絵本が1歳の誕生日プレゼントに人気の理由や特徴は?

絵本が1歳の誕生日プレゼントに人気の理由
- 知育に役立つ
- 外でも、家の中でも楽しめる
- 親子のふれあいができる
絵本には、生活習慣、色、形、音など、読みながら子供が学べる要素が満載です。毎日読み聞かせを行うことで子供も少しずつ吸収していくので、絵本は知育に役立つアイテムとして重宝されています。
また、外出するときに絵本を持っていったり、雨の日に家の中で楽しんだりと、遊び方も様々です。外で読む際には、虫や花の絵本など関連性のあるものを選ぶとより理解が深まります。
そのうえ、絵本は親子のふれあいにも最適です。「これは何?ページをめくってみよう」などと声をかけ、コミュニケーションを取りながら絵本を読むと、親子の絆が強まり、知育にも繋がります。
1歳の誕生日にプレゼントする絵本の選び方は?

1歳の誕生日にプレゼントしたい絵本の選び方
- 破れにくく、丈夫なものをプレゼントする
- 誕生日プレゼントらしい特別感があるものもおすすめ
- 1歳の子供が夢中になれる工夫がされているものを選ぶ
1歳の子供には親が絵本を読んで聞かせますが、子供自身にめくらせることもあります。そのため、破れにくく丈夫な素材が使ってある絵本を選びましょう。例えば、布絵本は引っ張ってもなかなか破れないうえ舐めても安心なので、1歳の誕生日プレゼントにぴったりです。
加えて、子供が主人公になれるオリジナル絵本なども人気があります。初めての誕生日にふさわしい記念に残るような絵本だと、大きくなってからも何度も読み返して、大事に残してもらえるのでおすすめです。
また、仕掛け絵本や音の出る絵本といった、子供が自分から読みたくなる絵本も選ばれています。親が忙しいときに子供が一人でも遊べて便利で、いろいろな仕掛けがあるため脳の発達にも繋がる優れものです。
1歳の誕生日に絵本をプレゼントするときの予算は?

1歳の誕生日プレゼントに人気の絵本は、1,000円程度~6,500円程度が相場です。
音の出る絵本は1,000円程度~6,500円程度、そのほかの絵本は2,000円程度~6,000円程度で購入することができます。ただし、オリジナル絵本はどれも4,000円程度が相場です。
したがって、6,000円程度の予算を組んでおけば、安心して誕生日プレゼントの絵本を選ぶことができます。
プレゼントに人気の小さな子でも楽しめる仕掛け絵本

1歳では絵本に興味を持ってくれないこともありますが、仕掛け絵本にはほとんどの子供が興味を示します。パペットがついていたり、動物がたくさん出てきたりと、1歳の子供が夢中になれる仕掛けがそこかしこに散りばめられています。そこで、誕生日プレゼントにおすすめしたい1歳向けの仕掛け絵本をいくつかご紹介しますので、お子様の好きそうな絵本を探してください。
しかけ絵本『サファリ』とびだす絵本

「サファリ」は、ページを開くと動物が動き出す仕掛け絵本です。「フォティキュラー」という技術を使っていて、一枚の絵がまるで生きているかのように動き出すので、思わず目が離せなくなります。
出てくるのはアフリカの動物が多く、草原をかけるチーターや餌を食べるゴリラなどが掲載されています。解説も載っているためわかりやすく、親も説明に困る心配がありません。
また、フルカラーで印刷されていることも嬉しいポイントのひとつです。1歳で動物園はちょっと早すぎるかな、とお悩みの方に「サファリ」をプレゼントすれば、動物園気分が味わってもらうことができます。
知育絵本『0歳・1歳おすすめ絵本4冊セットA』

知育に関する絵本が4冊セットになっているので、知育を考えている方に贈りたい仕掛け絵本です。歌遊びやパペット、数かぞえに歯磨きと、これからの成長に必要な内容が揃っています。
また、子供によって好みは違いますが、4冊セットなら気に入らなくて全く使えないなどの失敗が少ないです。日替わりで読んであげても良いですし、好きな本を抑揚を変えて繰り返し読んでも楽しめます。
なかでもおすすめは「ちいさなおたまじゃくし」です。カラフルな色合いと可愛らしい魚たちの絵が魅力で、遊びながら子供に数を教えられます。ラッピングが無料なだけでなく、プレゼントの際には価格を隠してくれるので安心です。
仕掛け絵本『10ぴき ぴよぴよひよこちゃん』

10匹のひよこが主人公の仕掛け絵本です。ページをめくるたびに、どんどんひよこがいなくなってしまうという内容ですが、ひよこ以外にも牛や羊といった動物が出てきます。
それだけでなく、ひよこはプラスチック製なので触って楽しむことも可能です。触りながら数を教えたり、出てくる動物の名前を教えたりと、知育にも使えます。
前半のページは、ひよこがいなくなって動物が出てくるだけのシンプルな内容です。しかし、最後のページを開くと大きく飛び出す仕掛けが施されています。何度も読み直して楽しんでください。
仕掛け絵本 口コミの評判
好奇心旺盛な1歳におすすめの音の出る絵本

音の出る絵本は、文字が読めない1歳の子供でも楽しめるので、誕生日プレゼントとして多く選ばれています。リズム遊びができるもの、車などの音が聞けるものなど、音の出る絵本も様々です。ここからは、それぞれの特徴について解説しますので、素敵な誕生日プレゼントを選んで贈りましょう。
ジブリだいすき♪たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)

スタジオジブリの映画に使われている曲が楽しめる絵本です。「さんぽ」「がけのうえのポニョ」など、子供が覚えやすくポップな曲が収録されているほか、「きみをのせて」「ルージュの伝言」など大人も楽しめる曲も入っています。
コンパクトなサイズなので、子供でも持ちやすくボタンを押しやすいことが嬉しいポイントのひとつです。加えて、歌詞部分が厚紙で作られているため、劣化の心配がほとんどありません。
また、ページごとのデザインの雰囲気が異なっていて嬉しいという声も多いです。定番の曲ばかりなのでどなたにも贈りやすいですが、やはりジブリが好きな方に贈ると喜ばれます。
トミカサウンドデラックス

子供が好きなトミカの絵本です。実際にハンドルやマイクを操作できるので、本当に運転しているかのような感覚を味わえます。
おもちゃとは思えないリアルな効果音が20種類も入っているため、臨場感たっぷりです。消防車や救急車など子供の好きな車が満載なので、長く楽しむことができます。
そのうえ、ウインカーが上げ下げでき、音が鳴ったり光ったりと本物そっくりです。マイクに向かってアナウンスすれば声も出るので、車が好きなお子様へのプレゼントに適しています。
アンパンマン おしゃべり ものしり図鑑セット

プレゼントとして定評のあるアンパンマンの絵本です。タッチペンで触れたものをアンパンマンに出てくるキャラクターが喋って解説してくれるので、アンパンマンが好きなお子様に喜ばれます。
子供が興味を持ちやすい「どうぶつ」「のりもの」「せいかつ」の3つがセットになっていることも人気の理由です。基本的にどこをタッチしても音が出るので、1歳の子供でも飽きずに長く遊べます。
また、アンパンマンたちが問題を出してくれる「クイズモード」は、知育にも便利です。何度か間違えると自動的に終了して「ずかんモード」に戻るため、少し離席する場合などでも安心して遊ばせられます。そのほかにも、キャラクター探しやしりとりなど様々な遊びも楽しめるため、大きくなっても遊べる優れものです。
音の出る絵本 口コミの評判
見て触って楽しめる プレゼントに人気の布絵本

布絵本は丈夫で、カラフルな見た目に加え、子供が楽しく学べる仕掛けが満載です。見るだけでなく触っても楽しめるので、1歳の誕生日プレゼントとして人気を集めています。そこでここからは、子供が夢中になれる仕掛けが施された布絵本を、キャラクターものを含めていくつかご紹介しましょう。
エブロボ くいしんぼうルールー 仕掛けいっぱい絵本

「ルールー」という犬をモチーフにしたフランスの布絵本です。柔らかくてふさふさしているので、子供が顔にくっつけても安心で、振り回してもけがの心配がありません。
中身もちゃんとストーリー仕立てになっているほか、ページはすべてガサゴソと子供が好きな音が鳴る仕組みです。出てくる動物たちも可愛らしく、全体的にカラフルなので子供の目を引きます。
加えて、くいしんぼうルールーのことがよくわかるミニ絵本がついています。布絵本自体は洗濯も可能なので、子供が舐めたり汚したりしてもすぐに清潔にできます。
HABA クロースブック・リトルリーフハウス

やさしい色合いと、ほのぼのとするキャラクターが特徴のドイツの布絵本です。表紙にはマスコットがついていて、取り出して遊ぶことができます。
とにかく仕掛けが満載で、1歳の子供が夢中になって遊んでいるという声が多いです。ちょうちょやカエルが出てくるほか、途中で新たなネズミのマスコットが登場します。
そのうえ、裏表紙はクルクル回せる楽しい仕掛けつきです。自分でお話を考えたり、マスコットを指人形にしたりと、幅広く遊べる布絵本なので自信を持ってプレゼントすることができます。
ベビラボ アンパンマン 1才の布えほん アンパンマンとたのしいせいかつ

幼児が大好きなアンパンマンの布絵本です。定番のアンパンマンキャラクターが登場するので、親子で楽しめる絵本と注目されています。
おはようからねんねまで、大事な生活習慣を学べる盛りだくさんの内容です。絵だけでなく、立体的なアンパンマンがついているため、より本格的に遊べます。
また、持ち運びしやすいように取っ手がついていることも嬉しいポイントのひとつです。1歳の時期から生活習慣を教えていくと大きくなっても続けられるので、誕生日のプレゼントにふさわしい布絵本と言えます。
布絵本 口コミの評判
1歳の誕生日に喜ばれる名前入りのオリジナル絵本

名前が入れられるオリジナル絵本は、誕生日プレゼントとして定評があります。何といってもお子様が主人公になれるので、大きくなっても記念に残しておける優れものです。そこで、お子様の名前が入れられて、なおかつ主人公になれる絵本をまとめましたので、好みのものを選んでください。
名入れ オリジナル絵本(名前入り絵本)「神さまの贈りもの(子供向き)」

読み聞かせが中心となる、文字が多めのオリジナル絵本です。お子様だけでなく友達の名前も入れられるため、より特別感が増すと話題になっています。
さらに、名前はフルネームとニックネームが使われるほか、年齢をしっかり入れてくれることも人気の理由です。挿絵には、子供が親しみやすいファンシーな動物たちが描かれています。
また、でき上がりが気になる場合は、レイアウトなどの参考画像を見ることが可能です。そのため、サプライズプレゼントの場合でも安心して贈ることができます。
オリジナル絵本 誕生日プレゼント 7か所も変わる絵本

可愛らしい子犬のポーが表紙のオリジナル絵本です。主人公である子供にポーが手紙を届けてくれるストーリーで、絵本から本物の手紙が出てくる仕組みになっています。
ケーキのページでは、年齢によってキャンドルの本数やプレートが変わるため、誕生日ならではの特別感がたっぷりです。子供の誕生日が最後のページで語られ、奥付もしっかり入れてくれます。
そのうえ本文の漢字はすべてふりがなつきなので、大きくなったら自分で読むことも可能です。表紙はラミネート加工で、丈夫な作りのため重宝されます。
名入れ 仕掛け絵本 みーつけた

主人公である子供の髪型が選べるオリジナル絵本です。タイトルに名前を入れられるだけでなく、作者名も自由に入れられます。
絵本自体は隠れているボールを探すストーリーで、クリアシートをめくるとボールが姿を現すなど、子供が楽しめる仕掛けが満載です。子犬や小鳥などの可愛い動物も出てくるので、飽きずに絵本を読むことができます。
また、表紙なども好きに名前を変更できる本格仕様の絵本です。注文するとラッピング材を同梱してくれるので、実際の絵本を確認することができ、安心して贈れます。
口コミの評判
通販で喜ばれている絵本も要チェック!
通販で注目されている絵本やレビュー評価の高い商品も比較すると、相手にぴったりのプレゼントが見つかります。
ぜひ、売れ筋ランキングもチェックしてみてください。
1歳の子供が喜ぶ絵本のプレゼントは、記念に残るものや知育に役立つものがおすすめです!
1歳の時期は言語の吸収が早いので、絵本は誕生日プレゼントにぴったりと言えます。今回ご紹介した絵本は、名前が入れられて記念になるものや、知育として活用できるものばかりです。大切な思い出の品となるように、お子様の好みを考えつつも、丈夫で長く使えるものを選んで贈りましょう。