【結婚祝いのプレゼントに人気の観葉植物 パキラ】

「快活」や「勝利」という花言葉を持つパキラは、大きめの葉が印象的な観葉植物です。色々な仕立て方ができるため、インテリアにも人気があります。ここでは、様々なニーズに合わせて選べる3種類のパキラをご紹介しましょう。
カラーサンド パキラ

四角いガラスの鉢にカラーサンドがとてもおしゃれなパキラです。両手のひらにのるサイズなので、置き場所を選びません。
また、土を使っていないため、虫や臭いも発生せず、清潔に育てられます。そのため、キッチンやテーブルの上に置くのにもぴったりです。
カラーサンドは、グリーン・オレンジ・ブルー・ピンクの4種類から選べます。結婚祝いには、気持ちを穏やかにするとともに、受胎パワーもあると言われるオレンジがおすすめです。
パキラの鉢植え7号鉢

ずんぐりとした幹を編み込み仕立てにしました。7号鉢で80cm程度の高さなので存在感があり、リビングなどに置くのにぴったりです。
また、ナチュラルな雰囲気の鉢カバーが付いているので、どんなインテリアにもなじみます。さらに、受け皿も付いているので、届いたらそのまま飾っておけるため手間もかかりません。
なお、フリーメッセージも無料で付けることができます。パキラの花言葉やお祝いの気持ちを添えて贈りましょう。
光触媒パキラ 人工観葉植物

二人とも常に忙しい夫婦や、出張などで家を留守にしがちな新婚家庭には、水やりの手間が要らない人工観葉植物のパキラがおすすめです。ポリエステルやポリプロピレンなどでできているので、枯れることなく、いつまでも美しい姿を保ちます。
日当たりや温度の管理も不要なので、部屋の中で置き場所も選びません。模様替えの際にも、気軽に置き場所を変更できます。
さらに、抗菌・防汚効果に加えて、消臭とホルムアルデヒド分解の機能を持ちますので、部屋の環境改善にも効果的です。茎と葉の部分は折り曲げ可能ですので、好みの形に整えることもできます。
口コミの評判
【結婚祝いにおすすめの観葉植物 モンステラ】

切り込みの入った大きな葉がエキゾチックで印象的なモンステラは、おしゃれなインテリアとして人気があります。二人の前途を祝して、「壮大な計画」や「深い関係」という花言葉とともに贈りましょう。
モンステラ 6号 鉢カバー付

モンステラより一回り小さなヒメモンステラが6号鉢に入っています。大きさが少し小さいだけで、切れ込みの入った葉の形は同じです。
たっぷりと茂った独特の葉が、さわやかに部屋を彩り、一鉢あるだけで癒しの空間にしてくれます。程よい大きさの6号鉢なので、存在感を保ちつつも邪魔になりません。
また、プラスチック鉢と受け皿をおしゃれに隠す鉢カバーも付いています。ナチュラルな4種類から、相手の方のインテリアに合うものを選びましょう。
モンステラ リーフパネル

おしゃれなインテリアとして観葉植物を置きたいけれど、置く場所がなかったり、世話をする余裕がなかったりといったカップルには、リーフパネルを贈りましょう。モンステラの大きな葉が木製のフレームに入っているので、壁や床のちょっとしたスペースに飾っておけます。
ポリエステルでできた本物そっくりのモンステラの葉が、透明のガラスに挟まれているので、壁に掛けると壁が透けて見えます。軽い印象なので、フレームを飾ることで部屋が狭く見えることもありません。
また、壁を隠したい場合には、付属のホワイトシートを使うこともできます。水やりなどの手間もなく、手軽にさわやかなインテリアを楽しめる、おすすめの結婚祝いです。
モンステラ UFO型陶器鉢

UFOのようにこんもりとした丸い形の鉢に植えられたモンステラです。鉢がシックな雰囲気なので、和風・洋風どちらのインテリアにもなじみます。
また、土ではなくアクアセラミックに植え込まれているため、清潔なのもポイントです。明るさが確保できる場所であれば、リビングにも寝室にも気軽に置くことができます。
さらに、アクアセラミックが水を吸収し、モンステラが必要な分だけ放出するので、水の管理も簡単です。無料のメッセージカードに気持ちを添えて贈りましょう。
口コミの評判
【結婚祝いのプレゼントに人気の可愛い観葉植物 アイビー】

アイビーは、学名のヘデラと呼ばれることもある、つる性の植物です。ハンギングやアーチ状に仕立てたり、壁面を這わせたりと様々な楽しみ方ができます。また、「永遠の愛」や「信頼」、「結婚」、「誠実」などの花言葉を持つため、結婚祝いのプレゼントにもふさわしい観葉植物です。様々な種類がありますが、おすすめの3点をご紹介します。
L.シサスアイビー・シュガーバイン

小さな5枚の葉を付けたつるがどんどん伸びる姿がかわいらしいシュガーバインです。水やりの手間が要らないフェイクグリーンなので、忙しいカップルにも喜ばれます。
もちろん、土を使っていないため虫や臭いもなく、キッチンのカウンターやダイニングテーブルにも置くことができます。白いスクエア鉢も、清潔感たっぷりです。
さらに、消臭効果やホルムアルデヒド分解効果があり、家の中をさわやかにしてくれます。フレッシュな二人にぴったりのプレゼントです。
アイビー(ヘデラ)3種ブリキポット寄せ植え

3種類のアイビーがブリキポットに寄せ植えされています。白のブリキポットと、緑の濃淡が美しいアイビーのコントラストがとてもおしゃれで、インテリアのアクセントに人気です。
ポットは高さがあるので、アイビーが伸びてくると縁から垂れ下がり、違った雰囲気が楽しめます。出窓や棚の上などに飾ってもらうのがおすすめです。
また、丈夫な品種なので、伸びてきたときにカットして水に挿しておけば、すぐに発根します。二人で増やす楽しみも味わってもらいましょう。
アイビーのナチュラルリース

アイビーをリースにまとめたフェイクグリーンです。つるの特性を活かして一房垂らした部分が、おしゃれな雰囲気を漂わせています。
そのままドアや壁に飾るのはもちろん、季節の花を自由に追加してアレンジすることもできます。また、早めにプレゼントして、ウエディングパーティーのウエルカムボードに使ってもらうのもおすすめです。
さらに、酸化還元作用による消臭・抗菌効果がいつでも働くCT触媒加工が施されています。飾っておくだけで快適な環境を保てますので、赤ちゃんが生まれた後やペットを飼っているカップルにも喜ばれるプレゼントです。
口コミの評判
【結婚祝いにおすすめの幸せを呼ぶ観葉植物】

観葉植物のなかには、幸せを呼ぶと言われるものや、縁起が良いとされているものが多くあります。そのなかから、結婚祝いにおすすめの観葉植物を3点ご紹介しましょう。
ガジュマル(多幸の木) ミニ観葉植物

ガジュマルはユニークな幹の形が特徴の観葉植物です。沖縄では木の精が宿り幸せをもたらす「多幸の木」とも呼ばれ、縁起が良い観葉植物として贈り物にも人気があります。
そんなガジュマルは、結婚祝いのプレゼントにも最適です。こちらは、おしゃれな陶器のスクエア鉢に入っているので、そのままインテリアとして飾っておけます。
明るい室内で育てられ、手間もあまりかからないので、忙しいカップルにも喜ばれます。花言葉は「健康」なので、幸せいっぱいな二人の末永い幸せと健康を祈るメッセージを添えて贈りましょう。
幸福の木 8号 鉢カバー付

ハワイの言い伝えで、家に置いておくと良いことがあるということから、別名「幸福の木」とも呼ばれるドラセナ・フラグランス・マッサンゲアナは、緑と黄緑の大きな葉が美しい観葉植物です。花言葉に「幸福」や「永遠の愛」、「隠しきれない幸せ」などがあるので、結婚祝いにもよく選ばれています。
乾燥に強く、明るい室内で育てられますので、手間もかかりません。また、上に向かって成長していくため、大きくなっても葉が広がってスペースを取るということもないので、インテリアに最適です。
さらに、ナチュラルでおしゃれな鉢カバーと受け皿が付いているので、そのまま飾ってもらえます。どんなインテリアにもなじむ、結婚祝いにおすすめの観葉植物です。
ミリオンバンブー 角陶器鉢

ミリオンバンブーとは、ドラセナ・サンデリアーナのことで、幹が竹のように見えることからこの名前が付けられました。花言葉は「幸福」や「開運」、「長寿」などで、結婚祝いにも人気があります。
丈夫で手間がかからず、明るい室内で育てられるのが特徴です。ライムグリーンのスマートな葉が、とてもさわやかなインテリアになります。
このミリオンバンブーは、真っ白でスマートなスクエア鉢にあんどん仕立てで、1mほどの大きさです。ボリュームと存在感がありますが、幹が編み込みになっているため、見た目の重さはなくどこに置いてもなじみます。
口コミの評判
結婚祝いにプレゼントする観葉植物の選び方は?
結婚祝いにプレゼントする観葉植物の選び方
- 忙しいカップルには、手間のかからない種類やフェイクグリーンを選ぶ
- 置く場所をリサーチし、適切な大きさのものを選ぶ
- 結婚祝いのプレゼントにふさわしい花言葉であるかどうかも確認する
観葉植物は生き物のため、世話が必要です。二人とも仕事で忙しいカップルの場合は、乾燥に強い種類や水やり不要のフェイクグリーンを選ぶなど考慮しましょう。
また、置く場所があるかどうかのリサーチも必要です。新婚時代はゆとりの少ない家に住むケースもあるため、置く場所に困らない大きさのものを選ぶことをおすすめします。
なお、観葉植物にも花言葉があります。今回ご紹介する観葉植物は、結婚祝いのプレゼントにおすすめの花言葉を持つものばかりですが、結婚祝いにそぐわない花言葉を持つ観葉植物もありますので注意しましょう。
結婚祝いに観葉植物をプレゼントするときの予算は?
結婚祝いにプレゼントするのにふさわしい観葉植物は、低価格なもので3,000円程度から、高価なものでは12,000円程度のものまであります。
これらの価格は、観葉植物の種類による違いより、大きさや仕立てによる違いの方が大きいです。テーブルや出窓に置くのに適したサイズであれば3,000円~5,000円程度、リビングにインテリアとして置くのにふさわしい大きめサイズは5,000円~12,000円程度で揃っています。
観葉植物が結婚祝いプレゼントに人気の理由は?
観葉植物が結婚祝いのプレゼントに人気の理由
- 目や心を癒す効果がある
- 個性的な葉や幹の形が、新婚家庭のインテリアを引きしめてくれる
- 二人で育てる楽しみがある
観葉植物は、その葉の色が目や心を癒す効果があります。そのため、結婚祝いをはじめ、さまざまなお祝いごとの贈り物によく選ばれています。
また、個性的な葉や幹の形がインテリアにぴったりなので、若い方にもとても人気です。新婚家庭の未完成なインテリアを引きしめてくれるアイテムとなるため、結婚祝いに喜ばれます。
さらに、観葉植物は二人で育てる楽しみもあります。結婚祝いにプレゼントされた記念となる観葉植物は、二人の絆とともに大きく育つので、愛着もひとしおです。
結婚祝いには、二人の絆と共に大きくなっていく観葉植物を贈りましょう!
二人の絆と共に大きくなっていく観葉植物は、結婚祝いにぴったりです。今回ご紹介した選び方のポイントや、人気ランキングを参考に、ぜひ素敵な観葉植物を選んでください。