人気のブランド弁当箱ランキング2024!サブヒロモリやフロイドなどのおすすめプレゼントを紹介

人気のブランド弁当箱ランキング2024!サブヒロモリやフロイドなどのおすすめプレゼントを紹介

最近、お弁当を作る方が増えていますが、それに伴い弁当箱も注目を集めています。弁当箱と言ってもたくさんの種類がありますが、なかでも人気を集めているのがブランドの弁当箱です。そこでプレゼントとして人気のブランド弁当箱を、2024年最新版ランキングとしてご紹介します。男性や若い方は比較的食べる量が多いので、大きめのサイズや2段以上の大容量の弁当箱が喜ばれます。このような選び方のポイントなどもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

【プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランド弁当箱 人気ランキングTOP12】

機能性も高く、使いやすいと支持されているブランド弁当箱ですが、最近ではたくさんのブランドが上質な弁当箱を販売し、話題となっています。そこで、2024年最新版のプレゼントで喜ばれるおしゃれなブランド弁当箱を、ランキング形式でご紹介します。ブランド弁当箱をプレゼントする際の参考にしてください。

12

プライムナカムラ(PrimeNakamura)

プライムナカムラは1988年に設立され、弁当箱や雑貨、文房具などを販売しているブランドです。こちらのブランドのオリジナルキャラクターは、ポップでかわいいものばかりで若い世代を中心に人気を集めており、アジアやヨーロッパなどの海外でも愛されています。

プライムナカムラの弁当箱がたくさんの支持を集めているのは、デザインの豊富さが理由です。キャラクターものなどのかわいい弁当箱やシンプルな弁当箱、他では見られないユニークな弁当箱など様々なデザインのものが販売されています。

また、丼ものなどを入れるのに適しているランチボウルや保温・保冷機能付きのスープボトル、大人数でのおでかけの際に重宝する重箱など、機能性抜群な弁当箱がたくさん販売されているのも愛される理由です。

プライムナカムラ(PrimeNakamura)を人気ランキング2024から探す

11

アスベル(ASVEL)

アスベルは、全国に8か所の営業所を持つ総合日用品ブランドとして有名で、キッチン用品やリビング用品などを中心に販売しています。

アスベルの弁当箱は、全体的にシンプルなデザインが特徴です。そのため、性別や年齢を問わず、たくさんの方から選ばれています。

そして、アスベルの弁当箱は保温・保冷機能が優れていると定評があります。お弁当を温かいまま食べられる、または、冷たいものを入れても長時間冷たさが保てるという声が多く、重宝されています。

アスベル(ASVEL)を人気ランキング2024から探す

10

ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ(ZEBRA)

3,500円 (税込)

1966年創業のゼブラは、ステンレス製品を多く販売しているタイの老舗ブランドです。

ゼブラの弁当箱はシンプルなデザインと丈夫な作りが特徴で、長く使えることで知られています。シンプルなデザインのため洗いやすく、またステンレス製でにおいがつきにくく錆びにくいので重宝されます。

さらにゼブラの弁当箱は、直接火にかけられる点も魅力のひとつです。キャンプに行く際など、外でもあたたかいものを食べたいときには特に活躍するため、アウトドア好きの方には特に喜ばれるプレゼントです。

ゼブラ(ZEBRA)を人気ランキング2024から探す

9

クラスカ(CLASKA)

東京・目黒にある古いホテルを改装して作られたクラスカは、ホテルやブライダル、レストラン、ギャラリーなど、様々な事業を展開しているブランドです。シンプルでありながら洗練されたデザインやコンセプトが、多くの方から愛されています。

こちらで販売されている弁当箱は、アルミで作られたシンプルな銀色のデザインが特徴です。料理研究家のワタナベマキや、イラストレーターの塩川いづみとのコラボで作られた弁当箱は、手描きのイラストが施されており、どこか暖かみがあります。

そして、弁当箱のサイズは比較的小さめのため、お子様や女性用の弁当箱として、また少量のおかずなどを持ち運びたいときにぴったりです。シンプルでコンパクトな弁当箱をお探しの方には、特に適しています。

クラスカ(CLASKA)を人気ランキング2024から探す

8

工房アイザワ(KOBO AIZAWA)

1922年に創業した工房アイザワは、日本ならではの美しく機能的なモノ作りにこだわった、歴史のあるブランドです。

まず、工房アイザワの弁当箱の特徴として、上質なステンレス製のシンプルな弁当箱であることが挙げられます。柄やロゴなどがないシンプルなデザインなので、男女問わず幅広い年齢層に愛用されています。

また、パッキンが付いているのでしっかりと密閉でき、中身が漏れにくい構造です。さらに錆びにくく、手入れが簡単で長く使えるという優れた機能性も支持を集めています。

工房アイザワ(KOBO AIZAWA)を人気ランキング2024から探す

7

フロイド(Floyd)

2005年に創立されたフロイドは、インテリアや文房具、テーブルウェア用品などの小物や雑貨を販売しているブランドです。現在では国内に東京、静岡、名古屋、大阪と4つの店舗を展開しています。

フロイドの弁当箱は、白地や黒地にかわいい英語のロゴが入ったモダンなデザインが特徴です。シンプルで洗練されたデザインなので、結婚式の引き出物としても人気を集めています。

また弁当箱のサイズも、小さめのサイズからたくさん詰められる大きめのものまで揃っているので、様々なシーンで活躍します。さらに、中蓋を取ると入子式で収納できるようになっているため、食べ終わった後にかさばらず持ち運ぶことができて便利です。

6

象印(ZOJIRUSHI)

まほうびんで有名な象印は1918年に設立され、今では誰もが知る有名なブランドになりました。「暮らしを創る」をモットーに、現在も機能的な製品をたくさん世に送り出しています。


象印から販売されている弁当箱は、縦長で筒状のボトル型になっているのが特徴です。そしてまほうびん構造により、高い保温・保冷効果があります。

そのため、冷めにくい弁当箱としてお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層から支持を集めています。外出先で使う方にプレゼントすると、温かいお弁当を味わってもらえます。

象印(ZOJIRUSHI)を人気ランキング2024から探す

5

シーガル(Seagull)

シーガル(Seagull)

3,300円 (税込)

シーガルはタイ・ステンレス社が手がけるブランドで、タイではステンレス製品を扱う有名なブランドとして知られています。1971年設立と長い歴史があり、日本でも30年以上前から高クオリティな弁当箱として注目を集めてきました。

シーガルが作る弁当箱は、何と言っても丈夫さが魅力です。直接火にかけることができるので、弁当を詰めて持ち運ぶだけでなく、キャンプなどのアウトドアにも重宝されています。

そのうえ、においや食材の色がつきにくく、洗いやすいため、主婦層を中心に人気があります。耐久性が高い弁当箱なので、プレゼントとして贈っても長く使ってもらえます。

シーガル(Seagull)を人気ランキング2024から探す

シーガル オーバルランチボックス 16cm 丸容器付き 1位 シーガル オーバルランチボックス 16cm 丸容器付き

3,256円〜

キッチンラボ 楽天市場店 キッチンラボ 楽天市場店

4.60 (45件)

シーガル オーバルランチボックス 17cm 丸容器付き 2位 シーガル オーバルランチボックス 17cm 丸容器付き

3,663円〜

キッチンラボ 楽天市場店 キッチンラボ 楽天市場店

4.70 (54件)

シーガル フードキャリア 12cm 1段 3位 シーガル フードキャリア 12cm 1段

2,035円〜

キッチンラボ 楽天市場店 キッチンラボ 楽天市場店

4.71 (7件)

4

ハコヤ(HAKOYA)

ハコヤは、1945年に設立した漆器業を営むタツミ商会から生まれたブランドです。創業のきっかけとなった木製の弁当箱作りの流れで、1990年にデザイナー集団からハコヤの事業を引き継ぐことになり、当時としてはめずらしいユニークなデザインの弁当箱を多く作り出しました。

歴史の長いハコヤの弁当箱には日本らしい和のデザインのものが多く、どこか懐かしい作りが特徴です。職人が手作業でひとつひとつ塗装や蒔絵などを施し、愛情を込めて丁寧に作った弁当箱は暖かみが感じられます。

こだわりの弁当箱を世に送り出しているハコヤは、上品な和のデザインやシンプルなデザイン、お子様も喜ぶかわいいデザインやユニークなものなど、他にはない豊富な種類の弁当箱を販売しています。こだわりの弁当箱をお探しの方やユニークな弁当箱をお探しの方にはぴったりです。

ハコヤ(HAKOYA)を人気ランキング2024から探す

3

サブヒロモリ(SABU HIROMORI)

1948年に設立されたサブヒロモリは、弁当箱や箸、ランチバッグなどのお弁当用品を中心に販売しているブランドです。どの製品もスタイリッシュなデザインで、若者を中心に注目を集めています。

洗練された弁当箱が人気のサブヒロモリですが、そのなかでも話題になっているのが「キャリーランチボウルフラット」です。丸いボウル型のランチボウルは、丼ものや麺類を持ち運ぶのにも重宝されています。

サブヒロモリの弁当箱は機能性が抜群でありながら、デザインも洗練されているものが多いのが魅力です。カラーバリエーションも豊富なので、特に若い方へのプレゼントに向いています。

2

スケーター(SKATER)

1938年創業のスケーターは、主に弁当箱やキッチン用品、雑貨などを販売しているブランドです。キャラクターグッズを多く販売しており、お子様からも多くの人気を集めています。

こちらの弁当箱は、キャラクター弁当箱からシンプルな弁当箱まで、デザインの豊富さが魅力です。そのうえ、たっぷり入る容量や汁もれしにくい構造、おかずがつぶれにくいドーム型のフタなど嬉しいポイントがたくさんあります。

また、比較的手頃な価格でかわいい弁当箱が購入できるので、お子様の遠足用としてもぴったりです。特に、キャラクター好きなお子様に贈ると喜んでもらえます。

スケーター(SKATER)を人気ランキング2024から探す

1

サーモス(THERMOS) 弁当箱

誰もが知るブランドとなったサーモスは、1904年にベルリンで設立されました。1907年にはカナダ、イギリス、アメリカなどにも進出し、現在では世界120か国以上で人気を集めるブランドにまで成長しています。

サーモス製品は、保温・保冷機能に優れているのが特徴です。その保温・保冷力の高さは、料理研究家やシェフなど料理のプロからもたくさんの支持を集めています。

それだけでなく、食器洗浄機にも対応しているので、手入れが簡単という点でも喜ばれています。いつでも温かいお弁当を食べたい方へのプレゼントに最適です。

サーモス(THERMOS) 弁当箱を人気ランキング2024から探す

おしゃれなブランド弁当箱一覧

商品画像 サーモス(THERMOS) 弁当箱
1
スケーター(SKATER)
2
サブヒロモリ(SABU HIROMORI)
3
ハコヤ(HAKOYA)
4
シーガル(Seagull)
5
象印(ZOJIRUSHI)
6
フロイド(Floyd)
7
工房アイザワ(KOBO AIZAWA)
8
クラスカ(CLASKA)
9
ゼブラ(ZEBRA)
10
アスベル(ASVEL)
11
プライムナカムラ(PrimeNakamura)
12
商品名 サーモス(THERMOS) 弁当箱 スケーター(SKATER) サブヒロモリ(SABU HIROMORI) ハコヤ(HAKOYA) シーガル(Seagull) 象印(ZOJIRUSHI) フロイド(Floyd) 工房アイザワ(KOBO AIZAWA) クラスカ(CLASKA) ゼブラ(ZEBRA) アスベル(ASVEL) プライムナカムラ(PrimeNakamura)
価格 2,800円(税込) 2,700円(税込) 1,600円(税込) 2,500円(税込) 3,300円(税込) 3,900円(税込) 3,000円(税込) 4,500円(税込) 3,300円(税込) 3,500円(税込) 2,300円(税込) 2,000円(税込)
詳細

ブランド弁当箱のプレゼントの選び方は?

ブランド弁当箱のプレゼントの選び方

  • 贈る相手の方の性別や年齢を考える
  • どのようなシーンで使うかによって、弁当箱のサイズを決める
  • デザインは相手の好みにできるだけ合わせて選ぶ

ブランド弁当箱といってもサイズや機能、デザインは様々です。そこで注意したいポイントとして、贈る相手の方の性別や年齢を考えて選ぶことが挙げられます。

男性や若い方は比較的食べる量が多いので、大きめのサイズや2段以上の大容量の弁当箱が喜ばれます。一方、女性やお子様に贈る場合は食べる量が少ないこともあり、大きめの弁当箱は持ち運びも不便なので、小さめの弁当箱が適しています。

次に重要なのが、弁当箱をどのようなシーンで使うかです。例えば、職場や学校で食べる場合は、ひとり用の弁当箱が向いていますが、学校行事や家族での外出などの際に使う場合は、重箱のような大容量の弁当箱が喜ばれます。

さらに、弁当箱を選ぶときに注意したいのがデザインです。普段持ち歩いている小物や、服装などで好みを把握し、できるだけそれに合ったデザインの弁当箱を選ぶようにしましょう。

ブランド弁当箱をプレゼントするときの予算は?

ブランド弁当箱をプレゼントする際の相場は、1,500円~4,000円程度です。

小さめのサイズや1段型の弁当箱は、1,000円台で購入できるものがたくさんあります。また、ステンレス素材のものや2段型の弁当箱は、2,000円台のものがほとんどです。

さらに、重箱のような大きめのサイズで3段型のものは、3,000円以上の価格で展開されています。

ブランド弁当箱がプレゼントに人気の理由は?

ブランド弁当箱がプレゼントに人気の理由

  • 機能性に優れている
  • デザインがおしゃれなものや、かわいいものが多い
  • 日常的に使えて、長く使ってもらえる

ブランド弁当箱の人気の理由には、まず機能性の高さが挙げられます。例えば、保温・保冷機能が優れているものや、スープなどもこぼさず密封できるもの、においがつきにくいものなど、使うシーンやニーズにマッチした機能があります。

次にブランド弁当箱は、おしゃれなものやかわいいデザインが多いという点でも注目されています。デザインがおしゃれなものは、盛り付けただけでお弁当が華やかに見え、より美味しそうに感じられます。

さらにブランドものの弁当箱は作りがしっかりとしていることから、毎日使っても長期間愛用できるため好まれています。

編集部からのコメント

贈る相手の方に合ったブランド弁当箱を選びましょう!

今回は人気のブランド弁当箱についてご紹介しました。ひと口に弁当箱と言っても、ユニークなデザインやおしゃれなもの、高機能なものなど、ブランドによって様々な特徴があります。贈る相手の方が何を重視するのかを考慮し、素敵な弁当箱をプレゼントしましょう。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす