5歳の女の子に喜ばれる誕生日プレゼント 人気&おすすめランキングTOP10!予算、メッセージ文例も紹介

5歳の女の子に喜ばれる誕生日プレゼント 人気&おすすめランキングTOP10!予算、メッセージ文例も紹介

だんだんとおませになってくる5歳の女の子の誕生日には、どんなプレゼントを選べばいいのでしょうか?今回は、5歳の女の子の誕生日プレゼントに人気のアイテムを【2023年度 最新版】としてランキング形式にまとめました。運動能力を高められる自転車や一輪車、想像力を高め、文字も覚えられる絵本などが、5歳の女の子への誕生日プレゼントにおすすめです。ぜひ参考にご覧ください。

5歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方は?

5歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方

  • 興味の対象をしっかりと見極めて選ぶ
  • 運動能力や想像力を高められるものがおすすめ
  • ちょっと練習すれば上手にできるようになるレベルのものを選ぶと良い

5歳頃と言えば、身体的にも精神的にも、ぐっと成長する時期です。自転車や一輪車などに乗れるようになったり、細かいパーツを使った遊びや工作なども上手にできるようになってきます。

それに伴い、今まで夢中になって遊んでいたおもちゃには見向きもしなくなってしまうこともあるため、どんなものに興味が向いているのかをしっかりと見極めて、プレゼントを選ぶことが重要です。

ポイントとしては、ちょっと練習すれば上手にできるようになるようなレベルのものを選ぶのがおすすめです。

「ちょっと細かすぎるかな」と思うくらいのパーツをつなげてアクセサリーを作るキットや、「ちょっと難しいかな」というレベルのパズルなどは、最初は大人が一緒に遊んでやれば、すぐに一人でできるようになり、夢中になって遊んでくれます。

また、運動能力を高められる自転車や一輪車、想像力を高め、文字も覚えられる絵本なども、5歳の女の子への誕生日プレゼントにおすすめです。

5歳の女の子への誕生日プレゼントの平均予算は?相場はいくら?

5歳の女の子へ贈る誕生日プレゼントの予算相場について

  • 祖父母の場合は5,000円~20,000円
  • 祖父母以外の場合は5,000円~15,000円

ベストプレゼント編集部が「女の子へ誕生日プレゼントを買ったことがある男女150人」に「5歳の女の子の誕生日プレゼントを買う場合の予算」について2023年1月にアンケート調査を実施しました。

その結果、5歳の女の子の誕生日に贈るプレゼントの予算は、祖父母からの場合は「5,000円~20,000円」が全体の45%、それ以外の場合は「5,000円~15,000円」が全体の48%と、それぞれ最も多い意見となりました。

祖父母の場合は、孫に自転車などの大きなものをプレゼントに選んだり、リクエストされたりすることが多いため、若干高めの相場となります。

5歳の女の子に喜ばれる誕生日プレゼント 人気ランキングTOP10

【2023年最新版】5歳の女の子に贈る誕生日プレゼントとして人気のアイテムをランキングにまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。

10

洋服

洋服

5,000円〜10,000円 (税込)

男の子に比べて、女の子は精神的成長が早く、5歳くらいになると外見を気にしたり、おしゃれにも興味を持ち始めます。特に、フリルのついたかわいい服を着たがることが多いので、誕生日プレゼントにかわいい洋服をプレゼントしてあげましょう。

ただし、5歳くらいだと女の子でも結構服を汚してしまうものですので、家庭で洗濯できるものを選ぶのがおすすめです。また、成長が早いのでワンサイズ大きめにしましょう。

好き嫌いの好みがはっきりしている女の子であれば、一緒に買いに行って本人に選んでもらうのもおすすめです。

9

ブロック

ブロック

300円〜20,000円 (税込)

小さい子が必ず一度は遊ぶブロックは、手先を動かすことで脳に刺激を与え、集中力と想像力・創造力を高めることのできるおもちゃなので、誕生日プレゼントに人気です。

自分の想像したとおりに組み立てることができれば達成感も得られますし、夢中になって遊べます。

ロングセラーのレゴブロックは、乗り物や恐竜などテーマに沿ったものが作れるセットや、年齢別になったセットなどもあり、また後々パーツを追加していくこともできますので、おすすめです。

また、カラフルな柔らかいパーツを自由に曲げて組み合わせるワミーは、アクセサリーや洋服なども作れるので、女の子に人気があります。

他に、小さめのパーツを組み合わせて、リアルな造形のできるLaQなどもおすすめです。

8

絵本・図鑑

絵本・図鑑

2,000円〜9,000円 (税込)

5歳という年齢は、ひらがなを読めるようになる頃で、自分が字を読めることをとても嬉しく思います。そんな5歳の女の子には、絵本や図鑑のプレゼントがピッタリです。

ひらがなばかりで書かれた、1ページの文字量が多くない絵本が、読み聞かせにも、一人で読むのにもおすすめです。幼稚園や保育園で人気の絵本や、子どもに人気のシリーズから選んでプレゼントしましょう。

また、5歳頃は、身の回りのことに興味を持ち、少しでも疑問を持つと「どうして?」と大人に聞くことが多いです。そういった疑問を解決してくれるような図鑑も、5歳の女の子の誕生日プレゼントに人気があります。自然や人体など、興味を持っていそうな分野のものを選ぶのがおすすめです。

その他、ミッケなどの視覚探索絵本や仕掛け絵本なども、喜ばれるプレゼントになります。

7

お人形・ぬいぐるみ

お人形・ぬいぐるみ

1,000円〜10,000円 (税込)

おままごとなど、母親の真似をすることが大好きな女の子には、お人形などのプレゼントもおすすめです。

赤ちゃんのお世話を疑似体験できるミルク飲み人形のようなものは、小さい子への愛情や思いやりを育んでくれるので、情操教育にもピッタリです。

また、おしゃれにも興味を持ち出す頃ですので、リカちゃんなどおしゃれな洋服を着せ替えできる人形も人気があります。初めてリカちゃん人形で遊ぶ女の子には、人形に洋服や小物なども付いているギフトセットがおすすめです。

6

キャラクター変身グッズ

キャラクター変身グッズ

2,000円〜10,000円 (税込)

5歳くらいの女の子に人気のあるプリキュアやアイカツなどのアニメの変身グッズも、誕生日プレゼントにとても人気がありますので、これらのアニメを夢中で見ている女の子にプレゼントするのもおすすめです。

変身グッズは、アニメと同じように光ったりメロディーが流れたりするので、キャラクターになりきって遊ぶことができます。さらに、変身後のかわいいコスチュームもありますので、予算に余裕があるのであれば、セットでプレゼントすると喜ばれます。

ただし、プリキュアなどは、毎年新シリーズになり、キャラクターや変身グッズが変わってしまいますので、シリーズが変わる時期には、どちらのシリーズのグッズなのかをちゃんとチェックするようにしましょう。

5

お絵かき・文房具セット

お絵かき・文房具セット

300円〜5,000円 (税込)

お絵描きも、小さな子どもの大好きな遊びです。特に5歳頃は、だんだんとお絵描きが上手になってきますので、お絵描きセットや文房具セットなどをプレゼントするのもおすすめです。

幼稚園ではクレヨンやクレパスで絵を描くことがメインであることが多いので、色鉛筆をプレゼントすると「お姉ちゃんになった」気がして、喜んでくれます。

また、色鉛筆の他、クレパスや固形の水性絵の具などがコンパクトにセットになっているお絵かきセットなども、幅広い画材で自由に描けるので、感性を磨くのに最適なプレゼントです。

さらに、女の子は手紙を書くのも大好きです。幼稚園や保育園のお友達や、ママやパパ、おじいちゃん、おばあちゃんなどに、好きなときに手紙を書けるよう、かわいいレターセットをプレゼントするのもおすすめです。

その他、小学校入学準備にもなるよう、筆箱や鉛筆、消しゴム、鉛筆削りなどをお道具箱に入れてプレゼントしてあげると、小学校入学が楽しみになり、「ひらがなの勉強をしよう」などと勉強に親しむきっかけにもなります。

4

楽器おもちゃ

楽器おもちゃ

2,000円〜20,000円 (税込)

お歌も、子どもの大好きな遊びのひとつです。また、幼稚園や保育園の先生のまねごとをして、ピアノを弾く真似をしたりもします。ですので、5歳の女の子の誕生日プレゼントに、楽器のおもちゃをプレゼントするのもおすすめです。

定番のおもちゃのピアノから、いろんな音色や曲・リズムが楽しめるキーボード、電子ドラムなど、様々な種類がありますので、女の子が興味を持ちそうなものを選びましょう。

特に、キーボードはおもちゃとして売られていても、本格的な音色や曲・リズムが登録されていたり、自分の歌を録音・再生できたりするものもありますので、長く遊ぶことができます。

3

プリンセスドレス

プリンセスドレス
平均レビュー点数
4.6

3,400円 (税込)

おしゃれに興味を持ち始める5歳の女の子は、お姫様(プリンセス)が大好きです。シンデレラや白雪姫などのディスニープリンセスに憧れて、ドレスを着たがるような女の子には、プリンセスドレスを誕生日プレゼントにするのもおすすめです。

普段、自宅でプリンセスごっこをするとき以外にも、クリスマスやハロウィン、誕生日などのパーティーに着ることもできますし、友達と交換して着たりもできます。

意外とリーズナブルですが、すぐに小さくなるかもしれないことを考えて、大きめサイズを選びましょう。

プリンセスドレスを人気ランキング2023から探す

2

ドールハウス

ドールハウス

2,000円〜30,000円 (税込)

人形のお家の中で人形を遊ばせたり、家具のレイアウトを考えたりと、幅広い遊びのできるドールハウスも、5歳の女の子に人気です。

ロングセラーのリカちゃんにも専用ハウスがありますが、おすすめはいろいろなアイテムが選べるシルバニアファミリーシリーズです。

タンスやベッド、机などの家具をはじめ、キッチン、お風呂、トイレなどの設備や、ベビーカー、ジャングルジム、牛乳やパン、果物まで、日常生活で使うあらゆるものが、リアルな小物で準備されていますので、いろんなシチュエーションでのままごと遊びができます。

また、いろいろなセットがありますので、後で買い足していくこともできます。

1

メイキングトイ

メイキングトイ

800円〜10,000円 (税込)

5歳の女の子に一番の人気アイテムは、いろいろな「本物」が作れるメイキングトイです。

本当に縫うことのできるミシンや、毛糸を使った織機や編み機、シュシュやアクセサリーを作れるキット、ビーズで簡単にアクセサリーや小物が作れるもの、好きな切り抜きをシールにできるものなど、今は実に様々なメイキングトイが揃っています。

大人と同じようにキラキラしたアクセサリーや、かわいい小物を持ちたいと思うと同時に、大人と同じように何かを作りたいと思う年頃でもあるので、誕生日プレゼントにメイキングトイは最適です。また、集中力や創造力、想像力も高められますので、おすすめです。

他に、本物のお菓子が作れるクッキングトイも人気がありますので、興味のありそうなものを選んであげましょう。

5歳の女の子に喜ばれる誕生日プレゼント一覧

商品画像 メイキングトイ
1
ドールハウス
2
プリンセスドレス
3
楽器おもちゃ
4
洋服
5
絵本・図鑑
6
お絵かき・文房具セット
7
キャラクター変身グッズ
8
お人形・ぬいぐるみ
9
ブロック
10
商品名 メイキングトイ ドールハウス プリンセスドレス 楽器おもちゃ 洋服 絵本・図鑑 お絵かき・文房具セット キャラクター変身グッズ お人形・ぬいぐるみ ブロック
価格 800円〜10,000円(税込) 2,000円〜30,000円(税込) 3,400円(税込) 2,000円〜20,000円(税込) 5,000円〜10,000円(税込) 2,000円〜9,000円(税込) 300円〜5,000円(税込) 2,000円〜10,000円(税込) 1,000円〜10,000円(税込) 300円〜20,000円(税込)
詳細

5歳の女の子に喜ばれる誕生日メッセージの文例

娘へのメッセージ例

〇〇ちゃん、5さいのおたんじょうび、おめでとう!
またひとつ、おねえちゃんになったね。

パパもママも〇〇ちゃんのことがだいすきだよ。
これからも、げんきいっぱいあそんで、やさしくすてきなおんなのこになってね。

孫へのメッセージ例

○○ちゃんへ

5さいのおたんじょうびおめでとう!
いつもげんきいっぱいで、えがおのすてきな〇〇ちゃんは、じーじとばーばのたからものです。

このじてんしゃにのって、いつでもあそびにきてね。

編集部からのコメント

5歳の女の子の誕生日は、本人の気持ちを重視したプレゼントでお祝いしましょう!

いかがでしたか?小さい子どもの誕生日には、特に「あなたが毎日元気で大きくなっていくことが嬉しいよ」というメッセージを伝えたいですね。そのためにも、今回ご紹介した選び方のポイントや、人気アイテムのランキングを参考に、ぜひ素敵な誕生日プレゼントを選んであげてください。

贈る人からプレゼントをさがす