【10代女性に喜ばれるブランド化粧下地 人気プレゼントランキングTOP13】
2025年最新版のブランド化粧下地をランキング形式でご紹介します。
誰でも一度は目にしたり、耳にしたりしたことのある有名ブランドが出揃っています。それぞれに特徴があるので、プレゼントを贈る女性にぴったりの化粧下地を選んでください。
バイソン(Bison)
1,100円〜 (税込)
バイソンを代表する化粧品のシリーズが「ベビーピンク」です。シリーズコンセプトは、「赤ちゃんのようなふわふわ白肌をつくる」で、素肌を活かしてより美しくなることを目指しています。化粧下地も同様で、使う人の肌の魅力を引き出すようにつくられています。
バイソンの化粧下地の特徴は、その色にあります。きれいなラベンダーカラーは、血色のピンクと透明感を感じさせるブルーの組み合わせによって生まれたカラーです。ピンクとブルーの2つの色の組み合わせが、より肌にツヤを与えてくれます。
クリーム状のバイソンの化粧下地は、伸びが良いのも魅力です。指先で簡単に顔全体に伸ばせるので、メイクデビューしたばかりの10代の女性にも扱いやすく、初めての化粧下地にもおすすめします。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE)
2,500円 (税込)
エチュードハウスは、韓国発の化粧品ブランドです。韓国で初めてメイクアップブランドどして認知された、老舗でもあります。日本では芸能人が紹介したことで、人気に火がつきました。
エチュードハウスの商品は、コストパフォーマンスの良さでも知られています。低価格でありながら高品質という、一見矛盾した要素も、エチュードハウスの商品においては両立しています。
化粧下地は肌にぴったりフィットし、肌の水分をキープしてくれます。また、紫外線対策もなされているので外出時の日焼け対策も期待できます。メイクをしている女性の「こんな下地があったらいいのに」という希望を叶えてくれる商品です。
エチュードハウス(ETUDE HOUSE)を人気ランキング2025から探す
インテグレート(INTEGRATE)
900円〜 (税込)
インテグレートは、日本を代表する化粧品ブランド「資生堂」が展開しているシリーズのひとつです。低価格でありながら、これまで資生堂が培ってきたノウハウを盛り込んている点で、優秀な商品がそろっています。
化粧下地は汗に強く、よれたり落ちたりしないのが特徴です。スポーツを楽しむ10代の女性にも、化粧崩れの心配をすることなく安心して使ってもらえます。
また、シンプルで洗練されたデザインも特徴的です。大人っぽい雰囲気にあこがれる10代の女性にプレゼントすると喜ばれます。
リンメル(RIMMEL)
4,400円 (税込)
リンメルは、創業180年を超える歴史ある海外化粧品ブランドです。ロンドンで誕生し、今もロンドンから世界中に魅力的な商品を発信しています。
リンメルの化粧下地は、クリームタイプで肌にしっかり密着するのが特徴です。それによって肌の乾燥を防ぐことができ、屋外で過ごすことの多い10代の女性に喜ばれます。
伸びが良くつけやすいので、メイクに慣れていない女性でもムラなく仕上げることができます。
リンメル(RIMMEL)を人気ランキング2025から探す
メディア(media)
800円 (税込)
メディアは日本の化粧ブランド「カネボウ」のシリーズのひとつです。メディアは大人の女性をターゲットにブランド展開しているので、大人っぽい雰囲気のある10代の女性に喜ばれるプレゼントです。
また、化粧下地は実用性がとても高い商品です。とくにUVプロテクトミルクAは、SPF50+、PA+++と紫外線対策としても有効な仕上がりになっています。塗った跡が白くならないので、顔が白浮きする心配がありません。また化粧下地でありながら、手や足にも使うことができます。
化粧下地は他にも毛穴を目立たなくしたり、明るく健康的な肌色をキープさせたりといった機能性が高い商品がそろっています。アクティブでナチュラルな女性にぴったりのプレゼントです。
メディア(media)を人気ランキング2025から探す
オルビス(ORBIS)
1,600円 (税込)
オルビスの化粧下地は、肌の悩みに特化したラインナップが特徴です。10代の女性に多い、ニキビの悩みもカバーした商品「薬用クリアデイケアベース」があります。この化粧下地には、ニキビや肌荒れを防止する成分が配合されています。
また、ニキビのできている肌は紫外線に対して敏感になっています。そこで強い紫外線から肌から守るようにも工夫されています。ニキビの肌を優しく包みこむように使えるので、ニキビだからとメイクを躊躇している女性にも使ってもらえる商品です。
ほかにも皮脂崩れが気になる10代の女性には、「シーバムコントロールエッセンス」が喜ばれます。この化粧下地は、皮脂や汗を吸着して肌にぴったり密着する特徴があります。メイクが長時間崩れないのは、女性に喜ばれるポイントです。
オルビス(ORBIS)を人気ランキング2025から探す
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEWYORK)
4,900円 (税込)
メイベリンニューヨークは、その名のとおりニューヨーク生まれのブランドです。100年近い歴史がありますが、常に変化を続け、今も最先端メイクグッズをおしゃれなパッケージデザインで提供しています。
化粧下地は伸びがよく、肌にフィットします。肌に密着してなじむので、日中の肌の乾燥を抑えてくれます。乾燥に悩む女性には、喜ばれる化粧下地です。
中でもピュアミネラルはBBクリームなので、これひとつで日焼け止めからファンデーションの役割も果たします。ナチュラルメイクを好む女性にも、下地としてしっかりメイクのベースに使いたい女性にも喜んでもらえます。
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEWYORK)を人気ランキング2025から探す
レブロン(REVLON)
4,100円 (税込)
レブロンはブラックが基調のパッケージがとても大人っぽい印象を与えるブランドです。プレゼントを贈る女性が、大人っぽい雰囲気やクールな雰囲気があるのなら、まさにレブロンのブランドイメージにぴったりといえます。
化粧下地のデザインも都会的センスにあふれています。もちろん、デザインだけではありません。顔全体に薄く伸び、毛穴をさっと覆ってくれます。肌を滑らかに整えることで、ファンデーションをより肌にフィットさせることができます。
また、無香料なのもプレゼントには嬉しいポイントです。女性には強い香りが苦手な人も、お気に入りの香水がある人もいます。プレゼントする女性がどちらのタイプであっても、無香料の化粧下地なら安心です。
レブロン(REVLON)を人気ランキング2025から探す
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
5,100円〜 (税込)
マジョリカマジョルカの化粧下地は、ジェルタイプです。プルンとしたジェルが、肌に触れるとトロリとしたローションへと変化します。ローションは柔らかく、すっとなじむのが特徴です。テクスチャーにこだわる女性に喜ばれます。
肌になじんだローションは毛穴やニキビ跡をやさしく覆い、肌をなめらかに仕上げます。肌を包む化粧下地は、ファンデーションを支える土台です。長時間メイクを楽しむ女性にプレゼントすると喜ばれます。
また、マジョリカマジョルカの最大のポイントが、まるでおとぎ話の世界から生まれたようなパッケージです。キュートでファンシーなデザインは、かわいいものが大好きな女性の心をとらえて離しません。
キス(kiss)
2,400円 (税込)
キスの化粧下地は、とにかく優秀で、10代の女性が喜ぶポイントがたくさんです。ひとつめが、保湿効果です。冷暖房の効いた室内で過ごすことの多い女性の場合、季節を問わず乾燥に悩むことが多いのですが、この化粧下地は肌の水分をほどよくキープしてくれます。
また、皮脂を吸収できるのも、キスの化粧下地の特徴です。化粧崩れの原因になる皮脂が浮かずに済むので、メイク崩れを心配せずにすみます。サラリとした質感を喜ぶ女性は多く、プレゼントにもぴったりです。
プッシュ式パッケージに入っているので、適量がわかりやすいのも嬉しい点です。化粧下地を手に取る際、多すぎたり、少なすぎたりするのは案外ストレスです。そのストレスから解放されるのは、毎日メイクをする人にとって喜ばしいポイントになります。
キス(kiss)を人気ランキング2025から探す
セザンヌ(CEZANNE)
700円 (税込)
セザンヌの化粧下地は、肌色を研究して生まれた商品です。健康的な赤みを加えたい女性には、ピンク系の色味の化粧下地を選びましょう。逆に透明感を意識している女性には、ブルーの色味の化粧下地を選びましょう。セザンヌの化粧下地は、肌の印象をコントロールできるので、プレゼントする女性に合わせると喜ばれます。
また、セザンヌの化粧下地の場合、商品によっては使用前に軽く容器を振ってから使うタイプになっています。プレゼントする際に、一言「使う前に容器ごと振るのを忘れないで」と添えると親切です。
セザンヌのパッケージはシンプルで品があるのが特徴です。大きさも女性の手のひらにぴったりで、旅行などで持ち運ぶのにも便利です。日ごろから無駄がなく、スッキリとしたデザインを好む女性にプレゼントすると喜ばれます。
セザンヌ(CEZANNE)を人気ランキング2025から探す
エテュセ(ettusais)
8,300円 (税込)
エテュセは資生堂から生まれたブランドです。カミツレやローズマリーといった原料を独自の農場「エテュセファーム」で栽培するなど、肌への負担を軽減する努力をしているブランドでもあります。そんなブランド努力もエテュセの人気の秘密です。
エテュセの化粧下地は、皮脂に強いという特徴があります。Tゾーンのべたつきやテカリの原因である皮脂を吸収するパウダーが配合されているので、長時間Tゾーンがサラッとしたマットな印象に仕上がります。スポーツなどで汗をかくことの多い女性には嬉しいポイントです。
また、水分を肌に吸着させて離さない効果もあります。肌のかさつきが気になる女性には、水分をキープできるのは嬉しい化粧下地です。ファンデーションの下でしっかり保湿しておけるので、目尻のファンデーションが表情によってポロポロと崩れる心配が減ります。
エテュセ(ettusais)を人気ランキング2025から探す
キャンメイク(CANMAKE)
900円 (税込)
キャンメイクのブランドコンセプトは、「かわいく・たのしく・輝きたい」です。まさに10代の女性の心をつかむキャッチフレーズのとおり、どの商品もかわいらしいパッケージや宝石箱をひっくり返したようなキラキラとしたカラーにあふれています。化粧下地のパッケージもかわいいがいっぱい詰まったデザインです。
しかし、キャンメイクの化粧下地はデザインだけが人気の理由ではありません。よく伸びる、クリームのようなテクスチャーが人気です。簡単に伸ばせるので、目元も小鼻も厚塗り感がなく肌にフィットします。紫外線に対して無防備にならないようにUVカット機能が高いのも、アクティブな女性にぴったりです。
キャンメイクは下地以外にもファンデーションやアイカラーなどが揃っています。しかも豊富なカラーバリエーションは見ているだけで楽しくなるほどです。化粧下地だけでメイクは終わらないので、その後のメイクの仕上げに必要なアイテムをカラフルに取り揃えられるのも、キャンメイクの魅力です。
キャンメイク(CANMAKE)を人気ランキング2025から探す
10代女性に喜ばれるブランド化粧下地一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャンメイク(CANMAKE) | エテュセ(ettusais) | セザンヌ(CEZANNE) | キス(kiss) | マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA) | レブロン(REVLON) | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEWYORK) | オルビス(ORBIS) | メディア(media) | リンメル(RIMMEL) | インテグレート(INTEGRATE) | エチュードハウス(ETUDE HOUSE) | バイソン(Bison) |
価格 | 900円(税込) | 8,300円(税込) | 700円(税込) | 2,400円(税込) | 5,100円(税込) | 4,100円(税込) | 4,900円(税込) | 1,600円(税込) | 800円(税込) | 4,400円(税込) | 900円(税込) | 2,500円(税込) | 1,100円(税込) |
詳細 |
10代女性のブランド化粧下地のプレゼントの選び方は?
ブランド化粧下地の選び方
- プレゼントしたい女性の肌質をチェックする
- 女性の肌の悩みをチェックする
- いつも使っているファンデーションを確認する
まずは女性の肌質をチェックしましょう。乾燥気味なのか、テカリ気味なのかによって選ぶべきファンデーションが変わってきます。ブランド化粧下地はそれぞれ特徴が明記されているので、参考にしましょう。
女性の肌の悩みにあわせて、化粧下地をプレゼントするのも大切です。ニキビに悩んでいるのか、肌のくすみに悩んでいるのかを知っておくと、それに対応できるブランド化粧下地を選びやすくなります。女性の悩みや気持ちに寄り添ったプレゼントは、それだけで喜ばれます。
また、化粧下地はファンデーションとの相性が大切です。いつも使っているファンデーションがパウダータイプなのか、リキッドタイプなのかも事前に確認しておけば、ファンデーションとのベストな組み合わせの化粧下地を選べます。
10代女性にブランド化粧下地をプレゼントするときの予算は?
10代におすすめするブランド化粧下地の相場は、1,000円から1,500円程度です。10代の女性にとってハイブランドの化粧下地は魅力的ではありますが、日常使いにするには躊躇してしまいますので配慮しましょう。
比較的高価なブランドはエチュードハウスで、2,000円から2,500円で展開しています。
比較的安価なのはセザンヌなどで、700円程度でも購入可能です。いずれも全国どこでも手に入りやすい点からもプレゼントにおすすめできます。
ブランド化粧下地が10代女性のプレゼントに喜ばれる人気の理由は?
ブランド化粧下地の人気の理由
- 化粧下地はメイクの土台づくりに必要なアイテム
- ブランド化粧下地は優秀で実用性が高い
- ブランド化粧下地はパッケージデザインもかわいく、メイクをもっと楽しめる
毎日のメイクは化粧下地を塗るところから始まります。下地をしっかり塗っておくとファンデーションの持ちも変わってきますので、メイクの土台である化粧下地を贈って、女性にメイクを楽しんでもらいましょう。
ブランドものの高品質な化粧下地は、いずれも伸びのよさや肌なじみのよさ、そして紫外線予防効果の高さといった実用性の高さが自慢です。それぞれ強みに違いがありますが、単なるメイクの土台では終わらない実用性の高さは、ブランド化粧下地ならではの強みといえます。
また、女性にとって見た目のかわいらしさも重要なポイントです。その点、ブランド化粧品はチャーミングであったり、洗練されていたりと、それぞれに魅惑的なデザインが施されています。化粧ポーチに入れておくだけでウキウキできるプレゼントとしておすすめです。
10代の女性に喜ばれるプレゼントとしてブランド化粧下地はかなりおすすめ!
化粧下地はメイクに自信を持って外出するエネルギーを与えてくれるアイテムです。10代の女性をますます輝かせるプレゼントとして、ぜひブランド化粧下地をセレクトしてみてください。女性を想いながら選んだ化粧下地は、思い出に残る素敵なプレゼントになります。