長年愛用できるコードバンの手帳はプレゼントにおすすめ!
コードバンはその丈夫さが特徴のため、手入れをしっかりすれば一生使い続けることができる素材です。相手の方の生活に長く寄り添うことのできるプレゼントとして選びたくなる、コードバン素材の手帳を紹介します。
BritHouse ミニ6サイズのシステム手帳 110×145mm
BritHouseのシステム手帳は、携帯しやすいサイズの手帳です。一般的な6穴のシステム手帳ですが、背表紙部分の補強や内側のポケットなど、長く使える工夫がされています。
手帳であればペンを差して使うことも多いですが、使いたいペンの太さは様々で合わないこともあります。その点こちらの手帳はペンホルダーの太さを調節できるため、好みのペンを差しておくことができ快適に使えます。
そして、色の展開もブラック・ダークブラウン・レッドと3色あるので、男性女性どちらへのプレゼントにも選びやすいです。こだわりの筆記用具と手帳を使いたいという方へ贈りましょう。
BritHouse スリムサイズのシステム手帳 120×185mm
「システム手帳 スリムサイズ」は、スリムサイズと称される、細身の形が特徴です。留め具がない構造のため、片手でも開きやすくなっています。
コードバンの厚さと硬さがあるため、手帳を手に持って書き込むときでも安定します。内側にポケットやペンホルダーも付いており、機能性も両立されている優れものです。
また、鞄のポケットなど、すぐに取り出せるところに入れておきたい方にも、縫い目がついているので取り出しやすい製品です。手帳を使う頻度が高い方への贈り物におすすめします。
Franklin Planner バイブルサイズのコードバン・バインダー 142×195mm
Franklin Plannerの手帳は、革の縫い目と切り替え部分の美しさが目を引きます。サイズはシステム手帳として一般的に使われる幅広サイズのため、リフィルなども種類も豊富です。
注目すべきは手帳の内側で、ただのポケットでなくメモなどを取り出しやすいあおりや、カードケース仕様という特徴があります。機能の充実もさることながら、カードケースは一部なめした革が使われており、見た目にも変化があります。
加えて、色はブラック・ワイン・ネイビーの3色が用意されており、ワインなどは暖色のなかでも落ち着きがある色のため、男性向けでも違和感がありません。見た目に特徴があり、スタンダードに使える手帳を求める方にすすめたいひと品です。
NOLTY コードバンシステム手帳 120×193mm
能率手帳で有名な、NOLTYのコードバンシステム手帳は、やや光沢のある素材が高級感を醸し出しています。表面はシンプルですが背表紙側にある革の切り替えが持ちやすい作りです。
使う際に嬉しいのが、NOLTYの商品のため対応できるリフィルなどが多く、使う方にとって使い心地の良い手帳を追求しやすい点です。栞の紐がついている点も、使い勝手の良さにつながっています。
色はブラウンのため使い込んだ革の変化を感じやすく、長く使えるコードバン素材との相性が良いです。使い込まれた味のある手帳を楽しみたい方向けに、多く選ばれています。
ALLコードバンのスリムバイブルサイズシステム手帳 112×188mm
「ALLコードバンのスリムバイブルサイズ システム手帳」は、手帳のすべてのパーツをコードバン素材で構成している点が特徴です。コードバンならではの丈夫さや高級感を十分に感じることができます。
スーツのポケットに入れられるサイズが欲しい、という要望から作られている商品のため、幅が11.2cmと大変スリムです。手帳の表は革の切り替えがないので、ポケットに入れる際もひっかからずにスムーズに出し入れできます。
ペンホルダーがそれぞれの表紙をつなぐような作りのため、ペンを差すだけで閉めておくことができます。丈夫で手軽に使える手帳のプレゼントとして、幅広い層から人気です。
ALLコードバンのミニ6穴システム手帳 (100/110)×145mm
こちらの手帳は、ボールペンと手帳そのものの縦の長さがほぼ同サイズのコンパクトさが魅力です。サイズこそ小さいですが、全パーツがコードバン素材であるなど、作りがしっかりしています。
コンチョの留め具で表紙を留めるタイプのため、上着のポケットなどに素早く入れたとしてもページが散らばったり傷ついたりする心配がありません。またペンホルダーや内側のポケットなど、機能面も充実しています。
そして、バインダーの金具や革の色などの選択肢が多く、贈る相手の方の好みや使い方に合わせることができるのが嬉しいポイントです。その人だけの便利に使える手帳として、プレゼントできるところが好まれています。
ALLコードバンのマイクロ5システム手帳 70×115mm
「ALLコードバンのマイクロ5システム手帳」は、システム手帳とは思えない程に小型化されたサイズが特徴です。革の切り替えもないつるりとした表面のため、上着のポケットにも引っかからず出し入れがしやすくなっています。
どこにでも持ち歩ける小ささの分、耐久性が心配されますが、丈夫なコードバン素材のため、硬い表紙が内部のページを守ってくれます。内側も比較的シンプルな作りなので、どのような場面にも携帯したい、という方には最適です。
コードバンの色は8色から選ぶことができ、ステッチの色も選択できます。シンプルなデザインを活かして遊び心のある色にしてみる、というプレゼント選びにも対応できるのが人気の理由です。
ALLコードバンのバイブルサイズシステム手帳 (122/127/131/135)×190mm
こちらは書き込みもしやすい、バイブルサイズのシステム手帳です。すべてコードバン素材ですが、表と裏の革の色をそれぞれ選べるため、色合いの違いを楽しむことができます。
贈り物選びとして嬉しいのが、留め具やバインダーの金具など選べる要素が多いところです。贈る相手の方の好みがたくさん書き込みできるページが欲しい方なのかシンプルに使いたい方なのか、想像しながら選ぶ楽しさがあります。
また、バインダー金具によって手帳の革の幅も変更されるため、細かい調整については心配が要りません。相手の方が便利に一生使い続けることのできる、大切なプレゼントを贈りましょう。
ALLコードバンのナローサイズシステム手帳 90×188mm
こちらの手帳は、ナローサイズと呼ばれる、細長い形が独特な商品です。バイブルサイズの縦幅とミニサイズの横幅という、手頃なサイズ感で作られています。
スマートな見た目ですが、手帳の内側にポケットもついているため、便利に使うことができます。ペンを2本のホルダーに差すと手帳を閉じることができるので、留め具がない構造でも安心です。
また、表は革の切り替えがなくシンプルなので、コードバンの色やステッチの色でユニークに仕上げることもできます。スマートさと個性の両方を演出できるため、多くの方に選ばれる贈り物です。
A5サイズのコードバン一枚革システム手帳 (175/180/188)×230mm
こちらのシステム手帳は大きめサイズですが、コードバンの一枚革が使われた丈夫かつ高級な仕上がりが魅力です。内部は牛革が使われており、色を選べるため素材感や色の違いが楽しめます。
特徴的なのがバインダーの金具の選択肢で、ステム手帳で一般的な6穴だけでなく20穴の金具も選ぶことができます。使いたいリフィルに合わせることができる点に、強い魅力を感じる方も多いです。
さらに、手帳内側も左右でサイズの異なるポケットが付けられており、機能もしっかりした本格仕様です。シンプルでしっかりとした、長く使えるものを贈りたい方の支持を集めています。
コードバンの手帳 口コミの評判
コードバンの手帳の選び方は?
コードバン手帳の選び方
- まずは必要とされるサイズを確認する
- 留め具の有無や種類に注意する
- 個性を出したい場合は色の種類が豊富なものを選ぶ
コードバンの手帳は、A5サイズからポケットに入るような小さなサイズまで展開されています。書き込みが多くできるタイプが良いのか、携帯しやすさを重視する方なのか、贈る相手の方の好みを確認しましょう。
手帳の留め具はベルト式やスナップで留めるコンチョ式など、留め具のないタイプも含めて様々です。かさばらないデザインを望んでいるならばシンプルな留め具なし、重厚感を求めるならばコンチョタイプを選ぶと、より喜ばれます。
コードバンの手帳は黒やブラウンといった落ち着いた色が一般的ですが、なかにはレッドなどの目立つ色を選べるものもあります。革素材やステッチの色の選択肢が豊富さは、その方の個性を演出することができる重要なポイントです。
プレゼントするコードバンの手帳の予算は?
コードバン素材の手帳をプレゼントする際の相場は、20,000円~47,000円程度です。手帳のサイズや素材の使われ方、ブランドによって価格が異なります。
19,500円程度と低めの価格で選ぶとすれば、コンパクトながら機能もしっかりした、BitHouseのミニ6サイズのシステム手帳を贈ることが可能です。
一方、47,000円程度の十分な予算があるのであれば、リフィルが豊富なNOLTYのコードバンシステム手帳をプレゼントすることができます。
コードバンの手帳がギフトに人気の理由は?
コードバンの手帳がギフトに人気の理由
- 丈夫な素材で長く使うことができる
- 革の手帳を持つことでしっかりしたイメージを演出できる
- 機能的なシステム手帳は実用性も高い
コードバンは革自体が分厚く丈夫で、牛革の3倍の強度を持つとも言われています。手入れをすれば一生使うこともできるコードバンは手帳に最適な素材です。
高級な手帳を持つことはステータス感を演出することにもつながります。素材そのものの希少性が高く、独特の光沢を持つおしゃれなコードバンの手帳であれば、使う方にしっかりしたイメージを持たせることができます。
加えて、コードバンを使用した手帳は、定期的にリフィルを交換して使うシステム手帳のものが基本です。バインダー金具を選べたり手帳の内側にポケットが付いていたりと、実用的に使えます。
長く使い込んでもらえる、丈夫なコードバン手帳でプレゼント選びをしましょう。
大事な方からの手帳の贈り物は長く愛用できる特別なものですが、丈夫なコードバン素材であればその特別感は尚更強くなります。その方の一生に寄り添えるような、使い込みたくなる手帳を選びましょう。