国産の天然木ならではの使い心地の良さが魅力!「いちょうの木のまな板」の開発秘話をインタビュー|woodpecker

国産の天然木ならではの使い心地の良さが魅力!「いちょうの木のまな板」の開発秘話をインタビュー|woodpecker

出典 store.hello-woodpecker.com

毎月のアクセス数が1,200万を超えるサイト ベストプレゼントの編集部が、贈れば喜ばれること間違いなしのギフトにぴったりなアイテムを厳選しました。今回は「いちょうの木のまな板」の開発秘話や使用した人の感想などをインタビュー。プレゼントするときには、感謝の言葉に加えて商品に込められた思いも伝えてみてはいかがでしょうか。

個性的なデザインと使いやすさが魅力的な、いちょうの木のまな板

woodpecker2007
instagram.com

様々な形や大きさがあって使いやすい、温かみのあるまな板。いちょうの木でできたこの商品は、どのようにして生まれたのでしょうか。

木製道具を製造・販売するwoodpeckerの代表である福井賢治さんに、「いちょうの木のまな板」の開発裏話や商品への想いなどたくさんのお話を伺いました。

「いちょうの木のまな板」開発のきっかけとは?

私の家は、祖父の代より木工業を営んでいます。
私は3代目として、木工の勉強や修行をしながら自らの方向性を模索していました。

そんな中一人目の子どもを授かり、その記念にと妻が私にリクエストしたのがまな板でした。

こうして、妻の願いに応える形で作ったのが「いちょうの木のまな板」です。
使いやすさ、デザインともにたいそう気に入ってくれた妻を見て、私の気持ちは固まりました。

常々、多くの人に喜んでもらえる木製品を作りたいと思っていた私は、その思いを「いちょうの木のまな板」に託そうと考え、正式に商品としての開発をスタートさせたのです。

機能性もあわせ持つ、楽しいデザイン

私が目指したのは、どんなキッチンにも合い、使うのが楽しくなるようなまな板です。

いちょうの木には、柔らかさ、弾力性、軽さ、触り心地のなめらかさなど、たくさんの長所があります。
それらを生かしたまな板を作るため、厚みやフォルム、デザインを思考錯誤し、何度も試作を重ねました。

今では様々な形や大きさの「いちょうの木のまな板」が揃っています。

また、最後の仕上げを職人の手作業で丁寧にすることもこだわりのひとつです。いちょうの木の心地良い手触りを感じていただくため、とくに大切にしています。

木のぬくもりを生活の中で感じてもらうために

昔に比べると、今は自然の中で樹木に触れる機会が少なくなりました。
そのような日々において、私は本物の木のぬくもりを日常的に感じていただきたいという想いでもの作りをしています。

「いちょうの木のまな板」の手触りやほのかな香りを通して、多くの方が天然木が持つあたたかさに気づき、毎日の料理をより楽しんでいただけると大変嬉しく思います。

「いちょうの木のまな板」を使った人の感想は?

ご使用いただいている方からは、

「触り心地が良くて、料理するのが楽しいです」

「使うたび、洗うたびに嬉しくなります」

など、喜びの声がたくさん届いています。

本商品は、切りやすく包丁にも優しいまな板です。この使い心地を、ぜひご体感ください。

商品名:いちょうの木のまな板
価格:ミニサイズ 2,750円 〜 大サイズ 13,200円(税込)

このアイテムを詳しく見る

▼woodpeckerのSNSをチェック!

・Instagram https://www.instagram.com/woodpecker2007/

・Facebook https://www.facebook.com/hello.woodpecker

「木のぬくもりを感じながら、料理を楽しんで」の気持ちを込めて

ベストプレゼント編集部

トレンド調査 ベストプレゼント編集部

国産天然木を使用し職人が丁寧に作っている「いちょうの木のまな板」は、結婚祝いや引っ越し祝いなど新しい生活が始まる方へのプレゼントにおすすめです。

贈るときに添えるメッセージには、

「いちょうの木の香りや弾力を感じてね」
「使っていないときは、インテリアとしても活躍するよ」

など、商品の良さを伝えるコメントも加えてみてください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす