デザートワインがギフトに人気の理由や特徴は?
デザートワインがギフトに人気の理由や特徴
- 極上の甘口ワインは女性を中心に人気のアイテム
- アルコール慣れしていない方など幅広い相手に喜ばれる
- 希少なデザートワインは高級感があり特別なプレゼントにぴったり
デザートワインとは、ブドウの持つ甘みを凝縮した極上の甘口ワインを指します。デザートのように食後に飲まれることが多く、スイーツ好きの女性を中心に人気を集めています。
そのため、あまりアルコールに慣れていない方や甘いお酒を好む方へのプレゼントにも多く選ばれています。ホワイトデーのおしゃれなお返しとして、あるいは誕生日など特別な日に一緒に飲むお酒としても魅力を発揮します。
また、デザートワインには希少価値が高く高価なものが多いため女性にとって憧れの存在です。さらにスタイリッシュなパッケージやボトルのものが多数あり、特別なプレゼントにぴったりです。
デザートワインギフトの選び方は?
デザートワインギフトの選び方
- 貴腐ワインとアイスワインは世界的に人気がある
- 産地やワイナリーに注目して選べば失敗が少ない
- 一般の甘口ワインは飲みやすさと手軽さが魅力
デザートワインのなかでも特別な製法と味わいで知られているのが「貴腐ワイン」と「アイスワイン」です。いずれも特別な気候条件に加えて手間と技術を要するため、生産量が限定されており世界的に人気があります。
貴腐ワインは濃厚な甘みが特徴で、アイスワインは甘みのなかに酸味がバランスよく感じられます。なかでも高く評価されている産地やワイナリーには特別なギフトに相応しい逸品が揃いっているので自信を持って贈ることができます。
一方、ブドウや製法にこだわって造られた一般の甘口ワインにはフルーティーなものが多く、飲みやすさに定評があります。濃厚な味わいに慣れていない方やワイン初心者でも美味しく楽しめる手軽さが魅力です。
プレゼントするデザートワインの予算は?
ギフトとして選ぶデザートワインの相場は、1,000円~9,000円程度です。
デザートワインのなかでも比較的低価格なものとしては、「サンタアリシア・レイトハーベスト」が1,000円程度で購入可能です。
一方、2本以上が詰め合わせされたギフトセットは比較的高価なものが多く、「世界3大甘口白ワイン 3本セット」と「アイスヴァイン 2本セット」が8,000円台で販売されています。
美味しさが詰まった貴腐ワイン
天候に恵まれた年にのみ収穫できる貴腐ブドウで造られる貴腐ワインは、天候リスクが高いことや醸造に高度な技術が必要なことから生産量が限られており、ギフトとしての特別感があります。
タンバーライン リザーヴ ノーブル シャルドネ
こちらはオーストラリアワイン発祥の地ハンターヴァレーに位置するタンバーライン・ワイナリーで造られた貴腐ワインです。すべてオーガニック栽培で造られるうえ、手摘みで収穫するなどこだわりが詰まっています。
さらに流通ルートが限定されているため現地でも入手困難な逸品です。貴腐ワインには珍しくシャルドネ種のブドウが使われており、蜂蜜のような濃厚な甘さのなかに爽やかな酸味が感じられます。
また、スクリューキャップが使用されているので、パーティーシーンなどの手土産にも重宝します。オーガニックワインの安心感も嬉しいポイントです。
オータム・ブレッシング
こちらは黄金の谷を意味するワイナリー、ヴァル・ドールの貴腐ワインです。このワイナリーがあるオーストラリアのリヴェリナ地区は、貴腐ワインの名産地であるフランス・ソーテルヌ地区に類似した条件が揃っており、世界的にも注目されています。
オータム・ブレッシングと名付けられたこのワインは完熟フルーツを思わせる濃厚な味わいが特徴です。口の中に広がる芳醇な甘みはデザートタイムやリラックスタイムにぴったりと話題になっています。
さらに年間5,000本の限定生産なので、世界中の貴腐ワインファンから人気を集めています。他の貴腐ワインに引けを取らない深い味わいなので本物志向の方へも自信を持って贈ることができます。
サンタアリシア・レイトハーベスト
チリのサンタアリシアは、様々なコンテストで受賞経験のある実力派のワイナリーです。サンタアリシア・レイトハーベストはこのワイナリーが手掛けた貴腐ワインで、より糖度が高くなった遅摘みのブドウを用いています。
その味わいは、使用されているマスカット・オブ・アレキサンドリアのフルーティーな香りと心地よい酸味が特徴です。濃厚でありながら上品な甘みは後味がよく、デザートやチーズとも相性良く楽しめます。
貴腐ワインはハーフボトルサイズの375mlで流通していることが多いなか、こちらのワインは500mlなうえさらに価格もリーズナブルに設定されており、コストパフォーマンスの高さも人気の理由です。さりげないプレゼントやホワイトデーのお返しなどにおすすめします。
貴腐ワイン 口コミの評判
手間ひまかけた美味しさ!海外の人気アイスワイン
アイスワインは完熟ブドウが凍ることで生まれる糖度の高い甘口ワインです。その美味しさはもちろんのこと、ブドウの収穫に加えて気候条件で生産量が大きく変わるため、世界的に価値が高く認められています。
ドクター ツェンツェン アイスワイン
ドイツのラインヘッセンにあるアイニッヒ・ツェンツェン博士家で造られたアイスワインです。シルヴァネル種とヴァイスブルグンダー種のブドウが使われています。
このアイスワインは重厚感のある甘みが特徴で、飲みごたえがあります。それでいてフルーティな酸味が心地よく、美味しく飲み進められる満足度の高い一本です。
本格派のアイスワインなのでワインが好きな方や本物志向の方にも自信を持って贈ることができます。おしゃれなボトルに加えてギフトボックスに高級感があることも嬉しいポイントです。
ノーザン・アイス・ ヴィダル・ アイスワイン
カナダのナイアガラ・ペニンシュランは甘口ワインの産地として定評があります。そのペニンシュランで造られたアイスワインがノーザン・アイス・ ヴィダル・ アイスワインです。
このワインは、ピーチをはじめマンゴーやアプリコット、パパイヤ、洋ナシなどのフルーティーで複雑な香りが印象的です。コクのある強い甘みと同時にフレッシュなあと口が魅力を引き立てており、くどさは感じません。
また、このワイナリーのモチーフであるシロクマが描かれたラベルも女性から人気を集めています。世界的にも注目度の高いアイスワインなので、特別なギフトにもおすすめです。
ヴァインハイマー・カペレンベルク・シルヴァーナー・アイスヴァイン
アイスワインの本場、ドイツのラインヘッセン地方で造られた逸品です。生産者のデクスハイマー家は個人生産者ながら「甘口ワインの魔術師」と呼ばれるほどの手腕で高く評価されています。
こちらはとろみを感じるほど濃厚なアイスワインで、蜂蜜のような奥行きのある甘さが魅力です。まさにデザートワインに相応しい一本と言えます。
プロラインからの評価も高く世界的に人気があるため、徐々に入手が難しくなってきており通販やお取り寄せの利用が増えています。希少で贅沢な味わいは特別なお祝いの席にもおすすめです。
海外の人気アイスワイン 口コミの評判
美味しい国産デザートワイン
国産ワインのなかからデザートワインとして人気の高い甘口のプレミアムなワインをご紹介します。ブドウのフルーティーで濃厚な味わいが楽しめる逸品ばかりです。
岡山マスカット オブ アレキサンドリア グラン ポレール
岡山を代表する高級ブドウのマスカット・オブ・アレキサンドリアを100%使用したプレミアムなワインです。別名「果実の女王」とも呼ばれるこのブドウは高貴な甘みと豊かな香りに定評があり、ワインにもその魅力が発揮されています。
こちらのワイナリーでは、マスカット・オブ・アレキサンドリアの美味しさを引き出すため、2006年から岡山大学と共同研究をスタートさせました。産地や収穫時期、醸造方法にこだわったワイン造りを行うことで、さらに香り高いワインに仕上がっています。
その味わいは、上品で深みのある甘さと華やかな柑橘系の香りのバランスが絶妙で、日頃お酒をあまり飲まない女性からも支持を集めています。食前酒やデザートワインとしてお楽しみください。
北海道・おたる 特選ナイヤガラ
北海道ワインの代表ブランド・おたるワインの特撰ワインです。北海道産のナイアガラ種を100%使用しており、芳醇な甘みと爽やかな酸味がマッチした飲みやすさが人気を集めています。
このワインは完熟したブドウのなかでも特に糖度の高いものを厳選し、さらに氷結凝縮した果汁を原料に使用しています。また、発酵後のワインにブドウ果汁を加えるジュースリザーブ製法を用いることで、甘みとフルーティーな酸味の最適なバランスを実現しました。
フルーティーなうえアルコール度数が8%と低めなため、強いアルコールは苦手という女性にも安心して贈ることができます。数々のワインコンクールで高い評価を受けているワインなので、こだわり派の方へのギフトにもおすすめです。
エーデルワイン ナイアガラ冷凍果汁仕込
岩手のワイナリー・エーデルワインが手掛ける限定醸造の「ナイアガラ冷凍果汁仕込」ワインです。日本ワインコンクール2017の銀賞受賞ワインなので、本物志向の方へも自信を持って贈ることができます。
こちらのワインは岩手県産のナイアガラ種を100%使用し、冷凍果汁を用いることで糖度を高めたデザートワインです。極甘口に分類される濃厚な甘みは本場のアイスワインを思い起こさせる贅沢な仕上がりで、甘いワイン愛好家からの支持を集めています。
デザートワインに相応しく、食後にじっくりと味わうのがおすすめです。スイーツ好きの女性へのおしゃれなプレゼントに多くお取り寄せされています。
国産デザートワイン 口コミの評判
贈り物に最適!デザートワインギフトセット
デザートワインは製法や生産地、ブドウの品種など様々な要素で個性的な味わいを形成しています。ギフトセットは飲み比べする楽しみがあり、さらにギフトの特別感があるためお祝いやお返しなどのシーンに人気があります。
世界3大甘口白ワイン 3本セット
世界的に注目されている甘口白ワインのなかから選りすぐりの3本をセットにしました。名産地として知られるフランスのソーテルヌワインとハンガリーのトカイワインが入っているので、本物志向の方やワイン通の方にも自信を持って贈ることができます。
ソーテルヌワインとトカイワインは貴腐ワインのなかでも上質で価値が高いワインです。こちらのソーテルヌワインは有名シャトーのセカンドラインとして造られたもので、ブドウのフレッシュ感が魅力です。またトカイワインは高貴な印象を与える上品な味わいが好まれています。
もう一本はドイツのベーレンアウスレーゼです。こちらも完熟ブドウと貴腐ブドウから造られており、蜂蜜のようなコクのある甘みが人気を集めています。
カッツ・ゼクト & カペッタ ロッソ ハーフボトル 2本セット
こちらは、飲みやすいやや甘口のスパークリングワイン2本のギフトセットです。どちらも飲みきりサイズのハーフボトルなので、酒量の多くない女性へのプレゼントに適しています。
1本目はドイツワインのなかでも抜群の知名度を誇る甘口ワイン「ツェラー シュワルツ・カッツ」のゼクト(スパークリング)です。リースリング種ワインの特徴である心地よい酸味が爽やかで、若い女性を中心に人気があります。
2本目はイタリアワインの「カペッタ ロッソ・スプマンテ」で、ブラケット種から造られるルビー色と繊細な口当たりが魅力です。紅白のスパークリングワインなのでお祝いの席にも多く選ばれています。
アイスヴァイン 2本セット
究極の大人のデザートと呼ばれるアイスワインを2本セットにした贅沢なギフトセットです。アイスワインは高価で特別なワインとして知られており、2種類が飲み比べできるこちらのセットはとっておきのプレゼントに選ばれています。
1本目はオーストリアのゲゼルマン アイスヴァインです。樽で熟成させた香り豊かなワインで、花をモチーフにしたラベルから母の日や誕生日のプレゼントに多く選ばれています。
2本目は、世界的に高い評価を受けているドイツのヴァインハイマー カペレンベルク シルヴァーナー アイスヴァインです。大人の女性に相応しい、おしゃれなデザートシーンに魅力を発揮します。
特別なギフトにおしゃれなデザートワインを贈りましょう!
ここまで、ギフトに人気のデザートワインについてご紹介してきました。
デザートワインは希少なものが多く味わいにも特別感があり、多くの女性にとって憧れのワインと言えます。センスのよいおしゃれなギフトに、とっておきのデザートワインを贈りましょう。