開院祝いに人気のプレゼント10選!マナー予算相場、喜ばれるメッセージ文例も紹介!

開院祝いに人気のプレゼント10選!マナー予算相場、喜ばれるメッセージ文例も紹介!

友人や知人、お世話になっている先生が開院するとき、開院祝いを贈ろうと思ってもあまり経験がないため、何を贈ればいいのか迷う人が多いようです。そこで、開院祝いのプレゼントに人気のアイテムを【2024年 最新版】としてランキング形式にまとめました。開院祝いがたくさん並んでいれば、それだけネットワークが広く、信頼されている医院だということがアピールできますので、胡蝶蘭などの豪華な花や大きめの観葉植物、絵画などの目立つものが喜ばれます。参考にしてください。

【開院祝いに喜ばれるプレゼント 人気ランキングTOP10】

【2024年最新版開院祝いに贈るプレゼントとして人気のアイテムをランキングにまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。

10

お菓子

お菓子

5,000円〜20,000円 (税込)

お菓子の詰め合わせは、スタッフが休憩時に食べられるのはもちろんのこと、オープニングパーティーや来客時にも出すことができるのでおすすめです。

焼き菓子だと日持ちがしますし、また個包装のものにすれば切り分ける手間もなく手軽に分けることができます。

また、夏場であれば、涼しげなゼリーや水ようかんの詰め合わせなども喜ばれます。

9

空気清浄機

空気清浄機

10,000円〜50,000円 (税込)

清潔第一の医院で重宝する空気清浄機も、開院祝いに喜ばれるアイテムです。

埃や花粉だけでなく、菌やウイルスにまで対応しているものがおすすめです。また、除湿機能や加湿機能などが付いているものも喜ばれます。

ただ、すでに手配済みの可能性もありますので、事前に確認することをおすすめします。待合室用・診察室用・スタッフルーム用など、複数台必要になることも考えられますので、どのくらいの広さに対応したものがいいかなども、併せて聞いておきましょう。

8

家電

家電

10,000円〜50,000円 (税込)

開院時には、いろいろと揃えるものが多いため、スタッフが使うものは後回しになってしまうことも多いです。ですので、スタッフが便利に使える家電をプレゼントするのもおすすめです。

冷蔵庫や電子レンジは、一日の大半を医院で過ごすスタッフには必須と言ってもいい家電ですし、コーヒーメーカーなどもあると便利です。また、常に清潔にしておきたい医院では、便利な掃除機やクリーナーなどもあると助かりますので、これらの家電を贈ると喜んでもらえます。

なお、家電も重複してしまうと無駄になってしまうこともありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

7

花瓶・フラワーベース

花瓶・フラワーベース

5,000円〜30,000円 (税込)

インテリアにもなる花瓶も、開院祝いに人気のアイテムです。

花瓶だけでも絵になるデザインのものや、シンプルな形の小さめの花瓶をいくつかセットにするのもおすすめです。

また、背の高いものと浅いものなど、形の違うお揃いの花瓶のセットであれば、一つは花を生けて、もう一つはサービスのキャンディーなどを入れて…といったふうにも使えます。

なお、贈る際には、医院の内装やイメージに合ったデザインのものを選びましょう。

6

おもちゃ・絵本

おもちゃ・絵本

500円〜2,000円 (税込)

子どもが多く来院する小児科や歯科、耳鼻咽喉科などは、待合室に子どもの遊ぶスペースを設けることが多いです。そのような医院へは、子ども用のおもちゃや絵本をプレゼントすると喜ばれます。

おもちゃは、男女関係なく楽しめる色やデザインのもので、子どもが舐めても安心なもの、怪我をしないように角が丸くなっているもの、簡単に洗ったり拭いたりして清潔を保てるものを選びましょう。なお、誤飲の恐れがありますので、電池を使ったおもちゃは避けた方が無難です。

また、絵本は、各年齢に対応したものを1冊ずつセットにしたり、シリーズものであれば全巻セットになったもの、飛び出す絵本など仕掛けを楽しめるものなどがおすすめです。

【参考価格:おもちゃ 3,000円-10,000円程度/絵本 1,000円-5,000円程度】

5

絵画

絵画

4,000円〜10,000円 (税込)

壁が殺風景な待合室より、絵画などが飾ってある待合室の方が、患者さんの気分も癒されます。ですので、絵画は開院祝いにおすすめのアイテムです。

子どもが多く来院する医院には動物や物語風の絵、高齢者が多い医院には落ち着いた絵画など、イメージに合わせて選びましょう。

他に、花や植物を使ったフラワーアートパネルやリーフアートパネルなどは、どんなイメージの医院にもピッタリなのでおすすめです。

4

時計

時計

10,000円〜45,000円 (税込)

医院に必須となる時計も開院祝いにおすすめです。

特におすすめなのは、受付やカウンターに置けるタイプです。新築祝いと同様に、壁に穴を開けることになる掛け時計は開院祝いに向かないとされていますが、待合室が広い場合などは掛け時計の方が便利なこともありますので、希望を聞いてみることをおすすめします。

おしゃれなものや、日付表示のあるもの、子どもが多く来院する医院にはキャラクターが動いたりメロディーが流れたりする時計も喜ばれます。

また、医院名や院長の似顔絵などを入れたオリジナル時計もおすすめです。

3

観葉植物

観葉植物

5,000円〜20,000円 (税込)

花よりも手入れが楽で、患者さんの癒しにもなる観葉植物も、開院祝いに喜ばれるアイテムです。

手入れが楽とは言え、種類によっては日光が必要なものや乾燥が苦手なものもありますので、できるだけ手間のかからない種類を選びましょう。

「幸せの木」と呼ばれる縁起の良いドナセラ、金運が上昇すると言われるパキラ、成長を願うユッカ、仕立てがおしゃれなベンジャミンなどがおすすめです。

なお、待合室など置く場所のスペースに合った大きさのものを選びましょう。

2

フラワーギフト

フラワーギフト

10,000円〜30,000円 (税込)

お祝いの定番である花も、開院祝いにおすすめです。開院を華やかに演出してくれますし、患者さんやスタッフの心も癒してくれます。

アレンジメントフラワーはそのまま飾れて手入れも楽ですし、鉢植えは「根付く」という意味で開院に縁起が良いので、いずれも喜ばれます。

また、プリザーブドフラワーなら枯れる心配もなく美しい姿を長く楽しめますし、花粉や香りがないため、アレルギーの患者さんに気遣うことなく飾っておけますので、おすすめです。

1

胡蝶蘭

胡蝶蘭

10,000円〜50,000円 (税込)

「幸せが飛んでくる」という花言葉から縁起がいい花とされる胡蝶蘭は、開院祝いの一番人気です。

見た目が豪華で美しいだけでなく、手入れが簡単で、あまり日の射さない室内でも長持ちするのも人気の理由です。
贈る際には、白やピンクなどの心和む優しい色を選びましょう。

開院祝いに喜ばれるプレゼント一覧

商品画像 胡蝶蘭
1
フラワーギフト
2
観葉植物
3
時計
4
絵画
5
おもちゃ・絵本
6
花瓶・フラワーベース
7
家電
8
空気清浄機
9
お菓子
10
商品名 胡蝶蘭 フラワーギフト 観葉植物 時計 絵画 おもちゃ・絵本 花瓶・フラワーベース 家電 空気清浄機 お菓子
価格 10,000円〜50,000円(税込) 10,000円〜30,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込) 10,000円〜45,000円(税込) 4,000円〜10,000円(税込) 500円〜2,000円(税込) 5,000円〜30,000円(税込) 10,000円〜50,000円(税込) 10,000円〜50,000円(税込) 5,000円〜20,000円(税込)
詳細

開院祝いに贈るプレゼントの選び方

開院祝いの選び方のポイント

  • 豪華な花や大きめの観葉植物など目立つものが喜ばれる
  • 時計・タオルなどの実用品も喜ばれる
  • スタッフで飲食できるお酒・お菓子・コーヒーなどもおすすめ

本人にとって開院することは、家を新築するのと同じように、とても誇らしく嬉しいものです。それと同時に、新しい医院がうまくやっていけるのかという不安もあります。

ですので、開院祝いには、お祝いの気持ちと同時に、新しい医院を応援できるようなものを贈りましょう。

医院は、特に信頼されることが重要です。開院祝いがたくさん並んでいれば、それだけネットワークが広く、信頼されている医院だということがアピールできますので、胡蝶蘭などの豪華な花や大きめの観葉植物、絵画などの目立つものが喜ばれます。

また、医院で使える実用的な掛け時計・置き時計やタオル、医師やスタッフ向けに、お酒やお菓子、コーヒーなどの飲み物、好きなものを選んでもらえるカタログギフトなどもおすすめです。

開院祝いプレゼントの平均予算は?相場はいくら?

関係性別の予算相場

  • 取引先の場合は10,000円~30,000円
  • 特に重要な取引先の場合は30,000円~50,000円
  • 友人・知人の場合は5,000円~10,000円
  • 家族・親戚の場合は10,000円~50,000円

ベストプレゼント編集部が「開院祝いのプレゼントを買ったことがある男女150人」に「開院祝いのプレゼントを買う場合の予算」について2024年1月にアンケート調査を実施しました。

開院祝いのプレゼントの相場は、相手との関係性や付き合いの深さによって異なります。

取引先の場合は「10,000円~30,000円」が全体の45%、特に重要な取引先の場合は「30,000円~50,000円」が全体の49%、友人・知人の場合は「5,000円~10,000円」が全体の50%、家族・親戚の場合は「10,000円~50,000円」が全体の47%と、それぞれ最も多い意見となりました。

友人・知人でも、特にお世話になった場合だと、もう少し予算が高額になります。

知っておきたい開院祝いのマナーは?

開院祝いはいつ贈ったらいいの?

開院祝いを贈るタイミングについて

  • 花など医院の内外に飾るものは開院(内覧会)前日か当日の午前中までに贈る
  • 受け取り可能かどうかを事前に確認しておくのがおすすめ
  • 花以外のプレゼントは開院当日か開院1ヶ月以内を目安に贈る

花や絵画など医院の内外に飾るものを贈る場合は、開院前日か、開院当日の午前中までに届くように手配しましょう。内覧会を行うようであれば、内覧会の前日または当日の午前中がおすすめです。

ただし、開院準備や内覧会準備でスタッフが多忙である場合もありますので、受け取りに都合の良いタイミングを事前に確認しておくことをおすすめします。

その他のプレゼントも、開院当日に届くのが理想ですが、開院後1ヶ月程度であれば、開院祝いとして贈っても問題ありません。それ以上過ぎてしまった場合は、1周年記念など次のタイミングで贈りましょう。

開院祝いに贈ってはいけないものは?

開院祝いに贈ってはいけないアイテム

  • 火に関連する小物や電化製品は「火事」「赤字」を連想させるのでNG
  • 赤い色のアイテムは「火事」「赤字」「血」を連想させるのでNG
  • 水関連・菊・百合・シクラメンもNG

開院祝いに贈ってはいけないとされるものは、「火事」や「赤字」を連想させるアイテムです。ライターや灰皿、キャンドルなど火に関連する小物や、ストーブ・ヒーターなどの火に関連する電化製品も避けましょう。

さらに、赤一色の花束など、赤い色のアイテムも同様に「火事」や「赤字」を連想させる上に、「血」も連想させる色ともなりますので、開院祝いには特に避けるべきだと言えます。

また、良いことを「水に流してしまう」という意味から水関連(液体状)のもの、お葬式に使う菊の花、海外では死を意味することからタブーとなっている百合の花、語呂が良くないシクラメンなども、避けた方が無難です。

ただし、いずれも相手から希望された場合は、贈っても問題ありません。

開院祝いプレゼントに添えるお祝いメッセージの文例

医師が複数いる医院へのメッセージ例

ご開院、おめでとうございます。

皆様のご努力の賜と、心よりお祝い申しあげます。
地域の皆さまに安心を与える医院として、今後ますますのご繁盛をお祈りいたします。

個人医院へのメッセージ例

医院ご開業、心よりお祝い申し上げます。

先生のお人柄で、皆様に愛される医院を目指してがんばってください。
心より応援しております。

編集部からのコメント

開院祝いプレゼントは応援の持ちを込めて選びましょう。

独立して新しい一歩を踏み出すこととなる開院にあたっては、心からの応援の気持ちを込めてお祝いを贈りたいものです。選び方のポイントや、人気アイテムのランキングを参考に、ぜひ素敵な開院祝いプレゼントを選んでください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす