結婚祝いに食べ物のプレゼントは失礼?人気のスイーツやグルメをランキングで紹介

結婚祝いに食べ物のプレゼントは失礼?人気のスイーツやグルメをランキングで紹介

結婚祝いのプラスアルファのプレゼントとして定番になりつつある食べ物ギフト。結婚祝いで食べ物を贈る意味は?結婚祝いに食べ物を贈るのは失礼?そんな疑問にお答えします!選び方のポイントや気になる相場の情報もまとめましたので、参考にしてください。さらに、結婚祝いで人気の食べ物ギフトを、【2024年度版】ランキング形式でご紹介しますので、最後までご覧頂き、プレゼント選びにご活用ください。

結婚祝いに贈る食べ物のプレゼント人気ランキングTOP10

結婚祝いで人気の食べ物のプレゼントは、「コーヒー」「肉」「チョコレート」「米」「調味料」など。日持ちを考えて贈るギフトが人気となっています。それらの人気ブランドや人気店のアイテムをご紹介します!

【10位】 かに・いくらなど海産物グルメギフト券

縁起物を贈りたい方におすすめ

結婚祝いにぴったりの縁起物のカニやイクラですが、結婚式前後で忙しい二人に生ものをそのまま贈るのは、配慮が足らないと感じる人もいます。そこでおすすめなのが、海産物のグルメギフト券。二人の好きなタイミングで注文することができるので、贈る時期などを気にする必要もありません。縁起物を贈りたいという方におすすめです。

参考価格 5,000〜20,000円程度

【10位】 宝梅の高級梅干しセット

両親と同居の二人におすすめ

梅は日本一の梅の産地・和歌山県で大切に育てられた南高梅。皮が薄くて果肉が厚いのが特徴です。 究極の逸品「宝梅」の中から大粒を選りすぐり、一粒一粒ていねいに和紙に包まれています。ご贈答にも喜ばれる木箱入りの最高級梅は、二人のご両親にも喜ばれる逸品です

参考価格 3,000〜10,000円程度

【8位】 ラーレリのエキストラバージンオリーブオイルセット

料理好きな方におすすめ

こだわりのラーレリオリーブオイルなら、どんなイタリア料理も本格的な仕上がりになります。さっぱりしたレモンフレーバーは特にそのままドレッシンにしたり、白身魚のお料理によく合います。 パリで行われた世界オリーブオイルコンテストで金メダルを受賞した実力は、料理好きの親友も納得する自慢のギフトです。

参考価格 3,000〜6,000円程度

結婚祝いに人気のオリーブオイルを人気ランキング2024から探す

人気ランキングをもっとみる

【7位】 飛騨高山ファクトリーのドレッシングギフト 

健康志向の二人におすすめ

3本、4本、6本入りなど、予算に合わせてサイズを選べる嬉しいドレッシングギフトです。飛騨高山ファクトリーの人気は胡麻・オニオンハーブ・ノンオイルゆずしょうゆ・和風生醤油ミックスなど。岐阜県高山市の、自然豊かな環境の中にある飛騨高山ファクトリー。「パンに塗るクリームミルク」で知名度が上がり、体に優しい良質な素材から作ったドレッシングギフトにも定評があります。

参考価格 3,000〜4,500円程度

【6位】 Padonniのパスタセット

洋食好きな二人におすすめ

パドンニのパスタは、パスタの本場である南イタリア・プーリア州にあるジョイア・デル・コッレ(喜びの丘)という村で作られています。カラフルな色は全てほうれん草やパプリカなど、天然の色素で色付けをしていて、安心安全。 セモリナ粉の風味豊かさと、もちもちとした食感を楽しめます。 ゆでたパドンニはサラダやスープに使うと、かわいさ抜群!二人分にちょうどいい高級感あるギフトで結婚のお祝いに最適です。

参考価格 3,400〜6,000円程度

【5位】 寺岡家の調味料詰合せ

味と素材にこだわる方におすすめ

寺岡家は、明治20年に創業した寺岡有機醸造株式会社のオリジナルブランドです。寺岡有機醸造株式会社は、醤油を専門に製造・販売してきましたが、近年では美味しい醤油をベースとしたポン酢などの調味料も販売していて、その上質なセットが結婚祝いのプレゼントに人気です。化学調味料や合成保存料を一切使っていない寺岡家の調味料は、素材にこだわる人にも安心して贈ることができます。

参考価格 3,000〜10,000円程度

【4位】 八代目儀兵衛のお米ギフト

実用的な食品ギフトをお探しの方におすすめ

縁起物かつ見た目も鮮やかな八代目儀兵衛のお米ギフト。中でも人気は十二単を彷彿とさせる風呂敷に包まれた12セットのお米です。それぞれ2合ずつ入っているから、夫婦2人分にちょうどいい量が嬉しいサイズ。厳選されたお米は、丼向け、洋風向け、寿司向け、おかゆ向けなど趣向が違うから、その日のお料理に合わせて選んで炊くのも楽しみに1つです。

参考価格 1,000〜5,000円程度

【3位】 資生堂パーラーの菓子コーヒー詰め合わせ

コーヒー好きな二人におすすめ

資生堂パーラーは、「資生堂」のグループ会社の1つで、1902年にその薬局内に設置されたソーダ・ファウンテンというものが始まりです。日本で初めてのソーダ水や、当時は貴重だったアイスクリームを販売していました。昭和に入って本格的にレストランを開業し、お菓子の販売なども手掛けている人気の老舗ブランドです。結婚祝いの食べ物ギフトで人気のコーヒーと、資生堂パーラーのお菓子がセットになっている詰め合わせは、コーヒーだけは満足できない欲張りな方も満足できる嬉しいギフトです。

参考価格 3,000〜5,500円程度

結婚祝いに人気のスイーツを人気ランキング2024から探す

人気ランキングをもっとみる

【2位】 肉のカタログギフト

肉食系な二人におすすめ

普段はなかなか食べることができない、松坂牛や神戸牛などのブランド牛のグルメギフトは、肉好きなお二人にぴったりの結婚祝いです。中でも、肉は鮮度が重要なので、二人のお好きなタイミングで頼むことができるカタログギフトがおすすめです。また、肉の場合、サーロインやヒレなど、それぞれ好みも違うので、二人で選んでもらえるタイプのものなら失敗がありません。是非二人に贅沢させてあげましょう。

参考価格 5,000〜10,000円程度

【1位】 ゴディバのチョコレート

甘いもの好きな二人におすすめ

GODIVA(ゴディバ)は、1926年にベルギーで創業されたチョコレートブランドです。世界各国の良質なカカオ豆だけを使って作っているゴディバのチョコレートは、味はもちろん、金色のパッケージが、結婚祝いにまさにぴったりのプレゼントです。夏に贈る際は、持ち運びで溶けないように、ドライアイスを入れた保冷バッグを用意するなど気をつけましょう。中でもおすすめは、「ゴールドコレクション G-50」「ゴディバ (GODIVA) クッキー&チョコアソート8枚+21粒」など。チョコレート好きな二人に甘いプレゼントをどうぞ。

参考価格 3,000〜17,000円程度

結婚祝いに人気のブランドチョコレートを人気ランキング2024から探す

人気ランキングをもっとみる

失敗しない結婚祝い 食べ物のプレゼントの選び方は?

失敗しない選び方

  • 簡単に調理できてゴミも少ない物を選ぶ
  • 普段自分では手にできないような品を選ぶ
  • 二人の嫌いなものをリサーチする
  • 量より質にこだわる

料理が苦手な方もいるので、高価食材でも、生の魚介類などで調理が面倒な食材は喜んでもらえない可能性があります。また、キッチンのサイズも人それぞれなので、置き場所に困るようなかさばるものも好ましくありません。ゴミも少ないものが良いでしょう。

注意したいのは、事前に二人の嫌いなものをリサーチしておくことです。中には、「肉がダメ」「魚介類は一切ダメ」という人もいます。好きなものよりも、「これはダメ」というものを聞き出すことが重要です。

また、結婚祝いで贈る場合は、素材にこだわった、普段自分では手にできないような食べ物を選ぶと良いです。結婚祝いのような特別なお祝いの場合は、実用性を考えて量をたくさん贈るという考えよりも、少量でも贅沢感があるものを選ぶという方が喜ばれます。

結婚祝いに贈る食べ物のプレゼントの相場は?

贈る相手別予算相場

  • 友人・同僚・会社関係/3千円~5万円
  • 兄弟・親戚/5千円~1万円

全体に見る結婚祝いに贈る食べ物のプレゼントの相場は、「3千円~1万円」程度です。食べ物のプレゼントをメインに贈るのではなく、「お祝い金+食べ物」や、「記念品+食べ物」といった組み合わせで選ばれることが多いプレゼントなので、結婚祝いの相場として考えると低めです。

ベストプレゼント編集部が「結婚祝いを贈ったことがある女性100人」に「結婚祝いに食べ物のプレゼントを贈る場合の予算」について2024年1月にアンケート調査を実施しました。

友人や同僚、会社関係の人に贈る場合は、「3千円~5千円」が全体の59%、兄弟や親戚に贈る場合は、「5千円~1万円」が全体の56%という調査結果でした。

全体の予算の3分の1程度を食べ物のプレゼントに充てる人が多いようです。

結婚祝いに食べ物をプレゼントする意味は?

食べ物を結婚祝いにプレゼントするもともとの意味としては、「二人がこの先の結婚生活で食べ物に困らないように」ということがあります。その願いを込めて、両親から結婚する子どもに贈られたのが始まりと言われます。

縁起物の食材としては、「イクラ」や「アワビ」「鯛」など。イクラは「子宝に恵まれますように」、アワビは「長寿の願い」、鯛は「めでたい」などの意味が込められて贈られています。

さらに、縁起物としてよく耳にする「米」は、一粒から1000粒以上になる種類もあり、子孫繁栄の象徴と言われます。このため、新郎新婦のこれからの人生が「豊かで子宝に恵まれること」「食べることに困らないように」の願いが込められて贈られています。

結婚祝いに食べ物をプレゼントするのは失礼?

一昔前は、「食べたら消えてなくなる=消えていなくなる」という二人の別れを連想するということから、結婚祝いに食べ物を贈るのはNGと言われてきました。

但し、最近では、このような言い伝えを気にする人は少なくなり、不要な記念品などを頂くよりも、贅沢な食べ物やグルメのギフトを頂ける方が嬉しいという声が多いので、圧倒的にプレゼントの成功率が高くなっています。

新郎新婦との関係性や、二人の性格を考えて選ぶようにしましょう。贈る場合は、なぜそのプレゼントを選んだのか、選んだ理由や意味などを添えて贈ることで誤解を避けることができます。

また、食べ物をメインの結婚祝いとして贈るのではなく、記念に残る品物や、祝い金に食べ物のプレゼントを添えて贈るのが一般的です。消え物の食べ物だけでは二人の印象にも残らない可能性がありますが、うまく他のお祝いと組み合わせて贈ることで喜ばれるプレゼントになります。

食べ物のプレゼントが結婚祝いに人気の理由は?

人気の理由

  • 好き嫌いさえ熟知していれば、失敗はほとんどない
  • 滅多に食べるチャンスがないものを、結婚祝いに贈ることで特別感が出る
  • 来客が多い新居には、良い食材があると助かる
  • 他の人とプレゼントが被る率が少ない

結婚祝いのプレゼントとして多く選ばれるようになっている食べ物が選ばれる理由は、まず「好き嫌いさえ熟知していれば、失敗はほとんどない」こと。二人が何を食べたいのか確認するだけでOKなので、贈り手にも負担がありません。

次に、「滅多に食べるチャンスがないものを、結婚祝いに贈ることで特別感が出る」こと。一生に一度の結婚祝いですから、特別感を演出したいですよね。そんなときに、普段食べるチャンスがない高級な食べ物を贈ることで、特別感をプレゼントすることができます。

また、「来客が多い新居には、良い食材があると助かる」こと。結婚すると何かと来客が増えますが、そんなときに日持ちするような良い食材があると助かります。

最後に、「他の人とプレゼントが被る率が少ない」こと。一言に「食べ物ギフト」と言っても種類が豊富なので、他の人と同じものをプレゼントしてしまう確率が低いことが挙げられます。仮に重なってしまっても、消え物なので、2つもらって困ることはありません。

結婚祝いの食べ物のプレゼントに関する体験談・口コミ

ベストプレゼント編集部が「結婚祝いに食べ物のプレゼントをもらったことがある女性50人」に「実際の体験談」について2024年1月にアンケート調査を実施しました。

結婚祝いの食べ物ギフトは、選ぶ人の数自体はまだそこまで多くないものの、もらった人の声を聞くと、「嬉しかった」という声に偏り、「残念だった」という声はありませんでした。失敗が少ないプレゼントと言われるのも納得できます。

結婚祝いに食べ物のプレゼントをもらって嬉しかった声

結婚祝いを頂いた出身地の菓子(ご当地グルメ)の詰め合わせは印象深かった。美味しさはもちろん、面白かったので夫婦で話題になった。/40代女性

頂いて一番嬉しかったのは、高級梅干・高級酒・高級紅茶・肉・高級パスタの詰め合わせなど。自分では普段味わえないような消え物の食べ物ギフトでした。/30代女性

私がスイーツ好きだから選んでくれたみたいですが、ゴディバのチョコレートセットをもらったときは、好みに合っていて嬉しかったです。/30代女性

嬉しかったのは、山形出身の友人にもらった山形牛のセット。普段食べられないもので、ご当地のものという発想も良かったし、とても美味しかったです。/50代女性

編集部からのコメント

美味しそうな食べ物が多すぎて、どれにしようか迷います!

日本にいると、世界中の美味しい物が簡単に手に入ります。あれもこれも美味しそうで、どれにしようか迷う。そんなときは、親友の喜ぶ顔を思い出しながらプレゼントをセレクトしましょう。選んでいる自分まで美味しい物を食べた気分になる、あなたにとってもそんな楽しい時間でありますように!

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす