【予算1万円】メンズ腕時計おすすめブランドランキングTOP12
ここからは、「予算1万円」をテーマに、男性に人気のブランド腕時計を【2025年最新版】のランキング形式でご紹介します。ブランドごとのこだわりや人気のデザイン、機能性などをチェックし、プレゼントにぴったりの腕時計を見つけてください。
シチズン
シチズン(CITIZEN) 腕時計
アテッサ
シチズンは、1918年に設立された尚工舎時計研究所が、1930年に改名したブランドです。英語で市民という意味のシチズンという名前には、「市民に愛され、親しまれるように」という理念が込められています。
他の高級時計と違ってゼンマイで動く機械式時計を扱っておらず、ソーラー電波時計に力を入れているのが特徴です。信頼のおける実用時計として、1万円以下の腕時計も多く展開されています。
信頼感の高いブランドのため、時計の手放せないビジネスマンへのプレゼントにおすすめです。誠実さや実直さがメッセージとして伝わるブランド腕時計と言えます。
シチズン(CITIZEN) 腕時計を人気ランキング2025から探す
46,200円〜
腕時計のななぷれ
123,200円〜
腕時計のななぷれ
ニクソン
ニクソン(NIXON) 腕時計
ニクソンは、1998年にアメリカのサンディエゴで3Sスポーツと言われるサーフ、スケート、スノーにまつわるスポーツをする人たちのために立ち上げられたブランドです。
3Sスポーツの各シーンで活躍するトップアスリートをデザイナーとして迎え、シーズンごとに新しいモデルを発表しています。また、カスタムビルトというシステムで、モデルごとのユニークさにこだわっているのも特徴です。
3Sスポーツをする男性にはもちろん、腕時計のファッション性にこだわる男性へのプレゼントにもおすすめします。いくつも欲しくなるような個性的なデザインばかりなので、プレゼントが他の方と被ってしまうことが少ないのもポイントです。
ニクソン(NIXON) 腕時計を人気ランキング2025から探す
28,710円〜
腕時計を探すならウォッチラボ
ラドウェザー
ラドウェザー(LAD WEATHER) 腕時計
ラドウェザーは、2009年にアメリカと日本の共同開発から誕生したアウトドアウォッチブランドです。
ラドウェザーには、アウトドアブランドならではの様々なアウトドアシーンに向けた腕時計が、リーズナブルな価格で揃っています。ダイビングや登山、ランニングなど、それぞれのシーンに対応する十分な機能性に加え、スポーティなデザインが魅力です。
購入しやすい価格なので、これからアウトドアスポーツを始めようとしている男性へ、初めての1本として贈りやすいブランドです。アウトドアウォッチの初心者におすすめのプレゼントと言えます。
ラドウェザー(LAD WEATHER) 腕時計を人気ランキング2025から探す
1,780円〜
LAD WEATHER(ラドウェザー)公式
3,480円〜
腕時計FAN
4,980円〜
LAD WEATHER(ラドウェザー)公式
アイスウォッチ
アイスウォッチ(ICE-WATCH) 腕時計
9,800円 (税込)
2007年にベルギーで誕生した腕時計ブランドであるアイスウォッチは、2009年から日本でも販売されており、カラフルなデザインが若い世代に支持されています。
アイスウォッチのトレンドを押さえたデザインは独創性に溢れており、中でもシリコンラバーなどを使用した原色中心の鮮やかなカラーリングが特徴です。また、様々なキャラクターと積極的にコラボしたアイテムを発表し話題を呼んでいます。
ファッション性が高い腕時計なので、おしゃれに敏感な若い男性に贈ると大変喜ばれます。相手の男性のセンスをよく理解しているというメッセージが伝わるプレゼントです。
アイスウォッチ(ICE-WATCH) 腕時計を人気ランキング2025から探す
オリエント
オリエント(ORIENT) 腕時計
オリエントは、1901年に創業したオリエント時計株式会社のオリジナルブランドです。セイコーやシチズンと並ぶ日本三大ブランドの一つと言われ、現在はセイコーエプソンが吸収し、オリエントブランドとして機能しています。
オリエントは、他に「オリエントスター」「ロイヤルオリエント」などの高級腕時計ブランドも展開しており、その高級感を品のある表情としてオリエントブランドにも活かしているのが特徴です。また、飽きのこないシンプルなデザインのため、シーンを選ばず使うことができます。
そのため、普段はスマートフォンや携帯電話を時計代わりにしているものの、腕時計が気になっているという腕時計初心者の男性へのプレゼントとしておすすめです。普段使いしやすい気軽な腕時計として重宝されます。
オリエント(ORIENT) 腕時計を人気ランキング2025から探す
21,450円〜
neelセレクトショップ
25,980円〜
neelセレクトショップ
アディダス
アディダス(adidas) 腕時計
アディダスは、ダスラー兄弟の弟として有名なダスラー・アドルフが1948年に創業したブランドです。
どの腕時計も馴染みのあるアディダスマークがデザインの中心に据えられており、スポーティなコーディネートに合わせやすいデザインと言えます。さらに、1万円を下回る価格で魅力的なスポーツウォッチが豊富に揃っています。
スポーツ好きな男性の中でも、スポーツブランドであるアディダスは人気があります。そういった男性へ、アディダスのスポーツウォッチはふさわしいプレゼントです。
アディダス(adidas) 腕時計を人気ランキング2025から探す
4,980円〜
CAMERON
4,980円〜
CAMERON
ジーショック
カシオ Gショック(CASIO G-SHOCK) 腕時計
1957年に計算機メーカーとして始まったカシオは、1983年に耐衝撃性ウォッチ「G-SHOCK」を発売しました。ジーショックはその斬新なデザインとコンセプトで、瞬く間に世界が認める腕時計ブランドになりました。
優れた耐久性で知られるジーショックですが、コレクターアイテムとしても認知されるなど、昨今はおしゃれな腕時計の定番にもなっています。カジュアルスタイルにコーディネイトしやすいデザインから、主にオフタイムに使われることが多いです。
非常に豊富な種類の腕時計が展開されているため、まずはデザインを重視して選ぶことをおすすめします。大切な男性が喜ぶぴったりのプレゼントを見つけましょう。
カシオ Gショック(CASIO G-SHOCK) 腕時計を人気ランキング2025から探す
16,400円〜
腕時計のななぷれ
19,250円〜
一心堂時計店
サルバトーレマーラ
サルバトーレ マーラ(Salvatore Marra) 腕時計
2009年に誕生した比較的新しいブランドであるサルバトーレ マーラは、イタリアンテイストのデザインと購入しやすい価格で人気のメンズ腕時計ブランドです。
サルバトーレ マーラはクォーツ時計を展開しており、機能性を保ちながら重厚感ある豪華なデザインを実現している点が特徴です。見る人を惹きつけるゴージャスなフォルムは、ジャケットスタイルのアクセントに重宝されます。
そのため、颯爽とした雰囲気の男性によく似合うアイテムです。普段からジャケットを着る機会の多い、20代から30代前半の男性に贈ると特に喜ばれます。
サルバトーレ マーラ(Salvatore Marra) 腕時計を人気ランキング2025から探す
16,800円〜
CAMERON
24,800円〜
スタイルオン 楽天市場店
13,200円〜
腕時計アパレル雑貨小物のSP
13,200円〜
腕時計アパレル雑貨小物のSP
セイコー
セイコー(SEIKO) 腕時計
服部時計店として1881年に創業したセイコーは、シチズンやオリエントとならぶ三大ブランドとして有名です。突出した技術力は、時計ブランドの最先端を行くものとして広く認められています。
セイコーのクォーツ式腕時計は、1万円程度の価格でありながら、豊富な機能が搭載されています。世界最高峰とされるセイコーの技術と洗練されたデザインを味わうことができる、コストパフォーマンスに大変優れたアイテムです。
ライフスタイルに合わせて様々なシーンで使うことができますが、特にビジネスシーンで存在感が増します。耐久性に優れており長く使えるため、幅広い世代のビジネスマンへのプレゼントとして多く選ばれています。
セイコー(SEIKO) 腕時計を人気ランキング2025から探す
5,400円〜
腕時計のななぷれ
13,200円〜
腕時計専門店ハイブリッドスタイル
タイメックス
タイメックス(TIMEX) 腕時計
1854年創業のタイメックスはアメリカで最も有名なウォッチメーカーで、世界の3人に1人が持っていると言われるほどのシェアを誇ります。
タイメックスの特徴は「安くておしゃれな時計」で、1万円以下の腕時計の品揃えが抜群です。さらに、文字盤が見やすい、ベルトが交換できるなど細かな所まで機能性にこだわっています。
日本人向けに小ぶりなモデルも発売されており、ペアウォッチとしてのプレゼントにも多く選ばれています。特に、スニーカースタイルと合わせたカジュアルなコーディネートの多い男性におすすめです。
タイメックス(TIMEX) 腕時計を人気ランキング2025から探す
フォッシル
フォッシル(FOSSIL) 腕時計
1984年にアメリカで設立されたフォッシルは、時計をはじめとする日用的な小物を扱うアメリカ最王手のライフスタイルブランドです。
フォッシルの腕時計は、「アメリカン・クラシック」が全モデルに共通したコンセプトです。1950年代の古き良きアメリカをモチーフに、現代風のアレンジを加えたデザインを多く揃えています。
また、「フォッシルワールド」と言われるほど多種多様なデザインを展開しているため、贈る男性のライフスタイルに合わせた腕時計を選ぶことができます。特に、シーンごとにファッションとして腕時計を楽しむ男性にプレゼントすると大変喜ばれます。
フォッシル(FOSSIL) 腕時計を人気ランキング2025から探す
スカーゲン
スカーゲン(SKAGEN) 腕時計
スカーゲンは、1992年にデンマークのコペンハーゲンで設立された時計ブランドで、洗練されたデザインは創業者のヨースト夫妻によるものです。
スカーゲンの腕時計の特徴は、わずか6mmという薄さと軽さにあります。その特徴を最大限に活かしたデザインが展開されており、無駄を排除したスタイリッシュなフォルムで高い評価を得ています。
カジュアルでもビジネスでも違和感なく溶け込むデザインが多く、主に40代前半までの男性に贈ると喜ばれます。薄さや軽さによる驚きがあるため、好奇心旺盛な男性のプレゼントにおすすめです。
スカーゲン(SKAGEN) 腕時計を人気ランキング2025から探す
【予算1万円】メンズ腕時計おすすめブランド一覧
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
6
位
|
7
位
|
8
位
|
9
位
|
10
|
11
|
12
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | スカーゲン(SKAGEN) 腕時計 | フォッシル(FOSSIL) 腕時計 | タイメックス(TIMEX) 腕時計 | セイコー(SEIKO) 腕時計 | サルバトーレ マーラ(Salvatore Marra) 腕時計 | カシオ Gショック(CASIO G-SHOCK) 腕時計 | アディダス(adidas) 腕時計 | オリエント(ORIENT) 腕時計 | アイスウォッチ(ICE-WATCH) 腕時計 | ラドウェザー(LAD WEATHER) 腕時計 | ニクソン(NIXON) 腕時計 | シチズン(CITIZEN) 腕時計 |
価格 | 18,500円(税込) | 18,100円(税込) | 9,000円(税込) | 7,600円(税込) | 15,700円(税込) | 20,500円(税込) | 10,800円(税込) | 26,400円(税込) | 9,800円(税込) | 5,900円(税込) | 25,900円(税込) | 84,200円(税込) |
詳細 |
メンズブランド腕時計の選び方
ブランド腕時計の選び方
- 今使っている時計をチェックする
- 予算と相手の男性のライフスタイルのバランスを考慮する
- ファッションの傾向に似合うものを選ぶ
男性に腕時計をプレゼントする際は、まず現在どのような時計を使っているかチェックすることがポイントです。見た目の雰囲気だけでなく、デジタルとアナログのどちらが好みか、付加機能を求めているかなど、贈る男性のニーズを重視しましょう。
それと同時に、贈る男性のライフスタイルを把握することも重要です。普段から高級な時計をつけており高級スーツに身を包んでいる男性には、1万円程度の予算で時計を贈っても困らせてしまいかねません。相手の男性に合った予算設定ができているか考慮しましょう。
また、ライフスタイルを把握すれば、ファッションの傾向もある程度把握できます。贈る男性のスタイルに合うブランド腕時計を選びましょう。限られた予算でも高級感のある腕時計やおしゃれな腕時計もあるため、喜んでもらえる腕時計を探してください。
予算1万円で選ぶメンズ腕時計のプレゼントアドバイス
ブランド腕時計が男性に人気の理由
ブランド腕時計が男性に人気の理由
- 1万円程度の予算でもおしゃれで機能的な腕時計が見つかる
- 腕時計をファッション感覚で使うことが増え、複数あっても困らない
- 腕時計に興味があっても自分では購入しない男性も多い
高価なイメージのあるブランド腕時計ですが、1万円程度の予算でもデザイン性や機能性に優れたものを購入できます。カラーバリエーションも豊富で、カジュアルな服装やスポーツシーンに合わせやすいものが多数展開されています。
また、おしゃれなデザインの腕時計は、ファッション感覚で使う男性が世代を問わず増えてきています。気分や場面に合わせて使い分けられるため複数あっても困らず、プレゼントすると喜ばれるアイテムです。
さらに、スマートフォンや携帯電話で時間を確認できるため、腕時計に興味があっても自分では購入しない男性も多く見られます。しかし、仕事中などにスマートフォンや携帯電話で時間を確認するのはあまり良いマナーとは言えず、プレゼントされたことを機会に腕時計を使い始めると予想以上に重宝するようになったという声も多いです。
1万円でもおしゃれで高機能なブランド腕時計は、プレゼントにおすすめです!
「予算1万円」をテーマに、男性へのプレゼントに喜ばれるブランド腕時計をご紹介しました。ご紹介したブランド腕時計は、限られた予算の中でおしゃれなデザインや高い機能を持つ腕時計ばかりです。高価すぎず、相手の男性にも気を遣わせません。ぜひ今回のランキングを参考に、ぴったりの腕時計を選んでください。