のしに名前を入れられる!人気の和菓子セット
徳島四季乃菓子あわや 郷土菓子セット

あわやは、創業60年の老舗和菓子店です。徳島県の厳選した素材を使用した、四季折々の和菓子が支持を集めています。
こちらの郷土菓子セットは、7種の和菓子が楽しめる商品です。芋の形をかたどった菓子にシナモンを利かせた「うずしお金時」や、なると金時にバターや生クリームを混ぜ焼き上げた「阿波十三里」など郷土色豊かな品揃えが楽しめます。
また、少量ずつ色々な味が楽しめると喜ばれています。敬老の日や父母の日、お供え物に選ぶ方が多く、上品な甘さが好評です。
胡蝶庵 抹茶スイーツのまごころギフト

こちらは、創業140余年の老舗お茶店が作る抹茶スイーツの詰め合わせです。薫り高く風味豊かな京都宇治森半の抹茶を使用したスイーツは、他では味わえない美味しさだと人気を集めています。
内容は、薄皮のお餅に包まれたなめらかなクリームが口の中でとろける「とろける生大福」や和菓子では珍しい抹茶シュークリームの「お濃茶シュー」など豊富なラインナップです。さらに、本格煎茶のティーバッグも入っていて、まさにお茶づくしの一品と言えます。
この商品は、冷凍された状態での配送です。賞味期限が冷凍のままで約3週間あるので、食べる分だけ解凍でき一人暮らしの方にも安心して贈ることができます。
喜八堂 喜八せんべい詰め合わせ

喜八堂は、米の選定から焼き上げまでこだわった煎餅専門店です。素材の味を大切にし、熟練の職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた昔ながらの素朴な味わいが支持を集めています。
内容は、しょうゆ、ざらめ、七味、のり、にんにく、あまから、ごまの7種24枚です。こちらの煎餅は、化学調味料や保存料を使用していないのでお子さまも安心して食べることができます。
また、一枚ずつ個包装されているので手土産や職場への差し入れなどにも最適です。米の甘みの感じられる、昔ながらの固焼き煎餅を味わってもらえます。
人気の名入れ和菓子セット 口コミの評判
お祝いや内祝いにおすすめ!名前やメッセージ入り和菓子

次に、特に印象に残るものをお探しの方にぴったりの名入り商品を4点集めました。どら焼きやカステラなど定番のものから、甘いものが苦手な方にも喜んでもらえるものまで幅広く揃えたのでぜひ参考にしてください。
日本ロイヤルガストロ倶楽部 文字入りどら焼き

こちらは、どら焼きに希望のオリジナルメッセージを印刷できる商品です。お世話になった方に、両親の金婚式になど感謝の気持ちを伝えるギフトとして多く選ばれています。
どら焼きの餡は、優しい甘みが特徴です。そして生地には、国産小麦粉や純国産鶏の卵などの厳選した材料を使用しています。
そしてプリントできるメッセージは、5文字3行以内の範囲で入れることができます。感謝のメッセージの入ったどら焼きは、感動を与えることができる世界にひとつのギフトです。
北かり 特選かりんとう8種類詰合せ

こちらは、100パーセント北海道産の小麦粉を使用したかりんとうの詰め合わせギフトです。さくさくの食感と小麦の風味が特徴のかりんとうが、8種類の味わいで楽しめます。
定番の黒糖やはちみつ、珍しいチーズやそばなどバラエティー豊富な内容です。さらに、見映えのする大きめの箱には希望の写真とメッセージ入りの巻紙を付けることができます。
そのため、普段はなかなか会えない孫の写真を入れたギフトは、父の日や母の日、敬老の日などに最適だと多く選ばれています。また、チョコレートが苦手なお父さまへのバレンタインギフトにもおすすめです。
長崎堂 名入れオリジナルカステーラ

この商品は、出産内祝いにおすすめのギフトです。長崎堂のカステラに、お子さまの名前を入れて贈ることができます。
名前はひらがなで7文字まで入れることが可能で、名前とともにプリントされた可愛いイラストも好評です。そのため、箱を開けた瞬間に感動の声が上がるほどインパクトがあります。
また、お子さまの写真やメッセージを入れられるメッセージカードが無料で付くのも嬉しいポイントです。名入りカステラにこのカードを添えて贈れば、新しい家族の誕生の喜びをより伝えることができます。
伊豆河童 柿田川名水ところてん・あんみつセット

こちらは、甘いものが苦手な方にも喜ばれるところてんとあんみつのセットです。伊豆産の天草100パーセントのところてんは、コリコリとした食感が特徴で人気があります。
また、様々な味わいを楽しめるタレが数種付くのも魅力です。セットのあんみつは、上品でさっぱりとした甘さが美味しいと幅広い年代の方に好まれます。白玉やフルーツ、アイスクリームなどをトッピングしても美味しく食べられます。
さらに、このセットには名入れのできるミニ突き棒が付いているので、食べたいときにいつでも突きたてを食べることが可能です。贈る相手の方への感謝のメッセージを入れて贈ると、とっておきのギフトとして満足してもらえます。
名前やメッセージ入り和菓子 口コミの評判
ギフトに喜ばれるタオルと名入れ和菓子のセット

最後は、広く人気の高い今治タオルと和菓子がセットになった贅沢な商品です。和菓子だけでは物足りないという方は、こちらのセットから選ぶことをおすすめします。
千寿堂 今治タオル&名入れ和菓子詰合せ

こちらは、今治タオルと3種の和菓子のセットです。今治タオルは、繊細で柔らかな肌触りと吸水性の高さに定評のある国内産タオルブランドとして広く知られています。
そして、セットの和菓子は黒豆パウンドケーキ、バニラヴァッフェル、豆腐クッキーです。出産内祝いに贈る場合は、お子様の名前と生年月日を記載したラベルを箱に入れることができます。
用途や贈る相手の方に合わせて、14タイプの包装紙の柄から選択が可能です。注文から約2週間で発送なので、余裕を持って注文することをおすすめします。
匠菴謹製 ミニたんす御進物「オリーブdeどら焼き」Premium

こちらの商品は、今治タオルと、オリーブオイル、どら焼き、かりんとうがミニタンス型の箱に入っています。このタンスは、厚紙製ですが表面にハジキニスを塗っているため強度があります。
そのため、小物入れとして充分に使用できる作りです。また、A4サイズがぴったりと入る大きさなので書類整理にも適しています。
上品な和風柄は高級感があるため、内祝いや記念日の贈り物などのお祝いのギフトにおすすめです。さらに他にはないバラエティに富んだ内容も楽しく、大変喜ばれます。
マインド・ビー 名入れ最中&今治タオル はじまりの寿ぎセット

こちらのギフトは、名入れ今治タオルと名入れ紅白もなかのおめでたいセットです。白地のシンプルな今治タオルには、ゴールドの糸で名前を刺繍するので、長く愛用してもらえます。
そして、鯛の形の紅白もなかは皮の食感を損なわないため、餡とは別で包装されています。食べるときに自分で餡を挟むので、パリパリの皮がいつでも楽しめるのが特徴です。
さらに、ひとつひとつのパッケージに名前と生年月日がプリントされるので、出産の内祝いに多く選ばれています。また、出産のお祝いに贈るのもおすすめです。
千莉菴 京 半なま菓子 国産お重の銘菓撰(三段重)

こちらは、三段の重箱に今治タオル、京半生菓子、ゴーフレットなどが入った豪華なギフトです。見映えのするこのギフトは、各種お祝い、内祝い、お歳暮などにも多く選ばれています。
目にも鮮やかな京半生菓子は、日持ちがするので安心して贈ることができます。さらに、ゴーフレットやクッキーなどもセットなので、家族の多い家庭へのギフトにも最適です。
加えて、このモダンなデザインの重箱は、おせちを盛り付けたり、テーブルを飾る花器に使ったりと工夫次第で色々な使い方ができます。そのため長く愛用することができ、贈ったときの喜びを思い出してもらえる点も魅力のひとつです。
名入れ和菓子ギフトの選び方は?

名入れ和菓子ギフトの選び方
- 注文から発送までの日数を注意して見ておく
- 賞味期限の確認をしておく
- 贈る相手の方の好みを把握しておく
名前やメッセージを入れる場合は、ある程度の日数がかかります。そのため、記念日の贈り物のように到着日が重要なギフトは余裕を持って注文することが大切です。
また、賞味期限をしっかりと把握し、充分な期間がある状態で届けられるようにしましょう。期限内で食べ終えられるように、贈る量も配慮すると喜ばれます。
そして、贈る相手の方の好みをリサーチしておくことをおすすめします。ただし、リサーチができない場合は、入っている和菓子の種類が多いセットを選ぶと失敗が少ないです。
プレゼントする名入れ和菓子の相場は?

名入れ和菓子をプレゼントする時の一般的な相場は、1,500円から6,500円程度です。
比較的低予算で購入できる商品は、日本ロイヤルガストロ倶楽部の文字入りどら焼きと、長崎堂の名入れオリジナルカステーラがともに1,500円程度です。どちらも手軽に贈ることができる価格ながら、見映えのする商品なので多く選ばれています。
そして、比較的高価なギフトは、千莉庵の京半なま菓子 国産お重の銘菓撰(三段重)が6,500円程度です。こちらは、容器、内容ともに豪華なひと品のため特別な方への贈り物におすすめします。
名入れ和菓子がギフトに人気の理由は?
名入れ和菓子がギフトに人気の理由
- 名入れによって特別感のあるギフトになる
- 上品な雰囲気が年配の方にも喜ばれる
- 洋菓子よりも低カロリーと言われているため健康志向の方にも安心して贈ることができる
お祝いや内祝いの商品は、名前やメッセージを入れるとより思いの伝わるギフトとして印象に残ります。そのため、特別なギフトには名入れのものが人気です。
和菓子の上品で落ち着いた雰囲気は、幅広い世代の方々に好まれます。そのため、贈り物選びに特に気を使う、年配の方にも安心して贈ることができます。
また、和菓子の材料に多く使われる小豆や黒糖などは、体に良い食材として知られています。さらに、一般的に洋菓子よりもカロリーが低いと言われる和菓子は、健康に気を使う方にも喜ばれます。
幅広い世代の方に喜ばれる名入れ和菓子を選んで、心に残る贈り物にしましょう。
和菓子に名前やメッセージを入れるというひと手間をかけたギフトは、特別感がありより真心のこもった贈り物としておすすめです。日本人の舌に合う和菓子の味わいを、性別、世代を問わず楽しんでもらいましょう。