両親に喜ばれる金婚式ガイド!人気プレゼントランキングやメッセージ文例も徹底紹介!

両親に喜ばれる金婚式ガイド!人気プレゼントランキングやメッセージ文例も徹底紹介!

50年もの長きにわたって連れ添ってきた両親には、これからも二人仲良くお元気で、という思いを込めて、素敵な金婚式のプレゼントを贈りたいです。【2023年最新版】両親の金婚式の人気プレゼント10選をランキング形式でご紹介しますので、プレゼントの選び方や予算相場と併せて参考にしてください。金婚式のお祝いには、金杯などの金製品を贈るのが一般的とされていますが、飾り物になってしまうだけのものは要らないという両親も多いです。ぜひ参考にご覧ください。

金婚式とは?

金婚式について

  • 結婚50年を夫婦で祝うもの
  • 「金色の輝きを得て、豊かさを得た夫婦を祝う式」とされている
  • 日本では夫婦の名前を刻んだ金杯を贈り合うことが多い

結婚50周年を祝う記念行事の「金婚式」は、「金色の輝きを得て、豊かさを得た夫婦を祝う式」として行われるものです。

日本での結婚記念祝いは、1894年(明治27年)に明治天皇の銀婚式として、大婚二十五年祝典を催したのがはじまりとされています。

もともと結婚記念日を祝う風習はイギリスが発祥と言われていて、イギリスでは金婚式に金のアクセサリーを夫婦で贈り合う習慣があります。日本でも、夫婦の名前を刻んだ金杯が多く贈られています。

半世紀にわたってお互いを支え合って生活してきたこと、二人とも元気で結婚50周年を迎えられたことなどを祝し、これからも二人仲良く元気で過ごして欲しいという願いを込めて、家族でお祝いしたいです。

編集部おすすめの記事

両親の金婚式に贈るプレゼントの選び方

両親へ贈る金婚式のプレゼントの選び方のポイント

  • 金製品が一般的だが、普段使いできるペアグッズもおすすめ
  • 旅行やコンサートチケット、ディナーをプレゼントしても喜ばれる
  • 家族で食事会をしてお祝いするときでも、花束や手紙などを準備するのがおすすめ

金婚式のお祝いには、金杯などの金製品を贈るのが一般的とされていますが、飾り物になってしまうだけのものは要らないという両親も多いです。

そんなときは、普段使いできるペアの食器やウェア、腕時計などのファッションアイテムなどを選ぶのもおすすめです。二人の時をこれからも刻んで欲しいという願いを込めた置き時計も最適です

また、形のあるものにこだわる必要は無く、夫婦でのんびりできる旅行をプレゼントしたり、両親が好きなコンサートのチケットとディナーなどをセットで贈るのもおすすめです。

普段は夫婦二人きりで少し淋しい思いをしているかも…という両親には、家族揃ってお祝いすると喜ばれます。

普段はあまり行けない高級レストランや、有名な料亭などを予約して、家族で美味しいものを食べてお祝いするのもいいですし、家で家族手作りのご馳走をふるまうのも気兼ねがなくておすすめです。

なお、家族で食事をプレゼントする場合でも、花束などのちょっとしたプレゼントを準備することをおすすめします。家族みんなからの手紙や寄せ書きなどでも、十分に喜んでもらえます。

両親への金婚式のプレゼントの平均予算は?相場はいくら?

両親への金婚式のプレゼントの予算相場について

  • 一番多い予算価格帯は30,000円~50,000円
  • 兄弟姉妹や家族でお金を出し合うことが多い

ベストプレゼント編集部が「両親へ金婚式のプレゼントを買ったことがある男女100人」に「両親の金婚式のプレゼントを買う場合の予算」について2023年1月にアンケート調査を実施しました。

両親の金婚式のプレゼントの相場は、「30,000円~50,000円」が全体の54%と最も多い意見でした。50周年ということで、普通の結婚記念日の予算「5,000円~10,000円」よりもアップしています。

旅行などをプレゼントする場合は、もっとかかってしまいますが、兄弟姉妹やパートナーなどとお金を出し合う場合が多いです。

ですが、ただお金をかければかけるほどいいというわけではなく、あくまでも両親が喜ぶということを第一に選びましょう。

両親への金婚式のお祝いはいつするの?プレゼントを渡すタイミングは?

金婚式のお祝いの会は、できれば結婚記念日当日に開催するのが理想的ですが、子どもたちもそれぞれ独立して、仕事や家庭を持っていたりするので、平日だとなかなか都合が付かないことが考えられます。その場合は、結婚記念日の前後の週末に計画しましょう。

また、お祝いを渡すタイミングとしては、結婚記念日当日、またはお祝いの会の席が最適です。

もし離れて暮らしていて会えない・集まれないといった場合には、結婚記念日当日に届くようにプレゼントを手配しましょう。

【両親に喜ばれる金婚式のプレゼント 人気ランキングTOP10】

【2023年最新版】両親の金婚式に贈るプレゼントとして人気のアイテムをランキングにまとめました。上位10位までをご紹介しますので、プレゼント選びの参考に、ぜひお役立てください。

10

健康グッズ

健康グッズ

1,000円〜30,000円 (税込)

金婚式を迎える両親は、体に不調をきたしていることが多いです。そこで、いつまでも健康で、元気に過ごして欲しいという気持ちを込めて、健康グッズを贈ることをおすすめします。金婚式のプレゼントなので、両親二人で使えるものや、ペアのものを選びましょう。

ウォーキングやハイキングなどが好きな両親なら、ペアのウォーキングシューズがおすすめです。歩行をサポートするような機能のあるものもありますので、いいものを探してプレゼントしてください。

また、年と共に体のあちこちに痛みやコリが出やすくなってきますので、マッサージ器もおすすめのアイテムです。ひとくちにマッサージ器と言っても、手に持って部分的にマッサージするもの、足専用のもの、椅子において使えるシート状のものなど、いろいろあります。置くスペースと予算に余裕があれば、マッサージチェアを検討してみるのもおすすめです。

ほかにも、膝痛や目の疲れなどに効果のあるサプリメントや、健康食品のプレゼントも喜ばれます。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる健康グッズを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事
9

フォトフレーム

フォトフレーム

5,000円〜25,000円 (税込)

結婚生活50年の間には、さまざまな瞬間を切り取った写真が数多く溜まっているはずです。でも、昔の写真はしまい込んでしまって見る機会があまりなかったり、最近の写真はデータを保存するだけで整理できていない…といった場合も多いです。

そこで、50年の歴史を振り返れるように、思い出の写真をデジタルデータにして、デジタルフォトフレームに入れてプレゼントすると、とても素敵な贈り物になって、喜ばれます。

昔の写真なら、スキャナで取り込むか、ネットでサービスを探してデータ化してもらいましょう。フィルムが残っていれば、フィルムから取り込むのが最適です。少し手間がかかりますが、時間に余裕を持って準備を始めましょう。

お祝いの会の席でデジタルフォトフレームをプレゼントする場合は、その場で写真も披露すると、思い出話で盛り上がれて、心に残る時間を過ごしてもらえます。

また、来年以降は、毎年、両親の結婚記念日に、追加の写真データをプレゼントすることをおすすめします。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれるデジタルフォトフレームを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

8

寝具

寝具

15,000円〜30,000円 (税込)

疲れが溜まりやすい、寝付きが悪くなりやすい、そんな年代の両親には、寝具を贈るのもおすすめです。

一日の1/3を費やす「眠り」を質の良いものにすれば、健康に結びつきますので、いつまでも健康でいて欲しいという気持ちを込めることができます。また、ぐっすり眠ることができれば、精神的にも安定するため、夫婦仲良く過ごしてもらえます。

予算に余裕があれば、体に負担がかかりにくいマットレスやベッドパッド、頭と首のラインにピッタリ沿ったオーダーメイドの枕などを贈ると、喜んでもらえます。

最近はかなり手に入りやすくなった羽毛布団も、両親が持っていないのであれば、プレゼントに最適です。兄弟姉妹や家族で出し合えば、上質なものをペアで贈れます。

また、予算に余裕がなければ、上質な肌触りのペアパジャマや、ペア柄のシーツ、温かなブランケットをお揃いで贈るのもおすすめです。

7

食器

食器

3,000円〜15,000円 (税込)

食器は毎日使うものなので、記念のプレゼントにすると、毎日使う度に贈られたときの気持ちを思い出してもらえるおすすめのアイテムです。

そこで、金婚式を迎えるまでに幾度となく二人で囲んだ食卓で、これからも二人で仲良く美味しいものを食べて欲しいという気持ちを込めて、ペアの食器を贈りましょう。

金婚式の記念となるような、高級なブランドもののティーカップや、クリスタルグラスのペアなどは、二人だけの時間を素敵に演出してくれます。

また、普段使いにできる夫婦箸と夫婦茶碗、夫婦湯呑みのちょっといいものをセットにして贈るのも、おすすめです。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる食器を人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事
6

花・フラワーギフト

花・フラワーギフト

5,000円〜30,000円 (税込)

お祝いにつきものの花束も、金婚式では特別感を演出してプレゼントするのがおすすめです。

中でも、結婚50周年にちなんで、50本の花で作ったブーケを贈るのが人気です。両親の好きな花を選んでブーケにすると喜ばれます。

また、花言葉から最適な花を選ぶという方法もあります。特に「幸福が飛んでくる」という花言葉の胡蝶蘭は、さまざまな記念のお祝いによく贈られますが、金婚式のプレゼントにもピッタリです。

色によって違う花言葉となっていて、白い胡蝶蘭は「変わらぬ愛」、赤い胡蝶蘭は「あなたを愛します」という意味があるので、赤と白をミックスした胡蝶蘭のブーケなどもおすすめです。

また、記念に贈っても枯れてしまうと残らない…と思う場合は、いつまでも美しい姿を保てるプリザーブドフラワーを選びましょう。半永久的に飾っておけますので、金婚式のプレゼントに最適です。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる花ギフトを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事
5

グルメギフト

グルメギフト

3,000円〜30,000円 (税込)

普段はなかなか口にすることのできないものを贈るグルメギフトも、金婚式のプレゼントにおすすめです。外に食べに行くのはおっくう…といった両親にも、好きなときに食べられるグルメギフトは喜ばれます。

両親の好きなものがわかっていれば、それらの産地直送のものを贈るのがおすすめです。肉や魚介類など、有名な産地の高級なもの、有名店の高級スイーツなど、ほとんどのグルメがお取り寄せできます。

また、家族の都合が合えば、お取り寄せグルメを囲んでお祝いの会をすると喜んでもらえます。

両親の好みが今ひとつわからない場合や、絞りきれない場合は、好きなものを選んでもらえるグルメカタログギフトを贈るのもおすすめです。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれるグルメギフトを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事
4

時計

時計

10,000円〜50,000円 (税込)

「今まで一緒に過ごしてきたのと同じように、これからも二人で仲良く同じ時を刻んで欲しい」という思いを込めて贈る時計も、金婚式のプレゼントに最適なアイテムです。

出掛けることの多い両親へは、ペアの腕時計を贈りましょう。金婚式にちなんだ金色の入ったデザインを選ぶのがおすすめです。また、裏蓋に日付や名前を入れて贈ると、記念となって喜ばれます。

自宅で過ごすことが多い両親には、いつも目にすることができる置き時計や掛け時計がおすすめです。日付やメッセージを刻んだプレートを付けたり、両親の写真を文字盤に使ったり、プリザーブドフラワーをあしらったり…と、金婚式の記念となるようなアレンジを工夫して贈りましょう。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる時計を人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

3

名入れギフト

名入れギフト

3,000円〜30,000円 (税込)

記念のプレゼントという意味合いを深めるには、名入れアイテムがおすすめです。

お箸や湯呑み、マグカップ、グラスなどの食器類はもちろんのこと、お酒のラベルにも名前やメッセージを入れてもらえますので、ぜひ、名入れして贈りましょう。孫の描いたイラストと共に名入れすると、とても喜んでもらえます。

また、置き時計やフォトフレームなども、名前やメッセージが入れやすいので、おすすめです。

ほかに、名前を使ったポエムを作ってくれる「名前入りポエム」というものもあります。両親の名前でポエムを作ってもらうと、世界で一つだけの特別なプレゼントになるので、金婚式のプレゼントにはピッタリです。家族の気持ちを込めたポエムを作ってもらえますし、場合によっては、似顔絵も入れてもらえますので、いろいろ探してみましょう。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる名入れギフトを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

2

旅行・旅行券

旅行・旅行券

20,000円〜120,000円 (税込)

両親二人の特別な記念である金婚式のプレゼントには、夫婦二人でのんびりできる旅行をプレゼントするのもおすすめです。日常から離れたシチュエーションが、二人に新鮮な気持ちを与えてくれるのも、おすすめの理由のひとつです。

予算に余裕があれば、両親の新婚旅行と同じプランをプレゼントしましょう。50年前のことを思い出して、きっと心に残る金婚旅行となります。

予算に余裕がない場合や、両親の好きなところに行ってもらいたいといった場合には、旅行券をプレゼントするのもおすすめです。

また、体調が心配な両親には、一緒に旅行に付き合ってあげるのも喜ばれます。

両親の金婚式のお祝いに喜ばれる旅行券を人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事
1

似顔絵・メッセージギフト

似顔絵・メッセージギフト

5,000円〜20,000円 (税込)

金婚式にお祝いの手紙を贈るのもおすすめですが、常に目に触れる形で飾っておけるメッセージギフトもおすすめアイテムです。

例えば、両親の似顔絵を描いて、そこにメッセージを添えたものを額に入れてプレゼントすれば、飾っておけるので、いつでも見ることができます。

絵心がないという場合は、似顔絵サービスを利用できます。ネットでもいろいろとありますので、気に入った絵柄のところに注文しましょう。

併せて、孫や家族が描いた似顔絵も贈ると、さらに喜んでもらえます

両親の金婚式のお祝いに喜ばれるメッセージギフトを人気ランキング2023から探す

人気ランキングをもっとみる

編集部おすすめの記事

両親に喜ばれる金婚式のプレゼント一覧

商品画像 似顔絵・メッセージギフト
1
旅行・旅行券
2
名入れギフト
3
時計
4
グルメギフト
5
花・フラワーギフト
6
食器
7
寝具
8
フォトフレーム
9
健康グッズ
10
商品名 似顔絵・メッセージギフト 旅行・旅行券 名入れギフト 時計 グルメギフト 花・フラワーギフト 食器 寝具 フォトフレーム 健康グッズ
価格 5,000円〜20,000円(税込) 20,000円〜120,000円(税込) 3,000円〜30,000円(税込) 10,000円〜50,000円(税込) 3,000円〜30,000円(税込) 5,000円〜30,000円(税込) 3,000円〜15,000円(税込) 15,000円〜30,000円(税込) 5,000円〜25,000円(税込) 1,000円〜30,000円(税込)
詳細

両親に金婚式のプレゼントを贈る際のメッセージの文例

実の両親に送る親しい雰囲気のメッセージ例

お父ちゃん、お母ちゃん
50回目の結婚記念日、おめでとうございます!
これからも、おふたり仲良くお元気で
長~く人生を楽しんでくださいね!

あらたまった雰囲気のメッセージ例

お父さん、お母さん
結婚50周年おめでとうございます。
こうして金婚式を迎えられたお二人を羨ましく、また誇らしくも思います。
これからも身体に気をつけて、いつまでも元気でいてください。

編集部からのコメント

日頃の感謝の気持ちが伝わる金婚式のお祝いをしてあげてください

50年も連れ添ってきた両親には、これからもずっと仲良く元気でいてほしいです。その気持ちを込めて、喜んでもらえるプレゼントを贈れたら、子供としても幸せです。選び方のポイントや、人気のブランドランキングを参考に、素敵な金婚式のプレゼントを選んでください。

贈る人から女性のプレゼントをさがす

イベントからプレゼントをさがす