人気のブランドグリル鍋ランキング2024!ブルーノやタイガーなどのおすすめプレゼントを紹介

人気のブランドグリル鍋ランキング2024!ブルーノやタイガーなどのおすすめプレゼントを紹介

キッチン家電の中でも、グリル鍋は卓上で調理ができるため、温かい料理をすぐに食べられることから重宝されています。今回は、人気のグリル鍋の【2024年最新版】ランキングを人気の理由や選び方、予算と共にご紹介します。付属品や特徴がブランドごとに異なるため、プレゼントを贈る際には、紹介する選び方も参考にしてください。

【プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランドグリル鍋 人気ランキングTOP14】

グリル鍋は様々なブランドから販売されていますが、価格や容量はもちろん、機能面やデザイン性も異なります。ここからはブランドごとの特徴を、会社の歴史などと共にご紹介します。

14

ツインバード(TWINBIRD)

ツインバードは1962年に設立されたツインバード工業株式会社のブランドで、本社は新潟にあります。企画開発に力を入れており、かつ企画から製品試作までを一貫で行っているため、ユーザーの声を反映した新しい商品を素早く世に出せるのが強みです。

ツインバードの「ヘルシーグリルなべ」には、タジン蓋が付属しています。素材はシリコンのため、陶器に比べて手入れや収納も手軽という点が魅力です。

また、ガラス蓋も付属しているので、通常の調理もできて邪魔になることがなく、プレゼントとしても選びやすい商品です。容量が1.2リットルと少人数向けで、1~2人で食べるカップルや単身者へのプレゼントに向いています。

ツインバード(TWINBIRD)を人気ランキング2024から探す

13

ドリテック(DRETEC)

ドリテックは、埼玉県に本社をおく、1997年に設立された株式会社ドリテックのブランドです。生活家電を販売している他の会社に比べ、体温計や塩分計、キッチン温度計や体重計など、計りを豊富に取り扱っている点が目立ちます。

ドリテックからは「イージーポット」という、容量1.0リットルと1.9リットルの鍋が販売されています。どちらの商品も透明な蓋なので、中身が見えて調理しやすいという利点があります。

1.0リットルという手頃な量は、チーズフォンデュや一人鍋に最適です。ステンレス製の鍋は軽く、手入れも簡単なので、単身の男性やお年寄りにも喜ばれます。

12

ホームスワン(HOME SWAN)

1973に創業した新潟県に本社のある有限会社新津興器が2007年に立ち上げたブランドがホームスワンです。翌年の2008年には商品販売を始め、キッチン家電を主に販売しています。

このブランドから販売しているグリル鍋は、「ミニグリルパン」という直径16センチ程度のものです。火力が3段階で調整でき、レシピブックが付属しているため、手軽で簡単に調理できます。

また白と黒のみのモノクロカラーであることも魅力的で喜ばれます。出しっぱなしにしていても他の家電などの色と馴染むので、インテリアにこだわっている方にも贈りやすいです。

ホームスワン(HOME SWAN)を人気ランキング2024から探す

11

メリート(Melite.)

メリートは、1961年に設立した和平フレイズ株式会社のブランドです。ユーザーからの声に応えることを重視しつつ、主にキッチン用品を企画・販売しています。

メリートから出ている「パーソナルグリルパン」は、1~2人用のグリル鍋です。このサイズのグリル鍋では珍しく、火力を5段階で調整することができます。

小さいながらも絶妙な火力具合なので、電気鍋でも火加減にこだわりたい方におすすめです。また、黒と赤のかっこいい色味は男性にも好まれます。

10

アピックス(Apice)

アピックスは、大阪に本社を持つ株式会社アピックスインターナショナルのブランドです。外観だけでなくユーザビリティを重視するこのブランドの商品は、見た目もおしゃれで使いやすい点が人気の理由です。

アピックスは通常のプレートや透明の蓋、蒸し網に加えて、タジン型の蓋が付属した一人用サイズの電気タジン鍋を販売しています。タジン鍋と言えば中身が見えず、慣れないと調理しづらい印象ですが、このタジン型の蓋は透明なのでその問題を解決してくれます。

本体色はオレンジと黒があり、そこに同色の取っ手が付いた透明なタジン型の蓋を乗せると、見た目がとてもおしゃれです。サイズ面でもデザイン面でも、一人暮らしの女性へのプレゼントにおすすめします。

9

エフエムコーポレーション

エフエムコーポレーション

2,800円〜19,000円 (税込)

アイテム公式サイト

エフエムコーポレーションは、大阪で2013年に設立された比較的新しい会社です。「使って楽しい機能」「長くお使い頂ける安全、安心な性能」「値ごろ感のある価格と期待を上回る満足感」の3つを満たすことを信念に販売を行っています。

このブランドは、2015年から「ちょこっと電気なべ」というグリル鍋を販売しています。通常のプレートの他に蒸し器や焼肉プレート、卵スタンドまで付属しているため、鍋・焼肉・炒め料理・蒸し料理・温泉たまご・ホットケーキなど様々な料理が行えます。

多機能でコンパクトなサイズ感は、単身赴任中のお父様など、一人暮らしの方へのプレゼントとしておすすめします。新しい暮らしを始める際にプレゼントすれば、他に鍋やフライパンを準備しなくても、一人分のちょっとした料理には十分な便利さです。

8

東芝(TOSHIBA)

東芝は、1875年に東京で創業した日本を代表する大手電機メーカーです。洗濯機や冷蔵庫、電子レンジなど今では毎日目にする生活家電を初めて国産化しました。

東芝のグリル鍋の特徴は、コンセントに繋ぐタイプの鍋でありながら、ガスコンロでも使用可能という点です。また、プレートはドーム型になっているため、焼き肉などで余分な油は落としてヘルシーに食べたいという場合に適しています。

直径28センチと大人数で鍋や焼き肉をするのに十分なサイズで、温度は120度から230度まで調整できるため火力も申し分ありません。そのため、大家族へのプレゼントとして最適です。

東芝(TOSHIBA)を人気ランキング2024から探す

東芝(TOSHIBA) 電気圧力鍋 RCP-30R(K) ブラック 1位 東芝(TOSHIBA) 電気圧力鍋 RCP-30R(K) ブラック

19,800円〜

ケーズデンキ 楽天市場店 ケーズデンキ 楽天市場店

0.00 (0件)

東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック 2位 東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック

14,623円〜

イーウェルネス楽天市場店 イーウェルネス楽天市場店

0.00 (0件)

東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック 3位 東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック

14,623円〜

キムラヤ楽天市場店 キムラヤ楽天市場店

0.00 (0件)

東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック 4 東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 1台8役 3.0L ブラック

14,623円〜

KIMURAYA NET TASTE KIMURAYA NET TASTE

0.00 (0件)

7

アビテラックス(Abitelax)

アビテラックスは、1950年に松下電器の代理店として発足した吉井電気株式会社のブランドです。家電商品の卸商社として現在は海外にも委託生産し、冷蔵庫などのキッチン家電を中心に販売しています。

グリル鍋は1.0リットル、1.8リットル、3.0リットルの3種類の容量で商品展開しています。それぞれ着脱可能な鍋の他に焼きプレートや蒸し網がついているものがあるので、相手の方の用途に合わせて選びましょう。

また、一番小さいサイズのグリル鍋であれば2,000円程度の安価で購入できるのも魅力です。他の商品と組み合わせて贈るのもおすすめします。

アビテラックス(Abitelax)を人気ランキング2024から探す

6

テスコム(TESCOM)

テスコムは、1965年に東京にて楠野幹夫が設立創業したテスコムグループのブランドです。女性用の美容器具を中心に、健康器具や調理器具の開発・販売を行っています。

テスコムのグリル鍋は3.4リットルの大容量タイプで、火力は250度まで設定できるため強火での料理が得意な点が魅力です。また、鍋は直火対応なため鍋料理の下ごしらえをより短い時間で行えます。

グリル鍋には珍しくたこ焼きプレートが付属しているのも、プレゼントして喜ばれる理由です。学生の方など、自宅で友人を招いてパーティーをすることが多い方へ贈るのにも向いています。

テスコム(TESCOM)を人気ランキング2024から探す

テスコム グリルなべ GP6100H 1位 テスコム グリルなべ GP6100H

8,102円〜

コジマ楽天市場店 コジマ楽天市場店

4.50 (8件)

テスコム グリルなべ GP9100H 2位 テスコム グリルなべ GP9100H

11,509円〜

コジマ楽天市場店 コジマ楽天市場店

4.20 (5件)

テスコム GP6100-H グリルなべ カジュアルグレー 3位 テスコム GP6100-H グリルなべ カジュアルグレー

8,102円〜

ヤマダ電機 楽天市場店 ヤマダ電機 楽天市場店

4.67 (3件)

5

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶は1923年に大阪で設立されました。「食卓に、温もりの魔法」を企業理念に掲げ、キッチン家電を販売しています。

タイガー魔法瓶のグリル鍋の特徴は、付属の焼きプレートの表面が波形部分と平らな部分に分かれていることです。これにより、野菜は平らなゾーン、肉は波形ゾーンと焼き分けることができ、よりおいしく仕上がります。

また「本体ガード丸洗い設計」の商品もあり、ヒーター部分を本体カバーからはずすことができるため、鍋だけでなく外側も水洗いすることができます。清潔を保つことができるので、綺麗好きな人にも贈りやすい商品です。

タイガー魔法瓶(TIGER)を人気ランキング2024から探す

編集部おすすめの記事
4

山善(YAMAZEN)

1947年に始まった山善は、家庭機器や工場用の機器、住宅建材の3事業分野を営む商社です。「豊かな夢ある暮らし」を応援するため常に新しいものを求め、オリジナル商品の開発を行っています。

山善のグリル鍋を選ぶ際には、容量や付属プレートの有無に加えて、温度調整部分のタイプを考慮してください。本体に一体化しているタイプと、突起していて着脱可能なタイプがあります。

また、大人数向けの大容量のものでも、比較的安価で購入することができることが山善の魅力です。使用頻度は高くないけれど興味があるという方にも、気兼ねなくプレゼントできます。

山善(YAMAZEN)を人気ランキング2024から探す

3

ブルーノ(BRUNO)

ブルーノは、1995年に設立された株式会社イデアインターナショナルのオリジナルブランドです。例えば「いつもの食卓をパーティに変えてしまう」という、愉しさ重視のライフスタイルを提案しています。

ブルーノでは、グリルポットというホーローの食卓電気鍋を販売しています。蒸し網の他に揚げ物カバーが付属しているのが特徴で、卓上で食材を揚げながら食事を楽しむことができます。

煮る、焼く、蒸す、揚げるの調理が可能であるという多機能な面と共に注目したいのが、デザイン性の高さです。白と赤のホーロー鍋は他のブランドにはないファッション性があり、おしゃれな方へのプレゼントにも適しています。

ブルーノ(BRUNO)を人気ランキング2024から探す

2

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印マホービンは1948年に設立された会社で、現在は大阪に本社を置いています。「おいしさ」「使い勝手」「デザイン」にこだわった調理家電をはじめ、その他生活家電やリビング用品も販売しています。

象印マホービンのグリル鍋は、内側に水量目盛が付いているため、水を入れる際に計量する手間が省けるのが特徴です。さらに中型以上になると鍋部分が白色になり、黒色の製品に比べてだしの色がわかりやすいという利点があります。

また、容量2.1リットルの一番小さな商品でも、電源コードの長さが2.5メートルと長めなのも魅力です。場所を工夫すれば延長コードなしで使用できるため、間取りなどの食卓の事情を問わずに贈りやすいグリル鍋と言えます。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)を人気ランキング2024から探す

1

レコルト(recolte)

1992年に設立した株式会社ウィナーズのブランドであるレコルトは、フランス語で収集・収穫を意味しています。2009年に初めて商品を販売して以来、デザイン性の高い調理家電を販売し、高い人気を誇ります。

レコルトのグリル鍋は複数のシリーズが展開されており、どのシリーズも1つで焼く、煮るなど4、5通りの役目を果たすので、調理の幅が広がります。また商品専用のオリジナルレシピブックも販売されており、活用方法を真似できる上におしゃれな料理の見た目も参考になります。

ポップな色が可愛らしく、出しっぱなしにしていてもインテリアになるためプレゼントに最適です。シンプルなデザインと少人数向けのサイズ感はカップルへのプレゼントにも向いています。

レコルト(recolte)を人気ランキング2024から探す

プレゼントに喜ばれるおしゃれなブランドグリル鍋一覧

商品画像 レコルト(recolte)
1
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
2
ブルーノ(BRUNO)
3
山善(YAMAZEN)
4
タイガー魔法瓶(TIGER)
5
テスコム(TESCOM)
6
アビテラックス(Abitelax)
7
東芝(TOSHIBA)
8
エフエムコーポレーション
9
アピックス(Apice)
10
メリート(Melite.)
11
ホームスワン(HOME SWAN)
12
ドリテック(DRETEC)
13
ツインバード(TWINBIRD)
14
商品名 レコルト(recolte) 象印マホービン(ZOJIRUSHI) ブルーノ(BRUNO) 山善(YAMAZEN) タイガー魔法瓶(TIGER) テスコム(TESCOM) アビテラックス(Abitelax) 東芝(TOSHIBA) エフエムコーポレーション アピックス(Apice) メリート(Melite.) ホームスワン(HOME SWAN) ドリテック(DRETEC) ツインバード(TWINBIRD)
価格 9,100円(税込) 14,700円(税込) 16,800円(税込) 6,100円(税込) 15,200円(税込) 10,600円(税込) 4,300円(税込) 15,900円(税込) 2,800円〜19,000円(税込) 7,400円(税込) 6,500円(税込) 7,900円(税込) 5,200円(税込) 5,200円(税込)
詳細

ブランドグリル鍋のプレゼントの選び方は?

プレゼントする際のブランドグリル鍋の選び方

  • 主に何人で使用するのが目的かを考え、必要な容量を決める
  • 蒸し網やたこやきプレートなど、鍋以外の付属品の必要性を考える
  • 相手の好みを考慮してデザイン性の高いものを選ぶ

グリル鍋のサイズは少人数用から大人数用まで、容量の違う鍋が多数販売されています。1リットルから4リットル程度まで幅があるため、まず贈る相手の方の家族構成などを考えてください。

次に、鍋としてはもちろん、その他にどんな調理に使用するかを考慮して、付属品の付いているものを選びましょう。例えば蒸し器として使用するための網が付属しているものや、たこ焼きプレートに付け替えてたこ焼きを作ることができるものもあります。

最後に、色やデザインといった見た目も重要です。特にプレゼントする場合は、色鮮やかなものやスタイリッシュなものを選ぶと特別感が増して喜ばれます。

ブランドグリル鍋をプレゼントするときの予算は?

ブランドグリル鍋の相場は、2,000円~13,000円程度です。ブランドによりますが、容量の小さいもので2,000円~5,000円程度、大きいものは5,000円~13,000円程度で購入できます。

低価格で購入したい場合におすすめなのは山善で、直径約34センチの大容量のグリル鍋でも5,000円程度です。

高価格のものであれば、ブルーノのグリルポットが13,000円程度で販売されています。高価格な分、デザイン性も高くプレゼントに最適です。

ブランドグリル鍋がプレゼントに喜ばれる理由は?

ブランドグリル鍋がプレゼントに喜ばれる理由

  • なくても困らないものなので自分のために買う機会が少ない
  • 使用方法が簡単なので誰でも使用することができる
  • 鍋の深さがある程度深いため、卓上で鍋料理や煮物が作れる

グリル鍋は、あると便利だけれどなくても困らないアイテムのため、自分で買うことが少なくプレゼントに贈ると大変喜ばれます。実際に所有していない家庭も多いですが、持っていると卓上鍋やチーズフォンデュなど、毎日の料理の幅が広がります。

また、ブランドによって細かい使用方法は異なるものの、ほとんどの商品が電源を繋いでスイッチを入れるだけで使用することができます。その扱い方が簡単ということも喜ばれる理由です。

似た商品にホットプレートがありますが、フライパンを模して作られたホットプレートとは異なり、グリル鍋は鍋を元にして開発されました。鍋の深さが深く、卓上で煮物や鍋などを作るのに適しているため、幅広い調理に使えるのも魅力です。

編集部からのコメント

単身にも家族にも重宝されるおしゃれなブランドグリル鍋をプレゼントしましょう!

鍋でも代用できるグリル鍋は自分では買いづらいですが、コンセントに繋ぐだけで手軽に使えて便利なため、プレゼントされると嬉しいアイテムです。鍋だけでなく様々な調理法ができるのも魅力的で喜ばれるため、ご紹介した内容を参考に素敵なグリル鍋をプレゼントしてください。

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす