小さな黄色い花がかわいらしい、珍しいクローバー
とても珍しい、黄色い花が咲くクローバーを育てられる栽培セット。
パッケージも華やかでかわいらしいこの商品は、どのように誕生したのでしょうか。
今回は、聖新陶芸株式会社の方に「シアワセの黄色の花咲くクローバー」についてインタビューし、商品にまつわるいろいろなお話を聞かせていただきました。
「シアワセの黄色の花咲くクローバー」開発のきっかけとは?
弊社は、植物の栽培セットの企画・製造・販売を行うメーカーです。
日常の中で植物が生長していく過程を楽しみ、花が咲く喜びを感じていただきたく、様々な栽培セットを販売しています。
こちらの「シアワセの黄色の花咲くクローバー」は、別名「クスダマツメクサ」と呼ばれ、くす玉のようにまん丸の小さな黄色い花が咲きます。
幸せを象徴する色のクローバーによって、多くの人に元気で「シアワセ」な気持ちになってほしいという思いから、本商品を開発しました。
贈り物にぴったりのセット内容とパッケージデザイン

「シアワセの黄色の花咲くクローバー」は、今まで植物を育てたことがない方でもすぐに栽培が始められるよう、必要なもの一式がセットになっています。
付属のポットはかわいらしいハート型で、贈り物にもぴったりです。
また、パッケージにもこだわっており、「シアワセを届けたい」という気持ちを込めて、大きな花束を抱えるデザインを採用しました。
黄色い花のクローバーに込めた思い
弊社では、お客さまに品質の良い商品をお届けするため、企画から生産販売に至るまで自社で運営しています。
さらに、弊社が大切にしているのはアフターフォローです。
植物の栽培には、なかなか芽がでない・よく育たないといった不安や心配がつきものですが、ご相談いただければアドバイスなど適切なサポートをいたします。
楽しみながらこの黄色い花のクローバーを育てていただき、良いことばかりではない日々に、少しでも「シアワセ」を感じていただければ幸いです。

商品名:シアワセの黄色の花咲くクローバー
価格:1,000円(税抜)
▼聖新陶芸株式会社のSNSをチェック!
「クローバーの生長を楽しみながら幸せな毎日を過ごしてね。」の気持ちを込めて

トレンド調査 ベストプレゼント編集部
「黄色い花が咲くのを待ちながら、生長を毎日楽しんでね。」
など、大変な日々の中でも喜びを感じてもらえるようなメッセージを添えて、プレゼントしてみてください。