お父さんが家で使える最新グッズ
最新の家電やグッズは、家庭で使える実用性の高いものが特に人気です。ここでは贈ってすぐに使える、便利な最新グッズをピックアップしました。家にいる時間をより快適にしてくれるので、毎日が楽しくなりますよ。
そのままマグカップになるコーヒーメーカー
朝に飲むコーヒーは、キリっとした苦味と芳醇な香りが目を覚ましてくれます。そんな目覚めのコーヒーが欠かせないお父さんへの父の日のプレゼントには、コーヒーメーカーがぴったり。マグカップとしても使えるコーヒーメーカーは、「サイズが大きくて持ち運べない」というデメリットを解消した便利なアイテムです。
職場や外出先でも、手軽に本格コーヒーを楽しんでもらえるのが嬉しいですね。見た目がメタリックなものが多いので、飲んでいる姿もかっこよく見えます。
話しかけるほど進化するスマートスピーカー
AIが搭載されたスマートスピーカーは、話しかけるだけで音楽やラジオなどが楽しめると話題のアイテムです。話せば話すほど語彙が増えていくので、長く愛用するほど楽しみが広がっていくという魅力もあります。
また、テーブルの上やベッドサイドなどに気軽に置ける小さめサイズのものが多く、場所をとらないのも特徴です。朝の慌しい時間に準備をしながらニュースや天気を聞いたり時刻を尋ねたりと、情報を知る手間が減るので時短にもつながります。
ビールがもっと美味しくなる超音波式ビアフォーマー

ビールのきめ細かい泡は、ビールが空気に触れるのを防いでくれる効果があります。いつものビールを美味しくグレードアップしてくれるビアフォーマーは、手軽にビールの泡をきめ細かく泡立てることができる最新グッズです。
ビールを注いだグラスの中に挿してスイッチを押すと、超音波の力で滑らかなのどごしのいい泡ができます。家でもお店で飲んでいるかのような本格的なビールを飲みたいという、ビール好きなお父さんへの父の日ギフトにおすすめです。
お風呂が癒し空間になるバステーブル
体を温め疲れを癒してくれるバスタイムは、忙しいお父さんにとって大切な時間です。特にぬるめのお湯に浸かる半身浴は、リラックス効果が高いことから近年注目を集めています。
長時間の半身浴をより楽しくしてくれるバステーブルは、飲み物やスマホ、タブレットなどを置ける優れもの。湯船に浸かりながら、動画や音楽を楽しめます。また、ミネラルウォーターなどの飲み物を置くスペースもあるので、半身浴をしてるとのぼせやすいお父さんにも向いています。
かけるだけで消臭効果のあるハンガー
連日着るスーツは頻繁にクリーニングに出せないので、日々のケアで清潔感をキープしたいですよね。脱臭ハンガーは、服をかけてアダプターをつなぎ、スイッチオンするだけで消臭効果が期待できます。
汗や皮脂による衣服の内側についた臭いだけでなく、専用のカバーを使うことでタバコなどの外側の臭いもケアしてくれるのが嬉しいポイントです。とても手軽に使えるので、出張や営業、外回りなどで外出が多いお父さんへの父の日の贈り物にもおすすめです。
アウトドアでも最新グッズを使ってもらおう
キャンプや釣りなど、休日は野外で過ごすのが好きなお父さんには、ぜひアウトドアで便利に使えるアイテムを贈りましょう。自然と触れ合う時間をより快適に、より楽しくしてくれるアイテムをご紹介します。
きっと「こんなに便利なものがあったのか」とお父さんに喜んでもらえますよ。
割れないグラス
アウトドアにおいて食器や道具の損傷はできるだけ避けたいですね。シリコン製のグラスはガラスのような透明感がありながらも割れる心配がないので、安心して贈ることができます。
デザインや形状も多様に揃っており、選ぶ楽しさがあるのも人気の理由。特に、アウトドアで使うなら、洗いやすいシンプルな形のものが便利です。さらに、食洗機が使えて、アイスからホットまで幅広い温度に対応できる実用性の高いタイプを選ぶことでより喜んでもらえますよ。
風が吹いても大丈夫!充電式電子ライター
バーベキューやキャンプなど、アウトドアを楽しむうえでスムーズに火起こしができるアイテムは欠かせません。USBで充電可能な電子ライターは、オイル切れの心配がないうえ、シンプルで洗練されたデザインが人気のアイテムです。
また、ライター自体は炎が出ないので、安全に使うことができる点も便利です。強風の日や雨の日でも着火できるため、アウトドア好きやヘビースモーカーのお父さんに贈ることで、快適に使ってもらえます。
不器用でも簡単に野菜が剥ける!便利ピーラー
アウトドアでの調理はできるだけ安全に楽しみたいもの。そんなときには直接刃が当たらないピーラーが便利です。簡単に野菜の皮が剥けるタイプのピーラーは、不器用なお父さんにも安心して使ってもらえます。
また、ピーラーは皮をむくだけでなく、野菜を薄くスライスしたりキャベツに使えば千切りも可能です。ひとつあるだけで幅広い使い方ができるので、アウトドアがより楽しくなりますね。包丁と比べてコンパクトなので、場所をとらないのも嬉しいポイントです。
座面が回転する極楽チェア
自然の中で遊んだり作業に没頭するのもアウトドアの醍醐味ですが、ときに休憩して自然の風景を見て癒されたり、澄んだ空気を感じるのも魅力のひとつです。
折りたたみができるコンパクトな椅子は、キャンプの休憩タイムに活躍してくれるアイテム。PC用の椅子のように座面がクルっと回転するチェアは、アウトドアでの休憩の時間をより楽しくしてくれます。
また、耐荷重が大きい丈夫なものや組立が簡単なものを選ぶことで、長く愛用してもらえます。
小枝だけで大丈夫!最新ストーブ
暖をとったり料理をしたり、灯りに使ったりとアウトドアで過ごすのに必須なのが、燃料やストーブなどの火を扱うアイテムです。現地の小枝や落ち葉を燃料にできるストーブは、ガスやガソリンなどが不要で燃料を現地で調達できる点で話題を集めています。
荷物をコンパクトにできるうえ、危険な燃料を持たなくて良いので、より快適にアウトドアを楽しめますよ。スタイリッシュな見た目がおしゃれなのに、原始的な焚き火が気軽に楽しめる点も人気の理由です。
新しもの好きな父親には趣味のアイテムも最新を選ぶ
「お父さんの笑顔をもっと引き出してあげたい」。そんな思いを伝えたいなら、お父さんの趣味につながるグッズをプレゼントしましょう。趣味に役立つのはもちろんのこと、最新機能搭載でサプライズ感も演出できるアイテムがおすすめです。
耳をふさがない!?骨伝導ワイヤレスヘッドホン
テンポのいい音楽やお気に入りの曲は、エクササイズをするときのテンションやモチベーションを上げてくれます。運動をしながら音楽が聞けるアイテムは、アクティブなお父さんへの父の日のプレゼントとして自信を持って贈ることができます。
耳をふさがない骨伝導ヘッドホンは、耳の中が蒸れないだけでなく周囲の音がきちんと聞こえるのも魅力。車や自転車を運転しながらでも、安全に使ってもらえます。ワイヤレスタイプなら、コードが邪魔にならないのも嬉しいポイントです。
雨の日に大活躍!急速シューズ乾燥機

雨の日の通勤やランニングでこだわって買った靴やお気に入りのシューズが濡れてしまった場合、一刻も早く乾かしておきたいもの。急速で靴を乾かしてくれるシューズ用乾燥機は、ささっと使える手軽さが人気を集めています。
電源がUSBになっているものは、オフィスでも使えて便利です。また、場所を取らないコンパクトな大きさなので、バッグに入れても邪魔になりません。特に、父の日は梅雨の時期なので、贈ってすぐ使える手軽さも嬉しいポイントです。
スマホがチェキになる!?
スマホやデジタルカメラにはない独特なアナログ感があるチェキは、根強い人気があります。
スマホ用プリンターは、スマホやデジタルカメラで撮影後に写真の確認をしたあと、チェキのようにすぐ現像ができるのでとても便利。まさにスマホとチェキのいいとこ取りのアイテムなので、写真やカメラが好きなお父さんにおすすめです。
父の日にはお父さんの写真を撮って、現像した写真の余白に「いつもありがとう」などのメッセージを添えて贈るのも素敵です。
部屋で満天の星が見られる家庭用プラネタリウム
街灯のない大自然でしか見ることのできない満天の星。星空を眺めることで、多忙な日常を忘れてドラマティックな気分に浸ることができます。
室内で満天の星空を壁に投影して楽しめるプラネタリウムは、簡単に部屋を幻想的な空間にしてくれるので、家でゆっくり過ごしたい人に好まれています。肉眼では見えない星まで再現されており、自宅にいながら自然の中で星を眺めているかのような非日常の世界を楽しめる雰囲気も人気の理由です。
5秒で起動、即投影できるモバイルプロジェクター
プロジェクターはビジネスシーンで使うイメージがありますが、動画やゲーム画面を大きく投影できるので、家にもあると便利です。大きなディスプレイやモニターなしで楽しめるので、ディスプレイ用の場所を確保する必要もありません。
また、コンパクトなモバイルプロジェクターなら場所をとらず、どの部屋でも快適に使えます。プロジェクターは壁に投影するものというイメージが強いですが、天井に投影して寝る前に動画を見るという楽しみ方もありますよ。
父の日にはリラックスグッズも最新のものを
仕事で疲れているお父さんに「ゆっくり休んでね」といった優しい気持ちを込めて贈りたいリラックスグッズは、種類も機能も豊富で人気を集めています。お父さんのお仕事形態やどんなものを求めているかを意識して、プレゼントを選んでみてください。
冷え対策にもバッチリ!あったか足湯
仕事に集中していると同じ姿勢が続き、血流が滞ることで足が冷えやすくなりがち。そんな足先が冷えがちなときにおすすめなのが足湯です。足湯は足先から全身を温めてくれるだけでなく、リラックス効果もあるので寝つきが良くなるというメリットもあります。
さらに、足湯専用バケツがあると、短時間で手軽に足を温めることができて便利です。特に、座りっぱなしで行うデスクワークが多い、お父さんに自信を持って贈ることができますよ。
指先まで刺激がくるハンドリフレ
何か作業をしているときは必ず手を使うので、知らず知らずのうちに手の疲れが溜まっています。手はツボや反射区が多いので、手を入れて揉まれるだけでも全身がほぐれるのを実感できますよ。特に、ハンドリフレは上半身に効果が出やすく、頭の疲れやストレスを感じているお父さんにもぴったりです。
また、ハンドリフレは場所もとらず、少しの時間でも癒しを体感してもらえるのが魅力。オフィスに常備して、気が向いたときに手を揉みほぐせるのも嬉しいポイントですね。
疲れた目もとにエステを
目はPCやスマホを長時間見続けていると、ブルーライトの影響で予想以上のダメージを受けてしまいます。目もとを温めて揉みほぐしてくれる目もとエステマシンは、アロマ機能がついているものを選ぶと、香りでも癒してくれますよ。
さらに、目元の疲れが取れることで、クマやまぶたのくすみが軽減するので顔の印象まで明るくしてくれます。最新家電らしい近未来的な見た目も、贈るときにサプライズ感があるので新しい物好きなお父さんにぴったりです。
気持ちが良すぎて人をダメにするクッション!?
どんな姿勢でも体にぴたりとフィットして支えてくれるビーズクッションは、リラックス効果の高さから「人をダメにするクッション」として話題を集めています。
通常のソファや布団のような安定感とクッションの手軽さを兼ね備えており、ゲームや読書など休日の趣味に没頭したいときや、映画鑑賞やお昼寝などのリラックスタイムをより快適にしてくれます。
そのうえ、形状を自由に変えられるので、どんな部屋にでも置きやすいというメリットもあります。
握るだけでストレスが解消されるパルスエッグ
パルスエッグは、敏感な感覚器官でもある手のひらで握ることで、微弱電流が流れてリラックス状態にしてくれる便利なグッズです。忙しくて時間がなかなかとれないお父さんでも、これならちょっとした時間で疲れを癒せるのが魅力。考えすぎて夜寝つきにくい、大事な会議の前に緊張してしまうといったリラックスしたいときにも、手軽に使ってもらえます。
手のひらに収まるコンパクトサイズなので、持ち運んでオフィスや出張などの外出先でも気軽に使えるのも嬉しいポイントです。
お父さんを最新スポットに連れて行こう
父の日には家族全員で最新スポットにおでかけして、お父さんの笑顔をもっと引き出したい。そんな気持ちを伝えるなら、物より思い出のプレゼントが適しています。
一生の思い出に残るので家族の絆がより深まり、「これからも仲のいい家族でいようね」といった気持ちも伝わります。
旬を楽しめる大人の和食店
日本人にとって馴染みの深い和食は、定番ディナーだからこそハズれる心配がありません。大人モダンな雰囲気も味わえるうえ、旬の食材を使った華やかな盛りつけで彩られた創作和食は見た目でもワクワクさせてくれます。都会の喧騒を忘れられる落ち着いた空間でおいしい和食を楽しむことで、家族の会話も弾みますよ。
また、日本酒や焼酎はもちろんワインを取り揃えているお店も多く、ゆっくりと過ごす父の日の家族団らんの時間をより盛り上げてくれます。
豊富なラインナップのオイスターバー
特に牡蠣が好きなお父さんにおすすめなのが、牡蠣料理を主に取り扱っているオイスターバーです。おいしいお酒とともに、様々な牡蠣料理を楽しめるのが魅力。生のまま食べるも良し、フライや蒸したりも良しと、調理方法や産地による違いなど、いろんな牡蠣のおいしさを発見できる楽しさもあります。
気軽にお酒と牡蠣を楽しめるので、肩肘張らずにワイワイとカジュアルな雰囲気で父の日ディナーを盛り上げたい方にも向いています。
郷土料理のエッセンスを融合させた新感覚の日本料理店
和モダンな空間で楽しむ、見た目にも味にもこだわり抜いた日本料理なら、極上のディナーをプレゼントできます。今まで見たことないような食材の組み合わせや、各地の厳選食材の素材を活かした調理など、五感で日本料理を味わえるのが魅力です。
さらに、お父さんの出身地や馴染みの深い土地の郷土料理を味わってもらうことで、懐かしい気持ちが思い出されるとともに思い出話により花が咲きますよ。その土地ならではの素材や独特の調理方法など、郷土料理の奥深さを知るきっかけにもなります。
ロビーから白檀の香りが漂う温泉旅館

多忙な日常から離れて癒しの時間を過ごせる温泉旅館への旅は、年代問わず根強い人気です。ロビーを通った瞬間に白檀の豊かな香りが漂う温泉旅館では、一気に癒しの空間にトリップしたかのような感覚が味わえます。
また、白檀の爽やかな香りはリラックス効果が高く、普段忙しいお父さんの心を落ち着かせてくれる特徴も。温泉で体の疲れをとったり、旅館の美味しい食事を楽しんだりと、自然豊かな憩いの空間で過ごす家族の時間は会話も弾むうえ一生の思い出に残りますよ。
思い出を作るテーマパークの最新ホテル

楽しいことが大好きでアクティブなお父さんには、楽しい思い出が存分に作れる場所がおすすめです。特に、テーマパークと連携している最新のホテルには、隅から隅まで好奇心をくすぐる工夫が満載。朝起きて昼は思いっきり遊んで夜寝るまで、アーティスティックな異世界にいるかのような雰囲気を満喫できます。
さらに、ホテル自体がアトラクションのような驚きと楽しさが溢れる空間で、お父さんの笑顔をより引き出せるのも嬉しいですね。
最新グッズに目がないお父さんが喜ぶプレゼントって?
時短につながる便利グッズ
最新のグッズには新技術や今までにないアイデアが盛り込まれていて、日常生活をより便利にしてくれます。
特に、忙しいお父さんにとって時短につながるアイテムは、普段の生活を豊かにしてくれる優れものです。
どういった場面でそのグッズが活かせるのか、お父さんが使っている姿を想像して選ぶと愛用してもらえる確率が上がりますよ。
近未来感漂う洗練されたデザイン
最新グッズのひとつの特徴として、スマートな見た目のデザインが多いことが挙げられます。箱を開けた瞬間目に飛び込む洗練されたデザインのグッズは、サプライズ感も大きくプレゼントを受け取ったときの喜びもひとしおです。
機能性はもちろんのこと、新しい物が好きなお父さんが驚くような近未来感漂うデザインのものを選んでみましょう。
贈りたい気持ちをプレゼントに込めて
父の日のプレゼントを選ぶときは、まず贈る側の気持ちを明確にすることが大切です。
「趣味をもっと楽しんでね」といった背中を押すメッセージを贈るのか、「ゆっくり休んでね」といった労いの気持ちを贈るのかでは、選ぶべきプレゼントは全く違うものになります。
お父さんが何を求めているかを意識し、そこにつながる自分の気持ちを込めて贈ることで、より喜んでもらえますよ。
おわりに
最新グッズは機能性や実用性が高く、プレゼントにも人気です。特に、今まで見たことのないビックリするような機能のものは、サプライズ感も大きくより喜んでもらえるでしょう。
日頃の感謝や労いの気持ちを込めて、新しい物好きなお父さんの心をくすぐるようなプレゼントを贈ってくださいね。