友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるプレゼント10選!人気ランキングやメッセージ文例も紹介

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるプレゼント10選!人気ランキングやメッセージ文例も紹介

親しい友人や、普段お世話になっている友人の結婚記念日には、何かちょっとしたプレゼントをしたいですよね。そこで、友人夫婦の結婚記念日プレゼントに人気のアイテムを【2025年度 最新版】としてランキング形式にまとめました。結婚記念日プレゼントの一番のおすすめは、夫婦で一緒に使えるものですので、いろいろなアイテムをペアで贈ってみましょう。

【友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるプレゼント 人気ランキングTOP10】

【2025年最新版】友人夫婦に贈る結婚記念日プレゼントとして人気のアイテムをランキングにまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。

10

フォトフレーム

フォトフレーム

3,000円〜10,000円 (税込)

今までの二人の歴史を飾っておけるフォトフレームも、結婚記念日の贈り物に人気です。

結婚して年数が経つ夫婦や、家族が多い夫婦には、集合写真が飾れる大きめのフォトフレームや、写真が複数枚入るフォトフレームがおすすめです。

また、友人宅のインテリアに合うような、おしゃれなフォトフレームを選ぶ他にも、名前や日付を入れたり、オリジナルのイラストや写真をプリントしたり…といったサービスを利用して贈ると、世界にひとつの記念品となりますので、喜んでもらえます。

そこまで手を掛けられない場合は、時計やブリザーブドフラワーと一体になったものなど、少し凝ったデザインのものを選ぶのもおすすめです。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる名入れフォトフレームを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

9

紅茶ギフト

紅茶ギフト

1,000円〜5,000円 (税込)

紅茶好きの夫婦には、特別な紅茶を結婚記念日にプレゼントするのもおすすめです。普段、あまり口にできない高級な紅茶をプレゼントして、夫婦二人の時間をゆったりと過ごしてもらいましょう。

また、紅茶は「幸茶」に通じるので縁起物とされていること、発酵食品であるため美容や健康にも良い飲み物であること、なども、贈り物におすすめの理由です。

いろいろな種類の紅茶の詰め合わせや、普段飲んでいる茶葉がわかれば、それの少し上のランクのものが喜ばれます。また、紅茶専門店などでオリジナルブレンドを作ってもらうのもおすすめです。

さらに、名入れをしたティーカップやティースプーンとのセットにすれば、紅茶を飲んでしまっても思い出の品が残りますので、予算に余裕があれば検討してみましょう。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる紅茶ギフトを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

8

アロマグッズ

アロマグッズ

2,000円〜10,000円 (税込)

結婚記念日のプレゼントには、夫婦二人の時間をロマンティックに過ごしてもらえるようなアロマグッズが人気です。リラックス効果だけでなく、体調に合わせて選べば健康や美容にも効果が期待できます。

アロマグッズといってもいろんな種類・香りがありますので、夫婦の好きそうな香りや、インテリアに合いそうなグッズを選びましょう。

一番ロマンティックなのは、やはりアロマキャンドルです。日付やメッセージなどを刻んで贈るのもおすすめです。

また、好きなアロマオイルを加えて香りを楽しめるディフューザーや加湿器などは、火を使わないので安全に使ってもらえます。柔らかなライト付きのものもありますので、いろいろ探してみましょう。

また、アロマ初心者には、もっと手軽に香りを楽しめるアロマスプレーや、バスソルト、何種類かを詰め合わせたエッセンシャルオイルのセットなどもおすすめです。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるアロマグッズを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

7

ペアグラス

ペアグラス

3,000円〜10,000円 (税込)

お酒をよく飲む夫婦には、ペアグラスのプレゼントもおすすめです。

ワインが好きならワイングラス、シャンパンが好きならシャンパングラス、ビールが好きならビアグラスなど、好きなお酒の種類に合ったグラスを選びましょう。また、できれば二人の名前を刻んで贈ると、より喜んでもらえます。

なお、「水晶婚式」と呼ばれる15年目の結婚記念日には、「永遠の愛」や「永遠の絆」を象徴するクリスタルグラスのペアを贈るのがおすすめです。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる名入れグラスを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

6

ペアマグカップ

ペアマグカップ

2,000円〜10,000円 (税込)

朝食のミルクや、お茶、コーヒーをたっぷり飲みたいとき、またお酒のお湯割など、いろいろな飲み物に対応するマグカップは、日常的によく使うアイテムなので、結婚記念日にペアでプレゼントするのにおすすめです。

マグカップは実に様々なデザインや素材のものが揃っていますので、友人夫婦の好みや年代などに合わせて、ピッタリのものを選びましょう。

単なるお揃いの柄ものではなく、2つを合わせるとひとつの絵やデザインになるものなど、ちょっと凝ったものは、若い夫婦におすすめです。

また、記念となるように、名前や日付、メッセージ、イラストなどを入れれば、幅広い年代の夫婦に喜ばれるプレゼントとなります。

さらに、木婚式には木製のマグカップ、アルミ婚式にはアルミ製のマグカップなど、結婚年数に合わせた素材のものを選んで贈るのもおすすめです。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる名入れマグカップを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

5

スイーツ

スイーツ

2,000円〜10,000円 (税込)

甘いものが好きな夫婦には、スイーツも喜ばれるプレゼントです。もちろん、普段はなかなか食べられない高級スイーツを選びましょう。並ばないと買えない有名店のケーキや、お取り寄せスイーツなどがおすすめです。

また、ウェディングケーキを思い出させるような豪華なケーキや、夫婦の似顔絵や写真をあしらったケーキなども喜ばれます。

なお、夫婦のどちらかが、あまり甘いものが好きでない場合は、甘さ控えめのスイーツやビターチョコを使ったものなどを選ぶことをおすすめします。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる宅配ケーキを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

4

花・フラワーギフト

花・フラワーギフト

3,000円〜30,000円 (税込)

お祝いのプレゼントには、やはり定番の花が一番人気があります。花があるだけで、部屋が明るい雰囲気になりますし、また、心も和みます。そんなふうに、二人の記念日を素敵に彩ってくれる花も、結婚記念日のプレゼントにおすすめです。

特に、4年目の結婚記念日は、「花婚式」と言われますので、「花が咲いて実がなるように」というメッセージを込めて、花を贈りましょう。

花束でもいいですが、花瓶を探して入れないといけないため、そのままの状態で飾ってもらえるアレンジメントフラワーがおすすめです。花屋さんで予算とイメージを伝えれば、作ってもらえます。

また、生花は枯れてしまうのがちょっと…と思う場合は、半永久的に美しく咲く姿を見せてくれるプリザーブドフラワーを贈りましょう。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる花ギフトを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

3

夫婦茶碗

夫婦茶碗

2,000円〜12,000円 (税込)

新婚時代に揃えた夫婦茶碗も、年数が経つにつれて、掛けたり壊れたりします。また、そうなった場合に、二つ揃えて買い換えることも、しないことが多いです。そこで、結婚して何年か経った夫婦には、新しい夫婦茶碗をプレゼントすると喜ばれます。

特に、結婚9年目は「陶器婚式」と言われますので、陶器製の夫婦茶碗がプレゼントにピッタリです。

柄やデザインは、友人夫婦の好みに合いそうなものを選びましょう。各地の有名な焼き物もおすすめです。可能であれば、夫婦の名前を焼き入れてもらうと、とても喜んでもらえるプレゼントになります。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれる夫婦茶碗を人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

2

ワイン

ワイン

2,000円〜10,000円 (税込)

ワインは特別な祝い事には欠かせないお酒なので、お酒を飲む夫婦には、結婚記念日にワインを贈るのもおすすめです。

プレゼントするワインの選び方はいろいろあります。高級ワインや、赤と白のワインの紅白セット、結婚した年に製造されたものなど、意味のある選び方がおすすめです。

また、できればオリジナルラベルにもこだわりましょう。名前や日付、メッセージの他にも、夫婦二人の写真などをプリントして世界でひとつだけのラベルを付けて贈れば、ワインを飲んだ後も、ボトルが記念品となります。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるワインを人気ランキング2025から探す

人気ランキングをもっとみる

1

夫婦箸

夫婦箸

3,000円〜10,000円 (税込)

2本揃わないと使い物にならない箸は、夫婦を象徴する代表とも言えるアイテムですので、結婚記念日のプレゼントにピッタリです。また、毎日使うものなので、プレゼントされた方も嬉しいアイテムと言えます。

特に「木婚式」と呼ばれる5年目の結婚記念日には、木製の箸はおすすめのプレゼントです。

箸も名入れサービスがありますので、ぜひ、名前や日付などを入れて贈りましょう。

友人夫婦の結婚記念日に喜ばれるプレゼント一覧

商品画像 夫婦箸
1
ワイン
2
夫婦茶碗
3
花・フラワーギフト
4
スイーツ
5
ペアマグカップ
6
ペアグラス
7
アロマグッズ
8
紅茶ギフト
9
フォトフレーム
10
商品名 夫婦箸 ワイン 夫婦茶碗 花・フラワーギフト スイーツ ペアマグカップ ペアグラス アロマグッズ 紅茶ギフト フォトフレーム
価格 3,000円〜10,000円(税込) 2,000円〜10,000円(税込) 2,000円〜12,000円(税込) 3,000円〜30,000円(税込) 2,000円〜10,000円(税込) 2,000円〜10,000円(税込) 3,000円〜10,000円(税込) 2,000円〜10,000円(税込) 1,000円〜5,000円(税込) 3,000円〜10,000円(税込)
詳細

友人夫婦へ贈る結婚記念日祝いの選び方は?

友人夫婦へ贈る結婚記念日プレゼントの選び方

  • いろいろなペアグッズを選ぶ
  • 年数ごとの名称にちなんだものもおすすめ
  • お酒好きな夫婦であれば結婚した年に造られたお酒も喜ばれる
  • 名入れや花を添えるのもおすすめ

やはり、結婚記念日プレゼントの一番のおすすめは、夫婦で一緒に使えるものですので、いろいろなアイテムをペアで贈ってみましょう。

また、結婚記念日は、年数によっていろいろな名称が付けられていますので、それに合ったものを選ぶのもおすすめです。例えば、1年目は「紙婚式」なのでアルバムなどの紙製品、2年目は「綿婚式」なので綿のハンカチやシャツなど、3年目は「皮婚式」なのでバッグや靴、ベルトなどの革製品が定番のプレゼントになっています。

お酒好きな夫婦であれば、結婚した年に造られたお酒のプレゼントも喜ばれます。

さらに、それらの品物に名前や日付を入れて贈ると記念となりますし、華やかさを増すために、ちょっとした花束やプリザーブドフラワーを添えるのもおすすめです。

なお、普段からよほどお世話になっている友人などでない限りは、あまり高価なプレゼントを贈ると逆に気を遣わせてしまうことになりますので、注意しましょう。

友人夫婦への結婚記念日プレゼントの平均予算は?相場はいくら?

友人夫婦への結婚記念日プレゼントの予算相場について

  • 通常の結婚記念日の場合は5,000円~10,000円
  • ○婚式といった節目の結婚記念日の場合は10,000円~30,000円

ベストプレゼント編集部が「他人に結婚記念日にプレゼントを買ったことがある男女150人」に「友人夫婦の結婚記念日にプレゼントを買う場合の予算」について2025年1月にアンケート調査を実施しました。

その結果、友人夫婦の結婚記念日に贈るプレゼントの相場は、通常の結婚記念日の場合は「5,000円~10,000円」が全体の47%、金婚式や銀婚式など節目の結婚記念日の場合は「10,000円~30,000円」が全体の49%と、それぞれ最も多い意見となりました。

また、贈る相手の友人夫婦との親密度によっても、金額が増減する傾向にあります。

友人夫婦への結婚記念日プレゼントに添えるメッセージ文例

結婚生活が長い友人夫婦へのメッセージ例

ご結婚○周年おめでとうございます。

お二人は我々夫婦にとって大きな目標です。
私たちも、お二人のように、お互いを尊敬し合い、支え合う素敵な夫婦でいられるよう、日々努力しています。

これからもお元気で、微笑ましいご夫婦としてステキなお手本を示してくださいね。

仲の良い友達夫婦へのメッセージ例

結婚記念日おめでとう!

もう結婚して3年が経つんですね。結婚当初と変わらないラブラブぶりは、羨ましい限りです。

これからも、お互いに支え合って、いつまでも素敵な夫婦でいてください。

友達夫婦の結婚記念日を祝福するレストランを探す

仲の良い友達夫婦の結婚記念日には、人気のレストランを予約してサプライズプレゼントしましょう。

日本最大級のレストラン予約サイト「OZmall」では、アニバーサリープランやサプライズ演出のあるお店を見つけることができます。

徹底したサービスや高級感のあるコース料理は、特別な1日を豪華に彩ります。

人気の結婚記念日向けレストランの特集記事を見る
東京 横浜 千葉
大阪 京都 神戸

友達夫婦の仲を深めるおすすめホテルを探す

友達夫婦へのプレゼントを考えているなら、「日常から離れた時間」を贈るのもおすすめです。

旅行予約サイトの「楽天トラベル」では、部屋からの景色が自慢のホテルや、露天風呂付き部屋を探すことができます。
慌ただしい日々の疲れをじっくり癒せるホテルを予約して、友達夫婦の結婚記念日を祝福しましょう。

結婚記念日におすすめのホテルをエリア別特集から探す
東京  神奈川  埼玉 千葉
伊豆・箱根  長野  愛知  岐阜
大阪  京都  奈良 兵庫  
岡山  広島  愛媛  香川
福岡  長崎  鹿児島
北海道  沖縄  

編集部からのコメント

友人夫婦への結婚記念日プレゼントは、二人が仲良く過ごせるようなアイテムを選びましょう!

結婚記念日は、夫婦がお互いを支え合って無事1年を過ごせたという意味でも、おめでたい日です。そのお祝いの気持ちと、これからも仲良く過ごして欲しいというメッセージをプレゼントに込めて贈りたいですよね。選び方のポイントや、人気アイテムのランキングを参考に、ぜひ素敵な結婚記念日のプレゼントを選んでください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす