味も食感も良く見栄えのするほっけの一夜干し

身がふっくらとしたほっけの一夜干し。旨味たっぷりで見た目も立派なこの干物は、どのようにして生まれたのでしょうか。
今回は「真ほっけ魚醤干し」の開発秘話を、株式会社ふじと屋の代表取締役、齋藤 裕一さんに伺いました。
誰にでも食べやすい一夜干しを開発したきっかけとは?

私たちは北海道札幌を拠点として、干物や西京漬けなど良質な海の幸を使った商品を皆様へお届けしています。
この「真ほっけ魚醤干し 5枚セット」は、当店自慢の一夜干し 「ピチピチ造り®」のひとつです。
開発のきっかけは、多くの方に魚の美味しさを知っていただきたいという思いでした。
お子様からお年寄りまでどんな方にも親しみやすい商品を目指して、開発をスタートさせました。
優れた技術と工夫によって生み出された極上の干物

ピチピチ造り®は、通常の一夜干しとは異なり、風に当てずに低温での浸透圧脱水を行うことで作られます。
魚を空気に触れさせずに済むので、ふんわりとした柔らかさを残したまま仕上げることができるのです。
旨味を凝縮しつつ生臭さを取り除けるため、魚が苦手な方にも食べやすいとご好評いただいております。
さらに、魚本来の美味しさを引き立てる味付けにもこだわりました。
いわしと食塩のみでできた自然由来の調味料である魚醤を使うことで、塩分控えめで奥行きのある味わいを実現しています。
特別製法で丁寧に作られたほっけの干物を味わった人の感想は?
お客様からは、
「こんなに美味しい干物は初めてでした」
「魚が嫌いな子供たちが、これは美味しいと言って喜んで食べていました」
「感激してしまうくらい美味しかったです」
「ふっくらとしていてボリューム感がありました」
「すっかり気に入ってしまってリピートしています」
「これを食べたらほかの干物では満足できなくなりました」
など、大変嬉しいメッセージをたくさんいただいております。

商品名:真ほっけ魚醤干し 5枚セット
価格:6,750円(税込)
▼一夜干し専門店 ふじと屋のSNSをチェック!
・Instagram https://www.instagram.com/fujitoya.hokke/
・Facebook https://www.facebook.com/fujitoya
・Twitter https://twitter.com/fujitoya
「滋養のあるお魚を美味しく食べて、健やかな日々を過ごしてね」という思いを込めて

トレンド調査 ベストプレゼント編集部
「栄養満点で本当に美味しいお魚を味わって、毎日を元気に過ごしてね」という気持ちを込めて、身近な人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。