男性に人気のメンズバッグ おすすめブランドランキングTOP10!【2023年最新版】

男性に人気のメンズバッグ おすすめブランドランキングTOP10!【2023年最新版】

男性が持つバッグをいざ買おうと思っても、あまりの種類の多さやブランドの多さに迷ってしまいがちです。どのような選び方をすると喜んでもらえるのか、失敗しない選び方やポイントをまとめました。2023年 最新版の人気ブランドバッグランキングもご紹介します。男性にバッグを贈る際は、どのようなシーンで使うバッグを贈るのかを決めることが大切です。参考にしてください。

男性に似合うメンズバッグの選び方

メンズバッグを選ぶ際のポイント

  • 相手の男性が使うシーンを絞って贈る
  • ファッションに合わせたカラー、デザインにする
  • 収納力と機能性にはこだわって選ぶ
  • 機能面など細部までしっかりチェックする

まず男性にバッグを贈る際は、どのようなシーンで使うバッグを贈るのかを決めることが大切です。
ビジネスシーンで使うのか、プライベートで使うのか、またはアウトドアで使うのかによって贈るバッグのテイストを絞ることができます。

また、ビジネスシーンでもプライベートでも、どのようなテイストのファッションを好むのかによってバッグのデザインを選ぶと、服に合わせやすいバッグを贈ることができるので、長く使ってもらえます。

また、デザインだけではなく収納力と機能性にもこだわりましょう。基本的にはマチが大きく底が固めのバッグを選ぶのが無難ではありますが、男性のファッションや好みによっては収納力よりも取り出しやすさや軽さを重視する場合もあります。男性の欲しいバッグをしっかりリサーチすることが大切です。

なお、質の高さはブランドだけではなく、ジッパー等の金具類のしつらいにも表れます。縫製がしっかりしているか、金具がとれやすくないかどうか、ジッパーの開け閉めはスムーズかなど、細かいところも手に取って確認しましょう。

男性に人気のおしゃれなメンズバッグブランドランキング TOP10

男性に人気のあるブランドバッグランキングをご紹介します。使うシーンや贈る男性の好みを意識しつつ、こちらもぜひ参考にしてください。

10

マンハッタンポーテージ

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) バッグ

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) バッグ
平均レビュー点数
4.6

9,600円 (税込)

アイテム公式サイト

赤いロゴで有名な「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」は、1983年に誕生したアウトドアバッグブランドです。

マンハッタンポーテージは日本でも使い勝手のいいメッセンジャーバッグで有名です。シンプルで主張しすぎないデザインは男女問わず使え、どんなファッションにもコーディネートしやすいと評判です。小物の収納がしやすいポケットや間口の広さなど、使い勝手のよさも人気の理由になっています。

近年はリュックタイプやビジネスバッグもラインアップに加わり、このブランドを楽しめる年代の幅が広がりつつありますが、特に大学生に人気があるブランドです。リーズナブルなラインも豊富なので、高校生、大学生に贈ると喜ばれます。

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) バッグを人気ランキング2023から探す

9

ボッテガ・ヴェネタ

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) バッグ

1966年にイタリア・ヴェネツィアで創業した「Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)」は、高級革製品ブランドです。手作業にこだわり、特に「イントレチャート」と呼ばれる、細い革紐を編み込んだデザインで世界的に有名です。

イントレチャートは通常のレザーバッグと異なり若干カジュアルな印象を与えますが、その質の高さとデザインの高級感で、ビジネスシーンでの使用にも耐えると若いビジネスマンに人気があります。

少し値が張りますが、その分耐久性にも優れる美しいデザインですので、30代~40代の男性へ贈るビジネスバッグ、またはプライベートのバッグにもお薦めです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) バッグを人気ランキング2023から探す

8

ザ・ノース・フェイス

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バッグ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バッグ
平均レビュー点数
4.8

7,700円 (税込)

アイテム公式サイト

1968年にカリフォルニアで創業された「THE NORTH FACE(ノースフェイス)」は、高機能なアウトドアグッズ、アウトドアバッグを作り続けるブランドです。

本格的な登山用のアウトドアグッズを扱っているので、ノースフェイスのリュックは大容量なところが特徴です。また登山用ということでカラフルなアイテムも多く、タウンユースとしてもおしゃれだと若い世代の男性に人気があります。

特に30リットルの大容量リュックは耐水性にも優れ、長く使える定番アイテムです。サイドのストラップを調整してコンパクトにすることも可能なところはプライベートでも使いやすいポイントですので、荷物が多くハードな使い方が想定できる高校生や大学生の男子に贈ると喜ばれます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バッグを人気ランキング2023から探す

7

ブリーフィング

ブリーフィング(BRIEFING) バッグ

ブリーフィング(BRIEFING) バッグ
平均レビュー点数
4.7

34,200円 (税込)

アイテム公式サイト

1998年に日本で誕生した「BRIEFING(ブリーフィング)」は、日本のブランドでありながらメイドインUSAにこだわって、丈夫で機能性に優れたバッグをつくることをコンセプトとしています。

ブリーフィングの特徴はその耐久性にあり、通常のナイロンの5倍の強度を誇ると言われるバリスティックナイロンを用いたバッグは、長くハードな使用に耐えてくれます。

デザインも豊富なので、ビジネスバッグからカジュアルなバッグまで揃いますが、デザインは比較的シンプルです。バッグに機能性を求める30代以上の男性に人気のブランドです。

ブリーフィング(BRIEFING) バッグを人気ランキング2023から探す

6

アニアリ

アニアリ(aniary) バッグ

2008年に創立された「aniary(アニアリ)」は、メイドインジャパンにこだわった日本のブランドです。まだ10年ほどの歴史ではありますが、革本来の素材を生かした高級感のあるバッグは、国内の働く男性に人気があります。

金具にこだわりがあるのもアニアリの特徴で、メタルパーツとストラップが特に印象的です。しっとりとした質感の革は手になじみやすく、使えば使うほど愛着のわく一品です。
本物志向の30代の男性にぜひ贈りたいブランドバッグです。

アニアリ(aniary) バッグを人気ランキング2023から探す

5

ダニエルアンドボブ

ダニエル&ボブ(Daniel&Bob) バッグ

ダニエル&ボブ(Daniel&Bob) バッグ
平均レビュー点数
4.8

59,800円 (税込)

アイテム公式サイト

「Daniel&Bob(ダニエル&ボブ)」は40年ほどの歴史をもち、元々はベルトを作っていたイタリアのブランドです。

職人の技術が光る革製品は独特のシワ感と色ムラが特徴的で、ヴィンテージ感とエレガントな印象を併せ持ち、30代の男性を中心に支持を得ています。

特に「ローディ」シリーズのビジネスバッグは定番人気であり、本物志向の大人の男性にぴったりのバッグになっています。

ダニエル&ボブ(Daniel&Bob) バッグを人気ランキング2023から探す

4

トゥミ

トゥミ(TUMI) バッグ

トゥミ(TUMI) バッグ
平均レビュー点数
4.7

72,000円 (税込)

アイテム公式サイト

1975年にアメリカで生まれた「TUMI(トゥミ)」は、ビジネスバッグ、トラベルバッグ等様々なライフスタイルに合わせたバッグを展開し、その高い機能性と堅牢性が世界中で評価されているブランドです。

日本ではスーツケースが特に有名なTUMIですが、米軍でも採用される強度の高いバリスティックナイロンを用いたビジネスバッグは、他のものに比べて特に堅牢だと評判です。スリムながら収納力が高いのもうれしいポイントで、出張にも活躍します。バッグをハードに使い倒す30代~40代の男性に人気の高いブランドバッグです。

トゥミ(TUMI) バッグを人気ランキング2023から探す

3

オロビアンコ

オロビアンコ(Orobianco) バッグ

オロビアンコ(Orobianco) バッグ
平均レビュー点数
4.6

21,700円 (税込)

アイテム公式サイト

「Orobianco(オロビアンコ)」は1996年にイタリアで生まれたブランドです。比較的歴史の浅いブランドではありますが、国内外の有名セレクトショップにラインアップされるとおり、洗練されたデザインと高い機能性を併せ持っています。

オロビアンコのブリーフケースは特に日本の20代~30代、おしゃれに敏感な男性に人気があります。洗練されたデザインに加え、ポケットも豊富で使いやすさもしっかり考慮されているところがその理由です。リーズナブルなラインも豊富にありますので、予算内でおしゃれな男性にプレゼントしたいビジネスバッグです。

オロビアンコ(Orobianco) バッグを人気ランキング2023から探す

2

フェリージ

フェリージ(Felisi) バッグ

フェリージ(Felisi) バッグ
平均レビュー点数
4.6

54,500円 (税込)

アイテム公式サイト

イタリアで1973年に創立された「Felisi(フェリージ)」は、ハイクオリティな職人の手作業が光る、ぬくもりある革製品が人気のブランドです。ナチュラルレザーも厳選された素材を使用して、トレンドも押さえているところが日本でも人気です。

ナイロン素材とレザーベルトを組み合わせた、B4サイズの書類が入るトートバッグはフェリージのアイテムの中でも人気のあるアイテムで、ビジネスシーンだけではなくプライベートでも活躍します。高品質であり少々値も張りますが、長く使えるバッグとして若い世代から年配の男性まで幅広く愛用されています。

フェリージ(Felisi) バッグを人気ランキング2023から探す

1

吉田カバン

ポーター(PORTER) バッグ

ポーター(PORTER) バッグ
平均レビュー点数
4.7

24,600円 (税込)

アイテム公式サイト

日本では知らない男性はいないとすら言われる「PORTER(ポーター)」は、吉田カバンというメーカーが1962年に立ち上げたバッグブランドです。強度の高いナイロン素材とシンプルでありながらグッドデザインなバッグの数々は、日本人の男性を魅了し続けています。

機能性に優れ飽きの来ないデザインであるところがポーターの特徴ですが、特にフライトジャケットの素材を使った「タンカー」シリーズのバッグは定番です。ファッションのトレンドでもあるMA-1ジャケットをモチーフにしたナイロン生地は、柔らかく軽い感触でどんなファッションにもマッチします。高校生や大学生へ贈る初めてのブランドバッグにもお薦めです。

ポーター(PORTER) バッグを人気ランキング2023から探す

メンズバッグブランドランキング一覧

商品画像 ポーター(PORTER) バッグ
1
フェリージ(Felisi) バッグ
2
オロビアンコ(Orobianco) バッグ
3
トゥミ(TUMI) バッグ
4
ダニエル&ボブ(Daniel&Bob) バッグ
5
アニアリ(aniary) バッグ
6
ブリーフィング(BRIEFING) バッグ
7
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バッグ
8
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) バッグ
9
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) バッグ
10
商品名 ポーター(PORTER) バッグ フェリージ(Felisi) バッグ オロビアンコ(Orobianco) バッグ トゥミ(TUMI) バッグ ダニエル&ボブ(Daniel&Bob) バッグ アニアリ(aniary) バッグ ブリーフィング(BRIEFING) バッグ ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バッグ ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) バッグ マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) バッグ
価格 24,600円(税込) 54,500円(税込) 21,700円(税込) 72,000円(税込) 59,800円(税込) 35,400円(税込) 34,200円(税込) 7,700円(税込) 191,400円(税込) 9,600円(税込)
詳細

男性に贈るメンズバッグのプレゼントアドバイス

メンズブランドバッグの詳しい選び方

普段使いのカジュアルバッグの選び方

プライベートで使用するカジュアルバッグを男性に贈る場合は、ビジネスバッグよりもデザインの幅をもって選ぶことができます。黒・茶等のベーシックなカラーだけではなく、男性の好みやファッションによっては他のカラーも検討してみることをお薦めします。

また、軽量なバッグや、ショルダー・リュックのような両手が空くタイプのバッグは、長時間持ち歩いても疲れにくいので、長い時間おでかけをすることの多い男性には人気があります。

なお、リュックとトートバッグはトレンドでもあり、ビジネスシーンでは楽しめないカラフルなカラーも楽しむことができます。収納力もあるので近年人気が高まっています。

いずれの場合も、贈る男性が休日どのような過ごし方をしているのか、普段荷物が多いかどうかなどを含めて選ぶと失敗しにくいといえます。

ビジネス・通勤バッグの選び方

男性へビジネスバッグを贈る場合は、例えば大切な取引先に見られても恥ずかしくないよう、贈る男性の年齢や職業を意識して選ぶことが大切です。

定番のビジネスバッグはブリーフケース型で、どのような職業の男性に贈っても間違いがありません。ブリーフケース型のバッグを贈る場合は、ストラップが付属していてショルダーにもできるタイプだと喜ばれます。

また近年はリュックタイプのビジネスバッグも人気がありますので、特に自転車通勤をしている方にはお薦めです。さらにトートバッグもトレンドになりつつありますが比較的カジュアルなイメージがあるので、レザー素材のものでビジネスユースに耐えるデザインを選びましょう。

どのタイプのビジネスバッグを選ぶにしても、A4ファイル・パソコンが入る程度の容量は必須です。

男性に人気のブランドバッグの種類や素材は?

人気の種類や素材について

  • 普段使いにはトートバッグとリュックが近年のトレンド
  • ビジネス・通勤用には、A4サイズの書類が折らずにすっぽり入るバッグであることが重要
  • リュックタイプのビジネスバッグも近年非常に人気

普段使いに人気のあるおしゃれなバッグの種類は?

トートバッグとリュックは近年のトレンドでもあり、またカラーバリエーションとおしゃれなデザインが豊富なところが男性に人気です。特にトートバッグは比較的リーズナブルであること、リュックは収納力の高さも人気の理由になっています。

荷物があまり多くない男性には、気軽に持ち歩くことができて荷物が取り出しやすいショルダーバッグ、特にボディバッグがお薦めです。両手が空くところも気軽に持ち歩ける理由です。

ビジネス・通勤に人気のある種類は?

男性に贈るビジネスバッグでまず押さえておきたいポイントは、A4サイズの書類が折らずにすっぽり入るということです。どんなに好みのバッグでも、A4サイズが入らないとビジネスシーンでは使いづらくなってしまいます。

またリュックタイプのビジネスバッグも近年非常に人気があるので、自転車通勤の方や、通勤電車の中で両手を空けておきたい男性には特にお薦めです。

素材はナイロンのものが特に人気です。防水性が高いので、特にパソコンを持ち歩く男性には強度の高いナイロン素材のバッグを贈ると喜ばれます。

男性にプレゼントするメンズバッグの相場はいくら?

男性へバッグを贈る際の予算相場について

  • 全体的な予算相場は「5,000円~20,000円」程度
  • 高校生、大学生へ贈るなら「5,000円~10,000円」程度
  • 20代の男性へ贈るなら「5,000円~10,000円」程度
  • 30代の男性へ贈るなら「10,000円~20,000円」程度
  • 40代の男性へ贈るなら「10,000円~30,000円」程度
  • 50代の男性へ贈るなら「20,000円~30,000円」程度

ベストプレゼント編集部が「男性へバッグを贈ったことがある女性200人」に「男性へバッグを贈る場合の予算」について2023年1月にアンケート調査を実施しました。

この調査結果をもとに男性へ贈るバッグの購入予算をまとめました。

男性へプレゼントとして贈るバッグの平均相場は「5,000円~20,000円」程度となりました。男性の年齢や好みによって異なります。

高校生、大学生の男子に贈るバッグの平均相場は「5,000円~10,000円」程度と答えた人が全体の46%と最も多い結果となりました。
学校に持って行くバッグということ、また年相応のアイテムを贈るということを意識して、価格よりも収納力を重視する方が多くいました。

20代の男性へ贈る場合の平均相場は「5,000円~10,000円」程度が全体の43%と、高校生、大学生と変わらない予算相場となりました。社会人となり成長していく年代ですので、ある程度耐久性は重視しつつもガンガン使えるビジネスバッグを贈るという意見も多く聞かれました。

30代の男性へバッグを贈る場合の平均相場は「10,000円~20,000円」程度が全体の54%と、若干予算が上がります。やはり年相応にイイものを持ってもらいたいと、彼女や奥さんから贈られるパターンが増えます。プライベートのバッグも、小さくても少し質の高いバッグを贈る傾向が見られました。

40代の男性へバッグを贈る場合の平均相場は「10,000円~30,000円」程度が全体の52%と、30代の男性と比べてもさほど差のない結果となりました。プライベートのバッグというよりも、ビジネスバッグを贈られる場合が多い傾向にあります。

50代の男性へ贈る場合の平均相場は「20,000円~30,000円」程度が全体の48%と、どの年代よりも高額になりました。立場のある男性も増える年代ですので、部下に見られても恥ずかしくないバッグを、ある程度の価格で贈りたい女性が多いといえます。

男性にブランドバッグをプレゼントする意味は?

バッグをプレゼントするということは、「これで仕事に励んでください」という意味を持つことがあるため、目上の方へのプレゼントには適しませんので注意が必要です。

また、革製品は「丈夫に、粘り強く関係を築く」といった意味を持ちます。例えば、旦那さんへのプレゼントとして革のバッグは最適です。

編集部からのコメント

男性へのバッグのプレゼント選びは使いやすさを重視するのがおすすめ!

大切な男性へ贈るバッグは、できるだけ長く使ってもらいたいと考える女性がほとんどです。しっかり細かいところまでチェックして、男性が使いやすいバッグを贈ることができるよう、ぜひこの記事も参考にしてみてください。