ビスコッティの人気ランキングTOP10!一度食べたらハマると評判のおすすめを大公開!

ビスコッティの人気ランキングTOP10!一度食べたらハマると評判のおすすめを大公開!

見た目がおしゃれで味も抜群なビスコッティは、近年注目されているお菓子ののひとつです。今回は、編集部がwebアンケート調査などを元に厳選した「ビスコッティの人気ランキングTOP10」をご紹介します。ランクインしたビスコッティの特徴に加えて、好みやシーンに合わせた選び方もまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめのビスコッティ人気ランキングTOP10!

ここからは、ビスコッティの人気ランキングTOP10をご紹介します。
基本的な材料は同じでも、国内産にこだわっていたり食感を工夫していたりと、各ブランドに違いがありますよ。添加物が少ないものもあるので、安心して食べられます。

さらに、ラッピング方法や内容量も様々で、プレゼントに適したビスコッティも。シーンや好みに合わせて選んでくださいね。

第10位 チョコチップビスコッティ200g(ベリー)

カルディで取り扱っているこちらのビスコッティは、卵とバターをたっぷり使って作られています。優しい甘みが口の中いっぱいに広がるので、ティータイムに食べると優雅なひとときが過ごせますよ。

チョコチップが練り込まれているので、噛めば噛むほどチョコチップの甘さを感じます。少量でも満足感を得やすいので、間食をなるべく控えている人にもおすすめです。

また、内容量200gに対して比較的安価であるという点も選ばれている理由のひとつ。ビスコッティを初めて食べる人でも、お試し感覚で購入しやすいという声が多いです。

参考価格 430円程度

第9位 ビスコッティ(コモ)

コモのビスコッティは、本場であるイタリア人技術者の指導を受け、伝統的な製法にこだわって作られているのが特徴です。
世界的に有名なパネトーネ種を使い、熟成発酵させているので、豊かな風味が味わえます。

食感の違いが楽しめるよう、大粒のアーモンドと1/6にカットされたアーモンドの2種類が入っているので、より一層アーモンドの美味しさが実感できるでしょう。

さらに、個包装になっているという点も人気のポイント。自分用だけでなく、来客時のお茶うけや職場の人へのおすそ分けにもぴったりです。

参考価格 140円程度

第8位 ビスコッティ チーズペッパー(カーディナル)

甘いものが苦手という人には、カーディナルのビスコッティがおすすめです。チーズペッパー味なので、大人の男性にも好まれやすく、ホームパーティーなどお酒を楽しむシーンにも適しています。

30年も前から作られているビスコッティで、多くの人から選ばれているベストセラー商品です。生地にはアーモンドがたっぷり入っているので、香ばしい味わいと風味がやみつきになります。

また、保存料や添加物が一切含まれていないのも嬉しいポイント。食品の成分や健康的な食事に気を遣う人、子育て中の人にも人気があります。

参考価格 700円程度

第7位 オレンジのピールで風味付けしたアーモンドが香ばしいビスコッティ(ドルチェ エ カフェ アランチャ)

このビスコッティには、和歌山県産のオレンジや卵など、地元で獲れた食材がふんだんに使われています。オレンジピールが爽やかに香るので、本場のビスコッティに近い味わいです。

硬い食感で知られるビスコッティですが、こちらはサクサクとした軽い食感が特徴。他のビスコッティよりも食べやすいので、お年寄りや子供にもおすすめです。

4~5本のビスコッティが1袋に入っており、1人でも食べきれるサイズなので、無理なく美味しさを味わえます。また、ラッピングがかわいらしいので、友達へのプチギフトとしても喜んでもらえるでしょう。

参考価格 400円程度

第6位 Lサイズ Biscotti di fichi&noci(いちじく&クルミ)140g(ビナーシェ)

専門店の美味しいビスコッティを探している人には、こちらがおすすめです。イタリア・フィレンツェで学んだ職人が丁寧に作っているので、本場の味が楽しめます。

生地にはいちじくとくるみが練り込まれており、香ばしさと酸味のバランスが絶妙です。さらに、アルミフリーや遺伝子組み換えではないベーキングパウダーを使うなど、素材にもこだわっています。

未開封であれば2ヶ月間保存することができるのも嬉しいポイント。1人でも賞味期限を気にせず食べきることができるうえ、プレゼントとしても適しています。

参考価格 730円程度

第5位 アーモンドビスコッティ プレーン(アンティカ・オステリア)

こちらのビスコッティは、ミラノにある最上級レストランで作られたもの。
日本では、東京丸の内ビルディングの最上階にも店舗があり、イタリアホスピタリティー認証マークを獲得するほど本格的なメニューで人気を集めています。

ローストされた大粒のアーモンドがたっぷり入っており、食感の良さが魅力です。コーヒーとの相性が抜群で、一緒に食べるとより美味しさが楽しめます。

少量ずつ包装されたビスコッティがしっかりとした缶に入っているので、目上の人への手土産にもぴったりです。高級感溢れる見た目と上質な味わいで、一目置かれます。

参考価格 3,780円程度

第4位 ちいさな森のクッキーM (フォレシピ)

ビスコッティの他にも、様々な焼き菓子が入っている詰め合わせを探している人には、こちらがぴったり。ショートブレッドやメレンゲなど、多くの種類の焼き菓子が入っているため、食べたときの満足感が高いです。

シンプルな素材を使って手作業で作られており、素朴で優しい味わいが人気で、大人から子供まで年齢を問わずに好まれています。

また、北欧テイストを感じさせるかわいらしいパッケージも魅力のひとつです。食べる楽しみにパッケージを開けるワクワク感が加わるので、さらに特別なひとときが過ごせます。

参考価格 2,160円程度

第3位 グルテンフリー ビスコッティ 米粉のビスケ(さくら工房)

こちらのビスコッティは、グルテンフリーのお菓子として注目を集めています。国産の米粉を100%使っているので、小麦アレルギーがある人でも食べられるのが嬉しいポイントです。

ビスコッティの味は、ココアやクランベリーなど4種類がセットになっています。シンプルなビスコッティは食べ慣れていて、新しい味を試してみたいという人にもおすすめです。

また、朝食や間食、お茶やコーヒーなど、様々なシーンや飲み物と合うように作られています。
自分の好みに合わせて食べたり、新たな食べ方を発見したりと、型にとらわれない自由な食べ方ができますよ。

参考価格 1,620円程度

第2位 おからビスコッティ(TEN-TWO)

ヘルシーな素材で作られたビスコッティが食べたいという人には、こちらがおすすめです。大豆からとれる新鮮なおからと豆乳が使われており、体にいいお菓子として多く選ばれています。

卵を使用していないのであっさりとした味わいで、卵アレルギーの人でも食べられますよ。香料や保存料を使用していないという点も、健康に気を遣う人にとっては嬉しいポイントです。

味は、抹茶や紅茶など他のビスコッティにはない珍しいテイストが含まれています。カプチーノやコーヒーなどの飲み物と相性が良いので、お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。

参考価格 1,000円程度

第1位 カントチーニ 250g(アントニオマッテイ)

こちらのビスコッティは、150年以上変わらないレシピで作られており、入荷してもすぐに完売してしまうほど。イタリアの老舗で作られたビスコッティを探している人におすすめです。

ナッツの香ばしい味わいが魅力で、小麦粉や砂糖などのシンプルな材料がナッツの風味を引き立てています。食感は硬すぎず、サクサクとしているので、どなたでも食べやすいと評判です。

また、鮮やかなブルーのパッケージが目を引き、上質な雰囲気を感じさせます。賞味期限が6ヶ月と長いので、ひとつずつゆっくり味わって食べられるのも嬉しいポイントです。

参考価格 1,600円程度

ビスコッティとは?

ビスコッティとは、ハードな食感が特徴的なイタリアの伝統菓子です。
ビスは「2度」、コッティは「焼いた」という意味があり、2度焼きすることでハードな食感を出しています。

イタリアではカントチーニとも呼ばれており、各家庭にオリジナルのレシピや食べ方があるほど人気。水分が少ないので、保存食としても最適です。

美味しいビスコッティの選び方

好みの食べ方や硬さに合わせて選ぶ

ビスコッティの魅力のひとつが、様々な食べ方ができること。シンプルな素材と製法によって作られているからこそ、できる食べ方と言えます。

ハードな食感が人気ですが、お店によって硬さに違いがあるので、自分好みのものを見つけてくださいね。

そのままの場合は食べやすいものを

まずはシンプルに、そのまま食べて美味しさを味わいましょう。特に、ビスコッティを初めて食べる人にぴったり。そのまま食べる場合は、硬すぎるものではなくサクサクと食べやすいものがおすすめです。

ビスコッティは食感がいいので、ダイエット中のおやつに適しているという声も多く聞かれます。満腹中枢が満たされやすいという点が嬉しいですね。

スイーツを添えて一緒に食べる

ビスコッティは、冷たいアイスクリームやジェラートとの相性も抜群。冷たさとビスコッティの食感が絶妙で、クセになる美味しさです。スイーツが少し溶けてビスコッティに染み込むと、食べやすくなります。

特にジェラートに添えると、本場イタリアの雰囲気に浸れるのでおすすめです。頑張った日のご褒美として食べれば、次へのモチベーションもアップします。

なお、ジェラートの甘みを楽しみたいなら、少しだけ塩味のきいたビスコッティを選びましょう。

飲み物に浸すと食べやすい!

飲み物と一緒に食べる場合には、よりしっかりとした食感のビスコッティを選びましょう。これは本場イタリアでは人気の食べ方で、水分を吸ってしっとりするため食べやすくなります。

リラックスタイムのコーヒーや紅茶、夜のお酒など、様々な飲み物に合うのがビスコッティの特徴。美味しい組み合わせを選んで、楽しんでくださいね。

好きな飲み物に合わせて選ぶ

ビスコッティは、好きな飲み物と一緒に食べるとより一層美味しくなります。生地の食感が和らぎ、口当たりが良くなります。

ビスコッティの味によって、ぴったりな飲み物も変わります。おすすめの組み合わせを紹介するので、参考にしてくださいね。

コーヒーは王道の組み合わせ!

本場イタリアでは、ビスコッティをコーヒーに浸して食べる方法が一般的。生地の優しい甘さとコーヒーの苦みがマッチすると人気です。

特に、アーモンドを使った王道のビスコッティがコーヒーにはよく合います。カプチーノやカフェラテなど、好みのコーヒーを用意してくださいね。

さっぱりとした紅茶とも相性抜群!

コーヒーが苦手で紅茶をよく飲むという人にも、ビスコッティはおすすめのお菓子です。爽やかな風味がさらに引き立ち、優雅な時間を演出してくれます。

紅茶には、紅茶味のビスコッティはもちろん、ドライフルーツが入った甘めのものもぴったり。紅茶のさっぱりとした味が、甘さをマイルドにします。

シンプルな味には甘いココアがおすすめ

ホッとする甘さで人気のココアには、シンプルな味のビスコッティを選びましょう。ココアの甘さとビスコッティの風味がちょうどよく、ついつい手が伸びてしまうほどの美味しさです。

疲れていて甘いものが欲しいときに食べると、エネルギーがチャージできますよ。

ワインとのコンビは大人の美味しさ!

食事中のおつまみとしても人気のビスコッティ。イタリアでは、ヴィンサントという甘口ワインとビスコッティが一緒に食べられます。

なかでも、チーズ味のビスコッティはワインとの相性が抜群です。友人や家族など、大切な人と一緒に食べると、さらに会話が弾みます。

使われている材料にこだわって選ぶ

ビスコッティは、シンプルに作られているからこそ、こだわりの材料でできたものを選びたいですね。ここでは、ビスコッティに使われている材料についてご紹介します。

健康に気を遣っている人には、国産の材料が使われていて添加物フリーのビスコッティが人気です。また、子供のおやつとしても多く選ばれています。

グルテンフリーのビスコッティに注目!

糖質制限をしている人や、小麦アレルギーがある人は、グルテンフリーのビスコッティを選びましょう。

一般的に、ビスコッティは小麦粉で作られていますが、米粉やおからなど代わりの材料で作られているものもあります。小麦粉を使うよりもカロリーが抑えられるので、ダイエット中の人にもおすすめです。

アクセントを楽しむならドライフルーツやナッツ入り

ビスコッティには、アーモンドなどのナッツがよく使われますが、お店によって様々な味が開発されています。色々な味を比べるのも、ビスコッティの楽しみ方のひとつです。

なかでも、ドライフルーツを使ったものに人気が集まっています。
ドライフルーツの甘さと食感がアクセントになるので、小腹が空いたときに食べると満足感が得られますよ。

専門店で作られたビスコッティが人気

最近では、洋菓子店やパン屋など、様々な場所でビスコッティが売られるようになりました。

しかし、初めて食べる人や、大切な人へのプレゼントとしてビスコッティを選ぶ場合には、専門店で作られたものをおすすめします。

専門店では、イタリアで修行した職人が作っていたり、秘伝のレシピに基づいていたりと、より本場に近い味が楽しめるのが特徴。おしゃれなプレゼントとして選んでも喜んでもらえるでしょう。

ビスコッティを作ってみよう!おすすめのレシピ本

小麦粉や卵など、家庭によくある材料で作れるのがビスコッティの魅力。作り方も簡単なので、ビスコッティの美味しさに目覚めたらぜひ手作りにチャレンジしましょう。

手作りに慣れてきたら、ナッツやドライフルーツなどのトッピングを変えて作るのがおすすめです。自分好みの組み合わせを見つけたり、大切な人の好みに合わせて作ったりと、楽しみ方が広がります。

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本(なかしま しほ)

料理家として注目を集めているなかしましほさんが監修したレシピ本。
この本には、特に人気の高いクッキーやビスコッティなどの焼き菓子のレシピが掲載されています。

なかしましほさんのレシピの特徴は、シンプルな素材で作ることができることです。バターや生クリームを使わないので、毎日食べても飽きないお菓子が作れます。

また、レシピが分かりやすく、作り方が簡単なので、お菓子作りが初心者の人でも始めやすいです。
家事や育児で忙しいお母さんでも作りやすいので、子どもに手作りのお菓子を食べさせたいという人にも多く選ばれています。

参考価格 1,300円程度

おわりに

伝統的なお菓子であるビスコッティですが、材料や味に違いがあり、楽しみ方が様々あります。このような点が、ビスコッティの人気が長く続く理由のひとつです。
好みの味や食べ方を見つけて、素敵なひとときを過ごしてくださいね。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす