雨の日も快適に過ごせる高機能でおしゃれなメンズサンダル
涼しくて見た目にも軽やかなサンダルは、暑い時季に重宝します。なかでも、ちょっとした外出やレジャーの際はもちろん、雨の日にも快適に履けるタイプが便利です。
この記事では、雨の日向きのメンズサンダルを扱うブランドをランキング形式で紹介するとともに、選び方も詳しく解説しています。
デザイン性と機能性を兼ね備えた人気のサンダルを手に入れて、悪天候でもアクティブに過ごしましょう。
- 雨の日向きのメンズサンダルの選び方
- 雨の日向き メンズサンダルの予算・相場
- 【編集部が厳選】雨の日におすすめのメンズサンダル 人気ブランドTOP5
-
【定番人気】雨の日におすすめのメンズサンダル 注目ブランドTOP18
- 18位 リーフ(REEF)
- 17位 テリック(TELIC)
- 16位 ダナー(DANNER)
- 15位 パームツリー(PALM TREE)
- 14位 ファナティック(FANATIC)
- 13位 バイソール(bi×sole)
- 12位 アディダス(adidas)
- 11位 リゲッタカヌー(Regetta Canoe)
- 10位 アティカ(atika)
- 9位 ニューバランス(New Balance)
- 8位 ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)
- 7位 シャカ(SHAKA)
- 6位 ウーフォス(OOFOS)
- 5位 チャコ(Chaco)
- 4位 ラドウェザー(LAD WEATHER)
- 3位 クロックス(crocs)
- 2位 テバ(Teva)
- 1位 キーン(KEEN)
雨の日向きのメンズサンダルの選び方
雨の日用のサンダルは、耐水性の有無や使われている素材をチェックするともに、滑りにくさやデザイン性にも注目して選ぶのがおすすめです。
雨対策に特化しているものだけでなく、レジャーやスポーツシーンでも使える機能的なメンズサンダルも多数あります。
使いたい場面や、合わせる服を想像しながら探してみてください。
雨の日でもOKなタイプのサンダルから選ぶ

サンダルは裸足で履けて、たくさん雨が降る日も靴下を濡らさずに済むことから、「雨の日にサンダルを履くのもあり」と考える人も多いです。
メンズサンダルのタイプは様々ですが、水に強く汚れても簡単に洗えるビーチサンダルやシャワーサンダルは、特に雨の日に向いています。
また、ストラップの付いたスポーツサンダルも滑りにくいため、雨が降っている日におすすめです。
厚底タイプは、水跳ねや水たまりの影響を受けにくいので快適に使えます。
水に強い素材のサンダルがおすすめ

サンダルの素材に耐水性があるかどうかも重要なポイントです。
多様な素材があるなかでも、軽くて水に強いEVAは、雨の日用のメンズサンダルの定番素材と言えます。
また革製のサンダルには、防水レザータイプもあるのでチェックしてみましょう。
一般的な本革製品は水に弱く雨の日向きではないため、天気を気にせず履きたいのであれば防水加工を施したものがおすすめです。
滑りにくい機能的なサンダルが人気

雨の日は滑りやすくなるので、グリップの効いた機能的なサンダルを履くと安心です。
滑りにくいタイプのサンダルは、アウトドアやスポーツといったアクティブなシーンでも使えます。
例えば、ランニングや旅行などで長距離を移動するなら、軽量でクッション性があり、滑り止めも備えたものがおすすめです。
立っている時間の長いフェスや野外ライブには、耐水性があって足に負担がかかりにくいタイプが向いています。
キャンプなどのアウトドアシーンでは、足場が悪くても滑らないメンズサンダルを選びましょう。
いつものコーディネートに合わせやすいデザインを

雨の日用のメンズサンダルは幅広いシーンで使えるからこそ、普段のコーデにマッチするデザインであることも大切です。
サンダルはラフな印象を与えるものも多いため、カジュアルな服に合わせるとルーズすぎる仕上がりになってしまう場合もあります。
コーディネートのバランスも考えながら選んで、日々のファッションに取り入れてください。
雨の日向き メンズサンダルの予算・相場
ベストプレゼント編集部では、大手通販サイトのデータに加え、自社サイトの閲覧情報やwebアンケートの結果なども分析しています。
これらの最新のデータをもとに、雨の日向きのメンズサンダルの平均予算・相場を算出しました。
雨の日用のメンズサンダルの平均予算は、3,000円~6,000円程度でした。
タウンユースを中心に気軽に履けるサンダルとして、3,000円前後のサンダルが多く選ばれています。
一方、アウトドアやスポーツ用も兼ねた耐水性のあるサンダルでは、機能性に長けた6,000円以上のアイテムが人気です。
【ベストプレゼント編集部が厳選】雨の日におすすめのメンズサンダル 人気ブランドランキングTOP5
ここからは、今回ランクインした雨の日用メンズサンダルを扱う18ブランドの中から、編集部が特におすすめするブランド5選を紹介します。
年間1,000万人以上のユーザー数を誇るベストプレゼントのデータをもとに、人気ブランドの選出を行いました。
自社サイトだけでなく、人気SNSでのタグ表示回数や大手通販サイトの購買データも盛り込んだ、この記事だけの特別なランキングです!
おしゃれで機能性も高い雨の日向きサンダルが目白押しなので、気になる1足を見つけてください。
シャカ
シャカ(SHAKA) サンダル
伝統とトレンドを織り交ぜた南アフリカ発祥のサンダル
シャカは1990年代に南アフリカで誕生したサンダルのブランドです。2000年代はじめに一度消滅し、10年後に日本で復活したという特徴的な歴史を持っています。
シャカのメンズサンダルは、厳しい自然と共存してきた南アフリカで開発されたからこその、高い機能性がおすすめするポイントです。
ソールが厚めで凹凸も細かいため雨の日も滑りにくく、快適に歩けます。
現地の民族柄と、現代のトレンドが掛け合わされたデザインも魅力です。旬のファッションにマッチしつつも、個性的な足元を演出してくれます。
シャカ(SHAKA) サンダルを人気ランキング2023から探す

6,600円〜
ripe

4,312円〜
GOOD DEAL

6,391円〜
GEO style (ジェオスタイル)
ウーフォス(OOFOS) サンダル
足に負担がかかりにくい高機能サンダルはスポーツの後や旅行におすすめ
ウーフォスは2011年にアメリカで発足しました。アスリートやトレーナー、大手シューズメーカーの開発部員が携わって誕生した「リカバリーシューズ」で有名です。
衝撃吸収機能が付いたメンズサンダルは、運動の後や旅行の長距離移動に向いています。
EVAと同様の軽さや耐水性も備わっているので、雨の日でも安心です。
シンプルかつスポーティーな見た目で、幅広い年代のファッションに合わせやすい点も人気の理由と言えます。
ウーフォス(OOFOS) サンダルを人気ランキング2023から探す
![ウーフォス/OOFOS OOriginal(ウーオリジナル)リカバリーサンダル【送料無料】[トングサンダル/ビーチサンダル/リカバリーシューズ/スポーツ/ランニング/マラソン/トライアスロン/ヨガ/トレッキング/ハイキング/メンズ/レディース/ユニセックス]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bonico-shop/cabinet/oofos/5020010_cart.jpg?_ex=400x400)
7,480円〜
bonico (ボニコ) 楽天市場店

7,480円〜
NUTS(時計&デザイン雑貨)
クロックス
クロックス(crocs) サンダル
デイリーにもアウトドアにも使える定番サンダル
2002年にアメリカで創立されたクロックスは、日本でも一躍有名になったサンダルのブランドです。
つま先が開いておらず、靴のような感覚で履けるクロッグサンダルが一気に人気を集めました。
クロスライトと呼ばれるオリジナルの素材が使われたメンズサンダルは、水に強いため雨の日も気軽に足を通せます。
軽くてフィット感に富んでいるので、歩きやすさも抜群です。
クロッグサンダル以外にも、様々なタイプのサンダルが展開されています。
クロックス(crocs) サンダルを人気ランキング2023から探す

3,300円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店

2,990円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店

2,990円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店
テバ
テバ(Teva) サンダル
速乾性に長けたサンダルで濡れても快適に
アメリカのサンダルブランドであるテバの創業は1984年です。グランドキャニオンのリバーガイドが創立者という、ユニークな歴史を持っています。
水辺でも動きやすいように作られたメンズサンダルは、雨の日はもちろん海や川でのレジャーなどにもおすすめです。
耐水性サンダルには速乾素材を使っており、濡れた後も快適に過ごせます。
豊富なカラーバリエーションの中から、日々のコーデに合わせやすいサンダルを選ぶことができます。
テバ(Teva) サンダルを人気ランキング2023から探す
キーン
キーン(KEEN) サンダル
使い心地と安全性を両立した高機能サンダルはアウトドアにもおすすめ
2003年に発足したキーンは、つま先を守れるサンダルをテーマにフットウェアを展開しています。従来のサンダルの概念を覆すような、ユニークなフォルムで人気です。
キーンのメンズサンダルは多くが水陸両用で作られており、雨の日でも気兼ねなく履けます。
個性的なデザインが多いため、おしゃれなサンダルを探している男性にもおすすめ。つま先を守れるようにできているので、キャンプやトレッキングにも向いています。
キーン(KEEN) サンダルを人気ランキング2023から探す

15,400円〜
OutdoorStyle サンデーマウンテン
編集部おすすめの雨の日向きのメンズサンダル人気ランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | キーン(KEEN) サンダル | テバ(Teva) サンダル | クロックス(crocs) サンダル | ウーフォス(OOFOS) サンダル | シャカ(SHAKA) サンダル |
価格 | 13,900円(税込) | 8,000円(税込) | 4,200円(税込) | 7,700円(税込) | 6,800円(税込) |
詳細 |
【定番人気】雨の日におすすめのメンズサンダル 注目ブランドランキングTOP18
雨の日用のサンダルは高い機能性が求められるため、大勢の人から好まれているブランドから選ぶと、長く快適に使えます。
ブランドによって多様な機能がサンダルに搭載されているので、活躍するシーンも様々です。
人気ブランドのバリエーション豊かなメンズサンダルの中から、自分にぴったりのアイテムを見つけてください。
reef
リーフ(REEF) サンダル
海外でも人気のサンダルは気軽なデザインが魅力
リーフは1984年にブラジルで誕生しました。アメリカで絶大な人気を誇り、現在ではサンダル市場で大きなシェアを得ているブランドです。
EVA素材のほか防水レザー製のメンズサンダルがあるので、高級感あるアイテムを探している男性におすすめです。
カジュアルに履けるビーチサンダルやスライドサンダルが多く展開されており、雨の日や休日の気軽な外出に向いています。
シンプルなデザインとリラックス感のある見た目で、プライベートシーンにぴったりのサンダルです。
リーフ(REEF) サンダルを人気ランキング2023から探す
テリック(TELIC) サンダル
独自開発の素材を使ったサンダルは足に優しい履き心地
2012年にアメリカで創立されたテリックは、医師からも評価される高機能サンダルのブランドです。
EVAに独自のアレンジを加えた素材を使っているメンズサンダルは、クッション性や弾力性に長けています。
そのため長時間立ちっぱなしのフェスや、足に負荷のかかる運動にもおすすめです。
EVAの撥水性も保たれているので、雨の日のお出かけだけでなく水辺でのレジャーでも使えます。
足全体にフィットするよう緻密な計算をもとに作られた、癖になる履き心地のメンズサンダルです。
テリック(TELIC) サンダルを人気ランキング2023から探す
danner
ダナー(DANNER) サンダル
アウトドアからタウンユースまで幅広く使えるサンダル
ダナーは1932年に創立されました。トレッキングシューズで有名なアメリカのアウトドアブランドです。
ダナーのメンズサンダルはアウトドアシーンで履けるよう、撥水素材でできているため雨の日も安心。シンプルなデザインなので、タウンユースにもおすすめです。
また、トレッキングやスポーツの後に、足を労わりながら履けるよう設計されています。やや反発性がある、包みこむような履き心地も人気の理由のひとつです。
ダナー(DANNER) サンダルを人気ランキング2023から探す

3,850円〜
OutdoorStyle サンデーマウンテン

5,500円〜
ice field(アイスフィールド)
パームツリー(PALM TREE) サンダル
ベーシックなデザインと安定感のあるソールが人気の理由
パームツリーは、クラシックシューズブランドとして様々なフットウェアを展開しています。
幅広いコーデにマッチする定番のデザインと、豊かなバリエーションのアイテムが魅力です。
雨の日も使えるメンズサンダルには、滑りにくいゴム製のソールが採用されています。
滑り止め機能と靴底の深い溝が特徴的です。高い柔軟性があるため、砂利道や水辺など不安定な場所でも歩きやすく安心です。
ベーシックカラーを中心としたデザインで服やシーンを選ばずに履けるので、普段使いにもレジャーにもおすすめです。
パームツリー(PALM TREE) サンダルを人気ランキング2023から探す

2,710円〜
Z-CRAFT

1,980円〜
Z-CRAFT
ファナティック(FANATIC) サンダル
コーディネートしやすいおしゃれなサンダルは通気性抜群
メンズのカジュアルシューズブランドであるファナティックは、シンプルで普段使いしやすいアイテムを多数扱っています。
ファナティックのサンダルは防水素材と高い通気性があり、雨の日も快適に履けます。全体が柔らかい素材でできていて、歩きやすいのが特徴です。
カジュアルコーデにもきれいめコーデにも合わせやすい色使いも嬉しいポイントです。
スライドサンダルからスポーツサンダルまで、幅広いタイプがあるため使うシーンに合わせて選べます。
ファナティック(FANATIC) サンダルを人気ランキング2023から探す

7,590円〜
ニッセン 楽天市場店

3,260円〜
【問屋直営】シューズブリッジ
バイソール(bi×sole) サンダル
ソールのタイプが選べるミニマルなサンダル
バイソールは2018年に設立された通販ブランドです。EVA素材のクロッグサンダルを中心に展開しています。
2018年にグッドデザイン賞も受賞したメンズサンダルは、ユニセックスのシンプルなデザインと高い機能性が魅力です。
ソールは水はけと通気性に長けた穴の開いたタイプと、防水性に優れた穴のないタイプがあります。どちらも雨の日に不快感の少ない履き心地で好評です。
さりげなく光沢があり、高級感を感じられるので、タウンユースや雨の日の通勤にもおすすめです。
バイソール(bi×sole) サンダルを人気ランキング2023から探す

3,850円〜
イータイムス

3,850円〜
ablana(マザーズ・生活雑貨)
アディダス
アディダス(adidas) サンダル
人気スポーツブランドの高機能サンダルはおしゃれなデザインも魅力
世界的に有名なアディダスは、1948年にドイツで生まれました。おしゃれで機能性の高いスポーツウェアが、幅広い世代から愛されているブランドです。
スライドサンダルやストラップ付きサンダルなど、様々なメンズサンダルが展開されています。
優れたサポート力で履き心地に安定感があるので、雨の日はもちろんスポーツシーンにもおすすめです。
トレンドを取り入れたスタイリッシュなアイテムも多いため、おしゃれ好きな人からも人気です。
アディダス(adidas) サンダルを人気ランキング2023から探す

6,600円〜
adidas Online Shop 楽天市場店

6,990円〜
エレファントSPORTS
リゲッタカヌー
リゲッタカヌー(Regetta Canoe) サンダル
ユニークなシルエットのサンダルで街歩きを快適に
リゲッタカヌーは2012年に大阪で設立されました。「街遊楽歩」をコンセプトに、快適に街を歩くための工夫が詰まった靴を発信しています。
リゲッタカヌーのメンズサンダルは、丸みのあるシルエットと分厚い靴底が特徴です。
どちらも安定感や歩きやすさを向上させるのが目的ですが、厚底によって雨の日の水跳ねや水たまりの影響を受けにくくもなっています。
ユニークなフォルムなので、シンプルなコーデでも個性的な雰囲気を演出できます。
リゲッタカヌー(Regetta Canoe) サンダルを人気ランキング2023から探す
アティカ(atika) サンダル
雨の日にもトレッキングにも使える本格派アウトドアサンダル
アティカは、海外のアウトドアシーンから着想を得た本格的なアイテムを展開しています。アウトドアはもちろん、タウンユースにも適したシューズやウェアが満載です。
メンズサンダルはソールにトレッキングシューズに似た深い溝が入っており、雨の日でも滑りにくいです。
アッパーやストラップにも、丈夫で水に強い素材が使われています。
キャンプや軽いトレッキングなどでも使えるので、アウトドア派の人におすすめです。スポーティーな見た目と落ち着いたカラーリングで、メンズファッションによく馴染みます。
アティカ(atika) サンダルを人気ランキング2023から探す
ニューバランス
ニューバランス(New Balance) サンダル
医療の知識を生かした高機能サンダルはデザインもポイント
アメリカ発のニューバランスは1906年に誕生しました。現在はスニーカーで有名ですが、元々は足をサポートする矯正靴のブランドです。
整形外科や運動生理学のノウハウを生かした高いサポート力は、サンダルにも共通しています。
EVAなど耐水性の素材を使ったメンズサンダルも多く、雨の日のほかウォータースポーツの際にもおすすめです。
色やデザインのバリエーションが豊かなことも人気の理由です。シーンや服装を問わないので、シティ用サンダルとしても選ばれています。
ニューバランス(New Balance) サンダルを人気ランキング2023から探す

4,950円〜
靴のセレクトショップ Lab
![[NEW BALANCE] 【23年版入荷!!】ニューバランス N-Clay 韓国ファッション ビーチサンダル 男女兼用メンズレディース夏用サンダル人気商品100%正規品 サンダル カジュアル マジックテープサンダル ユニセックスサンダル SD3601](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bimishop-japan/cabinet/07383787/07800328/imgrc0092725558.jpg?_ex=400x400)
7,590円〜
bimishop

1,690円〜
SuperSportsXEBIO楽天市場支店
ビルケンシュトック
ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) サンダル
足に優しい中敷き入りのサンダルは雨の日にもおすすめ
世界的に人気のあるドイツのブランド ビルケンシュトックは、1774年に始まりました。
オリジナルの中敷きが使われているサンダルは、ファンが多いことで有名です。
メンズサンダルは、優れた耐水性を持っていて雨の日も履くことができるEVA素材のものもあります。
濡れた場所でも滑りにくいうえ、フィット感に富んでいて長時間履いていても疲れにくいため、フェスや野外ライブにもおすすめです。
洗練されたデザインなので、カジュアルからきれいめまで様々なコーデにマッチします。
ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) サンダルを人気ランキング2023から探す

9,800円〜
U-STREAM

8,790円〜
U-STREAM
シャカ
シャカ(SHAKA) サンダル
南アフリカの流れを汲む機能性サンダルはデザインも豊富
1990年代に南アフリカで創立されたシャカは、消滅した後に日本で復活を遂げた珍しいブランドです。
山や砂漠にも対応できるよう、工夫を凝らしたサンダルを生み出しています。
シャカのメンズサンダルは細かいソールの凹凸が特徴で、グリップが効いて滑りにくいので雨の日も安心です。
ソールが厚めなので長く履いていても疲れにくく、水たまりや水跳ねの影響も少なく済みます。
ストラップの有無やカラーリングなどデザインの幅も広いため、見た目にこだわりたいおしゃれな人にもおすすめします。
シャカ(SHAKA) サンダルを人気ランキング2023から探す

6,600円〜
ripe

4,312円〜
GOOD DEAL

6,391円〜
GEO style (ジェオスタイル)
ウーフォス(OOFOS) サンダル
衝撃吸収性と耐水性を備えた高機能なサンダルで雨の日でも足の負担を軽減
ウーフォスは2011年にアメリカで設立されたシューズブランドです。独自開発のクッション材「OOfoam」を使用した、リカバリーシューズを展開しています。
メンズのリカバリーシューズは衝撃吸収効果のほか、EVAと同等の撥水性と軽さも兼ね備えているため、雨の日に最適です。
立っている時間が長くても疲れにくいように設計されていることから、フェスや野外ライブにも向いています。
カジュアルな服装に合わせやすいシンプルかつスポーティなデザインなので、プライベート用のサンダルとしておすすめです。
ウーフォス(OOFOS) サンダルを人気ランキング2023から探す
![ウーフォス/OOFOS OOriginal(ウーオリジナル)リカバリーサンダル【送料無料】[トングサンダル/ビーチサンダル/リカバリーシューズ/スポーツ/ランニング/マラソン/トライアスロン/ヨガ/トレッキング/ハイキング/メンズ/レディース/ユニセックス]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bonico-shop/cabinet/oofos/5020010_cart.jpg?_ex=400x400)
7,480円〜
bonico (ボニコ) 楽天市場店

7,480円〜
NUTS(時計&デザイン雑貨)
チャコ
チャコ(Chaco) サンダル
ウォータースポーツから生まれたファッショナブルなサンダル
チャコは1989年に誕生したアメリカのブランドです。
創立者のマーク・ペイジェンは元ラフティングのガイドで、ウォータースポーツでも使えるサンダルを考案したことをきっかけに起業しました。
チャコのメンズサンダルは、ウォータースポーツに携わる人のリアルな要望をもとに作られているため耐水性が抜群です。
丈夫さに加え、フィット感のある快適な履き心地も追及されています。
また、豊かなカラーバリエーションやファッション性の高いデザインも魅力です。好きな色のサンダルを見つけて、雨の日も楽しく外出しましょう。
チャコ(Chaco) サンダルを人気ランキング2023から探す

4,488円〜
ripe

6,280円〜
ジェットラグ楽天市場店
ラドウェザー
ラドウェザー(LAD WEATHER) サンダル
安全性と快適さを両立したソールが歩きやすさの理由
2009年に日本とアメリカが共同で立ち上げたラドウェザーは、おしゃれなアウトドア用品を中心に、メンズ・レディースアイテムを扱っています。
メンズサンダルのソールには滑り止めが練りこまれており、普通のラバー素材よりも滑りにくく雨の日も安心です。
厚みもあって歩いたり走ったりしたときの衝撃を緩和できることから、長時間サンダルを履く旅行などにもおすすめします。
ベーシックカラーを基調としたデザインで様々な服装に合うので、幅広いシーンで履けます。
クロックス
クロックス(crocs) サンダル
ユニークなデザインと高い機能性を兼ね備えた快適な履き心地のサンダル
2002年にアメリカで誕生したクロックスは、日本でもブームとなったサンダルのブランドです。
樹脂でできたストラップ付きのクロッグサンダルが定番ですが、違ったタイプのフットウェアも多数開発しています。
メンズサンダルにはクロスライトという独自の素材が使われており、軽くて水に強く、丈夫な点が魅力です。
独特の履き心地と機能性の高さで人気があり、雨の日にはもちろん、アウトドアシーンでも活躍します。
ポップな色や形のものも多い、カジュアルな場面にもおすすめなサンダルです。
クロックス(crocs) サンダルを人気ランキング2023から探す

3,300円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店

2,990円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店

2,990円〜
クロックス公式ショップ楽天市場店
テバ
テバ(Teva) サンダル
シンプルなストラップ付きサンダルは様々な場面で活躍
テバは1984年にアメリカで設立されました。
グランドキャニオンのリバーガイドが、水辺でも脱げないようサンダルにストラップを付けたのがブランドの始まりだといわれています。
現在販売されているメンズサンダルも、ストラップ付きのアイテムを中心にラインナップが豊富です。
ストラップが足を固定してくれるので雨の日にも歩きやすく、釣りなどの水場で行うレジャーにもおすすめします。
デザインには最新のトレンドが盛り込まれており、シンプルで洗練された見た目でも人気があります。
テバ(Teva) サンダルを人気ランキング2023から探す
キーン
キーン(KEEN) サンダル
タウンユースからトレッキングまで幅広く使えるおしゃれなサンダル
キーンは2003年の創立以来、人気が急上昇したシューズブランドです。独自のアイデアとデザインで、つま先を守れるサンダルを発信しています。
バリエーション豊かなメンズサンダルは、一般的なビーチサンダルから、スニーカーに似たユニークなタイプまであります。
水陸両用で、トレッキングにも使えるようにできているため、雨の日も安心して履けます。
メンズファッションに合わせやすい色がベースなので、色々な服と組み合わせて楽しめるのも魅力です。
キーン(KEEN) サンダルを人気ランキング2023から探す

15,400円〜
OutdoorStyle サンデーマウンテン
定番人気の雨の日向きのメンズサンダルランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
![]()
16
|
![]()
17
|
![]()
18
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | キーン(KEEN) サンダル | テバ(Teva) サンダル | クロックス(crocs) サンダル | ラドウェザー(LAD WEATHER) サンダル | チャコ(Chaco) サンダル | ウーフォス(OOFOS) サンダル | シャカ(SHAKA) サンダル | ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) サンダル | ニューバランス(New Balance) サンダル | アティカ(atika) サンダル | リゲッタカヌー(Regetta Canoe) サンダル | アディダス(adidas) サンダル | バイソール(bi×sole) サンダル | ファナティック(FANATIC) サンダル | パームツリー(PALM TREE) サンダル | ダナー(DANNER) サンダル | テリック(TELIC) サンダル | リーフ(REEF) サンダル |
価格 | 13,900円(税込) | 8,000円(税込) | 4,200円(税込) | 5,900円(税込) | 6,600円(税込) | 7,700円(税込) | 6,800円(税込) | 13,200円(税込) | 5,200円(税込) | 3,500円(税込) | 7,300円(税込) | 9,000円(税込) | 3,400円(税込) | 3,900円(税込) | 3,100円(税込) | 7,100円(税込) | 3,300円(税込) | 4,900円(税込) |
詳細 |
水に強いメンズサンダルを手に入れて雨の日も快適に!
雨の日にサンダルを履くメリットはたくさんあります。また、水に強いメンズサンダルも数多く展開されています。
ブランドが独自に開発した機能性の高いサンダルや、おしゃれなデザインのものなど、それぞれに特徴があるので自分の求めるアイテムを見つけてください。
お気に入りのサンダルを履いて、雨の日も楽しく快適に過ごしましょう。