焼酎やウイスキーで人気のお酒ブランド「本坊酒造」に密着取材!お酒の選び方やおすすめ商品をプロがご紹介!

焼酎やウイスキーで人気のお酒ブランド「本坊酒造」に密着取材!お酒の選び方やおすすめ商品をプロがご紹介!

【密着インタビュー企画第7弾】ベストプレゼント編集部が今回お届けする企業インタビューは、鹿児島に本社を構える「本坊酒造」です。酒造りへのこだわりや、美味しい焼酎の飲み方なども教えていただきました。また、喜ばれるプレゼントの選び方もご紹介しますので、お酒好きの方へぜひ贈ってくださいね。

目次
1872年創業の「本坊酒造」をご紹介! 伝統と革新に満ちたブランド「本坊酒造」のこだわり 本坊酒造の人気焼酎と美味しい飲み方 本坊酒造のお酒はギフトにも大人気! 本坊酒造おすすめのお酒をご紹介! ぜひ試してもらいたい!本坊酒造のイチオシ商品 本坊酒造の人気焼酎と合わせたい料理をピックアップ! もっとお酒を楽しんでもらいたい!本坊酒造の熱い想い

1872年創業の「本坊酒造」をご紹介!

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

みなさんこんにちは!BEST PRESENT編集部のさゆりです。

今回は、1872年に鹿児島で創業された酒蔵「本坊酒造」に密着インタビュー!複数の製造所を持つ本坊酒造は、それぞれの地域に密着した美味しいお酒を造り続けています。

自分で味わうだけでなく、プレゼントとしても多く選ばれている本坊酒造のお酒。種類が豊富なので迷ってしまうこともありますが、選び方やおすすめ商品の特徴などもしっかりリサーチします。
父の日などのイベントや記念日のプレゼントにぴったりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

本日お話を聞かせてくれるのは、本坊酒造特販部の永井佳津幸さんです。
それでは永井さん、よろしくお願いいたします。

<プロフィール> 
本坊酒造株式会社
本坊酒造 公式通販 店長 永井 佳津幸

世界三大酒類コンペティションの全てで1位を受賞している焼酎蔵「本坊酒造」の公式通販を運営。
焼酎の蔵元で初めて、日本酒・焼酎ジャンルの楽天ベストショップを2年連続受賞(2015~2016)。
お酒選びで迷ったら、贈り物でも自分用でも、お気軽にご相談ください。

伝統と革新に満ちたブランド「本坊酒造」のこだわり

創業から140年以上の歴史を誇る本坊酒造。焼酎だけでなく、様々なお酒に力を注いでいる酒蔵です。
まずは、酒造りへのこだわりや、各地にある製造所などを教えていただきました。

味を守りながらも時代に合わせた酒造りを展開

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

1872年に創業された酒蔵のお酒って、絶対に一度は試してみたいです。
早速、本坊酒造のこだわりなどを教えていただけますか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

140年以上の伝統は大切ですが、弊社の基本方針は「地域文化の継承と革新」です。
守るべきところは守って、変えていくところは変えていこうという、柔軟な考え方でお酒を造っています。

伝統的な酒造りから生まれる味と、時代に合った革新的な造りから生まれる味の2種類があります。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

「昔ながらの製法だけにこだわっている」わけではないということですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

そうですね。
例えば、昔ながらの製法でいうと、麹を蒸したり温度管理をしたりなどの工程をすべて手作業で行います。
一方で、機械を取り入れた近代的な設備を使っている蔵もあります。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

昔ながらの製法を守る蔵と近代的な蔵では、お酒造りに携わる人の数が全然違ってくるのではないですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

確かに関わる人間の数は違います。
しかし、近代的な設備でも操作や確認、重要な味見などは人の手で行うので、100%機械任せとはいかないんです。

多様な製造所から生み出される約300種類のお酒

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

2種類の製造方法のほかに、本坊酒造ならではの強みを教えてください。
永井さん

本坊酒造 永井さん

製造所の多さですね。
焼酎蔵は鹿児島に4ヶ所、ウイスキー蒸溜所が長野と鹿児島の2ヶ所、山梨にワイナリーを2ヶ所構えています。
基本的に、製造所をこれだけ持っている酒蔵はあまりないと思います。

また、4ヶ所ある焼酎蔵すべてに、責任者である杜氏がいます。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

それぞれの製造所で、きちんと管理されているんですね!
ほかに、製造所による違いはありますか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

実は、それぞれ地域ならではの水や農産物を使って原酒や酒類を造ります。
水なども製造所の場所によって特徴が異なるので、環境に合わせて造ることを心がけています。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

確かにその土地のものが、環境に一番合ってますよね。「ここの水はどんな風味なんだろう?」なんて考えながら味わうのも楽しそうです。

ところで、現在は何種類のお酒を造っているんですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

焼酎・梅酒・ワイン・ウイスキー・ブランデー・スピリッツ・リキュールなど、数え方にもよりますが、約200~300種類を販売しています。

割合でいうと、焼酎とワインが各60~80種類ぐらい、その他で大体50~100種類ぐらいですね。ウイスキーは限定商品が多いので、それを加えるとさらに数が増えますよ。

本坊酒造の人気焼酎と美味しい飲み方

次に、おすすめの焼酎と美味しい飲み方を教えていただきました。
自分が好きな飲み方で楽しむのが一番ですが、気分や季節に合わせてチャレンジするのもいいですね。新しい発見があるかもしれません。

バラエティ豊かな焼酎が揃う!

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

様々なお酒を造られていますが、鹿児島が本社ということもあるので焼酎が一番おすすめでしょうか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

そうですね。
しかし、すべて自社で造っているわけですから、どれが一番おすすめというのはないんですよ(笑)

とは言っても、芋・米・麦の3種類から選べるうえに、大瓶や小瓶などサイズの豊富さから考えても、焼酎のラインナップが一番かと思います。

どれもたくさんの方に飲んでもらいたいですが、どれかひとつと言えばやはり芋焼酎です。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

確かに、「鹿児島と言えば芋焼酎!」というイメージが強いですね。
芋焼酎のなかで、特にこの商品がおすすめというものはありますか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

それなら弊社の大人気商品「芋焼酎の飲み比べ5本セット」がおすすめです。
杜氏が厳選した芋焼酎300mlサイズを詰め合わせているので、とても人気なんですよ。

飲み方ガイドも付いていますから、焼酎に慣れていない方にも安心してプレゼントできます。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

5本セットですか!それはとてもお得感があります。
初めて本坊酒造の焼酎を飲む方や、いろいろな風味を味わいたい方にもぴったり。お気に入りを見つけたら、大瓶サイズでリピートできますね。
永井さん

本坊酒造 永井さん

そうなんです。
実際こちらの商品はギフトとして利用されることが多いのですが、贈られて気に入ったものを改めて購入していただくことがあります。

そんな風にリピーターが増えていくのは嬉しいかぎりです。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

本音を言うと、焼酎は少しクセがあるので苦手意識がある方も多いと思います。
その風味にハマる方もたくさんいますが、あまり焼酎に慣れていない方にもおすすめできる商品があれば教えてください。
永井さん

本坊酒造 永井さん

確かに、苦手意識がある方は多いですよね。
お酒自体をあまり飲まない方には、フルーティーな香りで飲みやすい「青天 桜島」がいいと思います。

逆に、ウイスキーやブランデーなど、度数の高いお酒をロックやストレートで飲む方には、「光遠」という米焼酎がおすすめです。度数は40度あります。
芋焼酎なら「あらわざ桜島 ハナタレ」。44度ありますが、ロックで飲むととても美味しいです。

焼酎をより楽しめる飲み方を伝授!

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

「芋焼酎の飲み比べ5本セット」には飲み方ガイドが付いているそうですが、焼酎には具体的にどんな飲み方があるのか教えていただけますか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

一般的には、お湯割りか水割りですね。焼酎6に対して、水やお湯を4ぐらいが基本の割り合いです。
ただし、これはあくまで基本なので、自分が好む割り合いで楽しんでもらうのが一番です。鹿児島では、7:3を好む方もいますから(笑)
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

自分なりの「美味しい!」を見つけるということですね。
割合のほかにも、美味しく作るコツはありますか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

気をつけてもらいたいのは、お湯割りを作るときの順番です。お湯が最初で焼酎は後、これが基本です!
自然に対流するので、特に混ぜる必要はありません。お湯の温度は80℃ぐらいがおすすめです。

炭酸水で割るときは、まず氷、そしてお酒を入れて混ぜて冷やす。最後に炭酸水を入れたら、炭酸が抜けないように1回だけ軽く混ぜてください。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

お湯を最初に入れて混ぜずに飲む!ですね。
ほかにも「前割り」という飲み方があるそうですが、どういったものなんですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

前割りは簡単に説明すると、前日に水で割って一晩寝かせておくことです。氷を入れて冷たくしたり、温めて飲んだり、次の日はお好みで楽しんでください。

個人的な意見になりますが、氷は買ってきたものの方がやはり美味しいと思います。
自宅の氷を使う場合は、グラスに入れる前に一度洗ってみてください。カルキの匂いが少しとれ、溶けにくくなります。水は軟水がおすすめですよ。

本坊酒造のお酒はギフトにも大人気!

本坊酒造には、焼酎やワインなどプレゼントにぴったりのお酒が豊富です。父の日や母の日、様々な記念日を彩る1本が見つかります。
ここからは、永井さんに喜ばれるプレゼントの選び方を教えていただきます。

贈る相手に喜ばれるお酒のプレゼントを選ぶポイントは?

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

「芋焼酎の飲み比べ5本セット」はギフトで選ばれることが多いと伺いましたが、お酒をプレゼントするときの選び方があれば聞かせてください。
永井さん

本坊酒造 永井さん

親しい間柄でしたら、どんなお酒が良いか相手に聞くのが確実です。

サプライズを演出したいときは、普段飲んでいる好みのジャンルから選びましょう。少し変わったものをプレゼントしたいなら、好みの味に近い他ジャンルの珍しいお酒がおすすめです。

迷って1本に決められないときは、詰め合わせセットがいいですよ。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

確かに!本人が一番飲みたいお酒をプレゼントすると、絶対に喜ばれますよね。
サプライズでも、基本的に相手の好みを尊重すれば大きな失敗にはならないと思います。

大体、予算はどれぐらいを考えておくと良いですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

幅はありますが、大体3,000円~6,000円ぐらいと考えておくといいでしょう。
平均して4,000円前後の商品がよく選ばれています。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

プレゼントに選ばれているのはどんなお酒ですか?
永井さん

本坊酒造 永井さん

男性に贈るときは焼酎、女性だと梅酒が多いですね。父の日や母の日、誕生日のプレゼントとして選ばれています。
大きいサイズのものを1本贈る方もいますが、基本的にセット商品の方がよく売れています。

また、お中元やお歳暮に利用する方も多いですよ。

本坊酒造おすすめのお酒をご紹介!

ぜひ試してもらいたい!本坊酒造のイチオシ商品

こちらでは、本坊酒造の公式通販で人気ナンバーワンを誇る、「芋焼酎5本セット」の詳細をご紹介します。焼酎が好きな方への贈答品にも多く選ばれている商品です。
また、永井さんイチオシのお酒も伺いましたので、ぜひチェックしてください。

芋焼酎の飲み比べ5本セット

年間約2万セット売れる人気商品で、楽天市場で3年連続年間1位を獲得(※1)しています。杜氏自らが厳選した5本を詰め合わせており、焼酎好きも納得のセットです。
飲み方ガイドを読みながら、じっくりと飲み比べを楽しめますよ。

※1 楽天市場 日本酒・焼酎ジャンル 年間ランキング 2015~2017年

参考価格:300ml5本セット 3,886円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

人気の芋焼酎5種類、「石の蔵から」「原酒 屋久杉」「あらわざ 桜島」「魂の芋」「西郷どん」の300mlサイズを詰め合わせています。

この5本があれば、ロック・水割り・お湯割りなど、焼酎定番の飲み方をすべて楽しめますよ。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

先ほど、お話に出てきた人気セットですね。風味の違う5種類の芋焼酎があれば、いろいろな料理と一緒に楽しめそうです。
ガイドも付いているので、プレゼントに最適です。
このアイテムの公式サイトを見る

スモーク焼酎 No.59

特許取得の独自技術「スモーク仕込み」で仕上げた芋焼酎。燻煙したさつま芋を原料に使っているので、一般的な芋焼酎とは異なる香りが楽しめます。
ちょっと珍しい焼酎をプレゼントしたいときにおすすめです。

参考価格:500ml(化粧箱入) 2,280円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

「スモーク焼酎 No.59」は、私個人のイチオシ商品です。さつま芋をピートと桜チップで燻煙して使うという製法が面白い!
本当に燻製の香りがする焼酎なので、チーズやベーコンとの相性は抜群です。

私は冷やしてロックやストレート、炭酸割りで味わってます。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

燻製の香りがする芋焼酎ですか!それは気になります。

ウイスキーやブランデーが好きな方へのプレゼントにも良さそうですね。ボトルデザインがおしゃれなところも気に入りました。
このアイテムの公式サイトを見る

本坊酒造の人気焼酎と合わせたい料理をピックアップ!

こちらでは、本坊酒造の人気焼酎をいくつか厳選してご紹介します。また、一緒に食べるとぴったりの料理も教えていただきました。
プレゼントする相手が好きな食べ物に合うお酒を見つけて、ぜひ味わってもらいましょう。

原酒 屋久杉

屋久島の水とさつま芋を、じっくりとかめ壷仕込みした屋久島伝承蔵の芋焼酎。水を一切加えていない原酒なので、豊かなコクと芋の甘みが満喫できます。
繊細な風味を味わうために、ストレートやロック、水割りで楽しんでください。

参考価格:720ml 3,240円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

「原酒 屋久杉」は、うなぎのかば焼きが好きな方におすすめです。
37%と度数は高いですが、コクがあるので甘辛い味付けの料理によく合います。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

うなぎのかば焼きと相性抜群なら、煮豚や肉じゃがとも合いそうですね。
和食はけっこう甘辛い味付けの料理が多いので、合わせる料理はたくさんありそうです。
このアイテムの公式サイトを見る

あらわざ桜島

知覧蒸溜所で造られている「あらわざ桜島」は、南薩摩産さつま芋“黄金千貫”を原料に、磨き蒸留で造られた芋焼酎です。
知覧天然水を割り水に使い、アルコール度数25%に仕上げられています。

ロックでじっくりと味わうのもおすすめですが、水や炭酸水で割ってさっぱりと楽しみたいときにも最適です。

参考価格:900ml 998円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

唐揚げにぴったりなのは、「あらわざ桜島」で作った濃いめのハイボールです。
かろやかですっきりした味わいの焼酎なので、ゴクゴク飲めますよ。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

唐揚げとハイボール!聞いた瞬間に食べたくなりました(笑)
さっぱりした味わいなら揚げ物の油をサラッと流してくれるので、こってり系の料理のときにぴったりですね。
このアイテムの公式サイトを見る

青天 桜島

暑い季節に喜ばれているのは「青天 桜島」です。
以前は夏季限定販売の商品でしたが、リニューアルして通年販売されるようになった芋焼酎。すっきりと軽い味わいで、ロックや水割りなど冷やして飲むのがおすすめです。

参考価格:900ml 998円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

冷やすとほんのりバナナの香りがする芋焼酎「青天 桜島」は、トマト系のピザと最高に合います!
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

ピザでトマト系ということは、パスタも合いそうですね。
トマトを使った料理は日本でも定番になっていますから、活躍の場はたくさんありそうです。
フルーティーな香りなら、女性にもおすすめできます。
このアイテムの公式サイトを見る

貴匠蔵(きしょうぐら)

「貴匠蔵」は、本坊酒造発祥の地にある津貫貴匠蔵で造られている芋焼酎。一口飲めば、かめ壷仕込みの深い味わいと上品な香りが体中に広がります。
ロックや水割りだけでなくお湯割りにもぴったりの焼酎なので、一年中美味しく飲むことができます。

参考価格:900ml 1,188円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

伝統的な造りをしている「貴匠蔵」は、どっしりした味わいで餃子を食べるときにぴったりです。
水やお湯で割って薄めても、しっかりとしたコクを感じることができますよ。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

餃子と相性が良い芋焼酎なんですね。
餃子というとビールや中国のお酒が合うというイメージがありましたが、コクのある「貴匠蔵」なら、両方を引き立ててくれる感じがします。
このアイテムの公式サイトを見る

黒麹原酒

一滴の水も加えずに、常圧蒸留で仕上げた黒麹仕込みの原酒です。焼き芋のような香ばしい香りと、トロリと濃厚な旨みが凝縮された1本です。
秋に限定本数だけ蔵出しする逸品なので、完売する前に手に入れてくださいね。

参考価格:1,800ml(化粧箱入) 3,780円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

餃子より本格的で、香辛料が多く入っている中華料理には「黒麹原酒」がおすすめです。
「貴匠蔵」よりもコクが強いので、酢豚や麻婆豆腐など独特のスパイスが効いた料理にも負けません。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

確かに香辛料が強い料理と、繊細な風味が魅力のお酒は合わせにくいですね。
その点「黒麹原酒」は味もしっかりとしているし、香ばしい甘みで上手にバランスを取れそうです。
このアイテムの公式サイトを見る

石の蔵から

オーク樽に貯蔵した原酒を使った「石の蔵から」は、バニラのような柔らかな香りが漂う芋焼酎です。原酒は、薩摩半島南端の津貫にある古い石蔵で熟成されています。
地下183mから湧き出す霧島山系天然水で割っているので、そのままロックやストレートで楽しんでください。

参考価格:720ml 950円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

タイやヒラメなど、白身魚のお刺身と合わせるなら「石の蔵から」が最適です。
アルコール度数は17度。あらかじめ前割りしている商品なので、割らずにそのまま味わってください。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

こちらは「飲み比べ5本セット」にも入っている商品ですね。
オーク樽で熟成される焼酎って初めて聞きました!まろやかで少し洋酒のような香りの芋焼酎って魅力的です。
このアイテムの公式サイトを見る

新技バレル(ARAWAZA Barrel)

「新技バレル」は、津貫にある石蔵樽貯蔵庫の原酒をヴァッティングさせた新しいタイプの芋焼酎です。
淡い琥珀色と、ふんわりと広がるハーブやスパイスの香りが魅力。焼酎好きだけでなく、蒸留酒を好む人すべてに試してもらいたいお酒です。

参考価格:700ml(化粧箱入り) 2,160円程度

永井さん

本坊酒造 永井さん

カツオやマグロなど、赤身魚の刺身と相性が良いのは「新技バレル」です。
南九州で一般的な甘みのある醤油で食べるなら、比較的どんな飲み方でも合います。
関東で好まれる甘みの少ない醤油を使うときは、ロックで飲むのがおすすめです。
さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

淡い琥珀色と英字のラベルなので、パッと見ただけでは芋焼酎とわかりませんね。焼酎というより、新しいジャンルのお酒という感じがします。

素材や調味料に合わせて飲み方を工夫すれば、様々な料理と楽しめそうです。
このアイテムの公式サイトを見る

もっとお酒を楽しんでもらいたい!本坊酒造の熱い想い

さゆり

BEST PRESENT編集部 さゆり

最後に、ベストプレゼントのユーザーにメッセージをお願いします!
永井さん

本坊酒造 永井さん

お酒の味は個人の好みが大きいので、まずはいろいろな味を試してみてください。
飲んでみて「これ好きかも!?」と感じたら、そこから製法・貯蔵法・産地・原材料などを調べて、水平展開して探すのも面白いですよ。

じっくりと一人で味わうのもいいですが、家族や友人、大切な方と一緒に楽しむときにも利用していただけたら嬉しいです。

プレゼントを選ぶときなど、お酒の購入で迷ったらお店の方に相談するのが近道です。もちろん、弊社にも電話やメールで相談してくださいね。
本坊酒造は酒蔵も開放していますよ。見学お待ちしてます!
本坊酒造公式サイトを見る

※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

贈る人からプレゼントをさがす