軽井沢周辺で結婚記念日に人気のホテル
避暑地として有名な軽井沢には、美術館や白糸の滝、ショッピングプラザなど観光スポットも充実しています。自然に囲まれた静かな場所に佇むホテルは、ラグシュアリー感にあふれており日常を忘れせさてくれますよ。
ホテル サイプレス軽井沢
信州産の食材を使った創作フレンチのコースが楽しめるのが「ホテル サイプレス軽井沢」です。エレガントなラウンジで、生演奏を聴きながら季節に合わせたビストロメニューを楽しめます。
観光スポットへもアクセスしやすく、「白糸の滝」や「プリンスショッピングプラザ」などへ行きやすいのも魅力。子供向けのアメニティも充実しているので、子供と一緒に旅行する人に多く選ばれています。
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
駅から徒歩で約11分という場所に立地する「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」は、食事をビュッフェスタイル、コース料理、バーラウンジから選ぶことができます。客室は大きな窓を全開にして解放感が楽しめ、様々なバリエーションの部屋があります。
プールも完備されており、アロマサロンでのマッサージを受けられたりと、ホテル内の施設も充実しています。さらに、レンタルペットゲージもあり、ペットと一緒に旅行を楽しむことができますよ。
ルグラン旧軽井沢
こちらのホテルでは、記念日特製ケーキやレイトチェックアウトのサービスが受けられるアニバーサリープランがおすすめ。ケーキはプレートにメッセージが入れられるので、事前に予約をしてサプライズの演出も良いですね。
信州の旬の食材をフレンチ料理で楽しめて、露天風呂からは雄大な夜空を眺めることができます。駅から15分という立地ですが、軽井沢ならではの自然を存分に感じられますよ。
万平ホテル
歴史が深く気品あふれる「万平ホテル」には、おもてなしの心がつまっています。レトロなデザインのホテルで、ステンドグラスやアルプス館にある猫足のバスタブがおしゃれな雰囲気です。
朝食には、オーダーを受けてから作るシェフこだわりの卵料理が味わえます。清潔感のあるバスルームや落ち着いた雰囲気の部屋は、大人のカップルにおすすめですよ。
軽井沢ホテル ロンギングハウス
こちらの「軽井沢ホテル ロギングハウス」の魅力のひとつは、野菜ソムリエでもある料理長の作るヘルシー料理。全国各地から、こだわりの食材を仕入れているため、ヘルシー志向の夫婦にぴったりです。
野菜だけではなく、信州牛や信州サーモンなど地元の食材を使った食事が堪能できます。また、貸し切り露天風呂や岩盤浴付きの客室などがあり、心も身体も癒されますよ。
結婚記念日におすすめの蓼科周辺のホテル
軽井沢と同様に避暑地として有名な蓼科ですが、軽井沢より標高が高いため夏は涼しく冬はとても寒いです。しかし、その気温の低さゆえに樹氷やダイヤモンドダストを見ることができ、大いなる美しい自然と触れ合うことができますよ。
リゾートホテル蓼科
こちらの「リゾートホテル蓼科」では、料理長が腕をふるう約60種類のビュッフェが楽しめます。彩り豊かな和洋中の料理は、こちらのホテルの目玉ともいえ、色々な味を少しずつ楽しみたいという人に最適です。
2万㎡という広大な敷地には、芸術の森彫刻公園やテニスコートがあり、蓼科湖を望むこともできます。エステサロンも完備されているため、ホテル内でゆったりと過ごしたい人にぴったりです。
蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯
1923年創業の深い歴史を感じる「蓼科グランドホテル滝の湯」では、流れる滝をダイナミックに感じながら庭園大浴場を楽しめます。3つの貸し切り露天風呂もあるので、2人でゆっくりと語り合いながら浸かることができますよ。
食材にもこだわっており、信州で採れた新鮮な山の幸や高原野菜をはじめ、もっちりとした蓼科のお米を味わえます。会席料理では、信州サーモンや信州黒毛和牛も味わえるため、2人の好みに合わせて選んでくださいね。
蓼科温泉ホテル親湯
渓流沿いに立地する「蓼科温泉ホテル親湯」は、自然に囲まれたホテル。美しい景色が見られる露天風呂を、30分間無料で貸し切ることができるのも、嬉しいポイントです。
朝食と夕食は、個室で食べられるため、2人でゆっくり語り合いながら楽しめます。誕生日などの記念日には、ホテルからプレゼントがもらえるので、予約時に伝えてみてくださいね。
森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ)
すべてのお風呂が源泉かけ流しという贅沢な温泉宿が「森の隠れ宿たてしな薫風」。こちらの貸し切り露天風呂は、内鍵式になっており、空いていれば予約なしで何度でも無料で利用できます。
信州の地産地消をモットーとした会席料理が楽しめるレストランと、自然に囲まれたラグジュアリーな客室も魅力です。結婚記念日を祝うのにおすすめで、楽しい記念日が過ごせるでしょう。
Restaurant&Hotel コロシアム・イン・蓼科
こちらの「Restaurant&Hotel コロシアム・イン・蓼科」では、食の宝庫といわれる信州ならではの、旬の食材を活かしたフレンチのコース料理が楽しめます。ラグジュアリーなメゾネットルームや、解放感あふれるメゾネットスイートルームが、特別な日にぴったりです。
ホテル内には、アロマテラピーや岩盤浴などリラックスできる施設が完備されており、日ごろの疲れも癒してくれます。ホテルの周辺には、湖のボート遊びやゴルフにテニス、乗馬といったアクティビティ施設が豊富にあり、冬にはウインタースポーツも楽しめますよ。
結婚記念日に人気の諏訪湖周辺のホテル
冬には、極寒の諏訪ならではの「御神渡り」が見られるかもしれないという、神聖な湖である諏訪湖。神秘的な氷の道を眺める他にも、夏には有名な湖上花火が楽しめる人気スポットです。
上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル
細やかな心遣いとおもてなしの心がいきづく「上諏訪温泉RAKO華乃井ホテル」は、諏訪湖畔に面して建っています。諏訪湖名物のワカサギ料理など、諏訪ならではの食事を味わえます。
また、こちらのホテルでは、様々なお風呂を楽しめます。湖を見渡すことのできる露天風呂や、お肌がすべすべになると好評の地酒風呂、黒曜石のお風呂に温石の湯などがあるので、お風呂好きの夫婦におすすめです。
上諏訪温泉 ぬのはん
諏訪湖を見渡せる最高のロケーションにある「上諏訪温泉 ぬのはん」では、お部屋からも諏訪湖の景色が望めます。桧のお風呂付きの離れの和室や、美空ひばりも何度も滞在したという和と洋の融合した離れなどがあります。
料理コンクールなど、いくつもの賞を受賞した料理長の作る見た目に美しい郷土料理は絶品。ラグジュアリー感たっぷりのお部屋でゆっくり語り合えば、さらに2人の仲が深まりますよ。
ホテル紅や
諏訪湖を一望できる、ホテル最上階にある温泉展望浴場が人気の「ホテル紅や」には、岩盤浴施設が完備されています。この施設ではオーストリアの遠赤外線効果の高い鉱石を使用しており、ラジウム効果やデトックス効果が期待できます。
お好みで選べる食事は、心のこもった日本料理や信州の食材を存分に活かしたフレンチなどから選べます。夜には諏訪湖の夜景を眺めながら、ゆったりと語り合うのも素敵ですね。
上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)
湖上花火で有名な諏訪湖の花火大会を見物するのに最適な「上諏訪温泉双泉の宿朱伯」。朱の泉(茶の湯)と白の泉(透明の湯)の2つの源泉を有することに由来して、その名がつけられました。
最上階にある展望露天風呂でくつろぎ、夕涼みに諏訪湖周辺を散歩するのもおすすめ。5等級プレミアム信州牛と旬の食材を使った舌鼓懐石プランは、グルメな夫婦も満足できるメニューですよ。
上諏訪温泉 湖畔の洋館 かたくらシルクホテル
こちらの「上諏訪温泉 湖畔の洋館 かたくらシルクホテル」では、国の重要文化材に指定された天然温泉千人風呂「片倉館」の入浴チケットがもらえます。女性には、色浴衣の無料レンタルサービスがあり、より温泉気分を味わえますよ。
自慢のお風呂は、檜、庭園、岩をテーマに造られた露天風呂や、広々とした2つの大浴場に貸し切り風呂と盛りだくさん。お部屋も純和風からモダンなお部屋まで、好みに合わせて選ぶことができます。
長野で結婚記念日におすすめの観光スポット
長野には、楽しい観光スポットがたくさんあります。結婚記念日にの思い出に残るような、素敵な場所をご紹介します。
戸隠神社
パワースポットとして有名な「戸隠神社」は、創建以来二千年余りにも及ぶ歴史のある神社です。五社からなる神社にはそれぞれの由来・御神徳があります。例えば中社には、開運・厄除け・家内安全の御神徳があり、宝光社には、安産の神、女性や子供の守り神として御神徳があります。
緑深い大自然のなかを散策しながら五社巡りをし、名物の戸隠蕎麦を味わいましょう。ゆったりとリラックスできる結婚記念日も、素敵な思い出になりますよ。
地獄谷野猿公苑
志賀公園を源とする横湯川の渓谷にある「地獄谷野猿公苑」は、世界で唯一の温泉に入る猿が見られる場所です。海外の人たちにも「スノーモンキー」として人気があり、冬には大勢の人でにぎわっています。
なんとも愛らしい表情で温泉につかる猿たちを間近で観察できますが、春以降はあまり猿は温泉に入らないようですので、秋から冬にかけて行くことをおすすめします。なかなか見れない猿たちの表情や美しい景色の写真は、何枚でも撮りたくなりますよ。
諏訪湖
諏訪湖といえば、有名な湖上諏訪湖花火大会があります。毎年、8月15日に行われる花火大会は、湖上ならではの水上スターマインや全長2mのナイアガラの滝、40,000発も打ち上げられるスケールの花火は必見。15日以外でも、7月下旬から8月下旬まで、毎晩花火が打ち上げられますよ。
花火以外にも、穏やかな諏訪湖を遊覧船に乗って散策したり、周辺の美術館めぐりなど、見どころがたくさんあります。冬にはわかさぎ釣りもできるので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
松本城
国宝松本城では、春には桜とお城のライトアップが美しい「夜桜会」や「光の回廊」、7月下旬ころには「太鼓まつり」、秋の新そばの季節には、長野県各地のそば処の味が楽しめる「そば祭り」、1月下旬ころには冬の祭典として「氷彫フェスティバル」など、四季折々のイベントが開催されています。
松本城の周辺には、昔ながらの商店が並ぶ「繩手通り商店街」や、蔵づくりの建物が連なるレトロな雰囲気の「中町通り」など、雑貨屋さんや和菓子、ケーキの美味しいお店が多あり、お土産選びや散策するのも楽しいです。
千畳敷カール
カールとは、氷河期の氷で削られたお椀型の地形をいいます。そのなかでも、高山植物の宝庫として知られ、大変人気の高いカールが長野県の駒ケ根にある「千畳敷カール」です。
夏は可憐な高山植物が咲き誇り、秋には紅葉した木々が黄金色に色づき、冬には、目の覚めるような空の青と雪の白とのコントラストに、思わず息を飲むほどです。素晴らしい景色をバックに、結婚記念日の一枚をカメラに収めるのもいいですね。
結婚記念日に利用するホテルの選び方は?
長野ならではのグルメが楽しめる
ホテルを選ぶときの決め手のひとつとして挙げられるのは、美味しい食事ですよね。その土地の旬の素材にこだわった料理や、数十種類の料理がならぶバイキングなど、2人の好みに合わせて選びましょう。
食事が美味しいと会話も弾むので、楽しいひとときを過ごせます。ムードのあるラウンジや解放感溢れるレストランを選べば、より心に残る記念日旅行になりますよ。
観光スポットへアクセスしやすいと便利
長野は、美術館や自然のなかでのアクティビティなど観光スポットが多くあります。ホテルで過ごす時間も大切ですが、記念日を盛り上げてくれる観光も思いっきり楽しみたいですよね。
そのために、目的の観光スポットへアクセスしやすいホテルを選ぶことも大切。電車で旅行をする場合は、駅の近くにあるホテルを選ぶと便利ですよ。
2人の好みに合ったデザインの部屋を選ぶ
記念日には、今までにあった大変だったことや楽しかった出来事を、ゆっくり語り合うのも素敵ですね。自然に囲まれた長野ならではの、落ち着いた雰囲気のホテルなら、普段はなかなか言えない感謝の気持ちなども伝えられそう。
お部屋はしっとりとした和風やラグジュアリーな洋風など、様々なタイプがあります。2人の好みに合った部屋を選び、充実した記念日旅行を過ごしてくださいね。
長野の自然に癒される旅行をしましょう!
長野県には、天然温泉や美しい大自然があり、観光やアクティビティも豊富です。大切な記念日をゆっくりと癒されながら過ごせるので、きっと素敵な思い出づくりができますよ。