結婚祝いのプレゼントにおすすめの入浴剤ギフトセット
まずは結婚祝いのプレゼントにおすすめの入浴剤を集めたギフトセットを紹介します。入浴剤は効能にこだわったものが多いため、相手の体を気遣う気持ちが伝わる贈り物です。
薬温湯 茶湯ギフトセット
薬温湯の入浴剤のギフトセットは、日本茶の香りの良さを閉じ込めた品のあるプレゼントです。和風デザインのパッケージや、スタイリッシュな容器も高級感を漂わせます。
抹茶、熟茶、梅茶、新茶の4種類のお茶をイメージして作られた入浴剤は、それぞれ上品な香りで日々の疲れを癒します。また、香りだけでなく、それぞれ成分にもこだわって作られています。
また、うるおい成分が含まれたも入浴剤も入っており、しっとりと美しい肌へ導いてくれます。なかでも、有機ゲルマニウムを配合したものは体を芯から温め、入浴後もその効果が続くと好評です。
French classic リキッドソープ&バスソルト
フランス南部にある化粧品会社が開発したフレンチクラシックシリーズのギフトセットは、見た目の良さが女性に人気の理由です。無駄な装飾のないデザインやゴールドの文字が高品質で上質な印象を与えます。
また、ギフトセットには可愛らしいフラワーブーケやメッセージカード、オリジナルギフトボックスが付いている充実の内容です。センスの良いギフトセットとして大変喜ばれます。
さらに、フレンチクラシックシリーズは原料や香料にもこだわって作られており、植物性のボディソープは肌にやさしくしっとりとした洗い上りが特徴です。香りは3種類から選ぶことができるため贈る相手の好みに合わせることができます。
アレンジフラワーとバスソルト&入浴剤
プレゼントの封を開けた瞬間から、花の良い香りが広がるアレンジフラワーとバスソルト&入浴剤のセットです。ギフトの内容はバスソルトと3種類の入浴剤、そして薔薇の花の形をしたバブルバスです。
ピンクを基調とした入浴剤のセットは、女性の心を躍らせる素敵なアイテムです。また、本物そっくりの美しい造花が同梱されており女性の喜ぶアイテムが揃っています。
この美しい造花は、インテリアとしての活用法があります。消臭効果のあるバスソルトを芳香剤代わりに部屋に置いて、容器の瓶に造花を活けるという使い方もおすすめです。
入浴剤ギフトセット 口コミの評判
結婚祝いのプレゼントにぴったりなバスソルトのセット
次に結婚祝いのプレゼントに喜ばれる、バスソルトを集めたセットの紹介です。バスソルトは入浴剤の一種で、美容やダイエットなど女性に嬉しい効能が詰まっていることで注目を集めています。
ANOTHER TRIP アナザートリップ バスソルト 7点セット
アナザートリップのバスソルトは、ひとつが小さめのサイズのボトルに入っており気軽にバスソルトを楽しむことができます。透明なボトルに入った、綺麗な塩の結晶は見た目から楽しめるセットです。
このバスソルトのセットは、世界7か国で採れた天然の塩を原料としています。例えば、有名な死海の塩や、ヒマラヤの地殻からとれた岩塩など全世界の自然塩を楽しむことができます。
家のお風呂で、世界を渡り歩くことができるユニークな入浴剤の贈り物は、珍しく大変好評です。サービスでラッピングやメッセージカードなどをつけることができ、用途に応じ好みのものを選択できます。
NOBLE BATH SALT ノーブル・バスソルト
美容やリラクゼーションを追求する梅研本舗が開発したバスソルトは、健康と美容に優れた成分が配合されています。ノーブルとは高貴や貴重といった意味があり、その名のとおり原料にこだわった高品質なバスソルトです。
美しいピンクの色のバスソルトには、ミネラルやナトリウムを豊富に含んだ100%天然のヒマラヤ岩塩を使用しています。白色のバスソルトには有機ゲルマニウムの粉末が配合されていることが特徴です。
この有機ゲルマニウムは、美容と健康に良いと注目されている希少な成分です。セットには詰め替え用も含まれているため毎日の入浴に使用しても1か月楽しむことができます。
テラクオーレ バスソルト コレクション
オーガニックにこだわり、日本の肌質に合わせて開発されてテラクオーレの商品は美容に関心のある多くの日本人女性に愛されています。バスソルトはイタリアのアドリア海の海塩が原料です。
その大粒の海塩に香り豊かな精油とオーガニックハチミツをからめることで高品質なバスソルトができあがります。バスソルトコレクションには3種類の香りのバスソルトが含まれています。
甘い香りのもの、スパイシーな香りのもの、セクシーな香りのものとバリエーション豊富な香りが、毎日のバスタイムを上質なものに変えてくれます。そしてシンプルなラッピングは、どのような方にも贈りやすいプレゼントです。
バスソルトのセット 口コミの評判
結婚祝いのプレゼントに人気のかわいいバスボムセット
バスボムとは、可愛らしい形とお湯につけた瞬間シュワーと溶けていく様子が楽しい入浴剤です。可愛らしく華やかなバスボムは結婚のお祝いに最適といえます。
スウィーツメゾン バスギフトセット
まるでお菓子の詰め合わせのような可愛らしいスウィーツメゾンのバスギフトセットは、特に若い女性に好まれています。ドーナッツやビスケットの形の入浴剤や、アイスの形のバスバブルなどは見ているだけでも楽しめます。
お風呂で楽しむだけでなく、まずインテリアとして飾ってしばらく見た目と香りを楽しむのもおすすめです。香りもレモンクリームやミルク、ストロベリーやチェリーなどフルーティで甘い香りが人気を集めています。
また、ボディソープは香水の入れ物のようにコロンと可愛らしい容器に入っていて、ピーチと洋ナシの香りの2種類があります。色もパステルカラーで女の子らしい可愛さが特徴です。
LUSH ラッシュ ハローゴージャス ギフトセット
ラッシュは、根強いファンが多いブランドで、結婚祝いにも多く選ばれています。デザイナーが手掛けたパッケージはインパクトが大きく、印象に残るプレゼントです。
このハローゴージャスギフトセットは、保湿クリームやボディスクラブ、ボディローションや入浴剤など女性に嬉しい入浴美容グッズが満載の詰め合わせです。ボディスクラブで古い汚れを落とし、入浴剤で肌に潤いを与えます。
そして、与えた潤いや効果が逃げてしまわないようにクリームやローションで保湿します。このセットひとつでラッシュの世界を楽しめるため、ラッシュ初心者にもおすすめです。
JOE'S SOAP(ジョーズソープ) グラスソープとバスボムのセット
ジョーズソープは、原料や香りにこだわり、全てハンドメイドで作られている高品質な入浴剤です。シンプルなクラフト紙のギフトボックスとゴールドの控えめで上品なリボンが、エレガントな贈り物という印象を与えます。
ギフトのセットは、バスボムとグラスソープの2つとなっており、数種類ある商品の中から好きなものを選ぶことができます。ラッピングのシンプルなぶん、中身の色鮮やかさを引き立てています。
特に、グラスソープは2色3色の鮮やかなグラデーションが、使うのがもったいないくほど美しいし仕上がりです。丸い形のバスボムは、まるでアイスのように可愛らしい見た目です。
バスボムセット 口コミの評判
結婚祝いのプレゼントに喜ばれるおしゃれなバスフラワー
最後に、結婚祝いに喜ばれるおしゃれなバスフラワーを紹介します。バスフラワーは、まるで本物の花のような形をしている入浴剤で、浴槽にちらすと優雅な入浴タイムを味わえます。
ローズインにゅーよーくミックス
この「ローズインにゅーよーくミックス」は、造花や石鹸ではなく、本物の生け花を使用した珍しい入浴剤です。生け花を利用しているため、季節によって色や大きさが異なります。
しかし、ボックスいっぱいに敷き詰められたバラはインパクトが大きく、そのままインテリアとして楽しむ方も多いです。バラには、高級ローズエッセンシャルをつけているため、薔薇の香りも楽しむことができます。
バラ風呂として使う際の注意書きや使用方法もギフトボックスに添付されているため、安心して贈ることができます。入浴剤として楽しんだ後は、乾燥させてポプリとして使うことが可能です。
Barbie バスフレボックス
石鹸で作られたとは思えない程、リアルで美しい花が敷き詰められたボックスはインパクトがあります。1枚1枚の花びらを丁寧に石鹸で作り、見た目はまるで本物のお花です。
また、触り心地もプリザーブドフラワーのようで不思議なアイテムです。花をお湯に浮かべるとふわっと花びらが広がりながら少しずつ溶けていき、お風呂場が花の良い香りで満たされます。
また、白と黒のストライプとビビットカラーのピンクのギフトボックスは個性的で、おしゃれな方へのプレゼントに最適です。ボックスと花の可愛らしさから、箱に入れたまま芳香剤として部屋に飾って楽しむ使い方も好まれています。
フレグランスフラワーオーバル
大きなバスケットに入った、まるで花束のプレゼントのようなバスフラワーのギフトです。バスケットに入った状態のため、そのまま飾って部屋のアクセントにすることもできます。
白やピンクなどの可愛らしい色合いや、バスケットに結ばれたピンクのリボンは結婚祝いに最適のプレゼントです。優しい石鹸の香りで、花の香りが苦手という方にも安心して贈ることができます。
また、バスケットに入った花たちを心ゆくまで鑑賞した後は泡風呂として楽しむことがます。お湯に浮かべて、花びらを溶かすと石鹸の香りが広がり、優しい感触の泡に癒されると評判です。
バスフラワー 口コミの評判
結婚祝いでプレゼントする入浴剤・バスグッズの選び方は?
結婚祝いでプレゼントする入浴剤・バスグッズの選び方
- 普段よりもワンランク上の入浴剤・バスグッズを選ぶ
- お気に入りのブランドがあれば、そのセットを選ぶと失敗が少ない
- 贈る相手がどんな入浴剤・バスグッズを求めているのか考える
結婚祝いで入浴剤やバスグッズを贈る際には、普段購入するようなものよりワンランク上のものを選びましょう。近場では手に入りにくいブランドのものや、高級でなかなか自分では手が出せないものを贈ると喜ばれます。
しかし、贈る相手が気に入っているブランドがあれば、そのブランドのギフトセットを選ぶと失敗が少なく安心です。相手の方がどんなブランドの入浴剤やバスグッズに興味を持っているかリサーチしましょう。
そして、入浴剤の他にも香りや効能にこだわったものや、見た目や入浴時に楽しめるものなど様々なギフトセットがあります。贈った相手は、香りや効能を重視するのか、楽しい入浴タイムを重視するのか考えて選ぶと失敗が少ないです。
結婚祝いに入浴剤・バスグッズをプレゼントするときの予算は?
結婚祝いに贈る入浴剤・バスグッズは大体3,000円前後の価格で購入することができ、気軽な贈り物として選ばれています。普段使いの入浴剤は単価が低いので、それに比べると3,000円程度の予算でも十分見栄えのするプレゼントを用意することができます。
女性に人気の高いバスソルトのセットでも、3,000円程度と手頃な価格のものが多いです。
反対に、比較的高価なものはラッシュのギフトセットや見た目や原料にこだわったもので5,000円から7,000円程度が相場です。
入浴剤・バスグッズが結婚祝いのプレゼントに人気の理由は?
入浴剤やバスグッズが結婚祝いのプレゼントに人気の理由
- 入浴剤やバスグッズはいくつあっても困らない
- ブランドの入浴剤やバスグッズは自分で購入する機会が少ない
- 見た目が美しいため、結婚祝いのプレゼントにふさわしい
以前は、結婚などおめでたいイベントで消耗品や食べ物といった消え物の贈り物は良くないとされていました。しかし、今では贈られた相手が本当に喜ぶものがプレゼントにふさわしいと見直されています。
そのため、入浴剤やバスグッズといった消耗品も結婚祝いの贈り物に多く選ばれるようになりました。入浴剤などはいくつあっても困らず、使用期限も気にせず好きなときに使うことができるため重宝されています。
特に、プレゼントで贈られるような有名ブランドや高価なものは自分で購入することが少なく、プレゼントすると大変喜ばれます。見た目にも華やかで美しいものが揃っている点も、幸せいっぱいの新婚家庭に相応しい贈り物です。
入浴剤は夫婦そろって楽しむことができるため、結婚祝いに最適です。
見た目が可愛いものが多い入浴剤やバスグッズのギフトセットは、新婦に向けて贈られることが多いですが、入浴剤という観点から考えると男性も愛用できるアイテムです。結婚式や挨拶などで忙しいお二人の疲れを入浴剤で癒してもらいましょう。プレゼント選びの際には、今回の情報を参考に贈る相手が喜ぶような入浴剤・バスグッズを選んでください。