予算3万円で母の還暦祝いに人気のプレゼントは?
予算3万円で母の還暦祝いに人気のプレゼント
- 美顔ローラー・バッグ・ネックレスなど、自分では買うのをためらうもの
- 腕時計・財布など、毎日使うためにくたびれやすいもの
- 旅行・マッサージシートなど、日常を忘れてくつろげるもの
60歳にもなると、まだまだきれいでいたい、おしゃれでいたいと思っていても、自分のためにお金をかけることをためらってしまう女性も少なくありません。そのため、美顔ローラーや、おしゃれなバッグ・ネックレスなどは、お母さまの還暦祝いに喜ばれるプレゼントアイテムです。
また、毎日使う腕時計や財布などは、いつの間にか汚れたりくたびれたりしていることが多いですが、壊れない限りは使い続ける方も多く見られます。そんなとき、新しい素敵な腕時計や財布は還暦祝いのプレゼントにぴったりです。
さらに、お母さまは毎日何かと忙しく疲れがちです。そんな日常をひとときでも忘れられる旅行カタログギフトやマッサージシートなども、還暦祝いに人気があります。
母の還暦祝いに喜ばれるプレゼントの選び方は?
母の還暦祝いに喜ばれるプレゼントの選び方
- ハンドバッグなどは、すでに持っているものとデザインが重複しないよう注意する
- 肌に直接触れるものは、アレルギーがないかどうかを確認しておく
- 負担なく持ち運べる重さであるかどうかも確認する
ハンドバッグやネックレスなどは、すでに持っているものとデザインが似ていると、十分に活用してもらえません。お母さまが持っているものを事前にリサーチしておくことをおすすめします。
また、ネックレスや美顔ローラー、腕時計は、肌に直接触れるものです。念のため、お母さまに金属アレルギーがないことを確認しておきましょう。以前は大丈夫だったとしても、現在アレルギー症状が起きる体質になっている可能性もあります。
さらに、マットレスやマッサージシートなどを選ぶ場合は、持ち運びが負担なくできる重さであるかどうかも確認してください。お母さまの健康状態や筋力を考慮して選ぶことが重要です。
【母の還暦祝いに喜ばれる3万円のおしゃれなプレゼントランキングTOP12】

ここからは、お母さまの還暦祝いに喜ばれるプレゼントをご紹介します。自分ではなかなか買おうと思わないけれどあると嬉しいものや、ゆったりとした時間を過ごすために便利なものなどが人気です。プレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。
美顔ローラー
25,000円〜34,000円 (税込)
還暦まで年を重ねれば、肌の衰えも仕方ないとあきらめる女性も少なくありません。しかし、いくつになっても若々しくいたいと、女性なら誰しもが思います。
そこで、お母さまの還暦祝いには、自分ではまず買おうと思わない、少し高級な美顔ローラーをプレゼントしましょう。美顔ローラーも色々なものがありますが、3万円の予算であれば高機能の「リファカラット」がおすすめです。
肌の上で転がすだけで、肌を深くつまんでマッサージするように刺激して、引き締まった状態に導きます。全身の気になる部分に使えるだけでなく、防水構造でお風呂のなかでも使えるので、忙しいお母さまにもぴったりです。
ホームベーカリー
26,000円〜34,000円 (税込)
健康を気にして食べ物に気を遣っているお母さまには、材料を選んで作ることのできるホームベーカリーを還暦祝いにプレゼントしましょう。市販のパンには様々な添加物が使われている場合もありますので、自宅で作ることができれば安心です。
発売以来大人気のホームベーカリー「ゴパン」も、3万円の予算で手に入ります。小麦粉ではなくどこの家庭にも常備されているお米でパンが作れるので、思い立ったらすぐに作れるのが魅力です。
比較的すっきりとコンパクトなフォルムなので、キッチンに置く場合にもそれほど場所を取りません。パンの焼ける良い匂いで毎朝目覚める幸せもプレゼントできます。
マットレス
27,000円〜34,000円 (税込)
1日の1/3もの時間を占める睡眠を質の良いものにして、お母さまにいつまでも元気で過ごしてもらえるよう、マットレスを還暦祝いに贈るのもおすすめです。体圧を分散して朝まで熟睡できる高機能のマットレスが、3万円の予算でたくさん揃っています。
体圧を分散するだけでなく、通気性が良く丸洗いのできる「エアリーマットレス」は、9cmもの厚みがあるのでベッドの上や畳の上など置く場所を選びません。また、無重力空間で横たわっているかのような寝心地の「ヤーマン オクタスプリング」は、抜群の通気性でダニやカビの繁殖を抑えます。
なお、マットレスを選ぶ際には機能面はもちろんですが、軽さもチェックポイントです。毎日の上げ下ろしや干す作業を負担なく行えるかどうかを確認しましょう。
マッサージシート
27,000円〜34,000円 (税込)
毎日忙しく家事や仕事をこなすお母さまは、肩こりや腰の痛みに悩んでいることが多いです。整体などに通うには時間的・金銭的余裕がないお母さまには、還暦祝いにマッサージシートをプレゼントすると喜んでもらえます。
本格的なマッサージチェアは場所を取るうえに、予算も大幅なアップが必要です。その点、マッサージシートはリビングの椅子の上に置いたり、床に置いたりと気軽に使え、3万円の予算でも色々と選べます。
マッサージシートには、肩から腰にかけて気持ち良く揉みほぐしてくれるだけでなく、揉み玉に温感ヒーターが搭載されているものもあり、さらに気持ち良いです。首のあたりにも揉み玉が付いているものもありますので、お母さまのこりの部位に合わせて選びましょう。
シャンパン
27,000円〜34,000円 (税込)
お母さまがお酒を飲めるのであれば、少し高級なシャンパンを還暦祝いにプレゼントするのもおすすめです。家族でお祝いするパーティーの席での乾杯も盛り上げてくれます。
3万円の予算で高級なものを1本選ぶ場合は、やはりドン ペリニヨンが最適です。なかでも「ピンドン」で知られるドン ペリニヨン ロゼは、とても場が華やぎます。
また、バランスの良い味わいでどなたでも美味しく飲んでもらえるモエ・エ・シャンドン アンペリアルも還暦祝いという特別なお祝いの席にぴったりです。その他、何本かが詰め合わされた飲み比べセットも喜ばれます。
旅行カタログギフト
25,000円〜34,000円 (税込)
普段、なかなかゆっくりできないお母さまには、還暦祝いに旅行をプレゼントすると喜ばれます。家事から解放されて上げ膳据え膳でくつろげるひとときは、お母さまにとって最高のプレゼントです。
3万円程度の旅行カタログギフトを選べば、行き先も自分で決められるので、一度行ってみたかったところなどにも行ってもらえます。夫婦2人分の旅行が選べるカタログギフトもありますので、お父さまと一緒に楽しんでもらうことも可能です。
なお、旅行カタログギフトは、ほとんどが食事込みの宿泊料のみとなっています。予算と相談のうえ、往復の交通費などもあわせて贈るのもおすすめです。
ペアグラス
27,000円〜34,000円 (税込)
お父さまと一緒にお酒をたしなむお母さまには、素敵なペアグラスを贈りましょう。普段使いのグラスにはあまり気を遣っていない場合も多いため、喜ばれます。
還暦祝いに贈る際には、お母さまの好きなお酒に合ったグラスを選んでください。ビールならビアグラスやピルスナー、ワインならワイングラス、日本酒ならぐい呑みなどがぴったりです。
なお、予算3万円であれば、バカラや江戸切子など普段なかなか手にできない高級なグラスをおすすめします。また、名入れして贈るとより特別感が出ますので、予算内に収まるようであればぜひ利用しましょう。
腕時計
27,000円〜34,000円 (税込)
お母さまが仕事やプライベートでよく外出している場合は、腕時計の還暦祝いもおすすめです。おしゃれな女性であれば、ファッションに合わせて腕時計を着け変えることもありますので喜ばれます。
レディース腕時計は、3万円以内でもかなり幅広いデザインで高機能なものが揃っています。お母さまの普段のファッションに合ったもので、今持っているものと被らないようなデザインを選びましょう。
また、文字盤がシンプルで文字やインデックス、針などがはっきりと見やすいものがおすすめです。さらに、生活防水やソーラー電池、電波機能などが備わっていれば、電池交換や時刻合わせの手間もなく、いつも身に着けてもらえます。
ハンドバッグ
27,000円〜34,000円 (税込)
ハンドバッグは、お出かけの多いおしゃれなお母さまに喜ばれる還暦祝いのひとつです。本革製のおしゃれなハンドバッグが、3万円以内でも数多く揃っています。
ハンドバッグを選ぶ際には、今お母さまが持っているバッグや、欲しいと思っているバッグをリサーチしておくことが重要です。すでに持っているバッグと同じようなデザインにならないように注意して選んでください。
また、本革製のバッグは比較的重くなりがちです。できるだけ軽いバッグを選ぶと長く持ち歩いても疲れないため、愛用してもらえます。
似顔絵入り名前詩
19,800円 (税込)
近年、還暦祝いに人気が高まっているのが、似顔絵ポエムです。温かな雰囲気の似顔絵に、名前をちりばめたポエムが添えられた似顔絵ポエムは、還暦という節目の記念に喜ばれます。
似顔絵は、お母さまだけでなくお父さまと2人のものにしても良いですし、孫に囲まれたお母さまを描いてもらうのもおすすめです。3万円程度の予算であれば、似顔絵は3~4人分まで対応できます。
また、洋服も指定できるので、例えば看護師としてがんばってこられたお母さまであれば、ナーススタイルにするのも良いです。立派な額縁に入った状態でプレゼントできますので、そのまま飾ってもらえます。
似顔絵入り名前詩を人気ランキング2023から探す

26,290円〜
絆を深める応援団 楽天市場店

19,900円〜
名前詩 ゆうひ堂
ネックレス
28,000円〜34,000円 (税込)
あまり自分のためにアクセサリーを買うことをしないお母さまには、「これからも元気でおしゃれを楽しんでね」という気持ちとともに、素敵なネックレスを還暦祝いに贈るのもおすすめです。一粒ダイヤの付いたプラチナネックレスなど、フォーマルシーンにも活躍するきちんとしたネックレスを選びましょう。
また、肩こりに悩むお母さまには、磁気ネックレスも喜ばれます。ドラッグストアなどで手に入る廉価品とは違って、3万円程度の磁気ネックレスは効果が実感できるものが多いです。
例えば、磁気ネックレス「セブ ルーパー」は、天然鉱石や数多くの金属を組み合わせ、そこから発生する電子の力によって本来の性能や性質を引き出すセブ(SEV)を使っています。付けた瞬間から体感できるとして、スポーツ選手をはじめ多くの方に人気です。
長財布
27,000円〜35,000円 (税込)
毎日使う財布は、気が付くとすり切れたりくたびれたりしていることが多いです。そのため、財布は還暦祝いのプレゼントに最も多く選ばれています。
お母さまの財布がくたびれかけていれば、ぜひ還暦祝いにおしゃれな財布を贈りましょう。なかでも、おしゃれで使いやすい3万円程度の本革長財布が人気です。
選ぶ際にはお母さまが普段持ち歩いているカードの枚数などを確認し、それらがきちんと収まる収納力のものを贈ると、使い勝手が良いので喜ばれます。また、意外と見落としがちですが、小銭入れは間に仕切りのあるものの方が、小銭を分けて入れられるので便利です。
母の還暦祝いに喜ばれる3万円のおしゃれなプレゼント一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 長財布 | ネックレス | 似顔絵入り名前詩 | ハンドバッグ | 腕時計 | ペアグラス | 旅行カタログギフト | シャンパン | マッサージシート | マットレス | ホームベーカリー | 美顔ローラー |
価格 | 27,000円〜35,000円(税込) | 28,000円〜34,000円(税込) | 19,800円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 25,000円〜34,000円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 27,000円〜34,000円(税込) | 26,000円〜34,000円(税込) | 25,000円〜34,000円(税込) |
詳細 |
お母さまの還暦祝いにおすすめのホテルを探す

温泉宿やホテルで還暦のお祝いをしたり、お母さまにプレゼントするのも素敵です。
お母さまと女子旅するのも楽しそうですね。
お母さまの人生の節目をお祝いする宿は、日本最大の旅行予約サイト「楽天トラベル」からの予約おすすめです。3万円程度の予算があれば素敵なプランがたくさん見つかります。
特典付きプランなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。
編集部おすすめ
お世話になっているお母さまの還暦祝いには、思い出に残る素敵なプレゼントを贈りましょう!
いつもお世話になっているお母さまの還暦という節目の誕生日には、思い出に残る素敵なものをプレゼントしましょう。今回ご紹介した選び方のポイントや、人気のプレゼントランキングを参考に、ぜひ喜ばれる還暦祝いのプレゼントを選んでください。