大阪で素敵なクリスマスランチ♪!人気のレストラン2023!

大阪で素敵なクリスマスランチ♪!人気のレストラン2023!

今年のクリスマスは、素敵なイベントが満載の大阪で大切な方とロマンチックに過ごしてみませんか?今回は、【2021年最新情報】をもとに、クリスマスにぴったりのランチが楽しめるレストランや人気のデートスポットをまとめました。おすすめポイントや詳しい情報もご紹介していますので、クリスマスの予定を立てる際の参考にしてください。

【関西エリア】
 クリスマスランチに人気のレストランを見る

兵庫・神戸
京都

このページでは、おすすめのレストランをご紹介していますが、新型コロナウイルスの影響などで予約を実施していない可能性があります。
また、営業時間の変更や短縮等を行っている店舗もあります。

クリスマスの時期の予約可否を含め、正式な情報は公式ページなどでご確認ください。

大阪でクリスマスランチを楽しく過ごせるレストランの選び方は?

大阪の街を一望!上層階レストランでのランチ

ランチは夜景が楽しめないのが残念と思われがちですが、昼間でも大阪の街は一望に値します。特に冬は空気が澄んでいるため、天気が良ければ生駒山や六甲山、淡路島が見えることもあり、美味しい料理を楽しみながら様々な表情の街並みを堪能できるため、とても人気です。

また、上層階レストランの眼下から興味を引くスポットを見つけてランチ後に行ってみる、といったわくわく感も味わえます。ぜひ天気予報をチェックして、良い天気になりそうなことを確認したうえで予約してくださいね。

クリスマスにぴったり!ラグジュアリーなホテルレストランでのランチコース

ランチと言えどもクリスマス気分はたっぷりと味わいたい、そんなカップルにぴったりなのが、ホテルレストランでのクリスマスランチです。ラグジュアリーな空間で日常を忘れて優雅な気分に浸ることができると大変人気があります。

また、クリスマスの夜は一緒に過ごせないためランチだけでも、という忙しいカップルにも、ロマンチックな雰囲気で向かい合えるのでおすすめです。ランチならではのビュッフェを選べば、豪華な料理をあれこれ選ぶ楽しみも味わえるうえ、お互いの空腹具合に合わせて好きなだけ食べられるため、2人とも満足できます。

ランチの前後もたっぷり楽しめる好立地のレストランもおすすめ!

ランチの前後に映画を観たりショッピングをしたりと色々な計画を立てたい場合は、それらが1か所に集まっている大型複合施設の中のレストランを選ぶのがおすすめです。移動に時間が取られないため、その分たっぷりと楽しむことができます。

また、梅田や難波などショップが数多く集まっているエリアのレストランも注目です。クリスマス時期には街のあちこちにイルミネーションが見られるため、ランチの後にうめちかや心斎橋筋商店街などをブラブラ歩き、光が灯る瞬間を2人で見ると、より心に残るクリスマスになります。

大阪でランチに人気のホテルレストラン

数ある大阪の人気ホテルには、評判のレストランがたくさんあります。そのなかでも、クリスマスにぴったりのランチが楽しめるレストランをご紹介します。

シズリング / ホテル アゴーラ 大阪守口

守口市駅前にあるホテルの12階に位置するシズリングは、大きな窓からダイナミックな景色が眺められる、非日常感たっぷりのレストランです。

フレンチのコースでは、ブランド牛やシーフードなどの豪華な食材で作られた、目にも鮮やかな料理の数々が堪能できます。
食前のお酒やケーキの特典が付いたプランもあるので、特別なお祝いの日のランチやデートにもおすすめです。

最上階からの景色を楽しむフレンチランチコースを見る
個室確約!乾杯ドリンクやケーキ付きフレンチプランを見る

日本料理 こよみ / ホテル アゴーラ 大阪守口

守口市駅近くの上質なホテル内にある日本料理 こよみは、会食やお祝いごとなどのかしこまったシーンにもふさわしいお店です。

腕利きの料理人が手掛ける会席料理は、日本各地から取り寄せられた旬の食材がふんだんに使われています。
目でも舌でも四季の移ろいを感じることができ、優雅なひとときを過ごせるのが魅力です。

個室で過ごす豪華会席料理プランを見る
ホールケーキ&乾杯ドリンク付き会席プランを見る

中国料理「彩雲」(サイウン)/ホテルモントレ ラ・スール大阪

中国料理「彩雲」では、3,500円~というリーズナブルな価格設定でありながら、本格中華を楽しめるランチが用意されています。8名まで予約可能なので、友人カップルと一緒に食事を楽しめるのも嬉しいポイントです。

なお完全予約制ですので、ご注意ください。

大阪 なだ万/帝国ホテル大阪

とっておきのクリスマスランチを楽しみたい方には、一流ホテルで名高い帝国ホテル大阪の最上階24階の大阪 なだ万がおすすめです。季節のおすすめを使った料理を、大阪の街並みを一望しながら味わえます。

格式高い雰囲気の店内で、しっとりと落ち着いて食事ができるため、大人のカップルにもふさわしいです。また、また、オプションでフラワーアレンジメントを付けることもできるので、大切な方との心と形に残るクリスマスランチになります。

メゾン タテル ヨシノ/ANAクラウンプラザホテル大阪

深みのある青色が基調のエントランスと、白色で統一されたラグジュアリーなフロアが特徴のフレンチレストランメゾン タテル ヨシノで味わえるのは、定番の高級鶏をはじめとする豪華な食材を使ったクリスマスランチコースです。

1名22,500円と高価なプランなので、普段忙しくて淋しい思いをさせている奥さまをエスコートする際におすすめです。とてもエレガントな気分でゆったりと料理を味わえるため、日常を忘れてロマンチックなクリスマスに浸ることができます。

ザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン大阪

中世ヨーロッパを思わせるインテリアで揃えられた店内は、とても落ち着いた重厚な雰囲気が特徴です。こちらで用意されているクリスマスアフタヌーンティーは10,000円でお釣りが来るプランもありますので、予算確保に悩む方にもおすすめします。

ゆったりとしたソファーに座って優雅な気分でランチを堪能できる一方で、堅苦しさがないためどの年代のカップルにも心地よいラウンジです。また、1~4名まで予約できるので、シチュエーションに応じて利用できます。

クリスマスの素敵な飾りつけの中、クラシックを聞きながら素敵な時間を過ごす事が出来ました。今度はアフタヌーンティーセットを頼もうと思います。

ピエール/インターコンチネンタルホテル大阪

「ミシュランガイド京都・大阪」で2017/2018の2年連続一つ星を獲得したピエールは、インターコンチネンタルホテル大阪の20階に位置する人気のフレンチレストランです。大きな窓からは大阪市内や遠くの山並みも一望できます。

開放的かつエレガントな雰囲気の店内で味わえるのは、季節のおすすめを使ったランチコースです。予算に余裕があれば、大切な女性へのサプライズプレゼントに有料オプションの花束もあわせて予約することをおすすめします。

最高に美味しいランチでした。
クリスマスシーズンだけのメニューということで期待して伺いましたが、全てのお料理を美味しくいただきました。

梅田周辺エリア|クリスマスランチを楽しめる人気レストラン

梅田周辺には、実に様々なショップやレストランが数多く揃っています。そのなかから人気の5店をピックアップし、おすすめポイントをまとめました。

NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)/インターコンチネンタルホテル大阪

NOKA Roast & Grillでは、12/24~12/26の3日間限定でクリスマスランチビュッフェが提供されます。季節の鮮魚のグリルや神戸牛のラザニア、蝦夷鹿のローストなどのメイン料理をはじめ、前菜やスープなど、豊富なメニューを好きなだけ味わえるのがポイントです。

インターコンチネンタルホテル大阪20階からの眺めや、オープンキッチンでシェフが腕をふるう様子を楽しみつつ、落ち着いた雰囲気で過ごせます。また、6~12歳の子供は大人料金の半額で同じメニューが利用できるうえ、子供用の椅子も用意されているため、ファミリーで利用するにもふさわしいレストランです。

お料理もホテルらしい凝ったものが多く、美味しかったです。カレーが美味しく、気軽にカレーだけ食べたいねと、友人と意見が一致しました。今年の親友とのクリスマスランチを楽しく過ごせました

イルピノーロ 梅田

世界的に有名なインテリアデザイナーが手がけたイルピノーロ 梅田の店内は、モダンでありながら落ち着いた雰囲気が人気です。そして、中央に設置された大きなワインセラーがセンスの良いアクセントになっています。

乾杯スパークリング付きの本場イタリアンを堪能できるクリスマスプランがおすすめです。プラス料金でケーキや飲み放題も追加可能なのでお祝いにぴったり。リーズナブルなので、予算が心許ない方も安心してクリスマスランチを楽しむことができます。

ランチで伺いましたが、窓が大きくとても明るいお店で気持ち良かった。
オマール海老のパスタ、とても美味しかったです。

バズ(Buzz 梅田)

ランチは予算を抑えたいというカップルにおすすめなのが、Buzz 梅田のランチです。5,000円以下ととてもリーズナブルな価格設定でありながら、パスタやお肉料理などのメインディッシュをはじめ、自家製パン食べ放題、コーヒー・紅茶・エスプレッソが付いています。

梅田各駅から近い好立地と、丸い照明がたくさん下がった明るい店内が人気のレストランで、おしゃれにクリスマスランチを楽しめるのがポイントです。古き良き時代のアメリカを彷彿とさせるインテリアが、ゆったりくつろげる時間を提供してくれます。

お店の雰囲気も接客も良く、お料理も美味しくいただきました。飲み物も種類が多く、スパークリングなどワイン好きの友人も大変喜んでくれていました。

レヨン/アルモニーアンブラッセ大阪

美容を気にする女性に喜ばれるのが、レヨンのクリスマスランチです。野菜ソムリエおすすめの新鮮な野菜を様々なメニューで味わえるうえ、肉や魚、調味料なども味と安全にこだわった素材が使われています。

1万円〜と比較的安価ながらも、魚料理と肉料理どちらも堪能できる豪華なクリスマスコースは、季節のデザートやコーヒーがついているのも魅力のポイントです。

メインもボリゥームたっぷりでデザートバイキングを食べ終えた頃には本当にお腹がいっぱいになりました。今回はクリスマスメニューでしたが、また別の季節にも伺いたいと思います。

大阪でクリスマスランチにおすすめのレストラン

大阪には、梅田以外にも人気のレストランが目白押しです。おしゃれな店や隠れ家的レストランなど、各エリアでおすすめの4店を集めました。

Ristorante IL PRINCIPE(リストランテ イル プリンチペ)

淀屋橋駅から徒歩5分の場所に位置するこちらのレストランは、都会の真ん中にありながらも喧騒を感じさせない隠れ家のような雰囲気が魅力です。
店内には、エレガントで高級感のある空間が広がっています。

腕利きのシェフが手掛けるイタリアンのコース料理は、日本の食材の美味しさを生かしつつ、本場さながらの味わいに仕上げられているのが特徴です。
季節を意識し、一皿一皿丁寧に作られているため、目でも舌でも楽しめます。

メッセージ入りミモザケーキ付クリスマスランチを見る
A5ランクの黒毛和牛贅沢クリスマスランチを見る

bistro des CHENAPANS

靱公園の側にあるbistro des CHENAPANSは、どこかレトロな雰囲気が漂うおしゃれなビストロです。シェフが厳選した食材を使って日本人好みの味に仕上げたフレンチをカジュアルに楽しめます。

とくに、上質な近江牛をじっくり焼き上げて作られる「ステックフリット」が看板メニューとして人気を集めています。
さらに選りすぐりの自然派ワインも用意されているので、ランチデートでワインを飲みたいカップルにもおすすめです。

白いブーダンが白子のような感触でとっても美味しかったです。
鴨もとっても柔らかくって味が濃厚で久しぶりに美味しい鴨を食べたなあ~って大満足です。
相方も全て美味しかった~ととっても喜んでいました。

イタリア料理 オピューム

イタリア料理 オピュームでは、2種類のランチコースが用意されています。

可愛らしい外観の一軒家のドアを開けると、アンティークに統一されたインテリアが出迎えてくれ、とても落ち着いた雰囲気で過ごせるのが魅力のポイントです。また、イタリアソムリエ協会認定ソムリエにワイン選びを相談できるので、ワイン好きなカップルにもおすすめします。

お店の内装もステキで、お店の方もとても感じ良かったです。お料理も美味しく、鮮やかで目でも楽しませていただきました。是非また訪れたいと思います。

カノビアーノ アネックス

カノビアーノ アネックスは、シェフ自らが選んだ農家や漁港から直接取り寄せた、新鮮な食材を使った“自然派イタリアン”を提供しています。バターなどの動物性油脂やニンニクなどを使わずに、素材本来の旨味を味わえる日本人好みのイタリアンです。

ランチでは、ドルチェがたっぷり楽しめるコースが用意されています。全7品でボリュームたっぷりのクリスマスのプランもおすすめです。

大阪のおすすめデートスポット

大阪の有名なデートスポットのなかから、クリスマスデートに最適な場所をピックアップしました。おすすめポイントも合わせてご紹介します。

梅田スカイビル:梅田スカイビルクリスマス 2022

梅田スカイビルでは2022年11月18日から12月25日まで、クリスマスイベントが開催されます。
新梅田シティ1階広場には世界最大級のクリスマスツリーが飾られており、10万球を使った豪華なライトアップを楽しめるのが人気の理由です。

さらに、空中庭園展望台には「天空の白い森」と「幻想のひかりの森」が登場します。ロマンチックな空間で非日常的な時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

梅田スカイビル公式ページ

海遊館:海遊館イルミネーション

世界最大級の水族館である海遊館では、「いのちのわ」をテーマにしたイルミネーションが開催されています。
2022年11月18日から2023年3月5日までの期間、海遊館の一帯が温かみのある華やかなライトアップで彩られます。

高さ20mのツリーをメインに、様々なオブジェが並べられており、クリスマスのムードを高めてくれます。
17時から21時15分まで15分ごとに音と光の演出が行われるため、心に残る時間を過ごしたいカップルに人気です。

海遊館公式サイト

なんばパークス:なんば光旅

南海なんば駅に直結したなんばパークスは、グルメ・ファッション・シネマなど200を超える店舗が集まった巨大アミューズメント施設です。階段状になった外側は緑に覆われ、1年を通じて、憩いの場として人気を集めています。

なんばパークスは難波エリアのクリスマスイベント「なんば光旅」の会場にもなっており、クリスマスシーズンには館内全体が色とりどりのイルミネーションに彩られます。ショッピング・映画・ランチ・イルミネーションと、ここ1か所ですべてが揃うのも魅力です。

なんばパークス公式ページ

りんくうプレミアム・アウトレット

関西空港の対岸に位置する「りんくうプレミアム・アウトレット」は、神戸三田と並ぶ関西2大アウトレットモールのひとつです。数多くの有名ファッションブランドをはじめ、インテリアや生活雑貨、コスメなどのショップや飲食店など、200を超える店舗が軒を連ねています。

ショッピングに疲れたらレストランでランチをしたり、隣の「りんくうプレジャータウンシークル」で大観覧車に乗って関西空港を発着する飛行機を眺めたりと、たっぷり楽しめます。なんば駅から南海本線1本で行ける他、車では阪神高速湾岸線の泉佐野南出口からすぐなので、アクセスしやすいのも魅力です。

りんくうプレミアム・アウトレット公式ページ

EXPOCITY-エキスポシティ-

万博記念公園のエキスポランド跡地に設立されたエキスポシティは、日本最大級の大型複合施設です。ショッピングモールをはじめ、映画館・水族館・遊園地・体験ミュージアムなど様々なエンターテインメントがギュッと詰まっています。

クリスマス期間は、2022年11月18日から2023年2月14日まで(クリスマスツリーは12月25日まで)「EXPOCITYイルミネーション」を開催。高さ日本一の観覧車RED HORSE OSAKA WHEELのライトアップや高さ8mのクリスマスツリーがクリスマスムードを盛り上げます。カップルでもファミリーでも充実の1日を過ごせるスポットです。

EXPOCITY-エキスポシティ-公式サイト
編集部からのコメント

叶えたいクリスマスタイムは大阪で叶います!

様々なクリスマスシチュエーションに対応している大阪には、「こんなクリスマスにしたい」を叶えてくれるスポットが数多くあります。2人の最高の思い出になるクリスマスを過ごせるよう、楽しみながら計画を立ててくださいね。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす