人気の開店祝いプレゼントランキング2024!マナーや予算相場、喜ばれるメッセージ文例も紹介!

人気の開店祝いプレゼントランキング2024!マナーや予算相場、喜ばれるメッセージ文例も紹介!

開店祝いプレゼントの選び方のポイントは?相場は?いつ贈ればいいの?贈ってはいけないものは?お祝いメッセージは何て書けばいいの?これらの疑問を徹底調査してまとめました。 開店祝いのプレゼントには、一般的に花や観葉植物、酒類、掛け時計や花瓶などのインテリア用品が多く贈られます。 さらに、開店祝いに喜ばれるプレゼントを【2024年版】ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【開店祝いに喜ばれるプレゼント 人気ランキングTOP10】

開店祝いに喜ばれるプレゼントをランキングでご紹介しますので、イメージや予算など参考にしてください。

10

花瓶・フラワーベース

花瓶・フラワーベース

5,000円〜20,000円 (税込)

開店祝いに花を貰うことは多いですが、意外と少ないのが花瓶やフラワーベースのプレゼントです。店舗に飾れる素敵な花瓶やフラワーベースは、開店祝いのプレゼントにぴったりです。

花瓶やフラワーベースはおしゃれなデザインのものが多く、花を飾ってないときでもそのままインテリアとして使えるということもポイントです。小物を入れたり、お客様へのサービスとしてキャンディーを入れたりと、使い方は発想次第で様々です。

特に人気があるのは、シンプルな形状のものです。花のアレンジがしやすく、アートフラワーやリーフなどを使ったレリーフを引き立たせることができます。

また、有名ブランドのものでも購入しやすい金額のものが多いので、低予算でもおしゃれなオーナーさんに喜んで貰うプレゼントを贈ることができるでしょう。

9

縁起物

縁起物

10,000円〜20,000円 (税込)

招き猫に代表される縁起物は、開店祝いのプレゼントにはぴったりです。招き猫は商売繁盛の縁起物で、右前足を挙げているものは「金(かね)」、左前足を挙げているものは「人(客)」を招くと言われています。相手にとってどちらが嬉しいか考えて選びましょう。

また、鏡は風水では「悪い気を跳ね返し良い気を招く」「金運をアップさせる」などといわれ縁起物なので、開店祝いのプレゼントに多く選ばれています。特に女性のお客様が多い店では重宝され、実用性もあるので喜ばれます。

他にも開店祝いに良く贈られる縁起物としては「だるま」「七福神の置物」「たぬきの置物」「ふくろうの置物」「“大入り”と書かれた額」、「瓢箪」などがあります。

瓢箪は花言葉が「幸福」「繁栄」「夢」「平和」「円満」「利得」などであり、開店祝いにはぴったりの植物であると言われています。フラワーアレンジメントにも加えることができるので、フラワーギフトを贈る際にはリクエストしてみましょう。

ただし、たとえ縁起ものだとしても、お店に飾れるようなものでなくては喜んでもらえません。店内の雰囲気に合わせて、違和感のないものを選びましょう。

8

インテリア雑貨

インテリア雑貨

5,000円〜20,000円 (税込)

インテリア雑貨は、開店祝いのプレゼントに花や酒などの定番の品ではなく、ちょっと気の利いたものを贈りたいときに選ばれるアイテムです。自分ではなかなか手が出ないようなブランドのものや高級品を贈ると喜ばれます。

ただし、インテリアはお店にとって商売道具のひとつともなりえる重要な要素です。経営者や店主、スタッフがこだわりを持って選んでいる場合がほとんどですし、すでに持っていたり必要でないものを贈られても困ってしまうことになりかねません。なので、勝手に選ぶのではなく、事前に形やデザインなどまで具体的なリクエストを確認しましょう。

もし、親しいお付き合いをしていて大体好みがわかるという場合には、デザイン性と機能性に優れたものを贈りましょう。店内だけでなく、事務所でも使えるものがおすすめです。店全体の雰囲気に合わせたインテリア雑貨を選びましょう。

7

時計

時計

5,000円〜20,000円 (税込)

引っ越し祝いや新築祝いなどでも時計のプレゼントは人気があります。同様に、店内だけではなく控室などでも使える用途の広い時計は、失敗しないプレゼントとして開店祝いにもおすすめです。

開店祝いに人気があるのは、受付やカウンターなどにおけるおしゃれな置時計です。日付の表示付きのものだと便利で重宝されるでしょう。素材は木でできたものが温もりが感じられおしゃれで、見る人の心を温かくしてくれるので人気です。

デザインは、店のモチーフやインテリアにテーマがあれば事前に確認しておくか、実際に店を見てから合いそうなものを選びましょう。

ただし、新築祝いなどと同様に、壁に穴を開けないといけない壁掛け時計は、開店祝いには不向きと言われています。先方からリクエストがあった時のみ、日付などを刻印した特別感のあるものを贈りましょう。

6

お菓子

お菓子

5,000円〜10,000円 (税込)

お菓子や飲み物を詰め合わせたセットは、家族や従業員のみんなで休憩時間に食べることができますし、開店祝いのパーティーに招かれている場合は手土産として最適です。渡すときには、とても美味しいお菓子だから是非食べてもらいたいという気持ちを伝えると良い印象を与えることができます。

渡した当日に食べきれないことも考えて、プレゼントには日持ちのするお菓子が良いでしょう。クッキーやバームクーヘン、おかきなどのように日持ちがして、後からも美味しく食べられるように個包装になっているものがおすすめです。

また、インパクトのあるプレゼントを贈りたい場合には、店のロゴや店舗名などをデザインしたオリジナルのスイーツを贈ると、サプライズ感があってパーティーの場も盛り上がるので喜ばれます。写真を撮って店のブログやSNSに上げてもらいやすく、話題性があり宣伝としても役に立つでしょう。

お菓子だけでは寂しいという場合には、他の品物と合わせて贈っても喜ばれます。例えばメインのフラワーギフトにお菓子を添えて渡すと良いでしょう。

お菓子なので、高級なものでもひとつひとつはそれほど高価ではないですが、色合いや見栄えを考えて詰め合わせれば、予算内で華やかなお菓子セットを作ることができるということもポイントです。相手に気に入ってもらえるように、気持ちを込めて選びましょう。

5

シャンパン

シャンパン

5,000円〜20,000円 (税込)

お酒は開店祝いによく選ばれる贈り物ですが、中でもシャンパンは華やかでお祝いムードを盛り上げるお酒として開店祝いには最適です。

シャンパンはその歴史を見てもお祝い品として深い関りがありましたが、特に日本国内では「慶事の酒」「お祝い」「高級感」「特別」というようなイメージが強く根付いています。そのため現在では披露宴や祝賀会などの祝い事には欠かせないお酒となっており、開店祝いのプレゼントにはぴったりです。

記念品とはいえ消えものなので、相手に気を遣わせないということもポイントです。一緒に飲んで盛り上がって開店を祝うのも良いでしょう。

また、店名や日付、メッセージなどを刻印したオリジナルボトルは特別感が出て喜ばれるのでおすすめです。

価格は2,000円程度からありますが、やはり安価なものよりそれなりに値段のするものの方が美味しいです。高ければ良いというわけではありませんが、最低でも4,000円以上のシャンパンを選びましょう。

4

バルーンギフト

バルーンギフト

5,000円〜20,000円 (税込)

開店祝いにインパクトのある贈り物をしたいと思ったときにぴったりなのが、バルーンギフトです。フラワーアレンジメントだけだと寂しい場合でも、バルーンを加えることで存在感がアップして素敵な贈り物になります。

バルーンギフトは、見た目が華やかな上に手入れがいらないこともポイントです。フラワーギフトだと水やりや日当たりなどを多少気にしなければいけませんが、バルーンギフトはただ飾っておくだけで華やかで存在感があるので、気の利くプレゼントとして喜ばれます。

ただし、バルーンギフトはオフィスやクリニックなどの落ち着いた雰囲気には馴染まないことがあるので注意が必要です。アパレル店や美容室、飲食店などは比較的馴染みやすいですが、お店の雰囲気やオーナーさんの好みなどを事前に把握して迷惑にならないように贈りましょう。

また、バルーンギフトは注目を集めるので、メッセージを込めて贈るプレゼントに適しています。バルーンの形や色、キャラクターなどに様々な工夫をして、楽しいバルーンギフトを用意しましょう。

3

ワイン

ワイン

10,000円〜30,000円 (税込)

飲食店の開店祝いにはお酒のプレゼントが喜ばれますが、中でもワインは失敗しない贈り物として人気があります。もし、メニューがわかれば、実際にお店で取り扱っている銘柄のワインを贈りましょう。わからなければ、知名度の高い高級ワインが安心です。

また、ちょっと趣向を凝らしたい場合には、名入れや似顔絵ボトルのワインがおすすめです。面白い似顔絵を入れてくれたり、オリジナルラベルを作成してくれる専門店があるので、サプライズで贈るとお祝いの場も盛り上がり良い記念になるでしょう。

おしゃれなワインボトルは飲み終わった後もインテリアとして飾っておくことができますので、ボトル自体に彫刻を施したワインは魅力的です。

縁起を担いだ贈り物をしたい場合には、赤ワインと白ワインをセットにした「紅白ワイン」が人気です。おしゃれにラッピングされた紅白ワインは、開店祝いに最適といえるでしょう。

喜んでもらえるポイントは、お祝いの気持ちをワインへ込めることです。ただ有名だからと選ぶのではなく、ワインの特徴や歴史など少し背景を知ったうえでワインを選ぶと、気持ちが伝わり喜ばれるでしょう。

2

観葉植物

観葉植物

8,000円〜20,000円 (税込)

観葉植物はひとつ置いてあるだけで癒しの効果があり、周囲の人の気持ちを穏やかにしてくれます。インテリアとしても優秀で店内の雰囲気をアップしてくれますし、花のように枯れず手入れも簡単なので、開店祝いのプレゼントに人気があります。

特に、飲食店などで花の香りや花粉が気になるという場合や、オフィスなどの無機質な空間には、観葉植物のプレゼントが喜ばれます。店内やオフィス内を事前に確認して、ちょうど良い大きさで、できるだけ育てやすいものを選びましょう。

また、観葉植物にも花言葉があり、開店祝いに相応しい花言葉のものを選ぶと相手を応援している気持ちが伝わって喜ばれます。贈る際にはどうしてこの観葉植物を選んだのか、一言メッセージを添えましょう。

1

花・フラワーギフト

花・フラワーギフト

5,000円〜50,000円 (税込)

開店祝いのプレゼントの定番といえば、フラワーギフトです。特にスタンド花は店舗の外に置くと人目をひき、お店がオープンしたことがひと目でわかるのでアピールするのに最適です。

スタンド花は、目の高さ程度に高く花を飾るものです。基本的に花屋から貸し出され、一段や二段など予算と花の量によって選ぶことができます。

また、胡蝶蘭も開店祝いの定番のフラワーギフトで、幸運が飛んでくるといわれ見た目にも華やかで花持ちも良いので、開店祝いに人気です。

ただし、フラワーギフトを贈る際は、置くスペースがあるかどうか事前に確認してからにしましょう。店外にスタンド花を置く場所がない場合や、入口が狭く胡蝶蘭が置けないことも考えられます。

もし、置くスペースがない場合には、ちょっとした場所にも置けるアレンジメントやブリザーブドフラワーなどが良いでしょう。アレンジメントは、花瓶などに移し替える手間もなく、水を足すだけなので、カゴに入れたものが人気です。

縁起を担ぐという意味では、鉢植えがおすすめです。鉢植えは「根付く」と言われ、お店にお客さんが根付いて人気が出る、経営が安定してその場に根付く、という願掛けの意味になるので、プレゼントすると喜ばれるでしょう。

開店祝いに喜ばれるプレゼント一覧

商品画像 花・フラワーギフト
1
観葉植物
2
ワイン
3
バルーンギフト
4
シャンパン
5
お菓子
6
時計
7
インテリア雑貨
8
縁起物
9
花瓶・フラワーベース
10
商品名 花・フラワーギフト 観葉植物 ワイン バルーンギフト シャンパン お菓子 時計 インテリア雑貨 縁起物 花瓶・フラワーベース
価格 5,000円〜50,000円(税込) 8,000円〜20,000円(税込) 10,000円〜30,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込) 5,000円〜10,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込) 10,000円〜20,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込)
詳細

開店祝いプレゼントを失敗しない選び方は?

選び方のポイント

  • お店を宣伝できるような花や観葉植物は人気
  • インテリア用品を贈る際は事前に確認する
  • 店内の雰囲気に合わせたものを贈る

開店祝いのプレゼントには、一般的に花や観葉植物、酒類、掛け時計や花瓶などのインテリア用品が多く贈られます。特にお店を宣伝できるような花や観葉植物はお店を応援する気持ちが伝わるので人気があり、バルーンアートなども近年では定番となりつつあります。

また、インテリア用品などのお店で使えるものも喜ばれますが、その場合はあらかじめ欲しいものを確認しておきましょう。サプライズで外してしまうよりも、やはり相手に喜んでもらえることが大切です。

もし、迷った場合には、花を贈るなら邪魔にならないようなブリザーブドフラワーがおすすめです。バルーンアートなどもあまり好みではない場合もあるので、心配な場合には店内の雰囲気に合わせたフラワーギフトやインテリア雑貨などが良いでしょう。

開店祝いプレゼントの平均予算は?相場はいくら?

関係性別予算相場

  • 全体/5000円-50000円、平均/20000円
  • 重要な取引先/30000円-50000円
  • 身内・親戚/10000円-50000円
  • 友人・知人/5000円-10000円

ベストプレゼント編集部が「開店祝いプレゼントを買ったことがある男女200人」に「開店祝いプレゼントを買う場合の予算」について2024年1月にアンケート調査を実施しました。

開店祝いに贈るプレゼントの全体的な相場は、「5,000円~50,000円」程度です。一般的には「20,000円」程度が平均とされ、贈る相手との関係性によって予算相場が異なります。

最も高額なのは、特に重要な取引先の「30,000円~50,000円」で、この範囲の回答が全体の約55%を占めていました。

次いで身内や親戚の場合、「10,000円~50,000円」の範囲の回答が全体の約70%を占めていて相場となっています。

最も低額なのが友人・知人の「5,000円~10,000円」が全体の54%という結果になっていますが、相場は贈る相手との親密度合いによって上下するので、あくまでも参考程度に考えましょう。

あまりに高額な贈り物は相手に負担になってしまうことも考えられます。金額よりもプレゼントの内容に工夫することも喜ばれる一つの方法です。

【知っておきたい開店祝いのマナー】贈る時期やタブーなプレゼントは?

開店祝いプレゼントを贈るときのマナー

  • オープン1週間前~前日までがベストなタイミング
  • 数日で萎れてしまう生花は直前に届くようにする
  • 大安に贈る
  • 遅くとも開店1か月以内に贈る
  • 火事や赤字を連想させるようなもの、落ちるイメージのもの、忌み言葉などは避ける

開店祝いはいつ贈ったらいいの?

開店祝いを贈るベストなタイミングは、オープン1週間前~前日までです。開店当日は忙しいので避けましょう。

フラワーギフトを贈る場合は、数日で萎れてしまうような生花は開店直前に届くように手配します。観葉植物や胡蝶蘭など花持ち期間が長いものは数日前でも大丈夫です。

お店の開店日を大安にする人も多いですが、その場合前日はかなりの確率で仏滅になります。また時間帯によっても吉凶があると言われているので、うまく見計らって大安に贈るようにしましょう。

開店を後から知った場合、1ヵ月以内であれば開店祝いとしてお祝いの品を贈っても問題ありません。それ以上後になる場合には、開店1周年などの次に来る節目に贈りましょう。

開店祝いに贈ってはいけないものは?

開店祝いに贈るプレゼントのマナーは、一般的には新築祝いと同様に考え、ストーブやライター、ろうそくなどの火を連想させるものは相応しくないとされています。また、赤い色のものも火事や赤字を連想させるため不向きです。

落ちるイメージのものも避けた方が良いので、椿の花や鳥が描かれた絵画などもやめましょう。

他にも、「燃える」「倒れる」「水に流れる」「お茶を引く」などの忌み言葉を連想させるものは避けましょう。

開店祝いプレゼントに添えるお祝いメッセージの書き方や文例は?

メッセージの書き方のポイント

  • 相手との関係性に合わせて言葉遣いに気を付ける
  • 倒産を連想させるようなものや否定的な表現、忌み言葉はタブー
  • できるだけ前向きなメッセージを書くと喜ばれる

開店祝いのメッセージを書くときに気を付けなければならないのが言葉遣いです。特に目上の方や取引先の方へのメッセージの場合、失礼にあたらないように言葉遣いには注意が必要です。友人などであればあまりかしこまった表現よりも、少し砕けたくらいの方が気持ちが伝わって喜ばれるでしょう。

また、言葉の選び方にも注意が必要です。例えば「つぶれる」「傾く」「敗れる」などの倒産を連想させるようなものや否定的な表現、「不景気な世の中ですが」などというマイナスの表現、忌み言葉などは開店祝いにはタブーとされているので使わないようにしましょう。

言葉に気を付け相手に不快な思いをさせなければ、基本的には何を書いても問題ありません。励ましのメッセージや身体を気遣うメッセージなども良いでしょう。

特に喜ばれるメッセージは、「念願の夢の実現を賞賛する言葉」「希望が湧き出るような力強い言葉」「これまでの苦労を心から労ってお祝いする言葉」などです。できるだけ前向きなメッセージを贈って、新規開店をお祝いしましょう。

友人へのメッセージ例

ご開店おめでとう!

ついに念願のお店のオープンだね。夢が叶って私も自分のことのように嬉しいです。

皆様に愛されるお店を目指して頑張ってください。これからも応援してるからね!

取引先へのメッセージ例

ご開店おめでとうございます。

今日の日を迎えることができましたのは、社長様はじめ皆様がご努力した結果だと、心よりお慶び申し上げます。

御社のご繁栄と皆様方のご健勝をお祈りいたします。

編集部からのコメント

念願のお店の開店祝いには素敵なプレゼントを贈りましょう!

開店祝いにおすすめのプレゼントについてご紹介しましたが、参考になりましたか?素敵なプレゼントを贈って、新しい門出をお祝いしましょう。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす