格好良さが際立つメタルの携帯靴べら
丈夫で耐久性に優れたメタルの靴べらは、長く愛用してもらえるのがポイントです。また、スーツにも合わせやすく、メタル素材のスタイリッシュなデザインが恰好良さを引き立ててくれます。ここでは、シンプルなキーホルダータイプや、クリップ式の携帯靴べらを4点ご紹介します。
SAMTIAS メタルシューホーン
こちらのSAMTIAS メタルシューホーンは、おしゃれな刻印がスタイリッシュなデザインです。カラーは、真鍮に加工したブラック、ゴールド、ニッケルなど、7色のなかから選ぶことができます。
携帯用といっても、小さすぎるサイズの靴べらはしゃがんだり、辛い体勢を取らなければならないため使いにくいと感じる方も多いです。こちらの靴べらは、縦9.5cm、横幅4cmと適度な大きさがあるので、安心して贈ることができます。
また、上部には窪みがあるため持ちやすいというのも人気の理由のひとつです。キーホルダーを通す穴が付いているので、一緒にブランドのキーホルダーなどをプレゼントすると喜ばれます。
DONOK メタルシューホーン
こちらの靴べら本体は、メタル製のシンプルでスタイリッシュなデザインです。へら部分は縦8.5cm、横幅3.7cmの小さめサイズなので、持ち物をコンパクトにまとめたい男性に喜ばれます。
また、本体に付ける5種類のストラップから好みのデザイン選ぶことができます。レザーの紐とメタルパーツを組合わせたストラップは、無機質なメタル素材にあたたかみを与えてくれます。
5種類のストラップのなかで、一番シンプルなメタリックトリプルリングは贈る相手を選びません。レザーストラップ&ボタンデザインは、金属のカチャカチャ音が苦手な方におすすめです。
ABBEYHORN ハンドメイドシューホーン
こちらのABBEYHORN ハンドメイドシューホーンは、牛の角を加工して作った靴べらです。天然の牛の角は、1点1点色味が違うためオリジナル感があり、プレゼントシーンを盛り上げてくれます。
また、大きな牛の角を削って作る靴べらは、熟練の職人たちによる高い技術を要するハンドメイドアイテムです。柄の美しさと、同じものは他にない、という特別感に心を奪われます。
長さは約11cm、幅は約3.8cmの携帯靴べらのなかでは定番のサイズ感です。上部に穴が開いており、革紐が付属されているため高級感のあるプレゼントとして多く選ばれています。
METAPHYS×TOTT 携帯用クリップ靴べら「cliph」
こちらの靴べらは、クリップが付いているためジャケットやシャツのポケットに入れて持ち歩くことができます。スーツの内ポケットから、すっと靴べらを出して靴を履く姿はスマートさを演出してくれます。
長さも約11cmあるので持ちやすいのもポイントです。幅は2cm程度とコンパクトですが、しっかりカーブが付いているので踵にフィットし、スムーズに靴を履くことができます。
また、約16gと軽量なのも人気の理由のひとつです。カラーは定番のシルバーと、黒染め加工されたスタイリッシュな印象のブラックから好みの色味を選びましょう。
メタルの携帯靴べら 口コミの評判
彼氏を格上げするレザーの携帯靴べら
レザーの携帯靴べらは、メタルに比べると柔らかい使用感です。また、使い込むことで艶やかになる本革のアイテムは、大人の男性に喜ばれます。ここでは、イタリアンレザーのカラフルなアイテムやオイルコードバンのシックな靴べらなど、4点ご紹介します。
BEAU DESSIN S.A. 靴べら付きキーホルダー
こちらの靴べらは、キーホルダーとセットになったアイテムです。出かける際、同じタイミングで使うことができるキーホルダーと靴べらは、忙しい朝にも重宝します。
靴べら部分は、ブッテーロと呼ばれるイタリアの最高級レザーが使われています。イタリアンレザーらしい鮮やかな発色が美しく、長く使用することで、経年変化を楽しめるのも魅力です。
また、サイズは縦9cm、幅4cm、厚みも0.3cmと、スマートなのも人気の理由のひとつです。レザー部分は適度に硬さがあるので、スムーズな使用感が支持を集めています。
ELBAMATT 携帯靴べら
カジュアルなファッションが好きな男性には、ELBAMATT 携帯靴べらがおすすめです。イタリアンレザーらしい、カラフルなバイカラーデザインが人目を引きます。
カラーは9色あるので、相手の方が好きな色を先にリサーチしておくと失敗が少ないです。イタリア語でパーティーを意味するフィエスタや、レタスを意味するレットゥーガなど、おしゃれな名称にも心を奪われます。
キーホルダーとしても使えるおしゃれな靴べらは、持っているだけで日々の生活を明るく彩ってくれます。また、程よくカーブしたデザインは、靴べらとしても本格使用です。
ZOO スワローシューホーン
こちらのZOO スワローシューホーンは、高級感のあるシックなデザインが特徴です。大小2つのリングが付いているので、キーホルダーにしたり、カバンなどに付けたり幅広く使えます。
素材は、最高級オイルコードバンなので、長く使うことでしっとり馴染み、色合いも艶やかに変化します。また、革製作自体に10カ月以上かかる植物タンニンなめしレザーは、丈夫さも評価されています。
職人がハンドメイドで丁寧に作った靴べらは、プレゼントシーンを盛り上げてくれます。男女共に使いやすいデザインなので彼氏とお揃いで持つのもおすすめです。
IL BISONTE ナスカン付き靴べら
イタリアの革製品ブランドであるイルビゾンテの靴べらは、高級感のあるおしゃれなアイテムとして人気があります。特に、イルビゾンテの財布や靴などを愛用している男性にプレゼントすると喜ばれます。
カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ナチュラル、ネイビーの5色展開です。キーホルダーとしても使えるシンプルなデザインなので、幅広い年齢層の男性に向いています。
また、こちらの靴べらはスチールをレザーで覆っているため、カーブの形状を長く保ってくれます。革製品用のおしゃれな保存袋が付属されているのもポイントです。
レザーの携帯靴べら 口コミの評判
木製の携帯靴べらは温かい雰囲気で人気!
温かみのある木製の携帯靴べらは、滑らかな触り心地が支持されています。また、自然の素材を使っているため1点1点、色や木目の違いがあるのも人気の理由のひとつです。
ここでは、エンジュやオノオレカンバなどを使った靴べらを4点ご紹介します。
wood&life 木製靴べら
こちらの、wood&life 木製靴べらは、丸みのある滑らかなラインが人気の理由のひとつです。また、木製ならではの落ち着いた色味と、その美しい木目に目が奪われます。
靴べらの素材は、北海道産のエンジュという木が使われています。木材のなかでも非常に堅い材質なので、落としてたときに折れてしまうという心配がありません。
また、エンジュの木は古くから、魔除け、長寿、安産、幸福などのお守りとしての効果があると言われています。そのため、思いが伝わりやすいプレゼントとしても最適です。
プラム工芸 ポケット靴べら
こちらの木製の靴べらは、美しい曲線デザインが目を引きます。サイズは、縦10cm、幅3.8cmですが、重さは15gと、かなり軽量なのも嬉しいポイントです。
また、素材は、樹齢100年以上のオノオレカンバという木が使われています。オノオレカンバはその名の通り、斧が折れるくらい堅くて丈夫なことに由来しています。
編み込まれた紐は、ファッション性を高めてくれます。表面に穴が開いているデザインが多いですが、こちらはサイドなので使用時にも滑らかな木の触り心地が楽しめます。
木地のかみむら 携帯靴べら
こちらの靴べらは、ヘラの部分と丸いパーツを組み合わせた温かみのあるデザインが魅力です。小さめのストラップが付いているので、玄関などに引っ掛けて置いておくこともできます。
カラーは、2色展開です。高級家具用木材としても人気のウォールナットで作られた濃いブラウンと、オノオレカンバで作られたナチュラルから、相手の方の好みのものを選びましょう。
また、表面はなめらかな抗菌ウレタン塗装が施されているので、汚れや傷がつきにくいのがポイントです。水拭きすることで、簡単に手入れできるのも喜ばれます。
asquisse interior 木製携帯靴べら
asquisse interior 木製携帯靴べらは、カラーペイントが施されたおしゃれなデザインです。そのため、キーホルダーとしてカバンなどに付けることでさらに魅力を発揮します。
丸みのあるデザインなので手のひらにもすっぽりフィットします。靴べら部分は機能性を重視したシンプルな作りのため、外出先はもちろん、旅行の際にも便利です。
カラーは、レッド、グリーン、ブルー、ホワイトの4色展開です。リングと靴べらをつなぐ革紐も、デザインのアクセントとしてファッショナブルに演出してくれます。
木製の携帯靴べら 口コミの評判
おしゃれな携帯靴べらギフトの選び方は?
おしゃれな携帯靴べらギフトの選び方
- 使うシーンに合わせたデザインを選ぶ
- ライフスタイルや好みにあった素材を選ぶ
- 大人の男性には高級感のある素材が人気
まず、相手の男性が使うシーンに合わせたデザインを選ぶことが大切です。スタイリッシュでシンプルなデザインなら、職場はもちろん幅広いシーンで使うことができるため重宝されます。
また、携帯靴べらは、素材によって使用感が異なるため好みのものをリサーチしましょう。なかでも革の携帯靴べらは、使い込むことで味わいが増し、経年変化を楽しめるおしゃれなアイテムとして人気です。
携帯靴べらは、父の日や上司へのお礼など、彼氏以外のプレゼントにも多く選ばれています。大人の男性には革製や木製、牛の角を削って作った高級感のある靴べらが支持されています。
彼氏へプレゼントするおしゃれな靴べらの相場は?
彼氏へプレゼントするおしゃれな靴べらの相場は、800円から8,100円程度です。靴べらは、素材によって大きく価格が異なります。
今回ご紹介するなかで比較的安価なアイテムは、SAMTIAS メタルシューホーンで800円程度です。
一方、比較的高価なのはIL BISONTE ナスカン付き靴べらで、8,100円程度です。有名ブランドの靴べらは、プレゼントシーンを盛り上げてくれるアイテムとして多く選ばれています。
おしゃれな携帯靴べらが彼氏へのギフトに人気の理由は?
おしゃれな携帯靴べらが彼氏へのギフトに人気の理由
- 靴べらは靴を長持ちさせるための必須アイテム
- 携帯用の靴べらを持っていない男性は多い
- 携帯靴べらはちょっとしたプレゼントに最適
靴べらを使って靴を履くと、スマートな印象を演出できます。特に革靴は、靴べらを使わず無理やり履くと踵が潰れてしまうので、靴を長持ちさせるためにも靴べらは必須アイテムです。
また、家で靴べらを使っていても、携帯用の靴べらを持っていない、という男性は多くいます。持ち運び用にキーホルダー型の携帯靴べらを持っていると、外出先や旅行の際も便利です。
携帯靴べらは、おしゃれなデザインやブランドのものでも比較的リーズナブルな点で支持を集めています。そのため、彼氏へのちょっとしたプレゼントに最適です。
携帯靴べらをプレゼントして靴を大切に履いてもらいましょう!
おしゃれは足元から、という言葉がありますが靴を長持ちさせるには、靴べらが必須です。外出先や旅行にも持っていける携帯用の靴べらは、持っていると重宝されます。ぜひ、素敵な携帯靴べらを贈って、愛着のある靴を大切にしてもらいましょう。