性たちの美を支えてきました。
その中でも、「リフトモイストローション」はまるで肌の内側から湧き上がるような潤いで満たされます。しっとりとしたつけ心地と透明感に満ちた仕上がりのため、20代の女性にとって30代になっても使い続けたくなるアイテムです。また、アクアフローラルの香りが漂い、スキンケアの時間にささやかな癒しをもたらします。
そんな上質感のあるエリクシールの化粧水は、エイジングケアにも多く選ばれているアイテムです。そのため、25歳を過ぎて肌の変化を感じている女性に贈ることで、より質の高いスキンケアを楽しんでもらうことができます。
資生堂 エリクシール(ELIXIR) 化粧水を人気ランキング2025から探す
カネボウ(KANEBO)
カネボウは1887年に創業された日本の大手化粧品メーカーです。また、同名化粧品ブランドでは「時間美容」というコンセプトを打ち出しており、時々刻々と変わりゆく現代女性のライフスタイルの変化に寄り添ったスキンケアを提案しています。
特にカネボウの「フロウリッチローション」は、ややとろみのあるジュレが肌に塗った瞬間からすっと溶け込み、みずみずしく健やかな肌に整えます。そして、ベタつきを感じさせないだけでなく、しっかりと保湿力も発揮し、もちもちとした柔らかい肌に導く優秀なアイテムです。
また、すばやく浸透するため、時間のない朝でもメイクの時間が短縮できる点も高く評価されています。朝が早い女性など毎日を忙しく過ごす方に贈ることで、より利便性を感じてもらえる化粧水です。働き盛りの20代の女性にとって、大変心強いプレゼントとして重宝されます。
カネボウ(KANEBO)を人気ランキング2025から探す

1,210円〜
シャン コスメディア楽天市場店
ソフィーナ(SOFINA)
花王から1982年にデビューしたソフィーナは、その後ソフィーナボーテとしてヴァージョンアップしました。また、ソフィーナの基礎化粧水はケラチン保水処方を採用しており、女性が多忙な生活の中でも美しさを保つことができる製品作りにもこだわっています。
そんな、時代のニーズにマッチしたソフィーナの高保湿化粧水は、あえて過酷な環境下で栽培した月下香の成分を配合しました。その上、美白タイプの製品にはメラニンの生成を抑える美白有効成分も採用し、保湿と美白の両面から肌をお手入れできます。
リッチな仕様かつ比較的手の届きやすい価格でもあるため、妻や彼女だけでなく親しい友人へのプレゼントとしても贈りたい逸品です。美白と保湿力の高さ、そのどちらも捨てがたいという女性は多いため、どんな方に贈っても喜ばれます。
ソフィーナ(SOFINA)を人気ランキング2025から探す
オルビス(ORBIS)
1984年に設立されたオルビスはポーラの子会社であり、主に20代~40代の女性に人気の基礎化粧品ブランドです。オイルカットにこだわったオルビスの製品の数々は、肌機能を適切に活性化し、効果的に美しさを育むアイテムが豊富です。
そして、「アンコールローション」はオルビスの先端科学ケアを採用しており、水でも油でもないイーブンワテロイルが上質な潤いをもたらすアイテムです。また、乾燥した肌にも濃密な潤いが生まれ、ふっくらとしたもちもちの肌を体感できます。また、「クリアローション」は肌に優しく、敏感肌の女性からも評判です。
エイジングケアとしても大人の女性たちから愛用されるオルビスの化粧水は、贅沢な気分が味わえるため20代の女性へのプレゼントに最適です。高機能でリピーターも多く、プレゼントとして贈ることでいつまでも使い続けたい化粧水として気に入ってもらえます。
オルビス(ORBIS)を人気ランキング2025から探す
20代女性に喜ばれるブランド化粧水一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | オルビス(ORBIS) | ソフィーナ(SOFINA) | カネボウ(KANEBO) | 資生堂 エリクシール(ELIXIR) 化粧水 | アルビオン(ALBION) 化粧水 | コーセー(KOSE) | アスタリフト(ASTALIFT) | コスメ デコルテ(COSME DECORTE) | エスケーツー(SK-II) 化粧水 | クリニーク(CLINIQUE) | イプサ(IPSA) |
価格 | 2,300円(税込) | 2,800円(税込) | 5,100円(税込) | 3,200円(税込) | 7,500円(税込) | 3,400円(税込) | 3,900円(税込) | 5,800円(税込) | 11,700円(税込) | 4,400円(税込) | 6,000円(税込) |
詳細 |
20代女性に喜ばれるブランド化粧水のプレゼントの選び方は?
化粧水のプレゼントの選び方
- 乾燥肌の女性には保湿力の高いアイテムを選ぶ
- 美白化粧水はどんな女性にも喜ばれる
- 敏感肌の女性には無添加・ドクターズコスメがおすすめ
乾燥肌の女性に化粧水を贈る場合は、必ず保湿力の高いアイテムを贈りましょう。さらさらとした使い心地の化粧水では物足りなさを感じる場合が多いため、日常的に使用してもらえないこともあります。
そのため、しっとり潤うタイプのものをプレゼントすることで愛用してもらえる可能性が高まります。
また、紫外線によるシミやそばかすを防ぐ美白系の化粧水は、比較的どんな女性からも喜ばれる傾向にあり、種類選びに迷った際にもおすすめです。
くすみのない美しい肌は女性たちの永遠の憧れのため、好んで日焼けをしている女性への贈り物でない限り喜ばれます。反対に美黒を愛する女性には保湿系アイテムがおすすめです。
そして、敏感肌の女性にはドクターズコスメなど肌に優しいアイテムが喜ばれます。肌がもともと弱い女性の場合は体質的に使用できる化粧水が限られているため、きちんと敏感肌の方向けの表記があるものを贈ることが愛用してもらうポイントです。
20代女性にブランド化粧水をプレゼントするときの予算は?
ブランド化粧水を20代の女性にプレゼントする際の相場は約800円~27,000円程度です。ちょっとした友人へのプレゼントから大切な女性へのお祝いにぴったりのものまで幅広い価格帯のアイテムが存在し、予算やシーンに合ったものを贈ることができます。
低予算で友人へのプレゼントを贈りたい場合はイプサやエリクシールなどの中から、800円~3,000円程度の化粧水もおすすめです。また、中価格帯では4,000円~10,000円程度のものも人気で、アスタリフトやソフィーナなどのブランドが挙げられます。
また、20,000円~30,000円程度の高価なアイテムも豊富であり、この価格帯ではエスケーツーやアルビオンなどの化粧水が人気です。こういったラグジュアリーなアイテムは大切な彼女や妻、娘へのプレゼントにも喜ばれます。
ブランド化粧水が20代女性へのプレゼントに人気の理由は?
化粧水がプレゼントに喜ばれる人気の理由
- どんな女性にとっても化粧水は必需品
- 高価な化粧水は贅沢な気分が味わえる
- 人からもらうことで初めて試せるアイテムも
女性にとって化粧水は、外出しない日でも必ず使用する生活必需品です。そのため、消耗品のひとつである化粧水はドラッグストアの安価なもので済ませている場合も多く、プレゼントすることでほぼ確実に使用してもらうことができます。
中でもデパートの化粧品売り場で購入するようなブランドの化粧水は、20代の女性にとっても憧れの存在です。高品質でおしゃれなボトルデザインの化粧水は、肌の調子を整えるだけでなく心まで浮き立たせてくれます。
また、すでにそういった少し高価なアイテムを使用している女性にとっても化粧水は嬉しいプレゼントです。
特に贅沢な化粧水を買うことは人によって勇気のいることであり、経済面でも女性にとって思い切りがいります。そのため、プレゼントとして贈れば気兼ねなく使ってもらうことができるアイテムです。
人気の高機能な化粧水を20代の女性に贈りましょう。
今回は20代の女性におすすめの化粧水を、ブランドごとにランキング形式でご紹介しました。機能性も高く上質感のあるデザインも魅力である化粧水は、使うたび女性の心にも潤いを与えてくれるプレゼントです。お祝いなどの大切なシーンに贈って、女性としての満ち足りた気分を味わってもらいましょう。