結婚祝いで喜ばれるプレゼント 人気ランキング50選!おしゃれな家電やお菓子などを厳選!

結婚祝いで喜ばれるプレゼント 人気ランキング50選!おしゃれな家電やお菓子などを厳選!

晴れて夫婦になった二人には、結婚祝いにハイセンスなものをプレゼントして祝福の気持ちを伝えましょう。今回は、結婚祝いとしてもらって嬉しいものを編集部が選び抜き、ジャンルやブランドごとにランキングにまとめました。定番人気の商品からユニークでかぶらない商品まで、おしゃれなものが揃っています。選び方のポイントもご紹介しているので、かしこまらずに贈れる友人向きのもの、親や兄弟に渡すちょっと良いものなど、相手に適したギフトを見つけられます。

目次
続きを表示する

【ペアギフト】結婚祝いでもらって嬉しいプレゼント 人気ランキングTOP7

お互いの存在を身近に感じられるペアグッズは、新婚夫婦がプレゼントされて嬉しかったものとして支持されています。
ここでは、結婚祝いに適したペアの実用品をピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

7

ペアボウル

ペアボウル

4,100円 (税込)

色々な用途で自由に使える程良い深さが魅力

インテリア性の高い商品が豊富な人気ブランドのペアボウルは、二つ並べることで存在感がぐっと増し、おしゃれな食卓を演出します。

深さがあるうえ小さすぎず大きすぎないため、スープからサラダや煮物などの副菜、デザートまで、様々な料理の盛り付けに使ってもらえます。
自由度が高く毎日活躍する食器を結婚祝いとしてプレゼントしたい人におすすめです。

ペアボウルを人気ランキング2023から探す

6

ペアバスタオル

ペアバスタオル

8,500円 (税込)

センスがあるペアバスタオルで特別な気分を

統一感があるおしゃれなペアバスタオルは、脱衣室などに掛けたり置いたりするだけで、その場をセンス良く見せてくれます。
プレゼントすれば、お風呂上りにひと味違った気分を味わってもらえます。

デザインやカラーの種類が豊富に展開されているのも人気の理由です。
すでに持っていてももらって嬉しいものを、結婚祝いとして選びたい場合に向いています。

ペアバスタオルを人気ランキング2023から探す

5

ペアパジャマ

ペアパジャマ

9,400円 (税込)

二人だけでペアコーデを楽しめるパジャマ

自宅にいるときだけ着るペアパジャマは、二人で密かに楽しめるウェアです。お揃いのコーデに興味があるものの、人に見られるのは恥ずかしいという夫婦へ贈ると喜ばれます。

落ち着いた雰囲気のものから明るいテイストのものまで、多彩に展開されています。相手の好みを把握している友人からの結婚祝いのプレゼントにぴったりです。

ペアパジャマを人気ランキング2023から探す

4

ペアタンブラー

ペアタンブラー

5,900円 (税込)

より美味しく飲める機能的な作りが魅力

タンブラーは、飲み物の持ち味を引き立てる工夫が凝らされた、機能的な商品が豊富です。容量が小さめの商品から、たっぷり入る商品まで展開されています。

ペアのアイテムを贈れば、夫婦で美味しい一杯を味わうひとときを過ごしてもらえます。
名前やメッセージを入れられるものも多いので、結婚の記念になる特別なプレゼントを渡せるのも人気の理由です。

ペアタンブラーを人気ランキング2023から探す

3

夫婦箸

夫婦箸
平均レビュー点数
4.7

3,600円 (税込)

幸せを願える縁起の良さとコンパクトさで人気

「幸せへの橋渡し」を意味する夫婦箸の贈り物は、縁起の良さで選ばれています。
また、箸は二本揃って機能を果たすため、「お互いに支えあって末永く仲良しでいてね」という気持ちをこめられます。

複数あってももらって嬉しいもののうえ、コンパクトで持ち運びしやすいので、外出先で気軽に渡せるアイテムを結婚祝いとして探している人にもおすすめです。

夫婦箸を人気ランキング2023から探す

2

ペアマグカップ

ペアマグカップ

6,200円 (税込)

忙しい二人にひと息つく時間をプレゼント

ペアマグカップは、二人でほっとひと息つく時間を過ごすのに役立ててもらえます。そのため、新生活の準備や環境の変化などで、疲れがたまりがちな新婚夫婦へのプレゼントとしておすすめです。

大人っぽい商品からユニークな商品まで扱われており、テイストの幅広さでも人気があります。雑貨のデザインにこだわりがある相手にも好まれるアイテムが見つかります。

ペアマグカップを人気ランキング2023から探す

1

ペアグラス

ペアグラス

14,100円 (税込)

高級な雰囲気のグラスで贅沢な時間を

高級感のあるものがたくさん揃っているペアグラスは、食卓をワンランクアップさせてくれます。夫婦の食事やお酒の時間をちょっと贅沢に演出できるのが魅力です。

友達からの結婚祝いのギフトとして気軽に贈れる価格のものも、兄弟や親からのプレゼントにもおすすめの高級ブランドのものもあります。
どれも持ちやすさや飲みやすさが計算されているので、快適に使ってもらえます。

ペアグラスを人気ランキング2023から探す

人気のペアギフト一覧

商品画像 ペアグラス
1
ペアマグカップ
2
夫婦箸
3
ペアタンブラー
4
ペアパジャマ
5
ペアバスタオル
6
ペアボウル
7
商品名 ペアグラス ペアマグカップ 夫婦箸 ペアタンブラー ペアパジャマ ペアバスタオル ペアボウル
価格 14,100円(税込) 6,200円(税込) 3,600円(税込) 5,900円(税込) 9,400円(税込) 8,500円(税込) 4,100円(税込)
詳細

【キッチングッズ】結婚祝い向きのプレゼント 人気ランキングTOP5

このランキングには、新婚の二人の食生活を彩るおしゃれなキッチンアイテムが揃っています。
調理グッズや食器などから、相手のライフスタイルに馴染むものを選んで結婚祝いとしてプレゼントしましょう。

5

キッチンツールセット

キッチンツールセット

4,800円 (税込)

統一感があるツールで台所をセンスアップ

キッチンツールセットは、お玉やフライ返しなど、料理に役立つ複数の道具を組み合わせた商品が多く販売されています。
同じブランドで揃えたツールは、調理する空間をハイセンスに演出し、台所をおしゃれに見せられる点で人気です。

また、モノトーンの商品からカラフルな商品まであり、キッチンのテイストに合わせて選べます。兄弟や親しい友達など、新居の雰囲気がわかる相手への結婚祝いのギフトとしておすすめです。

キッチンツールセットを人気ランキング2023から探す

4

フライパン

フライパン
平均レビュー点数
4.4

8,200円 (税込)

初心者も上級者も色々な調理に使えるフライパン

様々な調理に対応するフライパンは、汎用性の高さで支持されています。
広い底面で一度にたくさんのものを焼ける浅型のものと、煮物や揚げ物にも適した深型のものが見つかるため、相手のニーズに合わせて探しやすいです。

用途の幅が広く、プレゼントされて嬉しかったものとして料理の経験を問わず人気があることも、結婚祝いのギフトにおすすめのポイントです。

フライパンを人気ランキング2023から探す

3

プレート

プレート

4,000円 (税込)

食卓の雰囲気を変えてより楽しい食事を

おしゃれなプレートは、品の良さを演出するシンプルなものから、テーブルにアクセントを効かせるユニークなものまで展開されています。
バリエーションが豊富で、同じ料理でも食卓の印象をがらりと変えてくれるのが魅力です。

プレゼントすれば、夫婦にとって使う食器の選択肢が増えます。いつもと違った雰囲気で食事を楽しんでもらえるものを、結婚祝いとしてプレゼントしたい場合に向いています。

プレートを人気ランキング2023から探す

2

カトラリーセット

カトラリーセット

10,700円 (税込)

テーブルをおしゃれに見せる高級感が魅力

カトラリーセットは、高級感があるスプーンやフォークなどを揃えたアイテムが豊富です。数本並べれば、テーブルに統一感が生まれ、食卓をよりおしゃれに見せてくれます。

また、一人用の商品から複数人用の商品まであります。夫婦二人分だけをプレゼントしたい場合にも、友人や知人を自宅へ招く機会が多い相手への結婚祝いを探している場合にもぴったりです。

カトラリーセットを人気ランキング2023から探す

1

ホーロー鍋

ホーロー鍋
平均レビュー点数
4.7

7,500円 (税込)

食材の旨味を引き出せて手軽にお手入れもできる

金属製のホーロー鍋は、本体も蓋も厚みと重さがあるのが特徴です。

密閉力に優れていて水分や熱が逃げるのを防いでくれるうえ、焦げ付きにくく、じっくりと煮込む料理を作る際に重宝します。
また、食材の旨味を引き出してくれるので、素材を生かした料理を楽しむことができます。

ガラス素材でコーティングされていて汚れや臭いが付きにくいため、お手入れしやすいキッチングッズを結婚祝いとして贈りたいときにおすすめです。

ホーロー鍋を人気ランキング2023から探す

人気のキッチングッズ一覧

商品画像 ホーロー鍋
1
カトラリーセット
2
プレート
3
フライパン
4
キッチンツールセット
5
商品名 ホーロー鍋 カトラリーセット プレート フライパン キッチンツールセット
価格 7,500円(税込) 10,700円(税込) 4,000円(税込) 8,200円(税込) 4,800円(税込)
詳細

【キッチン家電】結婚祝いに贈るプレゼント 人気ランキングTOP5

結婚祝いで贈るキッチン家電としては、調理の負担を軽減するものや、料理のバリエーションを増やせるものが多く選ばれています。
新婚夫婦の食生活を豊かにする、機能的なアイテムを厳選したので、ぜひチェックしてください。

5

オーブントースター

オーブントースター
平均レビュー点数
4.4

7,100円 (税込)

多彩なパンとオーブン料理に使えて便利

庫内にある程度の広さがあるオーブントースターは、厚みのある市販のパンを温めたり、食パンに具材をのせて焼いたりと、様々な調理ができます。
普段からパンをよく食べている夫婦への結婚祝いのプレゼントとしておすすめです。

また、グラタンやクッキーなども焼ける、利便性の高さでも人気があります。庫内の温度を比較的短時間で上げられるため、余熱要らずですぐに加熱できるのもメリットです。

オーブントースターを人気ランキング2023から探す

4

ブレンダー

ブレンダー
平均レビュー点数
4.5

7,400円 (税込)

負担を減らして手軽に健康的な料理を

ハンディタイプのブレンダーは、食材の刻みやすりつぶし、撹拌など、手間のかかる調理工程を短時間で行えるアイテムです。
食材を丸ごと使った栄養豊富なスムージーも簡単に作れるので、健康的な食生活を意識している相手への結婚祝いのプレゼントに適しています。

離乳食作りにも役立つため、妊娠や出産を予定している夫婦にとっても、もらって嬉しいものと言えます。

ブレンダーを人気ランキング2023から探す

3

コーヒーメーカー

コーヒーメーカー
平均レビュー点数
4.2

15,000円 (税込)

本格的な味わいのコーヒーを手軽に

コーヒーメーカーは、豆本来の風味が最大限に生きるように追求されているため、お店で飲んでいるような深い味わいを楽しめるのが魅力です。
それでいて操作が簡単なので、忙しい朝も疲れているときも、飲みたいときにさっと淹れてもらえます。

結婚祝いとして、日々の暮らしにちょっと贅沢なくつろぎの時間をプラスできるものを贈りたい人におすすめです。

コーヒーメーカーを人気ランキング2023から探す

2

電気ケトル

電気ケトル
平均レビュー点数
4.6

6,200円 (税込)

火を使わず素早く沸騰させる電気ケトル

短時間でお湯を沸かせる電気ケトルは、ホットドリンクが飲みたいときやインスタント食品を食べたいときなどに、すぐ準備できる利便性の高さで人気です。

火を使わないうえ、沸騰すると自動的に電源が切れて空焚きを防ぐ商品が中心に扱われています。子供が生まれた場合にも活躍する点も、新婚夫婦へのプレゼントとしておすすめの理由です。

電気ケトルを人気ランキング2023から探す

1

ホットプレート

ホットプレート
平均レビュー点数
4.6

12,300円 (税込)

変化のある楽しい食事で家族団らんを

たくさんの食材を一度に加熱できるホットプレートは、インパクトのある食事やお菓子作りに役立ちます。
定番のメニューも豪華に見えるほか、面積が広いプレートだからこそできる料理もあり、食生活に変化を与えられます。

また、プレートを囲んで夫婦や親子で一緒に調理することで会話が弾みます。
家族団らんを楽しみにしている相手に、もらって嬉しかったものと思われる家電を結婚祝いとして贈りたい人にぴったりです。

ホットプレートを人気ランキング2023から探す

人気のキッチン家電一覧

商品画像 ホットプレート
1
電気ケトル
2
コーヒーメーカー
3
ブレンダー
4
オーブントースター
5
商品名 ホットプレート 電気ケトル コーヒーメーカー ブレンダー オーブントースター
価格 12,300円(税込) 6,200円(税込) 15,000円(税込) 7,400円(税込) 7,100円(税込)
詳細

【生活家電】結婚祝いで喜ばれるプレゼント 人気ランキングTOP5

日常の様々なシーンをサポートする利便性の高い生活家電は、新婚夫婦の暮らしにちょっとした余裕をプラスしてくれます。
必需品ではないものの、あると便利なアイテムが揃っているため、気の利いた結婚祝いのプレゼントとして喜ばれます。

5

加湿器

加湿器
平均レビュー点数
4.3

8,000円 (税込)

ウイルスの侵入防止や節電に役立つ

空間の湿度を上げるのに有効な加湿器は、鼻や喉の潤いを保つために役立つほか、ウイルス自体を重くして空気中に漂う時間を短縮します。
そのため、ウイルスが体の中に侵入しにくい環境を整えてくれるのがメリットです。

湿度の上昇に伴って体感温度も高くなり、暖房器具の設定温度を低めにしても快適に過ごせるので、節電・節約につながるのも結婚祝いのプレゼントおすすめの理由です。

加湿器を人気ランキング2023から探す

4

サーキュレーター

サーキュレーター
平均レビュー点数
4.5

10,600円 (税込)

空気を循環させて室内の環境を快適に

直線的な強い風を送るサーキュレーターは、空気を循環して均一な室温にしてくれるため、エアコンの省エネ運転につながります。

窓を開けて空気の流れを作れば、しっかりと換気できるのも魅力です。
さらに、浴室に風を送って除湿したり、室内干しの衣類に風を当てて乾かす時間を短縮させたりと、様々な使い方ができます。

色々な用途で使える、利便性の高い家電を結婚祝いとしてプレゼントしたい人におすすめです。

サーキュレーターを人気ランキング2023から探す

3

衣類スチーマー

衣類スチーマー

6,600円 (税込)

スチーマーで手軽にアイロンや除菌ができる

蒸気を出す衣類スチーマーは、アイロン台を使わず、ハンガーに掛けたまま洋服のシワ伸ばしができる手軽さで人気です。
スーツやコートにも使えるので、デリケートな衣類を着る機会が多い相手への結婚祝いのプレゼントに向いています。

頻繁に洗えないカバーやラグ、ぬいぐるみなどの布製品の除菌にも役立つため、赤ちゃんが生まれてからも活躍します。

衣類スチーマーを人気ランキング2023から探す

2

空気清浄機

空気清浄機
平均レビュー点数
4.6

19,900円 (税込)

空気中の汚れも嫌な臭いも取り除く

空気清浄機は、汚れた空気を取り込んでホコリなどを除去したり、汚れが持つ力を抑え込んだりして空気をきれいにします。
ハウスダストが気になる相手へプレゼントする結婚祝いとしておすすめです。

部屋干ししている衣類の生乾き臭やたばこの臭いなど、生活臭を取り除く機能を持ちあわせているものが多い点でも支持されています。

空気清浄機を人気ランキング2023から探す

1

ロボット掃除機

ロボット掃除機
平均レビュー点数
4.5

47,900円 (税込)

狭い場所も自動的に掃除をして家事の負担を軽減

自動で掃除をするロボット掃除機は、自分で掃除機をかける手間を大幅に軽減できるのが魅力です。家事に十分な時間をかけるのが難しい、共働きの新婚夫婦に贈ると喜ばれます。

家具の下など、掃除機が届きにくい場所もきれいにしてくれるのもおすすめのポイントです。
出費がかさむ二人にとって簡単には買えない高価な商品が多いため、親や兄弟からのプレゼントに向いています。

ロボット掃除機を人気ランキング2023から探す

人気の生活家電一覧

商品画像 ロボット掃除機
1
空気清浄機
2
衣類スチーマー
3
サーキュレーター
4
加湿器
5
商品名 ロボット掃除機 空気清浄機 衣類スチーマー サーキュレーター 加湿器
価格 47,900円(税込) 19,900円(税込) 6,600円(税込) 10,600円(税込) 8,000円(税込)
詳細

【カタログ・体験ギフト】結婚祝い向きのプレゼント 人気ランキングTOP2

自由に欲しいものを選べるカタログや心に残る体験ができるギフトは、周囲とかぶらないものをプレゼントしたい人から注目されています。

ジャンルが特化されているものから、多彩な品揃えの総合版まであるので、結婚祝いを贈る相手のニーズに合わせて選べます。

2

体験ギフト

体験ギフト

14,300円 (税込)

非日常の体験をして楽しい思い出に

体験ギフトは、結婚した二人に楽しい思い出をプレゼントしたい人におすすめです。
ゆったりとくつろげるプランや、体を動かすアクティビティなど多種多様に展開されており、忘れられない非日常の時間を過ごしてもらえます。

大人向きのもの以外に、家族と一緒に楽しめるものもあるので、子供がいる夫婦にもおすすめです。

体験ギフトを人気ランキング2023から探す

1

カタログギフト

カタログギフト

13,200円 (税込)

好みの商品を自由に選べるカタログ

定番のものや有名ブランドのものなど厳選した商品が多彩に掲載されているカタログギフトは、自分で欲しいものを選べるのが魅力です。
そのため、好みがわからない相手にも、もらって嬉しいものを贈れます。

友達へ気軽に渡せるアイテムから、目上の人や兄弟におすすめの贅沢なアイテムまで揃っています。相手との関係性や予算に合わせて結婚祝いの贈り物を探したい場合にぴったりです。

カタログギフトを人気ランキング2023から探す