ブランドファンデーションがプレゼントに人気の理由や特徴は?
ブランドファンデーションがプレゼントに人気の理由
- 化粧をするうえでベースとなるファンデーションは必需品
- プレゼントされて初めて使うことができるアイテムもある
- 持っているだけで気分が上がる
メイクをするにあたって土台となるファンデーションは必需品です。その日の肌の調子や天気、気分に合わせて変えたいアイテムでもあるので、相手の方に合ったものをプレゼントすれば、ほぼ確実に使ってもらえます。
また、シャネルやアールエムケーといったパッケージまでおしゃれで高品質のファンデーションは高価なため、自分で買って試すにはなかなか手が出ません。そのため、プレゼントとして贈れば気兼ねなく使えると、とても喜ばれるアイテムです。
さらに、ブランドファンデーションは女性にとって憧れのアイテムで、持っているだけで贅沢気分が味わえます。ポーチから出すことさえも嬉しく感じて、面倒な化粧直しの時間の気分も上げてくれます。
ブランドファンデーションのプレゼントの選び方は?
ブランドファンデーションのプレゼントの選び方
- ナチュラルメイクで肌に適度な光沢感が欲しい女性にはツヤタイプを選ぶ
- しっかりメイクの女性にはマットタイプを選ぶ
- 相手の女性の肌に合う色を選ぶ
ファンデーションには大きく分けてツヤタイプとマットタイプの2種類があります。ツヤタイプは、肌に光を取り込み、適度なツヤを与えてくれるのが特徴です。軽いつけ心地で薄づきなものが多く、ナチュラルメイクを好む女性に向いています。
一方、マットタイプは、ツヤタイプのものに比べてカバー力が高く、肌を均一に整えてくれます。また、ベースがしっかりしているので、濃いめのメイクをしても、ひとつひとつのパーツが浮き彫りになることはありません。
次に、ファンデーションは相手の肌の色に合ったものを選びましょう。どれだけ有名なブランドで高品質なファンデーションでも、肌に合っていないと色が浮いてしまいます。相手の肌の色が詳しくわからない場合には、標準色を選ぶと失敗が少ないです。
ブランドファンデーションをプレゼントするときの予算は?
ブランドファンデーションの相場は、2,000円から10,000円程度です。ちょっとした友人へのプレゼントから大切な女性へのお祝いにぴったりなものまで、幅広い価格帯のアイテムが存在します。
低予算で友人へのプレゼントを贈りたい場合は、ミシャやベアミネラル、マキアージュなどの中から2,000円から4,000円程度のファンデーションがおすすめです。また、中価格帯では4,000円から6,000円程度のファンデーションも人気で、ランコムやエトヴォスなどのブランドが挙げられます。
5,000円から10,000円程度の比較的高価なファンデーションや、知名度が高いシャネルやアールエムケーなどのブランドは、大切な女性へのプレゼントに向いています。贈る相手の女性のニーズや予算をしっかり考慮してプレゼントを選びましょう。
女性におすすめのファンデーション 人気ブランドランキングTOP12
多くの化粧品ブランドから販売されているファンデーションですが、ブランドごとに特徴があります。そこで今回は人気のブランドファンデーションを厳選しランキング形式でご紹介します。ブランドによってファンデーションの価格や機能が大きく異なるので、ぜひ参考にしてください。
カバーマーク(COVERMARK)
カバーマークは、痣や傷跡、皮膚の変色などの肌の悩みを自然にカバーすることができるファンデーションの開発から始まりました。肌への負担の軽減と、仕上がりの良さを追求した数々の製品は、多くの女性から人気を博しています。
カバーマークのなかで最も人気なファンデーションは、「ブライトアップ ファンデーション」です。こちらのアイテムは気になる部分を隠すコンシーラーとして活用できるだけでなく、スティックタイプのため小さなポーチにもすっきり収納できます。
また、黄色系2色、ベージュ系2色でカラー展開されているため、贈る相手の女性の肌に合う色を選ぶことが可能です。さらに、保湿成分が含まれており、目の下のクマや小じわ、肌のキメの粗いところにフィットして馴染むので、みずみずしい肌を演出します。
オンリーミネラル(ONLY MINERALS)
オンリーミネラルは、1978年に設立されたヤーマン株式会社が手掛ける化粧品ブランドです。ミネラルの力で女性をもっと美しく輝かせることをコンセプトにした化粧品づくりを行っています。
オンリーミネラルのファンデーションはツヤタイプ9色、マットタイプ9色の日本人に合う豊富なカラーバリエーションで展開されており、贈る相手の女性の肌に合う色を選ぶことができます。
また、ファンデーションをつけていないかのような軽いつけ心地と、高いカバー力に優れています。さらに、パウダーが超微粒子で形成されているので肌の凹凸にフィットしやすく、クリーミーなテクスチャーも特徴です。
エトヴォス
エトヴォス(ETVOS) ファンデーション
エトヴォスは、2007年に設立された比較的新しいコスメブランドです。創業者が開設した肌トラブルの悩みを抱えた女性のための情報サイトが、絶大な人気を集めたことにより立ち上げられました。
エトヴォスのファンデーションは高品質のものが多く、なかでも「ディアミネラルファンデーション」は、多くの女性誌にも取り上げられ人気を集めています。天然ミネラル成分が100%配合されており、時間がたっても崩れにくいのが特徴です。
さらに、美容皮膚科でも使用されており、肌への負担が少ないように作られているので、敏感肌の方でも快適に使えます。また、薄づきなのに高いカバー力があり、ナチュラルで綺麗な肌に仕上げてくれるので、多くの女性から愛されています。
エトヴォス(ETVOS) ファンデーションを人気ランキング2025から探す

3,520円〜
ETVOS公式ショップ 楽天市場店

4,400円〜
ETVOS公式ショップ 楽天市場店
missha
ミシャ(MISSHA) ファンデーション
ミシャは、美容・美肌大国である韓国で生まれた化粧品ブランドです。他のブランド化粧品に比べて、低価格でありながらも高品質の化粧品を開発、製造しています。
ミシャのファンデーションの中でも「MパーフェクトカバーBBクリーム」は、韓国と日本の女性から絶大な人気を誇ります。日焼け止め成分と高い美容成分が配合されており、一日中美しい肌を保つことができるのが嬉しいポイントです。
さらに、化粧下地を使わなくても肌になじみやすく、少量つけるだけで高いカバー力を発揮してくれるので、ナチュラルなツヤ肌づくりに向いています。また、つけ心地も良いので、今までリキッドファンデーションが苦手だった方にもおすすめです。
ミシャ(MISSHA) ファンデーションを人気ランキング2025から探す
![ミシャ M パーフェクト カバー BB クリーム 50ml [MISSHA みしゃ 化粧下地 メイクアップベース BBクリーム 日焼け止め ファンデーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sara-style/cabinet/cosme-fragrance/cosme/korean02/k-ms-007_old.jpg?_ex=400x400)
1,480円〜
SARA STYLE / サラスタイル
![【2本セット】【SET】ミシャ M パーフェクト カバー BB クリーム 50ml×2本 [MISSHA みしゃ 化粧下地 メイクアップベース BB 日焼け止め ファンデーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sara-style/cabinet/cosme-fragrance/cosme/korean02/k-ms-007-02.jpg?_ex=400x400)
2,380円〜
SARA STYLE / サラスタイル
![ミシャ シグネチャー フィルアップ BBクリーム SPF45/PA++ 44g [MISSHA 化粧下地 メイクアップベース BB 日焼け止め ファンデーション スキンケア]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sara-style/cabinet/cosme-fragrance/cosme/korean02/k-ms-003-free-t02.jpg?_ex=400x400)
2,480円〜
SARA STYLE / サラスタイル
エスティローダー
エスティローダー(ESTEE LAUDER) ファンデーション
婚活リップで有名なエスティローダーは、1946年にアメリカで生まれたコスメブランドです。最高の品質と上質な使い心地を求めた製品づくりを心掛けており、世界中の女性から愛用されています。
エスティローダーの「ダブルウェア ステイ イン プレイス」はリキッドタイプのファンデーションで、1998年に販売が開始されました。「くすまない・くずれない・色移りしない」の3点をポイントに、高いカバー力とキープ力で一日中綺麗な肌を演出してくれます。
また、多くの美容成分も配合されているので、メイクベースを乾燥させずサラサラ肌をキープできるのが嬉しいポイントです。一方、オイルフリーで作られているため、肌にのせてからの乾燥が他のファンデーションより早いので、一気に顔に塗ろうとせずパーツごとに仕上げることをおすすめします。
エスティローダー(ESTEE LAUDER) ファンデーションを人気ランキング2025から探す

5,080円〜
コスメランド

7,590円〜
エスティ ローダー 公式ショップ

3,180円〜
コスメランド

8,250円〜
エスティ ローダー 公式ショップ
ルナソル
ルナソル(LUNASOL) ファンデーション
ルナソルは、カネボウ化粧品が手掛けているコスメブランドのひとつです。毎朝メイクをするときに、洗練された色を使って光と影(太陽と月)を引き出し、女性本来の美しさと輝きを導き出す浄化メイクがコンセプトになっています。
ルナソルの「スキンモデリングウォータークリームファンデーション」は約60%が水分でできているため、みずみずしい感触で肌に自然に溶け込むようになじみます。また、つけている間は潤いを長時間保ってくれるのも嬉しいポイントです。
さらに、光をうまく取り込んで肌を内側から明るくしてくれるので、透明感が際立つ綺麗なツヤ肌を演出するのに優れています。加えて保湿性が高いので、乾燥肌の方や乾燥が気になる時期におすすめのアイテムです。
ルナソル(LUNASOL) ファンデーションを人気ランキング2025から探す
ベアミネラル(bareMinerals)
ベアミネラルは、本社を日本とアメリカに構え、イギリスとフランスに支社がある大手化粧品会社です。ミネラルの力で健やかな肌を維持しながらも、女性本来の美しさと輝きを導き出す化粧品づくりを行っています。
ベアミネラルの「オリジナルファンデーション」は、5種類のミネラルだけを使用して作られており、不要なものは一切入れていないので、肌に優しく自然になじみます。また、肌になじませていく段階でパウダーからクリーム状に変化するため、粉浮きしにくいのが特徴です。
さらに、光を拡散してくれるので肌を明るく見せることができ、透明感のあるツヤ肌を演出するのに優れています。時間が経つと、より肌に密着するので崩れにくくナチュラルなツヤ感が作れます。
シャネル (CHANEL)
シャネルは、1909年にココ・シャネルによって作られ、創業当時からファッション業界に大きな革新をもたらし続けているファッション・コスメブランドです。その知名度の高さと、高価で上質なイメージから、女性の誰もが一度は憧れるブランドとして人気を集めています。
シャネルの「プードゥル ユニヴェルセル コンパクト」はプレストパウダータイプのファンデーションで、きめ細かく透明感漂う滑らかな肌に仕上げてくれます。まるで空気のような軽いつけ心地で、光の拡散を利用して、自然に気になる部分をカバーできるのが特徴です。
また、素肌の上からそのまま仕上げるのと、ファンデーションの上から塗って仕上げるのとでは違った印象のメイクができるので、気分に合わせてメイクしたい女性に向いています。
ランコム
ランコム(LANCOME) ファンデーション
ランコムは、1935年にパリで生まれた化粧品・香水を取り扱うコスメブランドです。肌に良い化粧品を作るために、国際的な医学界と協力して皮膚の知識を深め、研究を重ねた化粧品作りを行っています。
ランコムの「タンミラク リキッド」は、光を集めて放つことで肌を美しく見せる、オーラ肌をコンセプトに作られました。光を効果的に肌に取り込み反射させてくれるので、綺麗なツヤ美肌を作ることができるのが特徴です。
また、美しいナチュラル素肌の状態を保つためにローズエキスが配合されており、高い保湿力にも優れています。そのため、個人差はありますがおよそ18時間潤いを保った肌をキープすることができます。
ランコム(LANCOME) ファンデーションを人気ランキング2025から探す
コフレドール
コフレドール(COFFRET D'OR) ファンデーション
コフレドールは、カネボウ化粧品が手掛けているコスメブランドのひとつです。ブランド名はフランス語で「金の小箱」を意味しており、「女性にとって永遠に輝き続ける大切な小箱」というコンセプトのもと名付けられました。
コフレドールの「ファストビューティ ファンデーションUV」は、化粧下地、ファンデーション、日焼け止めの要素がまとめて入っているBBファンデーションなので、ベースメイクが手早く綺麗にできます。そのため、時間のない朝や休日の簡単メイクに向いています。
また、塗った瞬間に肌のくすみを光の反射で飛ばしてくれるので、内側から輝く美しいツヤ肌が簡単に作れるのが特徴です。さらに、上質な保湿成分が配合されているので肌になじみやすく、潤いを与えながら肌をきめ細かく整えることができます。
コフレドール(COFFRET D'OR) ファンデーションを人気ランキング2025から探す
アールエムケー
アールエムケー(RMK) ファンデーション
アールエムケーは、1997年に世界的に活躍するメイクアップアーティストのRUMIKOが立ち上げたオリジナルコスメティックブランドです。池袋西武に第一号店ができてから20年経った今では、海外にも出店し、世界中の女性がアールエムケーを愛用しています。
アールエムケーの「メイクアップベース」はリキッドタイプのファンデーションで、少量で顔全体に薄く伸び、ツヤのある透き通った肌に仕上げてくれます。乳液のような塗り心地でありながらも塗った後はベタベタせず、さらっとしているのが特徴です。
また、メイクアップベースで肌を整えた後にファンデーションを塗ると、ファンデーションのノリと持ちを良くしてくれるので化粧下地としても非常に優秀です。さらにウォータプルーフで、水や汗にも強く化粧崩れしにくいので、使い勝手も良く多くの女性から愛用されています。
アールエムケー(RMK) ファンデーションを人気ランキング2025から探す

4,380円〜
コスメ ヴィーナス 楽天市場店

4,580円〜
コスメ ヴィーナス 楽天市場店

4,550円〜
コスメ ヴィーナス 楽天市場店
マキアージュ(MAQuillAGE) ファンデーション
マキアージュは、資生堂が手掛けるコスメブランドのひとつです。「レディにしあがれ」のコンセプトのもと、上質な大人の女性の色気を引き出し、レディとしての魅力を呼び覚ます化粧品づくりを行っています。
マキアージュの「トゥルーリキッド モイスチャーUV」は、美容液成分が80%も含まれており、美容液マスクやパックをした後のような潤いを肌に与えてくれます。化粧をしながら肌を労わることができるので、多くの女性から愛用されています。
また、オールシーズン使用でき、「キメならしスポンジ」が付属しているのも嬉しいポイントです。こちらのアイテム1本でベースメイクを仕上げても十分ですが、化粧下地として使用した後にファンデーションを重ねると、ノリともちが良くなり化粧崩れしにくくなります。
マキアージュ(MAQuillAGE) ファンデーションを人気ランキング2025から探す
女性におすすめのファンデーション一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | マキアージュ(MAQuillAGE) ファンデーション | アールエムケー(RMK) ファンデーション | コフレドール(COFFRET D'OR) ファンデーション | ランコム(LANCOME) ファンデーション | シャネル (CHANEL) | ベアミネラル(bareMinerals) | ルナソル(LUNASOL) ファンデーション | エスティローダー(ESTEE LAUDER) ファンデーション | ミシャ(MISSHA) ファンデーション | エトヴォス(ETVOS) ファンデーション | オンリーミネラル(ONLY MINERALS) | カバーマーク(COVERMARK) |
価格 | 2,600円(税込) | 4,600円(税込) | 3,200円(税込) | 6,800円(税込) | 3,800円〜20,000円(税込) | 2,500円〜5,200円(税込) | 5,000円(税込) | 6,800円(税込) | 1,800円(税込) | 4,000円(税込) | 1,200円〜9,800円(税込) | 1,500円〜10,000円(税込) |
詳細 |
メイクのベースづくりの必需品ファンデーションは、女性の肌の色やニーズに合わせてプレゼントしましょう!
ファンデーションはブランドによって、色や機能面、価格が異なります。そのため、贈る相手の女性に合う肌色や成分、ニーズをしっかりと考えながら最適なプレゼントを選びましょう。ご紹介したブランドファンデーションは、女性なら誰でも持っているだけで気分が上がるアイテムのひとつです。今回のランキングを参考にして、ぜひ贈る相手の女性にあったプレゼントを選んでください。